2015年12月27日(日)
今年一年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
1日新治、2日埼玉で新年スタートです。
1日も2日も皆様のご来校をお待ちしております。
<12月26日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 南東 3~4m
昼間:サーマリタイム 風向不安定
午後: 晴れ 南東 1~3m
メイト生は復習から。
体験生は0からのスタートです。

和気藹々で教習が進みます。 二日目のブラットさんはB斜面を楽々征服!
風のぶつかり合う難しいコンディションを上級者は流石のフライト!

油断は禁物です。
夕方までにはオールオープン。



「校長の無線が入らないように……。」
とか何とか思いつつも楽しくフライトです。
グランド練習にも手抜きはありません。

重点事項は「スタンディングポジション」。
ぽかぽか陽気🌞

うたた寝しちゃいそう(=_=)
「ねえ。今日泊まらない?」
「美味しい食材が届きそう!」

予定はありませんでしたが、鍋は15名にお泊り8名の大盛り上がりでした。
今年の教習は明日を残すだけ。
何とか飛べるといいですね!
<12月27日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 西 2~5m
午後: 晴れ 西→南 1~4m
今日は同じ歳で体験です。


「ひゃー! 足が地面につかないよ。」
「次回からはメイトコースで頑張ります。」
夕方期待、冬型の気圧配置、今日は年内最終日。
複雑な気持ちでグランド練習です。



エキスパート生も含めて復元動作からリバースライズアップまでみっちり実技講習です。
夕方には斜面フライトも解禁。

「期待しないでLOVE Ⅱ待機オッケー。」

全員とはいきませんでしたが、今年最後のフライトで締め括り。
名残惜しくても諦めが肝心。
今年は初飛びラッシュ!
基礎練習を大切にする。
来年もその精神で頑張りましょう!
「三つの共有: 心の共有、技術の共有、情報の共有」
★埼玉:12月~1月のお休み★
◎28日(月)~1月1日(金)休校
◎1月6日(水)~8日(金)休校
◎1月18日(月)~22日(金)台湾ツアーのため休校
■木曜日は定休
※1月1日(金) 新治安全祈願 初フライト 新年会 新治で新年をスタートしましょう!
※1月2日(土) 埼玉安全祈願 初フライト 新年会 みんなで練習スタートです!
よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
1日新治、2日埼玉で新年スタートです。
1日も2日も皆様のご来校をお待ちしております。
午前: 晴れ 南東 3~4m
昼間:サーマリタイム 風向不安定
午後: 晴れ 南東 1~3m
メイト生は復習から。
体験生は0からのスタートです。


和気藹々で教習が進みます。 二日目のブラットさんはB斜面を楽々征服!
風のぶつかり合う難しいコンディションを上級者は流石のフライト!

油断は禁物です。
夕方までにはオールオープン。






「校長の無線が入らないように……。」
とか何とか思いつつも楽しくフライトです。
グランド練習にも手抜きはありません。


重点事項は「スタンディングポジション」。
ぽかぽか陽気🌞

うたた寝しちゃいそう(=_=)
「ねえ。今日泊まらない?」
「美味しい食材が届きそう!」


予定はありませんでしたが、鍋は15名にお泊り8名の大盛り上がりでした。
今年の教習は明日を残すだけ。
何とか飛べるといいですね!
午前: 晴れ 西 2~5m
午後: 晴れ 西→南 1~4m
今日は同じ歳で体験です。



「ひゃー! 足が地面につかないよ。」
「次回からはメイトコースで頑張ります。」
夕方期待、冬型の気圧配置、今日は年内最終日。
複雑な気持ちでグランド練習です。





エキスパート生も含めて復元動作からリバースライズアップまでみっちり実技講習です。
夕方には斜面フライトも解禁。


「期待しないでLOVE Ⅱ待機オッケー。」


全員とはいきませんでしたが、今年最後のフライトで締め括り。
名残惜しくても諦めが肝心。
今年は初飛びラッシュ!
基礎練習を大切にする。
来年もその精神で頑張りましょう!
「三つの共有: 心の共有、技術の共有、情報の共有」
★埼玉:12月~1月のお休み★
◎28日(月)~1月1日(金)休校
◎1月6日(水)~8日(金)休校
◎1月18日(月)~22日(金)台湾ツアーのため休校
■木曜日は定休
※1月1日(金) 新治安全祈願 初フライト 新年会 新治で新年をスタートしましょう!
※1月2日(土) 埼玉安全祈願 初フライト 新年会 みんなで練習スタートです!
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
前後の記事
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
» 謹賀新年