埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2022年08月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

雲中からの~~~~
2022年08月31日(水)

8月31日(水)
午前 雲中 北東〜南東 1〜2m
午後 曇り後晴れ 南西〜南東 1〜6m


『今日はお天気回復みたい!!』
どっこいエリアは雲の中、、、
昨日より濃いような、、、
いやな予感が、、、

そんな高高度生たちを横目に体験さんは元気よく活動開始~~~
IMG_1761.jpg
まずはLOVE2で立ち上げ練習をして、斜面浮遊体験に備えます、、、
羽山コーチの的確なアドバイスでばっちり翼づくりをマスター!!
最後にはK中B斜面からフワリと足が離れて見事に浮遊~~~☆
次回は1日体験コースで遊びに来てくださいね~~~🎶

高高度生たちはなかなか上がらない雲底に、そわそわ、、、
雲ヨアガレ~~~

お祈りが通じたのかお昼頃には視界が広がり始めました!!
キタ~~~~~!!!
みなさん次々とフライト開始です!!
IMG_1762.jpg
IMG_1763.jpg
IMG_1764.jpg
IMG_1765.jpg
昨日とはうって変わってご機嫌なコンデイション!!
少し強めに南風が吹く時間もありましたが、お昼からのフライトで2〜4本夕方までしっかり飛ぶことができました☆
IMG_1767.jpg
雲も晴れてほどほどのリフトもあっていい練習ができましたね!!
IMG_1766.jpg
木崎湖帰りのメンバーもレベルアップしたフライトでサイコマの空を満喫♪

いい1日になりました~~~~🎶
週末は台風の動向次第でしょうか、、、
期待しましょう!!

それでわ~~







スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 16:45 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雲は上がらず、、、
2022年08月30日(火)

8月30日(火)
午前 雲中 北東〜南東 1m
午後 雲中 北東〜南東 1m


曇り予報で教習日和になりそうだな~~~と思いきや、、、
山を上がり始めて雲に突入、、、
随分厚めの雲で、嫌な予感が、、、、
IMG_1758.jpg
メイトコースのメンバーはテイクオフ場を独占して基本のライズアップ練習が集中的にできました!!
斜面を飛べるようになるためには翼を作れないといけませんからね♬
次回は今日の練習を斜面テイクオフに活かしてくださいね~~~

高高度メンバーは午前中はツリー降下訓練や用具の点検などで、雲が上がるのを待ちます。。。
視界ハレロ!!!とみなさん祈りますが、、、1時が過ぎても雲の中、、、
あえなく終了のゴングが鳴り響き、解散です、、、
 
しかし野井さんと賀川さんは諦めません!!
LOVE1B斜面から5〜6本テイクオフ練習!!天気の好転を期待するも、小雨がぱらつき始めて、無念の終了。。。

明日はよくなる予報です!!
遊びにおこしくださ~~~い☆彡

埼玉こまちPGS at 16:00 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
残暑なんて吹き飛ばせ~~~🎶
2022年08月27日(土)

8月27日(土)
午前 曇り時々晴れ 北東〜南東 1〜4m
午後 曇り時々晴れ 北東〜南東 1〜3m


本日もパラグライダー日和の1日となりました♬
IMG_1745.jpg
メイトコースでメキメキ上達中のAさん!!
短期集中で初飛び目指して邁進中!!
今日もばっちり練習ができて、次回のご来場が楽しみですね~~
頑張ってください♪

さらに体験コース、今日からメイトコースのメンバーもタッグを組んで浮遊体験に臨みました!!
IMG_1749.jpg
羽山コーチとしっかり練習したあとはいざ出陣!!
IMG_1752.jpg
立ち上げ練習もいい感じで、最後にはフワリと空を浮遊することができました!!

高高度生たちは曇りの予報を信じて大集合!!
IMG_1741.jpg
朝の穏やかな空域は練習にはもってこいでした♬
IMG_1742.jpg
IMG_1754.jpg
少しクローズする時間もありましたが2〜3本フライトできました~~~☆

そしてパイロット達もなんともいえない空域へ飛び出します!!
IMG_1755.jpg
サーマルなんでしょうけど掴みどこのないリフトたちにパイロット達も苦戦、、
IMG_1751.jpg
日照も減率もいまいちな空域なのに、荒れたコンデイション。。
最近スカッといきませんが、そんな日もありますかね。。

そして教習生たちは今日もハイクアップに汗を流します、、
IMG_1756.jpg
IMG_1753.jpg
お疲れ様でした☆


さ~~て明日はどうなるかな~~~
雨降らないといいな~~~













埼玉こまちPGS at 19:25 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
晴れて、曇って、雨が降る。。。
2022年08月24日(水)

8月24日(水)
午前 晴れ後曇り 北西〜北東 1〜4m
午後 曇り後雨 北東〜南東 1〜2m


本日のサイコマは天気が目まぐるしく変化した1日となりました、、、
午前中は北西風、午後は東〜南東風、晴れて~~~曇って~~~雨、、、、
午後雨が降らなければフライトバンバンだったでしょうね、、、

高高度生には物足りない1日となってしまいましたが、本日メイトコースにご入校のお二人は充実した練習ができました!!
IMG_1740.jpg
実技に座学、理論と実践の双方向からのアプローチ!!パラグライダーのイロハを学べました!!
これからどんどんレベルアップして、斜面からのテイクオフをきわめてください☆
またのご来場おまちしています。

木崎湖ツアーは本日で全日程終了いたしました、、しかも全日程フライトできたそうです。。。素晴らしい☆彡
みなさんの行いの良さがうかがえますね~~~( ´艸`)
IMG_1739.jpg
(この写真は23日火曜日のものです。。)





埼玉こまちPGS at 16:40 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
木崎湖ツアーもいい感じで飛べてるみたいですがサイコマも負けてません!!
2022年08月23日(火)

8月23日(火)
午前 晴れ後曇り 北〜南 1〜4m
午後 曇り 北西〜南 1〜3m


こんにちわ!!
今朝のサイコマはほどよい曇り空でスタート☆
IMG_1729.jpg
ご来場くださいました平日メンバーたちは木崎湖組に負けじと教習を進めることができました🎶
IMG_1730.jpg
タスクさんもBP実技検定を突破せんと練習を重ねています!!
目指せ合格です!!ファイティン!!!

口火を切るのは、最近はもっぱら山田さん!!
テイクオフにも余裕がでてきて、腕前メキメキ上達中ですね!!
IMG_1731.jpg
そのあとはオールオープン!!
本多さんも本日3本飛べて、二桁まであと少し!!
がんばってください☆
IMG_1732.jpg
午前中はどんよりな空模様で教習生は大喜びの飛び放題(^^♪
お昼を過ぎてくると程よい日射で弱いリフトでプカプカ(^^♪
IMG_1735.jpg
BPからPコースまでいい練習ができました~~~!!

そしてメイトコースのメンバーもlove2を使った実践的な練習ができて、自信がついてきましたね♬
IMG_1733.jpg
腕を磨いて初飛びを目指しましょう!!我々も全力でお手伝い致します!!

本日もパラグライダー日和になりました!!
明日も期待しましょう♬
お待ちしています☆








埼玉こまちPGS at 16:23 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
天空のサイコマ、、、んんんん~~~バルスっ!!
2022年08月21日(日)

8月21日(日)
午前 晴れ後曇り 北〜南 1〜4m
午後 曇り 北西〜南 1〜3m


どうもこんにちは!!
今日もサイコマ元気に活動するぞ~~~!!と意気込むわたくし。。
朝からやる気満々で家を出ると、雨がパラパラ、、、なんだかな~~~~

しかし車を走らせて、気付けば雲を抜けてエリアに到着!!
おおおおおお~~~
IMG_1720.jpg
雲海~~~~
なかなか素晴らしい光景がみれました!!
IMG_1721.jpg
上空の北成分に阻まれているかのように谷筋に雲が広がります🎶
しかも太陽さんこんにちわ!!

風も陽気のコンデイションも気持ちよい!!
IMG_1724.jpg
体験さんもメイトさんもパラグライダー体験を大いに満喫してくださいましたよ~~~
IMG_1725.jpg
沢山飛べて、練習もたくさんできて、大満足☆
また遊びにお越しくださいね~~

高高度メンバーも朝から活動開始!!
IMG_1722.jpg
風向不安定な風で、捉えるのが難しい時間帯もありましたが、
1〜3本飛べました☆
(飛べなかった方はまたの機会に期待しましょう!!)
IMG_1727.jpg
体験さん達が飛んでいるフライヤーを見て、きれい~~~と感動していましたね♬
パラグライダーを満喫できる1日になりました~~♬

火曜日も天気はよさそう?!?!
どうなる?!?!
ご来場お待ちしています☆

PS.本日の木崎湖ツアーはいいコンデイションだったようです。2〜4本長く飛べました~~~☆
IMG_1728.jpg
明日も良くなりますように!!








埼玉こまちPGS at 18:04 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
午前から活動活発(^^♪
2022年08月20日(土)

8月20日(土)
午前 曇り 北〜南 1〜2m
午後 曇り後雨 北西〜南 1〜2m


お盆も終わり、暑さもひと段落でしょうか、、、
避暑地サイコマは穏やかで涼やかな風が、、、☆

本日もパラグライダー体験にご来場くださったメンバーが楽しい時間を過ごしました🎶
IMG_1714.jpg
翼の作り方を覚えたらあとはしっかり走ってくださいね!!
そうすれば気づけば空に浮かび上がりますから!!
午前中からみなさんいい動き!!しっかり浮かびあがることができました!!
この調子で午後も挑戦!!と思っていたんですが、無念の雨に実技は中断、、、
今度はもっと飛びましょう!!また遊びにおこしくださいね!!

高高度生は朝から元気にフライト開始(^^♪
IMG_1710.jpg
穏やかな本日!!みなさま日頃の練習の成果を発揮です!!
IMG_1711.jpg
IMG_1712.jpg
IMG_1713.jpg
旋回も丁寧なってきましたね、見下ろし角度もしっかりと意識できたようで、いい練習ができました☆
2本〜4本飛べて、本数も伸びましたね~~~

今日の空域はばっちり教習コンデイション。
若本夫妻が雲の吸い上げを狙ってテイクオフするも、、、
IMG_1717.jpg
夏のドン曇りマイルドコンデイションに撃沈。。。
今日の主役は教習生ですかね、、そんな時もあります。

IMG_1715.jpg
野井さんは本日2回ほどハイクアップ!!アルピニストのような立ち姿、、www
今年の大会のダークホースとなるかな?!?!
いろいろ楽しみですね~~

明日も元気に活動しましょう♬
ご予約お待ちしています☆

PS.木崎湖ツアー開始しています☆
今日は雨が降る前に1本飛べたみたいです。
エリアの把握にはよかったようです!!
明日も飛べることに期待です♪











埼玉こまちPGS at 17:30 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
暑くはない、、燃えているだけさ!!
2022年08月16日(火)

8月16日(火)
午前 曇り時々晴れ 北西〜南 1〜4m
午後 晴れ 北西〜南 1〜4m



本日も親子で、ご友人同士で、カップルで、パラグライダー体験にご来場のみなさま!!
元気に浮遊体験を目指して、練習スタート(^^♪
IMG_1683.jpg
きちんとやり方を学んだら、いざ出陣!!
IMG_1685.jpg
パラグライダーが出来たら後はしっかり走りましょう!!
シンプルな動作なのになかなか難しかったりします、、
それでもみなさま少しづつ慣れてきて、フワリと体が空に浮かびます。。
うまくいったり、いかなかったり、挑戦してみるといろんなものが見えてきます。。
また遊びにお越し下しさいね~~~☆

高高度メンバーはフェーンが来ようとも燃えています!!
IMG_1697.jpg
少し早めの時間からにフライト開始です!!
IMG_1695.jpg
朝の穏やかな気流は練習にもってこい!!スキルアップスキルアップ(^^♪
IMG_1694.jpg
オールオープンで1〜2本しっかり飛べましたね!!
IMG_1698.jpg
お昼過ぎも早い時間からフライトできて、多い方で4本ほど飛ぶことができました☆
みなさんどんどん上手くなっていきますね~~~



上空の西風と高めの雲底予報で、どんな空域になるかなと思いましたが、
サイコマエリアは淀んでいるせいかな?湿度が高いかな?!?!意外と穏やか&まろやか、、
IMG_1692.jpg
IMG_1693.jpg
パイロット達もまったりフライトな一日でしたね~~♪

サイコマは今日もハイカーが数名、、
年末に控えている大会目指して、日夜鍛えるお二方、、
IMG_1688.jpg
IMG_1689.jpg
一騎打ちか、はたまたダークホースが現れるか、、、、
嵐の予感です、、、(個人的にとても楽しみにしています。。www)

明日の天気はどんなかな~~~
お盆も明けていい感じになるのかな?!?!

ご予約お待ちしています☆




埼玉こまちPGS at 18:17 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
台風一過?!?!曇り後晴れ~~~
2022年08月14日(日)

8月14日(日)
午前 曇り後晴れ 北西〜南 1〜4m
午後 晴れ 北西〜南 1〜4m


こんにちわ~~~~~
昨日の台風はあっという間に抜けていきましたね~~
天気は回復傾向で、パラグライダー日和になりました☆

家族でパラグライダー体験に挑戦のみなさま!!
とっておきの夏の思い出にするべく、山口コーチが奮闘いたします!!
IMG_1672.jpg
その熱に刺激されて、ご来場のみなさまも真剣そのものです!!
IMG_1673.jpg
チャンスは十分にありますので、失敗を恐れずに楽しんでください☆
みなさま何回かやると感覚もつかめてきたようで、ビッグフライトが続出しました!!
また空を飛びたくなったら遊びにきてくださいね~~~☆
お待ちしています。

メイトコースのメンバーは松下コーチと一緒に練習開始(^^♪
IMG_1677.jpg
回数をかさねるごとにうまくなっています!!駆け抜けもいい感じでしたね☆
この調子で目指せ初飛び!!


高高度メンバーも南東予報を期待して朝から集合するも、エリアはなんだか北成分が続きます。。
朝一飛びましたが、お昼頃はなんだか北より、、、
IMG_1674.jpg
IMG_1675.jpg
IMG_1676.jpg
フライトしている写真も撮りたかったんですが、ハイカーの方が目立っていました、、、( ´艸`)

午後も北成分、、、
結局二時半過ぎから再度フライト開始です、、、安定しない風に翻弄されまましたね。
ですが、みなさん一日で2〜3本ほどフライトできました☆

そして本日サイコマには新治エリアより東海林さんがご来場!!
6月に新治でパイロット証を取得されて、古巣サイコマの名札を入れ替えのかな~~~笑
IMG_1671.jpg
気分新たに、さらなる高みへレッツゴーです!!
IMG_1678.jpg
久しぶりのサイコマを満喫していきました♪

そして保泉さんは今日からパイロットコース!!
バンバン飛ぶぞ!!
名札も入れ替えて決意新たに、LOVE3、K天で楽しく安全にフライトしてください☆
IMG_1679.jpg


今日もいい日になりました!!
パイロット達には今一つだったかもしれませんが、またの機会に期待しましょう♬

それでわ。










埼玉こまちPGS at 19:01 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
山の日~~~サイコマウンテン(^^♪
2022年08月11日(木)

8月11日(木)
午前 晴れ時々曇り 北東〜南東 1〜6m
午後 晴れ 北東〜南東 1〜4m



山の日ですよ~~~
みなさま涼しい高原地帯に集合です!!
IMG_1663.jpg
本日も親子でパラグライダー体験に挑戦です!!
お父さんもお母さんもキッズ達もフワリと浮遊体験♬
IMG_1665.jpg
加藤コーチ&渡辺コーチがやさしく空へとエスコート(^^♪
み~~んなばっちり足が離れて、空のお散歩!!
またぜひ遊びにお越しくださいね!!

高高度メンバーも朝早くから大集合!!
IMG_1661.jpg
日中のサーマルを嫌って穏やかな空域へとフライト開始!!
IMG_1660.jpg
IMG_1662.jpg
しかし、無情にも9時を過ぎる頃には対流も強くなってきてしまい、パイロットのみオープン、、、

しかし午前中も空域はアレアレモード、、、
パイロット達もお昼過ぎからフライト開始です。
IMG_1664.jpg
なかなか渋いコンデイションでおおむねみなさまぶっ飛びコースでしたね、、、、wwww
そんな時もあるさ~~~~~~

立秋して秋の暦になりました、、、
エリアには気持ちの良い風が吹いています。。
IMG_1668.jpg
秋の雰囲気もちらほら。。。

それでわ週末に~~~~






埼玉こまちPGS at 19:34 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
夏日は続くよどこまでも~~~~
2022年08月10日(水)

8月10日(水)
午前 晴れ時々曇り 北東〜南東 1〜5m
午後 晴れ 北東〜南東 1〜4m


いや~~~夏いですね~~~
みなさんも熱中症にはご用心ですよ~~
本日も半日体験にご参加のメンバーやメイトコースで初飛びを目指すメンバーまで、にぎやかなサイコマ♬

朝から元気に活動開始です♪
IMG_1650.jpg
加藤コーチがダミーフライトでテイクオフ、まだまだBPコース向きのコンデイションで、早くから集まるメンバーはフライト開始(^^♪
IMG_1651.jpg
近内さんと智子さんがナイステイクオフで気持ちよさそうに朝の空を堪能です!!

しかし、その後、空域はパイロットコンデイションへと変化。
他BP生はフライト断念、、

今日は新治こまちから岩橋パイロットが遊びにお越しくださいました☆
IMG_1654.jpg
古巣はいかがですか~~~もともとサイコマ育ちの岩橋さん!!
今日は1日サイコマのサーマルを堪能♬
IMG_1655.jpg
特に夕方の3本目はアーベントが混じるかのような雰囲気の空域で1000mの小一時間ほどソアリング!!
本人曰くは東尾根に発生したコンバージェンスみたいなリフトだったそうです。。なるほど、勉強になります。。
IMG_1659.jpg
ラブ2前の弱いリフトを鮮やかに捉える姿はかっこいいですね~~~🎶

IMG_1656.jpg
ハイクアップも流行っていますね、、本日来場教習生の中で唯一の2本フライトゲットです!!
お疲れさまでした☆

明日は山の日です!!
サイコマウンテンに集まれ~~~~!!





埼玉こまちPGS at 17:25 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
サマー!!あんど~~ぱわ~~~!!
2022年08月09日(火)

8月9日(火)
午前 晴れ時々曇り 北東〜南 1〜4m
午後 曇り後晴れ 北東〜南 1〜4m


先週の涼しさはどこへやら~~~
なかなかホットなサイコマは今日も元気に活動しております!!
IMG_1640.jpg
ご家族でパラグライダー体験にご来場のみなさま!!
ワイワイと浮遊体験を楽しんでくださいました~~~

そんな体験さん達の上をパイロットが優雅にフライトです!!
エリアの空はカラフル~~~🎶
IMG_1643.jpg
ちほさんも新しいグライダーでソアリング練習もできてご満悦ですね!!
IMG_1646.jpg

メイトコースの皆様はそれぞれのレベルに合わせてどんどん練習が進みました♬
IMG_1645.jpg
休憩をはさみながら効率のいい一日になりましたね!!
また近いうちにぜひとも遊びにお越しください!!お待ちしています☆

教習生メンバーも朝から元気にフライト活動スタート!!
BPコース、PPコース、Pコース、それぞれのレベルに応じた練習があります、しっかりと出来るようにがんばってください☆
IMG_1637.jpg
IMG_1638.jpg
IMG_1639.jpg
1〜4本ほど飛べました~~~☆

そして本日長島氏がご来場いたしました!!
IMG_1642.jpg
まさかのハイクアップでご登場?!?!
IMG_1644.jpg
BGD最新機体のエピック2でエリア内をいったりきたり~~
1600mの1時間半ほどフライト!!最後はLOVE2にトップラン!!
さすが~~~

今日もフライト日和となりました!!
明日もきっといい感じかな?!?!
皆様のご予約&ご来場をお待ちしていま~~す☆







埼玉こまちPGS at 17:13 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
PP実技検定合格おめでとうございます!
2022年08月07日(日)

8月7日(日)
午前 雲中霧雨後曇り 北東〜南 1〜2m
午後 曇り後晴れ 北東〜南 1〜3m


昨日引き続き朝から雲中のサイコマ、、、
しかも昨日より霧雨がしっかりと降り注ぎます、、、

それでも!!今日も天候は回復基調なんです♪
IMG_1621.jpg
ご家族でお来場くださいました!Zファミリー!!下界の小雨に負けずにお越しくださいました!!
テイクオフは徐々に視界もよくなり、霧雨も上がります!!
渡辺コーチが優しくレクチャーです!!
IMG_1622.jpg
テイクオフ場でしっかり翼づくりをマスターしてもらって、いざK中斜面へゴー!!
練習の成果?!?!それとも持って生まれて才能か?!?!
しっかりK中斜面から浮遊体験ならぬ飛行体験ゲットです!!
また是非遊びに来てくださいね☆

メイトコースも元気に活動中!!
IMG_1623.jpg
『パラグライダーで空を飛べるようになる!!!』
意気込み十分の飯塚さん!!
私たちも全力でサポートしますから一緒に空を目指しましょう!!

朝から霧雨雲中こまちは、短めの座学からスタートです!!
意識して練習することで、練習効率は格段に上がります!!心構え一つで結果は変わりますから、がんばってください☆
IMG_1620.jpg

講義も終えて、高高度生は本日11時頃からフライト開始(^^♪
IMG_1625.jpg
本数の少ないメンバーも今日は3本、4本と飛べていい練習ができました!!

IMG_1628.jpg
IMG_1627.jpg
そんなよく飛べる日は、みなさまハイクアップもルンルン気分ですかね?!?
水分補給忘れずに!!

そして連日の嬉しいご報告です!!
保泉さんがついにPP実技検定を合格です!!
たくさん課題を一つ一つ粘り強く練習されていましたから、本当にうれしいですね!!
IMG_1631.jpg
次回はLOVE3??K天??楽しみですね!!
本当におめでとうございます。

足元があまりよくない週末にはなりましたが、たくさんいいことがありましたね~~~
来週もたくさんいいことがあるはずです!!
ご来場お待ちしています☆










埼玉こまちPGS at 19:29 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
BP実技検定合格おめでとうございます!!
2022年08月06日(土)

8月6日(土)
午前 雲中霧雨後曇り 北東〜南 1〜2m
午後 曇り 北東〜南 1〜3m


夏なのになんとも涼やかなサイコマ!!
しっかり雲中でエリアには霧雨も、、、、
しかし、大丈夫です!!
天候は回復基調♪

ご家族でパラグライダー体験に挑戦!!お母さんが言いだしっぺだとか?!?!
みなさんやる気まんまんです♬
や~~~~~~!!!!
IMG_1610.jpg
みなさん指示通りによく動いてくださいましたね♬気づけば足も離れます🎶
空に浮く感じをお気に召していただけましたら、また是非とも遊びにお越しください!!

どんより曇り空は教習生のかっこうのコンディション!!
IMG_1611.jpg
午後からバンバンフライト開始です!!
IMG_1612.jpg
砂辺さんも飛び盛り!!担ぎ上げまくって4本もフライトできました!!

そして満を持してBP実技検定を受験された中山さん!!
頑張って練習してきた成果ですね!!
IMG_1617.jpg
ばっちり合格いたしました~~~~!!

サイコマPPコース生が急増中!!
賑やかになってますね!!
切磋琢磨!!みんなで楽しく上手くなってくださいね~~~

明日も今日みたいなコンデイションかな?!?!
ご来場お待ちしています☆



埼玉こまちPGS at 19:13 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
程よい空域でした☆
2022年08月03日(水)

8月3日(水)
午前 晴れ 北〜南西 1〜3m
午後 晴れ時々曇り 北〜南 1〜3m


避暑地サイコマは今日も涼やかに活動中♪

親子でパラグライダー体験にご参加くださったメンバー達は清々しい汗がかけましたね☆
木陰に入り込む程よい風に、なんだかリラックス(^^♪
IMG_1598.jpg
加藤コーチから丁寧にレクチャーを受けて、浮遊体験?!?!
いやむしろ飛行体験かな?!?!
ばっちり空を飛ぶことができましたね☆
夏休みの思い出に一役買えていたら、嬉しい限りでございます。。
また遊びにおこしくださいね。

高高度生たちは、ほどよいリフトのある空域で教習が進みました☆
IMG_1597.jpg
午前、午後と1本づつ飛べて、納得のいく練習ができたようです!!
IMG_1596.jpg
たすくさんもBP実技検定に向けて準備万端!!
頑張ってください!!

IMG_1595.jpg
加藤コーチは、朝方の弱いサーマルと戯れながら、パイロット実技検定の準備が着々と進みましたね!!
来週検定かな?!?!
楽しみです♪

さてさて週末の天気予報が気になりますが、、
皆様のご来場、鹿も含めてお待ちしています。
IMG_1607.jpg
(猛々しい。。)









埼玉こまちPGS at 16:50 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
八月に突入!!
2022年08月02日(火)

8月2日(火)
午前 晴れ 北西〜南東 1〜4m
午後 晴れ 北〜南東 1〜3m


突き抜けるような青い空!!
空を飛ぶにはもってこい(^^♪
IMG_1585.jpg
みなさんやる気十分です!!
まずは山田さんからフライトスタート!!
いい感じでフライト活動開始できそうかな~~~なんて思っていたんですが、空域が予想以上に不安定、、
ランディング周囲には強烈なシンク帯も発生してしまい、午前中は教習生クローズ。。
それでも出来る練習を!!
IMG_1587.jpg
IMG_1588.jpg
グランドでの課題練習が進みます!!

そして今日からニューグライダーで飛ぶぞ!!
IMG_1586.jpg
ちほさんも準備万端(^^♪

午後になると風向も南成分が増えてきて、いざフライト再開!!
IMG_1590.jpg
早苗さんも日本一難しい(??)ランディング場を目指してテイクオフ~~~

IMG_1589.jpg
IMG_1591.jpg
貴重なフライトできました!!
テイクオフは風向が安定していなくて、少し難しかったかもしれませんが、
日頃の練習が活きましたね♬1〜2本しっかり飛べました~~~☆

ちほさんもニューグライダーで2本フライトです!!
IMG_1592.jpg
MOJO6との相性はばっちり!!
さらなるレベルアップを目指してくださいね!!

明日も元気にサイコマ活動しますよ~~~
今後ともどうぞよろしくお願い致します。







埼玉こまちPGS at 17:26 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
8月1日からのお知らせ
2022年08月01日(月)
こまちの会員並びに教習生の皆様には、平素より当校をご愛用いただき、ありがとうございます。

 この度、8月1日本日より、新治こまちと埼玉こまち2校を、より円滑に運営するため、また教習の充実を図るために、別組織として運営することになりました。
 突然のお知らせとなり申し訳ございませんが、皆様にはなるべくご迷惑をおかけしないよう、またスクールもより良い形に発展できるよう努力いたします。
 つきまして、以下のお知らせとお手続きのご案内をさせていただきます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

■お知らせ
2022年11月末日まで
準備期間として現在の利用方法と変わらずご利用いただけます。(回数券利用については後述)

2022年12月1日以降
・教習内容:変更なし
・教習費用:変更なし(ただし、2023年分の埼校の教習費用お引き落としにつきましては、新口座振替依頼書を改めてご提出いただきます)

・両校の利用(所属校相互利用)
 パイロット以上:ビジター料金にて利用(料金未定)
 教習生(BPコース、PPコース、Pコース)は、
スタッフ引率した形の移動スクール形式のみ利用。単独での相互利用は不可となります。
 メイトコース:登録スクールでの利用のみとなります。

・移動スクール:未決(各校開催予定)
・Pセミナー:未決(合同開催予定)
・イベント交流:交流あり。

■お手続き
・2022年11月末日までに、埼玉、新治どちらか所属校の決定をお願い致します。
・回数券の交換:8月1日から各校それぞれでのみ利用できる新券に交換させて頂きます。

★★より良いスクールを、皆様と作っていけるよう、スタッフ一同励んで参ります。今後とも、両校を、どうぞよろしくお願い致します★★★
埼玉こまちPGS at 22:18 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ