埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2022年06月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

昨日に引き続きサマーコンデイション!!
2022年06月29日(水)

6月29日(水)
午前 晴れ 北東〜南東 1〜5m
午後 晴れ 北東〜南東 1〜5m


今日も少し早めに教習スタート(^^♪
オールオープンでさくっと1本フライトです!!
IMG_1413.jpg
IMG_1412.jpg
空域は昨日よりはアップダウンが少なくて、思ったよりは穏やか、、、

すぐさま2本目!!
IMG_1411.jpg
PPコースの牧野さんが2本目フライトするも、BPコースには酷な空域に、、、
無念のPコース以上オープン。。

お昼前にPコース以上のメンバーはK天へと出陣!!
IMG_1414.jpg
いい感じでソアリングかな~~~なんて見ていると、、パイロットたちはすぐに降りて来ちゃいました、、
IMG_1415.jpg
しかもビッグイヤーまでして、、、、
飛んでて気持ち良くなかったようですね、、、
梅雨空がなんだか恋しく感じてしまいます、、、

グランド練習も短時間決戦でしっかり練習!!
IMG_1417.jpg
量より質!!そんな練習でさらなるレベルアップを目指してくださいね☆


今週末も早めにスタートかもしれません。メリスご確認ください。
水分たくさんお持ちになってください~~~~
ご予約お待ちしいます。




スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 16:55 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
木崎湖週末中止and梅雨あけちゃいましたね、、、
2022年06月28日(火)
■週末ツアー中止、延期
スタッフの怪我により(パラに関係はありません)、
スタッフシフトが変更となり、
木崎湖ツアー週末日程は中止(延期予定)とさせて頂きます。楽しみにして下さった方には申し訳ございませんでした💦
週末ツアーは延期の方向で進めております。
ぜひ、改めてご調整よろしくお願いします🙇‍♀️

■平日ツアー開催予定(締切まもなく)
7月11日(月)〜13日(水)は開催予定です。
天候により決定します。
なお、申込書ご提出がまだの方は、ぜひ一報をスタッフによろしくお願いします。
また、スタッフ宿もご紹介できます。お声掛けください。
今のところは11日(月)〜13日(水)は両校休校の予定です。

■通常教習
休校日以外は、両校通常通り教習は行える予定ですが、状況により何か変更がありましたらお知らせします。よろしくお願いします。



6月28日(火)
午前 晴れ一時曇り 北東〜南東 1〜4m
午後 晴れ 北東〜南東 1〜5m


なんかもう梅雨明けですって、、、
水不足が気になります、、、
個人的には停滞前線がもう一度降りてきて、もう一度梅雨入りするんじゃないかとも思っていますが、、、
どうなりますかね?!?!

さてさて、今日も気持ちの良いサイコマ!!
朝からいい感じの正面風(^^♪
まずは1本飛びましょう!!とういことでオールオープンでスタート!!
IMG_1390.jpg
IMG_1391.jpg
IMG_1392.jpg
IMG_1393.jpg
さくっと朝一みなさんナイステイクオフでした!!(Yさんもある意味ではナイステイクオフ、、、( ´艸`)
IMG_1394.jpg
早い時間はLOVE3にもいい風が入っていて、Pコースもさくっとフライトできました!!
早起きはなんとやら~~~☆

しかし。10時も過ぎるとサーマルタイムへと突入、、、
教習生はクローズ、、、パイロットも飛ばないほど荒れてしまいました。。。

飛べない時も練習はできます!!
IMG_1401.jpg
IMG_1400.jpg
ランディングには適度な風が入ってくれて、立ち上げ練習も斜面練習もたくさんすることがきました☆
でも熱中症にはくれぐれもご用心です、、

メイトコースのお二人もLOVE2のB斜面からテイクオフ練習がバンバンできましたね!!
IMG_1395.jpg
荷重と加速を合わせて、フルブレークのタイミングを確認して、、
初飛びが徐々に近づいています、、
楽しみですね♬

そしてメイト濱田さんも高高度シミュレーションを完成させて次回初飛びなるか?!?!
IMG_1408.jpg
夏の良く飛べるシーズンに期待が高まります!!
がんばってください☆


15時も過ぎてくると、やっと空域もトーンダウン、、
しかしまだまだ上級者コンディションですね~~~
IMG_1409.jpg
あいかさんと林さんがLOVE2前で強めの東風に混じるボコボコサーマルとランデブ~~~、、
修行のようなフライトでしたね。。
IMG_1410.jpg
井合校長もそんな空域に突撃、、、
よかった?!?!いまいち?!?!
そんな日もあります。。。。

明日も元気に活動予定です!!
飲み物たくさんお持ちになってください。
お待ちしています。









埼玉こまちPGS at 16:41 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
北?!西?!?!いや南東か?!?!
2022年06月26日(日)

6月26日(日)
午前 晴れ一時曇り 北西〜南東 1〜3m
午後 曇り一時晴れ 北西〜南東 1〜2m


少し薄曇りなサイコマは昨日よりは幾分涼しいかな?!?!
油断は禁物ですよ!!水分補給はこまめにとりましょう!!

本日も体験さんにメイトさんがご来場!!
IMG_1377.jpg
松下コーチはハッスルハッスル(^^♪
体験さん達を空へとお連れすべく、飛ぶためのコツを伝授!!
みなさんもそれに応えるようにしっかり走ってくださったおかげで、フワリと浮くことができましたね☆
風の弱い難しいコンディションでしたが、みなさまの今日の結果に拍手です!!

メイトコースのメンバーも初回の方、2回目の方、レベルはバラバラ、、
IMG_1378.jpg
基本の立ち上げ、スタンディングポジション、駆け抜けなど各項目をしっかり練習できました☆
次回はさらなる華麗なテイクオフを、目指しましょう♬

そして本日の高高度メンバー達、、朝から大集合!!
七時ごろは北風優勢、、、徐々に南からも風も入り始めるも風向は不安定でしたね、、
IMG_1376.jpg
IMG_1375.jpg
それでも日頃の練習の成果を発揮です!!
IMG_1374.jpg
10本以下高高度生は飛べませんでしたが、それ以外のメンバーは1本〜4本飛ぶことができました☆
飛べなかったメンバーもLOVE1で斜面からテイクオフ練習に余念なし!!
IMG_1384.jpg
もちろん飛べたメンバーも基礎練習に手は抜きません!!
IMG_1385.jpg
IMG_1386.jpg
暑さにも負けずにみなさんお疲れさまでした!!

さらにハイクアッパーたちも、今年の年末の大会に向けて順調にトレーニングを進めます!!
IMG_1380.jpg
(2連覇したる、、、)

IMG_1381.jpg
(今年の優勝は頂きます、、、)

IMG_1379.jpg
いやっほ~~~~い!!

なんて言っていませんが、そんな声が聞こえたような気がしました、、、ww

さらにBPコースの濱崎さん!!
BP学科検定余裕の合格!!
IMG_1383.jpg
理論を学んで実践に活かしてくださいね!!
またのご来場お待ちしています☆

来週も暑い日が続きそうです、みなさま体調にはくれぐれもお気を付けください。。
飛べるシーズンです。。
体調整のえてご来場ください。













埼玉こまちPGS at 19:07 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
夏なのか?!?!梅雨はどこへ?!?!?!
2022年06月25日(土)

6月25日(土)
午前 晴れ一時曇り 北東〜南東 1〜3m
午後 晴れ 北東〜南東 1〜4m


梅雨とは思えない快晴っぷりに少しタジタジ、、、💦
汗も止まらないし、気持ちも熱くなって参りました!!

IMG_1368.jpg
本日ご来場の体験のメンバーも燃えまくり!!
暑さなんて吹き飛ばしちゃいます!!
IMG_1371.jpg
斜面の上で翼をつくったらあとは元気よく走ってくれればOKです♪
座ったり、ジャンプしたりしなければあっという間に空に浮くことができちゃいます!!
本日ご来場のメンバーもあっという間に浮遊体験大成功でした~~~!!

皆様もぜひご家族でご友人同士で体験しに来てくださいね☆

高高度メンバーも朝少し早めにスタート!!
オールオープンの空域も徐々にサーマリーに、、、
IMG_1367.jpg
IMG_1366.jpg
10時頃にはサーマルがあちこちに発生、、、
教習生はPPコース古賀さんが飛んだあとにあえなくクローズ。。。

お昼前にはパイロットのソアリングタイムに突入です。
IMG_1370.jpg

夕方に数名の教習生が飛べたものの、北風が優位になり、今日はあえなく終了となりました。。。

IMG_1372.jpg
山登りもいいですが、水分補給は忘れずに!!

明日もたくさん水分お持ちになってご来場くださいね~~~
ご予約おまちしています。














埼玉こまちPGS at 16:35 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
きっと飛べるはず!!
2022年06月22日(水)

6月22日(水)
午前 雲中霧雨後曇り 北東〜南東 1〜2m
午後 曇り 北東〜南東 1〜3m



昨日の予報では雨マーク、、、
朝方の予報では曇り、、、、
雨雲レーダーには雨の兆候は見られず、、、
雲底は微妙な350m、、、
悩ましいサイコマ、、、

きっと飛べるはず!!!

サイコマには勇者たちが朝から集いました!!
しかし、雲中に加えて雨が降り出すサイコマ、、
誰だ~~~雨を連れてきたのは~~~なんて冗談を交えながら、学科講習をスタートです(^^♪
IMG_1350.jpg
こんな日は室内で、距離と換気に気を付けて座学がグット!!

と、しばらくすると雲底もあがり、そして雨もあがって、フライト開始です(^^♪
IMG_1355.jpg

IMG_1360.jpg
みなさんの飛びたいパワーが伝わったかな?!?!
IMG_1357.jpg
IMG_1358.jpg
IMG_1356.jpg
オールオープンで3本ほどしっかりフライト練習ができました!!
しかも穏やかな気流でいい練習ができましたね~~~

お昼時にはこんな感じでお日様も登場しましたよ~~~
43分くらいはでてたでしょうか?!?!wwww
IMG_1359.jpg
ソアリングができたかもしれませんね?!?!


梅雨の合間のラッキ~デイ☆彡
教習が進めやすい季節になってきています!!!
週末もお待ちしています。









埼玉こまちPGS at 15:52 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
曇りだけど、なんだか不安定な空域でした。。。
2022年06月21日(火)

6月21日(火)
午前 曇り 北東〜南東 1〜2m
午後 曇り 北東〜南東 1〜4m


穏やかに曇って教習日和になるかと思いきや、薄日が差したりして思った以上に風向風速が不安定、、、
PPコース以上でフライト開始(^^♪
IMG_1336.jpg
Pコースに向けて課目検定をこなす牧野さんからフライト!!
井合校長からピッチング、ローリングのアドバイスを受けながら練習に熱が入りますね!!
リバースライズアップも余裕が出てきていい感じです♪
この調子でがんばってください☆

牧野さんがダミーフライトを終えると、空域は良好!!いざオールオープン!!
IMG_1338.jpg
お1人除いて1〜3本教習フライトすることがでいました~~~!!
そのお1人様もLOVE2テイクオフでなにやらコツを掴んだようですし、、、、
ヨキヨキですね、いい練習ができました☆

IMG_1348.jpg
グランドでの練習もしっかりできて一日通していい練習ができましたね!!
少しづつでも積み重ねることが大切です!!
応援していますよ~~~~

明日は雨とのせめぎあいになりそう?!?!
予報から目が離せません。
メリスのご確認よろしくお願いいたします。









埼玉こまちPGS at 15:59 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
飛べそうで飛べなくてその後フライト
2022年06月19日(日)

6月19日(火)
午前 晴れ 東〜南東 3〜6m
午後 晴れ 南東〜南西 2〜6m


体験メイトの上達には目を見張ります!
「後輩に追いつかれるぞ!」
2022061901.jpg

「晴れちゃいましたね。」
「Pコース以上オープン」
「やあ不安定ですね。」
グランドも不安定。
コンディションを見ながら斜面練習に集中です。

練習の努力が風の神に通じた???
2022061902.jpg

結果はオールオープンで一日が終了。
「ラッキー!」
埼玉こまちPGS at 23:18 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
実技課題日和後検定
2022年06月18日(土)

6月18日(土)
全日 曇り 南東 1〜2m

「おう!」
今日は上手くいくと一日飛べるかも?
「オールオープン!」

2022061801.jpg

2022061802.jpg

2022061803.jpg

「助言されたことを次のフライトに生かしてください!」

待望のBP実技検定合格!!!
2022061804.jpg

「さあ! フライトコンディションにフライト空域を広げていきましょう!」
埼玉こまちPGS at 22:59 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
木崎湖ツアーお申し込み開始✨
2022年06月16日(木)
7月木崎湖ツアーのお申し込みを開始します。
スクールにてお申し込みをお渡し又は、しばらくご来場難しい方は、ご連絡くだされば個別にメール又はLINEでお送りも可能です。
(口頭での参加連絡だけではなく、正式にお申し込み書ご提出をお願いします。)

また、コロナ禍の対応として、現地集合と宿泊先は個人手配となっておりますが、
スクールスタッフ宿泊先をご案内することもできますので、ご希望の方はお声掛けください。
(電車移動の方も、ご相談ください)

①週末日程→7月9日(土)10日(日)
②平日日程→7月11日(月)〜13日(水)
※平日日程期間は、両校スクールお休み致します。ツアー先悪天候にて中止となった際はオープンとなる場合もございます

可能でしたら、お早めに参加希望をお声掛けください。よろしくお願いします✨
埼玉こまちPGS at 15:21 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ほんの少しの間だったけど!!
2022年06月14日(火)

6月14日(火)
午前 雲中後曇り後霧雨 北東〜南東1〜2m
午後 小雨 北東〜南東1〜2m


悩ましい天気予報でしたが、開校に踏み切りましたサイコマ、、、
雲の高さとにらめっこ、、、
サイコマの奇跡を信じて、勇者たちが集います、、、
IMG_1297.jpg
南東方面にも北西方面にも雲が、、、しかしなぜかLOVE2前だけが視界が効きます。。
IMG_1301.jpg
風は12時方向1m。。

今日の皆様は凄い速度で準備をして、サクッとフライト開始、、
IMG_1299.jpg
IMG_1302.jpg
IMG_1303.jpg
いつ飛べなくなるか分からない!!こんな時は正確さとスピードが求められます。。

そしてこのチャンスを逃さない!!
山田さんはBP実技検定に挑戦!!
IMG_1298.jpg
IMG_1310.jpg
結果はいかに?!?!
IMG_1308.jpg
お見事!!
ベーシックパイロット実技検定にばっちり合格☆
今までしっかりと練習してきた成果を発揮♬
PPコースに入ってさらなる高みへ!!
頑張ってください!!

メイトコースの井上さんは実技練習はできなくとも、高高度講習にてフライトイメージを構築!!
初飛びに向けてさらに一歩前進ですね!!
IMG_1306.jpg
来週もご来場予定だそうです!!初飛びまであと少し!!
ファイト~~~~🎶

午後は雨が降ってしまいましたが、午前中にしっかり練習ができて、効率の良い練習日になりました!!
サイコマバードも何かくわえて、ご機嫌みたい♪
IMG_1304.jpg

明日はどうなる?!?!
雨、、、曇り?!?!
( ,,`・ω・´)ンンン?
好転することに期待です!!

メリスでエリアの情報をどうぞご確認ください。





埼玉こまちPGS at 14:54 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
晴れ!!グラハン日和!!
2022年06月13日(月)

6月13日(月)
午前 晴れ 北西〜東1〜9m
午後 晴れ一時曇り 北東〜南東1〜6m


梅雨の合間の貴重の☀!!
しかし東側にある強い低気圧も影響してエリアには大風が、、、フライトは断念。
しかし、更なる高みを目指すべく腕磨きにご来場のメンバー!!
IMG_1295.jpg
IMG_1296.jpg
復元動作リバースライズアップ練習にはもってこいの強めの風を使って、終日がっちりトレーニング!!
これぞがっちりマンデーですね!!!
収穫大!!

明日はどうなるかな?!?!
メリスでご案内いたしますので、ご確認よろしくお願い致します。

埼玉こまちPGS at 16:12 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
晴れた!!そして積乱雲、、、そしてまた晴れ!!
2022年06月12日(日)

6月12日(日)
午前 曇り後晴れ 北西〜南東1〜4m
午後 雷雨後晴れ 北西〜南東1〜9m


梅雨の貴重な晴れ間!!
体験さんにメイトさんがパラグライダーを楽しみにご来場くださいました☆
IMG_1287.jpg
夏男!!渡辺コーチが体験さんたちに丁寧にレクチャー!!
IMG_1288.jpg
翼づくりをしっかり覚えたら、あとは斜面から駆け抜けるだけ!!
最初はおっかなびっくりだったみなさん、、
最後にはしっかり浮遊体験することができました♬
IMG_1291.jpg
IMG_1293.jpg
またお越しくださいね~~~

そして満を持して渡辺コーチのお手本!!皆様から熱いまなざし!!
IMG_1289.jpg
と思いきや風向が急変、、、フォローウィンドで模範テイクオフならず、、、
カッコイイ姿はみれず、、、また次ですね♬

高高度メンバーも午前中は講義を受講して、そのあとはグランド練習!!
夕方のチャンスを狙うも、空域は超不安定、、、
対岸の北側斜面が真っ白だったので、今日は飛ばなくて正解だったと思います。。。

今日はお昼に積乱雲が急速に発達しました、、
ほんとにあっという間に雨を降らして、雷鳴らして、風をふかして、去っていきました、、、

観天望気が必要です、、みなさまもしっかり空と風を観察しましょう♬

明日はサイコマオープンですよ!!
ご予約お待ちしています☆





埼玉こまちPGS at 17:52 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
飛べた~~~!!
2022年06月11日(土)

6月11日(土)
午前 小雨後雲中後曇り 北東〜南東1〜3m
午後 曇り 北東〜南東1〜6m


昨日からの天気予報では雨が降るって、、、
いや今日こそ降らないはず!!前向きにエリアはオープンです!!
晴れパワー炸裂かな?!?!
エリアには一時日差しが降り注ぎました!!
体験さんにメイトさんが元気にご来場!!
IMG_1276.jpg
羽山コーチからレクチャーを受けたらいざ空へ!!
IMG_1279.jpg
K中のB斜面から次から次へと飛び立ちます!!
IMG_1280.jpg
目の前で飛んでいるパラグライダーを眺めながら浮遊体験ゲットです!!
次は夏の時期にお会いできますことを楽しみにしています☆

今日からメイトコースのお三方も、今日一日で沢山練習が進みました!!
IMG_1281.jpg
程よい風で、気持ちよく練習できましたね☆
お疲れさまでした!!


今日も大気は不安定、、、それでも雨さえ降らなければ飛べそうな予感!!
雲底予報は750m!!期待しましょう♬
IMG_1271.jpg
LOVE2は視界良好!!風も弱く12時方向!!
これはいけるでしょ!!
鈴木先生がLOVE1に到着、間もなくフライト開始です!!
IMG_1272.jpg
雲の上を飛んでいるかのよう、、、
久しぶりに飛べてみなさん気分はアゲアゲですね♬
IMG_1273.jpg
IMG_1274.jpg
雨が降ることを警戒して、みなさんスピーディにセッティング!!
普段からの練習が活きますね!!
ナイステイクオフの連発です♪

しかし皆様シャトルの車をLOVE1に用意していません、、、
だったら歩けばいいじゃないか!!
IMG_1283.jpg
去年の覇者を先頭に、次から次へとハイクアップ~~~~🎶
IMG_1284.jpg
IMG_1277.jpg
IMG_1275.jpg
みなさんのその熱が、今日は雨を降らせなかったに違いない!!
お疲れさまでした!!

IMG_1285.jpg
そして5か月ぶりですか?!?!
忙しすぎてなかなか来れなかった今井さんも今日から復帰!!
レスキューパラシュートの開傘シミュレーションで飛ぶ準備は万全!!
これからたくさん空を楽しんでくださいね!!

曇り空のいい一日になりました♬
梅雨真っ只中ですが、皆様のご来場お待ちしています☆






埼玉こまちPGS at 19:09 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雲中霧雨、、、、
2022年06月08日(水)

6月8日(水)
午前 霧雨雲中 北東〜南東1m
午後 雲中霧雨 北東〜南東1〜2m


昨日に引き続き本日も、雲中、、、
雲底予報は500m、、、ランディングの標高も500m、、、
LOVE2テイクオフまですっぽりです。。。

BPの学科検定をどうしても受けたいということでご来場のたすくさん!!
やる気が爆発されています♬   どっか~~~~ん!!
IMG_1267.jpg
余裕のクリアで、あとは実技をどんどん進めてPPコースまであと少し!!
がんばってくださいね☆

気流は穏やかでいい感じなのにな~~~
週末の天気予報から目が離せませんね、、
ご予約お待ちしています!!

埼玉こまちPGS at 10:04 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
一日雲中霧雨、、、
2022年06月07日(火)

6月7日(火)
午前 霧雨後雲中 北東〜南東1m
午後 雲中霧雨 北東〜南東1〜2m


曇り予報に期待したんですが、霧雨小雨がなかなか止まない、、、
午前中は視界は良好だったんですが、雨の為グライダーが広げられず、、
午後には雲中霧雨状態、、、
IMG_1265.jpg
風は穏やかで雨さえなければ終日フライト日和だったんですが、、、、無念。

本日ご来場の皆様!!次回に期待しましょう!!

埼玉こまちPGS at 15:03 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
火曜日は9時クラブハウス、最終朝判断
2022年06月06日(月)
明日は両校、雨風が心配なので、、最終的には朝判断となります。
難しい際はご予約の方に明朝お知らせします🙇‍♀️

埼玉校9時クラブハウス受付、最終朝判断。

よろしくお願いします✨
埼玉こまちPGS at 17:56 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雨は降らず、日差しもあり!!
2022年06月05日(日)

6月5日(日)
午前 曇り時々晴れ 北西〜南東1〜4m
午後 曇り 北東〜南東1〜5m


昨日ほどの快晴ではありませんでしたが、曇りベースでうっすらと日差しがでたり、、、
過ごしやすいサイコマ!!

親子でパラグライダー体験に挑戦です!!
半日の短い時間でも、沢山飛べたりしちゃいます!!(風にもよりますが、、、、)
少し強めの風でしたが、みなさんしっかり浮遊体験できましたね☆
IMG_1252.jpg
お気に召していただけたのならば、次は夏休みにお待ちしていますよ~~~

昨日は教習生の出番はありませんでしたが、今日こそは!!
朝から程よい曇り空!!
オールオープンでスタートです!!
IMG_1244.jpg
やはり日曜日は保泉さんからスタート!!
PP実技検定に向けて最終調整!!練習に抜かりなし!!
本番検定が楽しみですね♬

本数が少ないメンバーも貴重な1本飛ぶことができました!!
IMG_1245.jpg

そしてすぐさま2本目!!ということで担ぎ上げ!!
テツオサン、小島さん、瀧澤さん、佐々木さん、、、続々と~~~
IMG_1246.jpg
IMG_1247.jpg
足腰の鍛錬もかねて、いいトレーニングになりますね!!

しかし2本目テツオサンが飛ぶとサーマルコンデイションに、、、
テツオサンがプカプカと飛んだあとには、無念の教習生クローズです、、、

本日は昨日に比べるとパイロットが少なかったですね~~
若本夫妻が穏やかなリフトに二人でガーグル組んで、鮮やかにフライト☆
IMG_1250.jpg
フミさんはグランド練習に汗をながしました、、、
IMG_1248.jpg

メイトメンバーも順調にレベルアップ!!
翼を作ることに集中して、しっかり練習ができましたね!!
IMG_1253.jpg
基礎トレを積み上げておくと後が楽ですよ!!
がんばってください☆

夕方の1本を期待するも、結局風は風向風速定まらず、、、
若本夫妻もLOVE3からフライトしないほど風だったので、飛ばなくて正解かな?!?!

梅雨が本格的に始まってきそうです、、、
天気予報とメリスの情報をよくチェックしてくださいね!!

また来週~~~~









埼玉こまちPGS at 17:46 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
快晴だ~~~
2022年06月04日(土)

6月4日(土)
午前 晴れ 北西〜北東1〜4m
午後 晴れ 北東〜南東1〜5m


昨日一昨日とすごいゲリラ豪雨でしたが、みなさまのところはいかがでしたか?!?!
一変した本日!!
快晴なり!!!!!
メイトコースに体験コースのメンバーが楽しく練習開始です♪
IMG_1230.jpg
体験さん達は松下コーチに連れられて、どんどん上達!!!
IMG_1235.jpg
斜面をどんどん上がって行って、Kトップの下の方まで、、、
指示通りに動けて、しっかり浮遊体験ゲットです!!
瀧澤さんも見本ありがとうございました~~~

メイトメンバーも先輩たちがいろいろサポートしてくさいました(^^♪
IMG_1232.jpg
みんなで仲良く上達ですね!!
IMG_1229.jpg
風向きによって斜面をしっかり選んで沢山練習ができました!!
IMG_1242.jpg
IMG_1243.jpg

そして慎一さんも有賀さんも徐々にリハビリトレーニング!!
IMG_1234.jpg
IMG_1239.jpg
少し間が空いてしまったので、納得のいくまでグランド三昧です☆彡
IMG_1237.jpg
空が待っていますよ~~~

今日の空域ですが、終始パイロットコンデイションの一日でしたね!!
IMG_1231.jpg
ダミーでフライトしてくださった堀越さん、、まだ北風が残るのか飛んでからどんどん高度が下がっていましたね、、、
他のメンバーもその様子を見ながらフライト開始です、、
タイミングいかんで上がるものあれば降っていく方も、、、石内さんは1800mほど上がっていたようですね。。
難しいもんだな~~~

午前中より午後だろ!!
ということで松下コーチが13:00頃にテイクオフ!!
IMG_1240.jpg
降りてきたのはなんと16:00時をまわっていました。。。
『あと1時間は飛べたかな?!』by松下コーチ
贅沢ですね~~~wwww

Pコースの斉藤さんもフライトしましたが、かなりタフな空域にもまれていらっしゃいました、、、
IMG_1238.jpg

IMG_1241.jpg
お昼のエリアはバンバンコンデイション、、ランディングも変化が大きくて、降ろすのが大変だったそうです、、、

快晴で気持ちよく練習ができたサイコマ!!
飛べない時もある!!飛べるときもある!!

またのご来場お待ちしています☆













埼玉こまちPGS at 18:13 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
六月突入!!初飛び大成功!!
2022年06月01日(水)

6月1日(火)
午前 晴れ時々曇り 北西〜北東1〜4m
午後 曇り 北東〜南東1〜5m


六月に入りました♬
梅雨が近づいてきていますね、、
日照時間が一年でもっとも長い夏至もすぐそこ、、、
IMG_1223.jpg
日暈がキレイ。
昨日とはうってかわっていい陽気!!
体験さんとメイトさんが遊びに来てくださいました!!
IMG_1208.jpg
お二人で動作の確認をしあいながら、和気藹々(^^♪
K中にも丁度いい北西風が入ってきてくれて、楽しくパラグライダー体験ができましたね!!
また遊びにお越しください、お待ちしています。

午前中は北西〜北の風がエリアを支配、、、
なのでグランド練習をしながら南東風を待ちます、、

お昼も過ぎると徐々に北東〜南東の風に変わってきました。。
IMG_1210.jpg
パイロットメンバーが待ってましたとフライト開始🎶
IMG_1212.jpg
ご機嫌な浮きはなかったですが、それぞれの課題をこなしながらフライトできました!!

LOVE2にも徐々に南東風が入るようになると、教習生の出番です!!
IMG_1214.jpg
15:00時前からオールオープンでフライト開始(^^♪
IMG_1213.jpg
IMG_1215.jpg
IMG_1221.jpg
次々とみなさん空へと飛び出していきました!!
強弱がある風でしたが、練習の成果が発揮されていましたね!!
グランドでの練習が活きる瞬間です!!
貴重な1本ゲットです!!

そして今日の主役かな?!?!
IMG_1207.jpg
『今日初飛びするぞ!!』
と気合十分な金山さん!!
夕方までに調整を済ませて、いざ!!
IMG_1216.jpg
ガチガチに緊張していたようですが、練習の成果を発揮できましたね!!
鈴木インストラクターの指示にもしっかり対応!!
IMG_1220.jpg
初飛びなのに西進入から西向きランディングでナイスランディング!!
初飛びおめでとうございます!

今日はみなさんの練習の成果がいたるところで発揮された一日でしたね~~~
GOOD DAY!!

週末はいまのところ天候が回復基調、、、
どうなるかな?!?!
ご予約お待ちしていま~~~す☆










埼玉こまちPGS at 17:27 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ