埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2022年05月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

お茶刈りへのご協力ありがとうございました!!これでまたお茶畑に降りれるね♬
2022年05月29日(日)

5月29日(日)
午前 晴れ 北西〜南東1〜4m
午後 晴れ 北西〜南東1〜5m


本日はサイコマの新茶を刈るべく、皆様朝から集合してくださいました!!
感謝感謝です!!
IMG_1176.jpg
天気予報ではいい感じの南東風予報なのに、エリアに来ると北が入ったりして、なんだか風向不安定、、、
ゃはり上空の西風の影響でしょうか、、、
朝からみんなで1本飛んでからお茶刈りしようと思っていたんですが、数名しか飛べず、、、
無念です、、、

切り換えて、みなさまお茶刈りスタートです♪
IMG_1189.jpg
刈込に邪魔な雑草を取ったら、いざ刈りこみ!!

IMG_1188.jpg
IMG_1190.jpg
IMG_1199.jpg

刈込部隊と選別隊に分かれて効率よく作業ができました!!
IMG_1191.jpg
IMG_1200.jpg
みなさまのおかげで約100kgの収穫ができました☆
浅く刈って、いいとこだけを抽出したので、今年のお茶の出来栄えが楽しみですね♬
できたらみんなで試飲しましょう!!
IMG_1187.jpg
ご協力ありがとうございました☆
これで今年も心置きなくお茶畑のお世話になれそうです!!( ´艸`)
ハッピーお茶ランディング!!!!

そして、K中では体験さんや初めてのメイトさん達が、元気に活動できましたよ☆
IMG_1178.jpg
渡辺コーチと羽山コーチが、みなさんを空へとエスコート(^^♪
手順を確認して、浮遊体験目指していざゆかん!!
IMG_1179.jpg

IMG_1181.jpg
緩斜面での翼づくりをしっかり覚えたら、あとは飛ぶのみ!!
IMG_1183.jpg
みなさま空へと気持ちよく飛びだすことができましたね☆
また是非遊びにお越しくださいね♬

さらにさらに現在初飛びめざして猛練習中の大久保さん!!
IMG_1177.jpg
ハーネスを使って旋回シミュレート!!徐々に初飛びが近づいていますね、、、
着実に力がついてきています!!
頑張ってください☆

そして夕方に再度フライト活動スタートしました!!
何名か飛ぶことが出来なかったにせよ、1本なんとか飛べた方も数名!!
よかった~~~
飛べなかったっ方は次回楽しみにしておきましょう!!
IMG_1185.jpg
須合さんは夕日を浴びながらのんびりとソアリングを満喫できたみたいです♬

最後に嬉しいお知らせ!!
BP実技検定を受験された小島さん、、、
IMG_1192.jpg
自己評価と採点、、、
イントストラクターからの評価はいかに?!?!

IMG_1193.jpg
やった~~~!!!
ばっちり合格!!
前回受験したくても風に恵まれなくて受験できませんでしたが、今回はズバッと受験できました!!
これで次からPPコース!!さらに練習に気合が入りそうですね☆
おめでとうございます!

清々しい1日となったサイコマ!!
下界は暑かったみたいですが、こちらは標高700mです!!
避暑しにお越しくださいね!!

みなさまのまたのご来場をお待ちしています!!
今日はありがとうございました~~~☆





















スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 18:57 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明29日茶刈再確認
2022年05月28日(土)
埼玉明29日(日)予定です。

茶刈実施!

早めのスタートで茶刈の前にフライトできると良いですね!

 7時30分 高高度受付後フライト.
 9時 パラメイト受付
10時 LOVEⅠ 集合後雑草取り、茶刈と選別
昼食後 フライト活動&教習スタート

※スクールで軽食(おにぎり、飲み物等)を用意します.
※来校連絡を早目にお願いいたします.
※パラメイト生は朝練が無くて申し訳ありません.
※茶刈時間は安全上、フライト & 練習はできません.
◎全員で地元への貢献、エリア管理にご協力お願いいたします
埼玉こまちPGS at 21:08 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
サイコママジック発動!!
2022年05月28日(土)

5月28日(土)
午前 晴れ時々曇り 北西〜南東1〜4m
午後 晴れ時々曇り 北西〜南東1〜5m


昨日は凄い雨でしたね、、、
しかし本日はなんとも清々しい陽気!!

親子で、ご夫婦で、ご友人同士で、、
みんなが楽しめるパラグライダー体験♬
IMG_1165.jpg
今日の風は思った以上になんだか難しくて、みなさん少し苦戦、、、
気にせず何度もトライしてください!!
羽山コーチが優しくレクチャーいたしますよ~~♬
みなさん最後にはしっかり空を飛ぶことができました☆

IMG_1167.jpg
本日2回目のパラメイトコースのメンバーもセッティングをしっかり覚えて、翼づくりをマスターできたかな?!?!
続けてお越しいただければ、どんどん上手くなって、気付けば斜面テイクオフは完全制覇できるはず!!

みなさまの次回のご来場お待ちしています!!

K中で体験さんやメイトさんが練習中になんだか次々と上がってくる方々が。。。
IMG_1168.jpg
IMG_1169.jpg
IMG_1172.jpg
あがってくるってことは飛んでたの?!?!

はい!!
北西予報で飛べないかなと思ったサイコマ、、、

マジック発動です!!
IMG_1175.jpg
IMG_1174.jpg
IMG_1170.jpg
みんなが飛べたわけではありませんが、タイミングを見て1〜2本フライト活動できました、、
午前中は意外と雲量も多く、湿度もそこそこあったみいで、バンバンサーマルコンデイションにはならなかったようですね、、
飛べた方々はラッキーでした♬

そして先日復帰した黎さんも斜面テイクオフを猛練習!!
IMG_1173.jpg
納得のいく練習ができたようで、次回からは高高度フライト開始ですね!!
楽しみですね♬

今日も賑やかなサイコマ!!
明日も賑やかになりそうですね、ご来場お待ちしています!!










埼玉こまちPGS at 18:10 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
埼玉 5月29日(日) フライト & 茶刈
2022年05月26日(木)
埼玉29日(日)予定です。

茶刈実施!

早めのスタートで茶刈の前にフライトできると良いですね!

 7時30分 高高度受付後フライト.
 9時 パラメイト受付
10時 LOVEⅠ 集合後茶刈と選別
昼食後 フライト活動&教習スタート

※スクールで軽食(おにぎり、飲み物等)を用意します.
※来校連絡を早目にお願いいたします.
※パラメイト生は朝練が無くて申し訳ありません.
※茶刈時間は安全上、フライト & 練習はできません.
◎全員で地元への貢献、エリア管理にご協力お願いいたします
埼玉こまちPGS at 08:45 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
大気不安定か?!
2022年05月25日(水)

5月25日(水)
午前 曇り後晴れ 北東〜南東1〜5m
午後 晴れ時々曇り 北東〜南東2〜10m


天気予報で雷が発生するとかしないとか?!?!
大気が相当不安定になるんでしょうかね、、、

朝一のサイコマはLOVE2にいい風入ります🎶
IMG_1155.jpg
オールオープンで1〜2本サクッとフライト!!
IMG_1156.jpg
大西さんもやっとフライト復帰!!待ちに待ちましたね!!
2本飛ぶことができました☆これからどんどん飛んでください!!

IMG_1157.jpg
さらに前回初飛びをした金子さんも2本目をゲットです!!
着実にレベルアップです♪

IMG_1158.jpg
Tさんも連日ご来場、本日のテイクオフは昨日より磨きがかかっていましたね~~

IMG_1159.jpg
歩美さんも難しい空域でしたがしっかり飛ぶことができました☆
普段からのイメトレが効果出ていますね!!

しかし、空域は徐々に荒れ始めます、、11時も過ぎると風速アップ!!
LOVE3から加藤コーチがテイクオフ、、、空の偉大さを改めて実感したそうです、、、苦笑

午後はランディング場内は風向風速変化が凄まじく、みなさんツリー降下訓練を熱心に練習です!!
IMG_1162.jpg
IMG_1163.jpg
備えあれば憂いなし!!
準備しておいて損なことなんてありません!!

そしてメイトコースの金山さん!!
AB斜面からの練習も大分進んで、今日は模擬テイクオフと高高度講習!!
IMG_1161.jpg
さあ、初飛びが見えてきました!!
楽しみ楽しみ(^^♪

週末は天気が良さそうです!!
ご来場お待ちしています!!













埼玉こまちPGS at 15:52 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
曇り後晴れ、、、バンバンだ~~~
2022年05月24日(火)

5月24日(火)
午前 曇り後晴れ 北東〜南東1〜4m
午後 晴れ 北東〜南東1〜5m


朝のうちはいい感じの曇り空で、沢山飛べそうな雰囲気を醸し出していましたが、、、
あれれれれ~~~気づけば快晴サーマルコンデイションに早変わり。。。

小島さんはLOVE2に1人取り残される結果に、、、
IMG_1132.jpg
後輩たちに先を譲ってくれて感謝☆
検定は次回に持ち越しです!!期待しましょう♬

1本飛んだあとは飛べるコンデイションではなかったのでグランド練習に切替です!!
IMG_1147.jpg
IMG_1146.jpg
IMG_1148.jpg
みなさん体感で翼を感じられるようになってきましたね!!!
継続は力なり!!がんばれ~~~~🎶


さてさてサーマルコンデイションになった空はパイロットたちのもの?!?!
IMG_1131.jpg
IMG_1145.jpg
いえいえパイロット達にもなかなか手ごわい風が吹いていたようです、、
ハッピーランディングを決めて、ほっと一安心です♪
IMG_1136.jpg
とはいえきっちり1本フライトできました☆

メイトコースのメンバーはすがすがしい陽気もあいまって、いい練習ができました!!
IMG_1134.jpg
井上さんも、手ごたえがあったようで、K中B斜面から何本もテイクオフ!!
次回はLOVE1B斜面から行きましょう!!初飛びが近づいてきています!!
IMG_1150.jpg
そして初飛びが近い金山さんもLOVE1A斜面完全制覇です!!
頭上安定にも余裕ができましたね!!
目指せ初飛び!!

予想以上に荒れた空域になってしまった本日、、
明日は少し落ち着くかな?!?!
ご来場お待ちしています。

IMG_1151.jpg
小島さんが大きな獲物を発見し。。K中に生息しているそうです。。。美味しいかな?!









埼玉こまちPGS at 16:52 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
天気は回復、、しかし風は北より、、、
2022年05月22日(日)
明日火曜日は、高高度8時30分クラブハウス受付、メイトさん9時受付します!


5月22日(日)
午前 曇り後晴れ 北西〜南西1〜4m
午後 晴れ 北西〜南東5m


昨日の天気とはうってかわって快晴こまち♬
気分もルンルンで、レッツパラグライダー!!
IMG_1114.jpg
体験さんに
IMG_1113.jpg
パラメイト初級メンバーも元気よく活動開始🎶
IMG_1117.jpg
松下コーチはスタッフなのか、体験参加者なのか、、、見分けがつきません、、、( ´艸`)
IMG_1119.jpg
本日はご家族で、カップルで、お1人で、、、いろんなメンバーが集合です!!
IMG_1120.jpg
みなさんやり方を教えてもらったら、いざ浮遊体験へ!!
IMG_1121.jpg
IMG_1122.jpg
みなさんとってもお上手で、しっかり浮遊体験することができましたね☆
IMG_1125.jpg
午後も、目の前を飛んでいるパラグライダーを見ながら、斜面から沢山飛ぶことができました♬
オールシーズンやっていますので、次のご来場、是非ともお待ちしていますよ!!

さて、LOVE1では初飛びが近いメイトさんや、BPメンバーが課題を持って練習していました!!
ABC斜面を上手く使い分けて、テイクオフ練習がたくさんできたみたいですね♬
IMG_1127.jpg
みなさん清々しい陽気に、終日パラグライダーを満喫です!!
IMG_1129.jpg


高高度は夕方に数名が飛ぶことができましたが、オールオープンとはならず、、、
風とのめぐり合わせとはいえ、無念です、、、
IMG_1126.jpg
IMG_1128.jpg
めげずに次のチャンスを待ちましょう!!

次の火曜日はどうなるかな?!?!
ご予約お待ちしています!!
















埼玉こまちPGS at 19:59 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
やっぱり降っちゃいました、、
2022年05月21日(土)

5月21日(土)
午前 雨 北西〜北東1〜2m
午後 雨 北東〜南東1m


朝、一縷の望みにかけたメンバーが集いました、、、
やる気がほどバシル!!奇跡は起こるのか?!?!

が雨は八時半から本降りへ、、、無念。
IMG_1109.jpg
そんな日もあるさっ!!次に期待しましょう♬

今日はただでは帰らない!!
集まったメンバーは井合校長の学科講習を受講できましたね☆らっき~~~(^^♪
DVDでの学科講習もいいんですが、やっぱり生の講義は臨場感があって、いい感じ!!
雨が降って実技できなくても、何かできることがあるかもしれませんね!!

明日は天候回復するはずです!!
ご予約お待ちしています。






埼玉こまちPGS at 16:59 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は9時クラブハウス
2022年05月20日(金)
明日土曜日は、両校雨の心配あり。
前向きオープンします!ダメだったら状況により座学の可能性あります。

新治→9時30分カフェ受付
埼玉→9時クラブハウス受付

ご心配な際は、朝スタッフにお問合せ下さいませ✨よろしくお願いします
埼玉こまちPGS at 19:04 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
晴☆彡こまち
2022年05月18日(水)

5月18日(水)
午前 晴れ 北西〜南東1〜5m
午後 晴れ 北東〜南東1〜5m


曇天が続いていましたが、久しぶりの快晴こまち♬
浮遊体験するぞ!!ということで、カップルでご来場!!
IMG_1089.jpg
お昼に美味しいものを食べに行くということで、午前中からいい動き☆
しっかり空に浮くことができて、こりゃぁランチがとっても美味しくなるはずです!!
今度は一日体験でお待ちしています。

メイトコースのメンバーもそれぞれの課題を練習です!!
IMG_1091.jpg
新治でのタンデム講習を終えて、自信がついたご様子の!!
斜面からの飛んでフルブレークのタイミングを合わせていました。
難しい風でしたが、よく対応できていましたね!!
また近いうちにご来場お待ちしています。

LOVE1でもメイトコースの金山さんが初飛び目指して、猛練習!!
IMG_1093.jpg
いいペースで練習が進んでいますね、目指せ初飛び!!

そして昨日無事初飛びを成功させた金子さん!!
IMG_1092.jpg
連日ご来場!!やる気満々♬
IMG_1094.jpg
八ッ橋さんもしっかり基礎練習!!いい汗かいていましたね!!
みなさんフライトは出来ませんでしたが、グランドでの練習がたくさんできました!!
基礎トレが次に必ずつながりますよ!!頑張ってください!!

今日は朝一に廣山さんと加藤さんがいいタイミングでフライト開始。。
IMG_1088.jpg
お二人が飛んだ後には、サーマルコンディション、?というか荒れたコンデイションでした、、、
パイロットメンバーも自粛。。。

お昼も過ぎてくると少し穏やかになってきたので、清さんがK天からフライト開始。
IMG_1090.jpg
上がる感じではありませんでしたが、小一時間ほどソアリング。
最後はビッグイヤーで降ろして本日は終了。

良いようで良くないエアーコンデイションでしたが、次回のお天気に期待しましょう♬

週末がどうなるか楽しみですね!!
ご予約お待ちしています。

追伸:メリスが届いていないという方がいらっしゃれば、お手数ですが再登録をお願いいたします。
ご不便お掛け致しますがよろしくお願い致します。














埼玉こまちPGS at 17:16 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
燃える教習生の皆様!!
2022年05月17日(火)

5月17日(火)
午前 曇り一時雲中 北西〜南東1m
午後 曇り 北東〜南東1〜2m


うお~~~~今日は一粒万倍日になりそうな予感、、、
BPコースの山田さん、朝から学科検定を受験。
余裕の満点で楽勝だったご様子!!
後は実技検定のみ!!頑張ってください☆
IMG_1071.jpg

みなさん朝からやる気満々♬
谷風が上がってくるのを待ちます。。
IMG_1072.jpg
しかし無情にも雲が南東から湧き上がってくるではありませんか、、、
IMG_1073.jpg
天を仰いで、、神様飛ばしてください、、、と祈る廣山さん。
しかしLOVE2は雲に突入、、、

しかしみんなの熱い思いが雲底を押し上げる!!
IMG_1074.jpg
オールオープンでみんなフライト開始です!!
IMG_1076.jpg
2本から6本とみんなバンバン!!
教習もグングン進みましたね!!
IMG_1077.jpg

そして絶好の教習日和の今日、、尹さんはBP実技検定を受験されました、、、
IMG_1078.jpg
果たして、、、、

IMG_1083.jpg
はい!!見事に合格!!
しっかり練習してきた結果ですね!!
テイクオフもとっても余裕があってカッコ良かった~~~!!
次からPPコース!!みなさんのお手本になってくださいね!!

そしてなんと本日は初飛びも出ましたっ!!
IMG_1084.jpg
この一か月集中して練習していた金子さん!!
緊張マックスだったそうですが、無線誘導にもしっかり対応して、いいフライトでしたね♬
IMG_1085.jpg
おめでとうございます!
明日もご来場ということで、本数がさらに増えていくといいですね!!
楽しんでください!!

さぁ次は私の番だ!!とメイトの濱田さん!!やる気がさらに沸きますね!!
IMG_1086.jpg
次回から高高度講習です!!
初飛びするぞ~~~!!


明日もみなさまのご来場をお待ちしています☆






埼玉こまちPGS at 18:04 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
思ったより不安定な一日でした、、
2022年05月15日(日)

5月15日(日)
午前 曇り一時晴れ 北西〜南東1〜4m
午後 曇り一時晴れ 北東〜南東1〜5m


昨日より断然良さそうな本日!!
ご家族でパラグライダー体験にお越しくださったメンバーは貸し切り状態で、エリアを満喫して下さいました♬
みんなしっかり浮遊体験もできてよかったですね!!
次は新治でタンデムフライトに挑戦するということで、はまりそうな予感!!
ご来場お待ちしています☆
(写真がなくてすみません。。。)

メイトメンバーもグランド練習がばっちりできました!!
レベルに合わせて斜面をチョイス!!
IMG_1066.jpg
LOVE1B斜面から8本飛んだ方もいらっしゃったそうで、練習日和となりましたね♬

そして高高度メンバー達は?!?!
朝少し早めに集合するも、なかなか谷風は上がってこない、、、
結局9:30からフライト開始、、しかも風向も安定しませんでした、、
IMG_1062.jpg
飛べた方はラッキー、、飛べなかった方は次回に期待しましょう♬

Pコース以上のメンバーも今日は難しい空域に少し警戒モード、、
IMG_1061.jpg
IMG_1064.jpg
1本飛んで今日は終了です。

さらに今日はイルムラさんがBP学科検定を余裕で合格です!!
IMG_1065.jpg
あとは実技検定を残すのみ!!PPコースが見えてきましたね♬
頑張ってください!!

IMG_1067.jpg
飛べそうで飛べない、、それでも出来る練習がありますよ!!
地味な練習もぜひ楽しんでくださいね♬

来週もご来場お待ちしています。



埼玉こまちPGS at 17:55 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雨後曇り後一時晴れ、、そして1本フライト。
2022年05月14日(土)

5月14日(土)
午前 雨後曇り 北西〜北東1〜4m
午後 曇り一時晴れ 北西〜南東1〜4m


藤の花が満開です☆
IMG_1046.jpg
初夏の雰囲気がでてますね~~~


今朝はしっかりと雨がサイコマへと降り注いでいました、、
グランド練習はできなさそうですが、、、?!?!
それでも午後からの天候回復を狙って教習生が集合♬
IMG_1043.jpg
予報通りに午後には急激に天候回復!!
IMG_1052.jpg
山口コーチがダミーフライトでテイクオフ!!
空域は思った以上に穏やかでした☆

その後テイクオフには安定して正面風が入っていたわけではありませんでしたが、
いいタイミングを狙って、BP、PPも数名フライト!!
IMG_1056.jpg
IMG_1057.jpg
しかし15:00頃には北西風に軍配が、、、風向風速不安定、、
スタンバイしていた小島さんと小澤さんは無情にもフライトはできず。。
大丈夫!!明日があるさっ!!www
IMG_1058.jpg

そして半年ぶりの復帰です!!
黎さんおかえりなさい♬
IMG_1045.jpg
ブランクを感じさせないのは、今までの練習がしみ込んでいるからですね!!
ライズアップ練習を済ませて、いざB斜面へ!!
IMG_1047.jpg
余裕のテイウオフで5本ほど練習ができました☆
次回はマイグライダーで高高度フライト再開ですね!!
楽しみです!!

明日もいい日になりそうです!!
ご予約お待ちしています☆














埼玉こまちPGS at 16:45 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ツアー日程ご案内
2022年05月13日(金)
こんにちは!
メーリングリストで以前アナウンスしましたツアー日程を改めてお知らせします。
エリア休校日もありますのでご注意くださいませ。

①夏の移動スクールin木崎湖
7月9日(土)10日(日)週末
7月11日(月)12日(火)13日(水) 平日
※天候により中止又は週末だけや平日だけの可能性あり
※対象はpp中級者以上、詳しくはエリアにて
   
エリア休校日程
7月11日(月)12日(火)13日(水) 平日開催日のみ


②夏の移動スクールin木崎湖(予備日)
①で開催できた際には中止又は行き先変更あり
8月20日(土)21日(日)週末
8月22日(月)23日(火)24日(水) 平日
※天候により中止又は週末だけや平日だけの可能性あり
※対象はpp中級者以上、詳しくはエリアにて
   
エリア休校日程
8月22日(月)23日(火)24日(水)平日開催日のみ

③移動スクールin グランボレ
日程→未定、これからご相談

まずは日程ご確認よろしくお願いします‼️
埼玉こまちPGS at 11:54 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
今日も穏やかに晴れ、、
2022年05月11日(水)

5月11日(水)
午前 晴れ時々曇り 北東〜南東1〜4m
午後 曇り時々晴れ 北東〜南東1〜4m



昨日に引き続き爽やかな初夏の陽気のサイコマ、、
う~~~ん、気持ち良きです☆

本日も、体験さんメイトさんがパラグライダーに初挑戦!!
LOVE2テイクオフで翼づくりを練習したら、いざK中へゴー!!
IMG_1019.jpg
午前中にしっかり翼を作ることができたので、K中のB斜面から余裕のテイクオフ(^^♪
みなさまいい連係でたくさん飛ぶことができました!!
またのご来場お待ちしています。

高高度メンバーは昨日よりマイルドな空域を楽しみます🎶
IMG_1017.jpg
連日ご来場の廣山さん、PPコースの課目検定を次々と進めていけましたね!!
結果的には4本は飛べましたかね?!?!
たっぷり練習ができた二日間、Pコースが近づいてきました!!

そしてBPコースの戸塚さんも朝と夕に1本づつ!!
IMG_1018.jpg
飛べなかった時間で磨いたライズアップからの頭上安定、余裕がありましたね!!
変化のある風でしたが、ナイステイクオフでした!!

パイロットの早苗さん&あいかさんにはマイルド過ぎる風だったようですが、基本トレーニングができました!!
IMG_1020.jpg
お昼にK天に上がるも、準備が終わったころには南風が、、、
足腰の鍛錬にもなって、よかったとしましょう!!wwww

明日から梅雨の走りだとかなんとか。。。
週末の天気予報から目が離せませんね!!
ご予約お待ちしています☆








埼玉こまちPGS at 16:56 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
天気予報は曇りだったけど、、
2022年05月10日(火)

5月10日(火)
午前 晴れ時々曇り 北〜南東1〜4m
午後 晴れ 北東〜南東1〜4m


曇り予報は見事に外れ、気持ちのいい初夏の爽やかな風がサイコマに吹きました。
IMG_1007.jpg
親子でパラグライダー体験してみたり、
IMG_1003.jpg
自分で斜面を飛べるようになる練習をしてみたり、、
IMG_1009.jpg
参加された皆様が思い思いパラグライダーを楽しみました♬
IMG_1002.jpg
教習生たちもそれぞれのテーマに合わせて、たくさん練習ができていい1日になりました!!

さてさて、本日マイグライダーが到着!!
初飛びが目前に迫っている金子さん!!
IMG_1006.jpg
ご自身のグライダーに慣れたら、空が待っています!!
ファイトです!!

高高度生たちは、PPコース以上でオープンです☆
朝から随分いいリフトが発生♬
IMG_0997.jpg
IMG_0999.jpg
チホサンにテツオサン、、LOVE2前を行ったり来たり、、気付けばトップアウト~~~
素敵な時間となりました!!
IMG_1001.jpg
廣山さんも俺も~~~~と飛び出しましたが、そのころには第一波は終了、、、
そんな時もありますね♬

日中もサーマルコンディションは続き、Pコース以上は揺らさないフライトをテーマにいい練習ができました☆
IMG_1010.jpg
夕方に落ち着くのを期待するBP生も、ランディングが不安定のため無理せずクローズにて本日は終了。。。
次に期待しましょう♬

PPコースの廣山さん!!
学科検定を無事クリア♬
IMG_0995.jpg
Pコースが少しづつ近づいてきましたね!!
楽しみ楽しみ!!

明日はどんな風が吹くかな?!?!
ご予約お待ちしています!!






















埼玉こまちPGS at 17:10 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
移動教室 & Pセミ (獅子吼 糸魚川)
2022年05月09日(月)

5月7日(土)~8日(日)

移動教室 & Pセミ (獅子吼 & 糸魚川)

予定は獅子吼高原パラグラーダースクールにお邪魔しての一泊二日予定。
様々なイベントや大会で有名なビッグなエリア。
告知が遅れたにも拘らず12名の参加!
「え! もっと早く告知してよ!」 の声が続々。
ごめんなさい。

獅子吼1 獅子吼2
初日は獅子吼。
いい天気。飛ぶぞ!気分上々。
「昼前には風速アップ!」
ゴンドラの運転開始を待ってテイクオフへ。
早速フライト準備です。
ランディングの準備完了と共にフライト開始。
沈まない沈まない!
「これはロングフライトだ!」
順調順調! と思いきや「風速アップの可能性あり!」。
全員がどうにかテイクオフ。
この間も風速はアップしています。
「風下行くと届かないよ帰れないよ!」
「更に風速アップします! 安全に下りてください!」
「え!ええ!」 不完全燃焼。
時間経過ごとに更に風速アップ。 「納得しました。」
午後は各自で各所見学。兼六園、金沢城、寿司食い?
■「明日は獅子吼でのフライトは不可でしょう。」
「白馬方面へ移動します。 木崎湖に9集合!」
ところがところが新情報 「白馬界隈は北風でフライト不可の可能性大。」
いやいや困った困った。
またまた新情報「糸魚川シーサイドバレーはテイクオフが北向きで飛べるかも?」。
温かい情報に甘えて予定変更。 「9時までに現地集合!」
行くぞ!!
(一日目の集合写真が無くてごめんなさい)

シーサイド2
シーサイド3シーサイド4
シーサイド5シーサイド6
シーサイド1

冬はスキー場。
パラエリアはオープンしたばかり。
最下部から順にランディングが一つ二つ三つ。
なかなか難しそうな匂いがプンプン!
「よく見ておいてくださいね!」
こまちのランディングはここに決定!
「手強いぞ!」
テイクオフには既に2~4Mの風。
「早めに用意しましょう!」
・・・
中々ワイルドな風の中でのランディング!
「べべ勉強になりました!!!!」
とか何とか言って2~3本フライト。
ラストに長距離フライトを目論見ましたが状況悪化で断念。

2日間安全第一で終了できたのが何よりでした。
皆さん初めてのエリア二か所にチャレンジできたのは大きな財産!
それに腕を磨き、技量アップのための今後の練習課題を持ち帰れました。
エリアの方々、情報提供やフライトサポートを頂いた方々へ深く感謝いたします。
「ありがとうございました。」

これからも安全で楽しいフライト活動をしていきましょう!

今年は勿論、今後はまだまだフライト企画が有ります!
参加できるレベルはそれぞれ異なります。
磨け!磨け!
奮ってご参加下さい!


埼玉こまちPGS at 21:23 【ツアー報告
トラックバック(0) : コメント(0)
飛べちゃった~~~☆
2022年05月08日(日)

5月8日(日)
午前 晴れ時々曇り 北西〜北東1〜7m
午後 曇り一時晴れ 北東〜南東1〜2m



今日も元気な埼玉こまち♬
体験さんが空を目指して大集合!!
IMG_0986.jpg
羽山コーチと渡辺コーチが丁寧に空を飛ぶコツを伝授します!!
IMG_0988.jpg
最初はゆっくりと~~~
そこからどんどん前へ~~~
はいっ、上げて離して~~~~
そのまま走れ~~~~
ほら浮いた~~~☆

コーチの指示通りに動ければこんなにも簡単♬
みなさん足がフワリと離れます!!
子供たちもたくさん飛べてよい一日になりましたね!!
また遊びにお越しください!!

メイトコースのメンバーもそれぞれの課題を練習です♬
IMG_0987.jpg
マコトさんはコウジさんのサポート!!
お互いにスキルアップして初飛び目指しましょう!!

そして本日のラツキーはなんといっても高高度がオールオープンで2本フライト!!
真子さんも2本飛べたようで、本数が伸びてきましたね!!
IMG_0990.jpg

K中からも高高度生のフライトがばっちり見ることができました☆
IMG_0991.jpg

IMG_0992.jpg
朝は会長の講義もあって、座学に実技、ダブルで教習出来て大満足な一日をなりましたね!!
らっきー!!!
みなさまお疲れさまでした!!

さて今日は母の日です、、みなさまも母上への感謝をどうぞ忘れずに!!
来週も皆様のご来場をお待ちしています☆







埼玉こまちPGS at 17:48 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
天気は好転♬
2022年05月07日(土)

5月7日(土)
午前 晴れ時々曇り 北東〜南東1〜4m
午後 曇り一時晴れ 北東〜南東1〜8m


昨日の予報では雨が降りそうでしたが、天気は好転!!
朝から爽やかな日差しがサイコマに降り注ぎます🎶

体験さんたちも気持ちのいい陽気の中、気持ちよく浮遊体験することができましたね!!
IMG_0981.jpg
羽山コーチも太鼓判で、みなさまとてもお上手でした!!
また近いうちに遊びにお越しくださいね。

メイトコースの角田さんも、今日は尹さんとK中で猛練習!!
IMG_0983.jpg
ライザーを離すタイミングがなかなか掴めなかったようですが、帰るころにはコツを掴んだご様子!!
次はしっかり頭上安定ができるように頑張りましょうね♬

高高度メンバーたちは朝からフライト開始、、
IMG_0977.jpg
しかし無情にも、オールオープンはならず、、、
IMG_0976.jpg
尹さんと中村さんがフライトしたのち教習生クローズとなりました、、、
それでも飛べなかったメンバーはLOVE1のB斜面から10本は飛んだそうです♬
いい練習になったはず!!次のチャンスにぜひいかしてください!!

教習生クローズ後にエキスパートパイロットの若本夫妻と須合さんがソアリング、、、
空域はかなりタフなコンデイションだったようで、黒い雲が現れたり、
ランディングに5、6メートルのブローが入ったりとと難しいエアーだったそうです、、、
IMG_0980.jpg
お疲れさまでした☆

明日は北西予報、、、フライトチャンスがあればいいんですが、、、
ご来場お待ちしております。













埼玉こまちPGS at 17:24 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
こどもの日!!本日も晴天なり!!
2022年05月05日(木)

5月5日(木)
午前 晴れ 北東〜南東1〜3m
午後 晴れ 北東〜南東1〜6m


連日世間は楽しい時間を過ごしているようですが、それはサイコマも同じ!!
まずはうれしいご報告♬
昨日BP実技検定を受けた中村さん!!
朝一からみんなに囲まれてお祝いショットっ!!
IMG_0971.jpg
見事に合格です!!
フライトコールもBPからPPコースへ!!
これからさらに腕を磨いて目指せパイロット証!!
おめでとうございます!!

高高度教習生たちとは別に、体験さん達も空を目指してレッツゴー!!
IMG_0972.jpg
飛ぶためのレクチャーを受けたら、あとはその通りにできればOK♬
IMG_0975.jpg
親子で、ご友人同士で、みんなで楽しく浮遊体験できましたね☆
次は夏休みかな?!?!
またのご来場お待ちしています☆

今日の空は午前中はバンピーでしたが、斎藤さんにはいい練習になったようですね!!
IMG_0973.jpg
井合校長のゲキアツ無線指導にもめげず、プカプカとフライトです☆
石内パイロットも湾内をフライト!!
しかし荒れ始めてきたのを察知して、ビッグイヤーでささっとランディング。
なんともスマートなフライトでした☆

初夏の爽やかな陽気で、気持ちがいいサイコマ。。
美味しい空気を吸いに遊びにお越しくださいね!!
お待ちしています。





埼玉こまちPGS at 19:26 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
まだまだ続くよ!!ゴールデンウィーくっ!!
2022年05月04日(水)

5月4日(水)
午前 晴れ 北東〜南東1〜3m
午後 晴れ 北東〜南東1〜3m


パラグライダー体験にお越しの皆様は、爽やかな初夏の陽気に気分もルンルン♬
IMG_0963.jpg
山口コーチや渡辺コーチが空へと優しくエスコート!!
IMG_0964.jpg
練習をしながら、目の前には飛んでいるパラグライダーも見れて迫力満点!!
気持ち良さそ~~~~と歓声が上がります!!
パイロット達のフライトを見て楽しんだあとはご自分の番ですよ!!
みなさんしっかり浮遊体験をゲットです☆
次は夏休みにみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

LOVE1でもメイトさん達が練習に夢中です!!
斜面からのテイクオフもとっても上手になりましたね♬
IMG_0965.jpg
この調子で斜面完全制覇を目指してくださいね~~~

IMG_0966.jpg
今日も賑やかな一日となりましたね!!
明日もご来場お待ちいます!!

埼玉こまちPGS at 20:44 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
気持ちのいい陽気です♪
2022年05月03日(火)

5月3日(火)
午前 晴れ 北西~北東1〜5m
午後 晴れ 北東〜南東1〜5m


爽やかなブル~
そして新緑グリーン!!!
なんとも気持ちの良い季節ですね☆

パラグライダー体験にはもってこいの本日♬
親子で空を堪能です!!
IMG_0956.jpg
いい風?!?!悪い風?!?!
エリアにはいろんな風が吹き込みますね!!
IMG_0954.jpg
上手くいったり、いかなかったり、、、
それもパラグライダー体験の一部分!!
IMG_0955.jpg
たくさんお土産話ができていたら嬉しいですね☆

IMG_0957.jpg
コーチ陣のレクチャー通りにやれなくても大丈夫ですよ!!
全力でサポートいたします!!!
IMG_0959.jpg
子供から大人までみんなで楽しめるパラグライダー!!
ぜひぜひまた遊びにお越しくださいね!!
お待ちしています!!

高高度生やメイト生もLOVE1で基礎練習に没頭!!
IMG_0961.jpg
この練習が未来のあなたをさらに高みに連れて行ってくれるますよ!!
IMG_0960.jpg
一歩一歩!!
頑張ってください☆

明日は少し早めにスタートです!!
ご来場お待ちしています🎶






















埼玉こまちPGS at 20:44 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
五月ですよ~~~
2022年05月01日(日)

5月1日(日)
午前 曇り 北東〜南東1〜2m
午後 雨 北東〜南東1〜2m


五月に突入!!
今日も午後の雨を警戒して、少し早めに活動開始🎶

LOVE1では松下コーチが体験さん達を空へとエスコート!!
IMG_0944.jpg
基本的な動きをレクチャーしたら、斜面を徐々に上がって行って、気付けばA斜面の一番上☆彡
みなさんしっかり足も離れて、コーチ陣を上から見下ろします!!
ナイステイクオフでした!!
またのお越しをお待ちしております。

メイトコース3日目のMさんは午前中にAB斜面から沢山練習!!
午後は高高度講習も済ませて、初飛びが近いですね!!
IMG_0951.jpg
短期間に凝縮して練習できているので、ものすごい上達っぷり!!
楽しみがもうそこまできています!頑張ってください!

高高度生たちは朝から元気にフライト活動スタート(^^♪
IMG_0938.jpg
オールオープンで2〜4本午前中で飛ぶことができました☆
IMG_0939.jpg
IMG_0942.jpg
IMG_0943.jpg
IMG_0948.jpg
担ぎ上げも2回?!?!3回?!?!
短時間勝負ということもあって、飛んで、担いで、飛んで担いで、、、
空は賑やかでしたね~~
いい日になりました!!

明日はサイコマお休みです。
明後日3日火曜日のご来場お待ちしています☆










埼玉こまちPGS at 17:38 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ