埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2022年04月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

ゴールデンウィーク始まってま~~~す☆
2022年04月30日(土)
5月1日(日)高高度は8時30分クラブハウス受付、メイトさんは9時受付します!


4月29日(金)
午前 曇り 北東〜南東1〜2m
午後 雨 北東〜南東1〜9m


久しぶりにの連休にみなさんテンションバク上がり?!?!
今日からメイトで頑張ります!!
Mさんはやる気満々で、すぐにセッテイングをマスター!!
K中B斜面からもしっかり駆け抜けられるようになりましたし、連休使って初飛びを目指します!!
IMG_0928.jpg
金曜日は午後から本降りになる予報だったので、みなさん足早にフライト開始🎶
IMG_0924.jpg
IMG_0925.jpg
少し東の風が気になりましたが、偏流を上手く使って皆様空へとテイクオフ!!
IMG_0926.jpg
戸塚さんも急いでハイクアップしましたが、、、、
古賀さんが2本目を飛ぶと、無情にも雨が降り始めてしまいましたので、あえなく本日の教習は終了、、、
それでも幸先のいいゴールデンウィークの初日でしたね♬
IMG_0929.jpg
楽しいパラウィークの始まり始まり~~~~~


そして続いて、、、

4月30日(土)
午前 晴れ 北西〜南東1〜5m
午後 晴れ 北東〜南東1〜5m


昨日とうってかわって快晴のサイコマ♬
体験さんにメイトさん!!パラグライダーを楽しむ一日となりました☆
IMG_0930.jpg
IMG_0931.jpg
親子で、ご友人同士で、カップルで!!
IMG_0932.jpg
いろんな世代が楽しめる!!
それがパラグライダーです♪
いい風と巡り合ってみなさんフワ~~~と足が離れていきましたね♬
IMG_0935.jpg
また是非とも遊びにお越しくださいね♬
お待ちしています!!

快晴で、いい南東風の一日になるかと思いましたが、予想は外れ荒れた空域に、、
石内パイロットも本日は無理せずノーフライト。
それでも教習生はLOVE1でしっかりグランド練習ができました☆
IMG_0936.jpg
黒瀬夫妻もBP学科検定を余裕のクリア!!
PPコースを目指して頑張ってくださいね♬

明日も元気に活動しますよ~~~~
お待ちしています☆



















スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 18:27 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
29(金)GWスタート‼️
2022年04月28日(木)
こんばんは!明日からGWスタート‼️
少し早めにスタートします

埼玉→高高度は8時30分クラブハウス受付
メイト生は9時受付

宜しくお願いします✨
埼玉こまちPGS at 19:52 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
今日の気圧配置を見れば、ダメそうですが、、、
2022年04月27日(水)

4月27日(水)
午前 曇り時々晴れ 北西〜北東1〜4m
午後 曇り時々晴れ 北東〜南東1〜3m


昨日の夜から降り続いた雨は朝方まで残り、沿岸部では風が強いとか、、、
サイコマもさすがにお手上げか?!?!

エリアにも北〜北西の風が吹き込む朝方。。
フライトは諦めてLOVE1にて練習開始🎶
IMG_0922.jpg
メイトの金子さんも初飛びに向けて、斜面練習と高高度講習がばっちりできましたね!!
IMG_0918.jpg
連日ご来場いただいているので、急成長中です!!

初飛びもあと少し!!
頑張ってくださいね☆

連日ご来場は金子さんだけではありません!!
IMG_0919.jpg
山地さんも昨日に引き続き猛練習!!
B斜面からしっかり2本!!
ブレークの引くタイミングなどを鈴木先生と確認しながらとてもいい練習ができました!!
今日はフライトはできないかな~~~なんて思っていたら、お昼過ぎには風向も風速もフライト向けに!!
これはもしかすると?!?!飛べるかも?!?!

はい!!オールオープンでばっちり3本フライト活動できました!!
IMG_0923.jpg
八ッ橋さんも本数が二桁に突入出来て、補助無線は卒業です!!
やった~~~~☆

連日の良き日に感謝感謝ですね☆
週末からのゴールデンウィークも期待しましょう♬

ご予約お待ちしています!!






埼玉こまちPGS at 16:17 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
いい感じの曇り空!!
2022年04月26日(火)

4月26日(火)
午前 曇り 北東〜南東1〜2m
午後 曇り後雨 北東〜南東1m


日曜日に引き続き曇り空なサイコマ、、、
早い時間はK天も見えていましたが、徐々に雲に覆われ始めて、、、、
もしや?!?!と不安がよぎりますが。。。。

K中では初飛び目指して猛練習中のパラメイトメンバー達!!
IMG_0904.jpg
IMG_0909.jpg
IMG_0910.jpg
先週土日の2名の初飛びが火をつけたかな?!?!( ´艸`
気合が入っていました☆
今日の羽山コーチはビシビシと声をかけて、いい練習がたくさんできましたね♬
IMG_0906.jpg
初飛びがぐっと近くなってきました!!
この先が楽しみですね♬

さてさて高高度メンバーたちは朝の早めの時間からフライト練習開始です!!
IMG_0901.jpg
風はとっても穏やかで、次々と空へテイクオフ!!
IMG_0902.jpg
歩美さんも5本くらい飛んでましたかね?!?!
IMG_0913.jpg
ちなみに山田さんは6本?!?!
少しくらいの雨は気にしません!!と空へ飛び出していきました。
IMG_0903.jpg
ハイクアップもできて身体の鍛錬にもなりましたね☆

Pコースメンバーは雲底ぎりぎりのLOVE3から2本フライト!!
IMG_0911.jpg
IMG_0912.jpg
IMG_0916.jpg
井合校長からも太鼓判のナイステイクオフを決めて、しっかりフライト練習☆
お疲れさまでした。

お昼ご飯には小野さんからの頂き物で刺身パーティー再び!!
IMG_0915.jpg
まるで土日を思わせる、賑わいでしたね♬
小野さん本当にありがとうごぜいます⤵⤵

今日はいい日!!
さて明日は?!?!

ご予約お待ちしています☆












埼玉こまちPGS at 17:24 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雨はお昼過ぎから!!今日もよく飛べました!!
2022年04月24日(日)

4月24日(日)
午前 曇り 北東〜南東1〜2m
午後 曇り後雨 北東〜南東1m


朝から曇り空なサイコマ、、、雨が落ちてきそう、、、

どっこいなんだかパラ日和な一日♬
体験さんもメイトさんも充実した練習ができました☆
IMG_0884.jpg
体験のみなさんも午前中からしっかり浮遊体験♬
気付けば足が離れてふわ~~~とはなれて空に舞い上がりましたね!!
また遊びにお越しください☆

メイトコース2日目のお二人も元気に練習をスタート!!
セッティングをしっかり覚えて、K中B斜面からテイクオフ練習がたくさんできましたね☆
IMG_0881.jpg
この調子で初飛び目指してがんばってください☆

高高度練習生たちは朝からフライト活動スタート!!
みなさま雨を警戒して、降る前にどんどん空へと飛び出します!!
IMG_0878.jpg
小澤さんは見事に3本飛びました!!
ハイクアップ効果かな?!?!
IMG_0882.jpg
本数の少ないメンバーも課題練習中のメンバーも2本きっちり飛べてホクホクですね♬

今日はエミさんも久しぶり?!
フライト練習です♬
IMG_0879.jpg

須合パイロットも他の教習生に負けじとハイクアップ?!
IMG_0888.jpg
ソアリングできずとも、フライト練習に熱心です♪さすが!!

昔の仲間もエリアに遊びに来てくださって、ワイワイこまちです♪
IMG_0891.jpg
IMG_0892.jpg

さらにお昼には鈴木先生が小野さんからの素敵な贈り物をさばきます!!
IMG_0893.jpg
IMG_0885.jpg
IMG_0890.jpg
IMG_0889.jpg
見事な包丁さばきであっという間に皆様の胃袋へGO!!
IMG_0895.jpg
小野さんごちそうさまでした~~~☆

結局午前中から楽しくパラグライダーができて、お昼にはご馳走食べて、二時ごろに雨が降ったので帰る、、、
なんともリズミカルな一日となりました☆☆☆

最後に嬉しいご報告!!
昨日に引き続き初飛びができましたぞ~~~!!
真子さん念願かなってついに空へとテイクオフ!!
しかも一日で2本も飛べて大満足!!
IMG_0894.jpg
やすし君とツーショットで喜びを分かち合い♬
次はやすし君の番だね!!
楽しみが続きます🎶

来週からゴールデンウィーク!!
皆様のご来場お待ちしています!!







































埼玉こまちPGS at 18:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
爽やかな一日(^^♪
2022年04月23日(土)

4月23日(土)
午前 曇り後晴れ 西〜南東1〜4m
午後 晴れ 北東〜南東1〜4m


いや~~~爽やかな暑さに、気分も上がりますね~~~
パラグライダーで風を切るのが気持ちのいい季節です♪
IMG_0870.jpg
今日も元気な体験さん達が浮遊体験を目指していざスタート!!
羽山コーチも装いが初夏モードでやる気まんまん☆彡
IMG_0871.jpg
翼を作り方を教わったら、あとは元気よく走り抜ける!!
気付けば足も離れてフワリと空へと舞い上がります🎶
IMG_0874.jpg
キッズたちも、コーチに連れられてフワリと空の彼方へ~~~~
お気に召しましたら、また是非遊びにお越しくださいね!!

さてさて今日の教習生たちもフライトしたくてウズウズ!!
IMG_0864.jpg
準備は万端!!
LOVE2前では先生方がガーグルを組みながら、飛び方を披露!!
IMG_0865.jpg
いつかあんな風に飛べるようになるぞ~~~!!
IMG_0866.jpg
IMG_0867.jpg
日頃の練習の成果が活かされますね!!
みなさんキレイなテイクオフ(^^♪
次々と空へと飛びたちます!!

そしてハイクアップも欠かしません♬
IMG_0869.jpg
笑顔が爽やか、、、(苦笑いか?!?!)

日中はバンバンのサーマルコンデイションでしたね♬
パイロット達は楽しそうにソアリング!!
IMG_0872.jpg
松下コーチは1700mの二時間半とエリア湾内を所狭しと飛び回り、
IMG_0875.jpg
石内さんは1850mまで上げて、景色を堪能♬
清さんも苅場坂に行ったりとエリアをクルージング☆彡
僕もまじりたかったな~~~wwwとK中から皆さんの飛びを眺めさせていただきました!!


しかし本日の主役は初飛びを決めた野井さん!!
IMG_0876.jpg
いままでコツコツとしっかりと練習をしてきた結果が実を結びましたね!!
本当におめでとうございます☆
これからはベーシックパイロットコースで更なる高みを目指して頑張ってくださいね!!
一緒に空を楽しみましょう♬

本日もいい日となりました!!
明日は南側にある前線の位置次第でどうなるかですね!!
お待ちしています☆


















埼玉こまちPGS at 16:48 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
GWオープン日ご案内✨
2022年04月22日(金)
いよいよGWもあと少し!
両校オープンご案内です。

4月29日(祝金)〜5月1日(日) 両校オープン
5月2日(月)新治オープン(埼玉休校)
5月3日(火)〜5月5日(祝木)両校オープン

悪天候の際は休校の可能性もあります。
お天気に期待、、ですね‼️

なお、5月7日(土)8日(日)を第一候補日としている、獅子吼ツアーについては今週末からお申込み書をお配りします。参加希望の方は両校スタッフにお声かけください✨
(同日に、両校エリアは通常通りオープンします)
埼玉こまちPGS at 18:45 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雨は降らず、雲底は800mくらいかな、、
2022年04月20日(水)

4月20日(水)
午前 曇り時々小雨 北東〜南東1〜2m
午後 曇り 北東〜南東1〜2m


雨が降りそうな、、降らなそうな、、、
どっちに転んでもおかしくなさそうなサイコマ、、、
IMG_0856.jpg
一時的に雲中になりそうでしたが、それも一瞬。
予想以上の教習日和になってくれました!!
IMG_0858.jpg
グランドはお湿りがあったので、LOVE2で模擬テイクオフ練習からスタート♬
TさんもNさんもしっかりテイクオフ場でのライズアップ練習ができて自信がつきましたね!!
あとはフライトのタイミングを待つのみ♬

高高度メンバー達はなかなかテイクオフ場に正面の風が入ってこなくて少しウェイティング、もしかしてノーフライト?!?!
なんて思っていたらLOVE3にいい風が、、、
さっそく加藤コーチからフライトスタート!!
パイロット実技検定に向けて今日は4本みっちり練習できました♬手ごたえがあったご様子です!!
IMG_0859.jpg
白岩さんもパイロット証に向けて課目をこなせましたね!!
お2人とも頑張ってください☆

LOVE3からフライトが始まると、LOVE2にもようやく11時方向からほどよい風が入り始めて、BPコースのメンバーも2〜4本
と、沢山飛ぶことができました☆
IMG_0860.jpg
帰るころにはクタクタだったみたいです。。www
お疲れさまでした!!

野井さんは今日でメイトコースを卒業です!!
次回からはBPコース!!そして初飛びなるか?!?!?!
IMG_0861.jpg
マイハーネスでの最終シミュレーションも終えて、次回が楽しみです☆


ところで皆様、レスキューパラシュートのリパック期限は大丈夫ですか?!?!
リガーが不在の時もございますので、余裕を持ってリパックを提出お願いいたします。
IMG_0857.jpg
井合校長いつもありがとうございます~~~☆


週末は天候、風向よさそうです。
ご予約お待ちしています!!















埼玉こまちPGS at 17:06 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
タケノコのテンプラ!!ゴチになります🎶
2022年04月19日(火)

4月19日(火)
午前 曇り時々晴れ 北西〜東1〜4m
午後 曇り時々晴れ 北東〜南東1〜4m


昨日の雨はどこへやら、新緑の緑と山桜のピンクが山をいい感じに彩っていますい♬

S2022041902.jpg
朝のうちはなんだか北よりの風でフライトモードではないのでみんなでLOVE1へ!!
体験さんもメイトさんも楽しく練習スタート☆
ライズアップ練習に、復元動作などいろんな練習ができました~~

何度か見学にお越しくださっていたIさんはついに念願のパラグライダー体験をすることができました☆
S2022041903.jpg
気に入っていただけたご様子で、次回からはさらなる高みを目指します🎶

清さんもK天からマイルドにフライト。
湿度が高かったせいか午前中は穏やかにフライダウン。
S2022041904.jpg
久しぶりに穏やかに飛べて楽しかったご様子。
ピッチング練習など基礎トレーニングも出きてよかったですね☆

ランチタイムにはあいかさんがテンプラをクッキング♬
IMG_0850.jpg
旬の食材が食べれて、本日のご来場者たちはラッキーでしたね!!
IMG_0851.jpg
ごちそうさまでした~~~♬

午後になると風速も上がり、空域にも変化が、、、
南成分の風が押し始めてきて、LOVE2にチャンス到来?!?!
夕方まで粘り強く待ち、穏やかなタイミングを見計らって山地さんと浅見さんが貴重な1本ゲットです!!
IMG_0853.jpg
IMG_0854.jpg
日頃からライズアップ練習を欠かさないので、風向風速の変化にもしっかり対応できましたね!!
お疲れさまでした☆

明日は曇りベースの予報ですが雲底が気になります、、、
ご来場お待ちしています。









埼玉こまちPGS at 16:29 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
意外とヒンヤリ、、埼玉こまち。
2022年04月17日(日)

4月17日(日)
午前 曇り時々晴れ 北東〜南東1〜4m
午後 曇り時々晴れ 北東〜南東1〜4m


昨日はいい風が吹きませんでしたが、今日のサイコマは朝からLOVE2に正面からのいい風が吹き込みます☆
まだまだ本数の少ないメンバーもしっかりフライトすることができましたね!!
IMG_0829.jpg
一桁台のメンバーも日頃のライズアップの練習がしっかり発揮できましたね!!
基本を忠実に練習しているなぁと私も感心してしまいました、、、
ナイステイクオフの連続です♪

K中では体験さんとメイトさんが合同で練習開始🎶
み~~んなとてもお上手で、私たちコーチ陣はほとんど出る幕がありませんでした、、、( ´艸`)
IMG_0830.jpg
来田さんも着実にステップアップしていますね、K中B斜面からの駆け抜けもばっちりでした!!
次回の目標もしっかり立てられて楽しみが増すばかり☆彡

高高度教習生達もLOVE1でグランド練習が盛り沢山!!
IMG_0834.jpg
哲生さんはBPの科目検定が少しずつ進んでいますね、PPコースまであと少しです☆

IMG_0836.jpg
LOVE1で初飛びに向けて最終調整が始まっているメンバーも斜面練習がたくさんできました!!
この調子でしっかり頑張ってください♪

パイロットメンバーたちもソアリング練習、、、しかしタイミングかな、いいリフトには出会えず、、、
IMG_0831.jpg
IMG_0832.jpg
石内さんも久しぶりのフライトができましたが、少し物足りなかったかな。。。?!?!
IMG_0835.jpg
またのチャンスに期待しましょう♬

明日よりは明後日の方が天気予報がよさそうです!!
火曜日に全員集合~~~~🎶
お待ちしています☆














埼玉こまちPGS at 17:04 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
4月ですが、台風一過、、、
2022年04月16日(土)

4月16日(土)
午前 曇り後一時雨後晴れ 北西〜南1〜4m
午後 晴れ 北西〜南東1〜7m


4月にこんなにも台風の影響を受けるとは、、、
昨日からの雨は朝までサイコマを潤わしてくれました、、
ちぎれた雲海と山はもえぎ色、、なんとも言えない美しさですね~~~
IMG_0822.jpg

みなさん天気予報をしっかい見ているんだなぁと思う今日この頃、、
高高度メンバー誰一人として来校せず、、、
風向も風速も予報ではパッとしませんからね~~、、

さてさてそれでも体験さんやメイトさんは元気に活動できました~~☆
曇り空は気づけば晴天に!!!
今日からメイトコースのSさんは、一つ一つ動作を理解して、着実にレベルアップ!!
IMG_0824.jpg
風向変化があったもののしっかりフワリと浮遊(^^♪
浮く感じにも徐々に慣れて、駆け込みもばっちり!!
たくさん練習ができましたね!!
次回のご来場お待ちしています🎶

そしてバイクでツーリング途中に見学だけのつもりだったのが、勢いで半日体験に挑戦することになったSさん!!
IMG_0823.jpg
もともとスポーツは得意なご様子で、初めてのパラグライダーなのにとってもいい動きでした!!
次回はさらに飛べるようになるはずです!!
お待ちしています☆

明日は風向も風速もいい感じですね☆
ご予約お待ちしています!!













埼玉こまちPGS at 16:45 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
初夏の陽気は本日までみたいですね、、
2022年04月13日(水)

4月13日(水)
午前 晴れ時々薄曇り 北西〜南東1〜5m
午後 晴れ時々薄曇り 北東〜南東1〜7m


連日燃えに燃えるサイコマ、、、
爽やかな汗をかくのにはもってこです♪

連日ご来場の山地さんも燃えに燃えています!!
IMG_0811.jpg
朝から井合校長に
『今日は2本は飛べますよ!!』
と言われて俄然やる気がわきますね!!

しかし、、、朝はしっかり北西風、、、
ほんとに飛べるの?!?!

はい!!もちろん!!
IMG_0812.jpg
午前中にサクサクっと2本フライト!!
弱いリフトもあって楽しくフライトできました!!
しかも今日は夕方にも1本!!
やった~~~☆

お昼前のサーマルタイムには白岩さんがテイクオフ!!
しかし、いまいちいい揚げがありませんでしたね、、、
IMG_0814.jpg
パラグライダーには運も必要ということでしょうか、、、
次に期待しましょう♬

LOVE1ではメイトコースでメキメキ上達中の金子さんが猛練習!!
井合校長も覚えが早いと太鼓判(^^♪
IMG_0817.jpg
初飛び目指して頑張るぞ~~~!!

そしてTさんもマイグライダーで練習開始!!
IMG_0816.jpg
自分の機材での練習はお初で、今日は爽やかに楽しく練習できましたね♬
おつかれさまでした☆

春の桜も散り始め、次は新緑の季節♪
IMG_0809.jpg
タラの芽もいい感じに。。
IMG_0810.jpg

皆様のご来場をお待ちしています。。









埼玉こまちPGS at 16:27 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
水分補給お忘れなくっ!!
2022年04月12日(火)
明日も高高度は8時30分クラブハウス受付
メイトさんは9時受付します!


4月12日(火)
午前 晴れ 東〜南東1〜5m
午後 晴れ 北東〜南東1〜5m


本日も晴天なり☆彡
風向も南東向きでフライト日和になるかな?!?!
S2022041201.jpg
まずは1本飛びましょう♬
4本目の宮内さんも気合十分!!
それを追いかけるように初飛びが近いメイトのメンバーはフライトコールやクロスチェックの復習です♪
IMG_0802.jpg
少し間があいてしまった宮内さん!!日頃からよく練習されているので少し強めの風にもしっかり対応!!
ナイステイクオフでしたね☆

さらにほかのメンバーも次々とテイクオフ開始です♪
IMG_0802.jpg
IMG_0803.jpg
強弱のある風にもしっかり対応!!さすがPコースっ!!
余裕のあるテイクオフでした♬

そして早苗さんも午前中にLOVE2からテイクオフ!!
感じのよい積雲がエリア内に沸き始めたタイミングで、サクッとサーマルゲット!!
スイスイを警察無線の方までひとっ飛び~~~☆
エリア内を優雅にソアリングです♪
IMG_0805.jpg
かっこいい~~~~!!

お昼頃は空域も少し荒れ始めたので、みなさま各自のグランド課題に集中。
チホさんも復元動作リバースライズアップ練習をLOVE2でみっちりトレーニング!!
IMG_0806.jpg
腕に磨きをかけてさらなる高みへ!!
頑張ってください☆

4月ですが初夏の陽気が続くサイコマ、、、
燃えてきていますっ、、、、
練習中の水分補給はくれぐれもお忘れないように!!
それではまた明日(^^♪

埼玉こまちPGS at 16:46 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
教習生泣かせの春、、、斜面フライトは盛り沢山(^^♪
2022年04月10日(日)

4月10日(日)
午前 晴れ 北〜南東1〜5m
午後 晴れ 北東〜南東1〜5m


朝から快晴サイコマ♬
空を飛んでみよう!!ということで、ご家族で浮遊体験に挑戦です!!
S2022041001.jpg
基本的なことを一通りご説明させていただいた後には、いざ空へっ!!
みなさんしっかり斜面からふわ~~~と空へ浮き上がります☆
空をしっかり駆け抜けることができました!!
やった~~~☆
またのお越しをお待ちしています。

昨日に引き続き、サーマルが動き出すのが早いサイコマエリア。。。
朝のフライトを狙って、教習生が集まります。
S2022041010.jpg
しかし、朝一は風向が定まらず、なかなかフライトができない状況、、
徐々にLOVE2には12時方向からの風が入り始めるも、そのころには風速はどんどんアップ。。。
BP50本以上はオープンするも、ランディング周辺にはリフトがチラホラ、、
10時ごろにはPコース以上オープンに、、、無念、、BP、PP泣かせの春ですね、、、

サーマルコンデイションの日中は、堀越さんと斉藤さんがソアリング練習♬
S2022041011.jpg
S2022041012.jpg
ピッチアップを意識しながら、いい練習ができましたね!!
お疲れさまでした☆

昨日に引き続き、グランド練習日和のLOVE1!!
テイクオフに磨きをかけるべく、B斜面を何本もテイクオフ(^^♪
IMG_0791.jpg
IMG_0792.jpg
S2022041003.jpg
真子さんも来る初飛びに向けて、練習に余念がありませんね。
IMG_0790.jpg

宇土さんも少し顔がこわばっていますが、ナイステイクオフでした☆
IMG_0788.jpg
IMG_0793.jpg

基礎練習をしっかりしておいて、飛べるタイミングを掴めるように準備しておきましょう!!
それでは来週!!











埼玉こまちPGS at 16:36 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
まだ四月だけど陽気は初夏の雰囲気です☆
2022年04月09日(土)

4月9日(土)
午前 晴れ 北東〜南東1〜4m
午後 晴れ 北東〜南東1〜4m


初夏を思わせるサイコマ、、、
ふつふつと気持ちも昂る本日、、、
体験さんにメイトさんが遊びにお越しくださいました☆
S2022040904.jpg
コーチ陣とともにパラグライダーに挑戦!!
見本を松下コーチが披露!!
実際の動きを目の前で見るとイメージがわきやすいですね♬
翼づくりができるようになってきたら、斜面をあがって、いざっ!!
S2022040906.jpg
みなさんしっかり空を駆け抜けました!!
S2022040905.jpg
フワリと浮いた後はなんともいえない爽快感がありますね♬
また遊びにお越し下さいね☆

高高度メンバーも朝からフライト開始っ!!
S2022040903.jpg
S2022040901.jpg
BP50本以上でオープンするも、徐々に春のサーマルコンディションへと変化していきます。
平井さんはプカプカとLOVE2前をソアリング!!
見てると楽しそうですが、結構揺れていたようです、、、

S2022040902.jpg
パイロットメンバーはソアリング練習にはもってこいの春の風でした。
浮いたり、、、沈んだり、、、、、う~~~んバンピ~~~、、、
お疲れ様でした☆

飛べなかったメンバーも飛べたメンバーも、グランドで練習は大切ですよ!!
S2022040908.jpg
S2022040909.jpg
S2022040910.jpg
B斜面でテイクオフに磨きをかけたり、
S2022040911.jpg
リバースライズアップの練習をしたり、、、

S2022040907.jpg
羽山コーチだってお昼休みはよく練習しているんですっ!!
やはり基本のグランド練習は欠かせませんね♬

明日もいいお天気になりそうです。
ご予約お待ちしています。













埼玉こまちPGS at 17:42 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
土曜日は早めのスタート!
2022年04月08日(金)
■埼玉
高高度8時30分クラブハウス受付。
メイトさんは9時クラブハウス受付します!

明日も、どうぞよろしくお願いします✨
埼玉こまちPGS at 19:50 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
昨日とは違う雰囲気かな、、
2022年04月06日(水)

4月6日(水)
午前 曇り後晴れ 北東〜南東1〜4m
午後 晴れ 北東〜南東1〜6m


昨日の曇り方とはちょっと違うサイコマ、、、
朝からサイコマの空域全体が淀んでいるような。。?!?!
オールオープンになりそうです♬

春休み中のファミリー達が今日も元気にパラグライダーに挑戦(^^♪
S2022040602.jpg
羽山コーチと加藤コーチがペアになって皆様を空の世界にご案内いたします☆
風も穏やかで、体験メンバーにももってこいのグッドな条件でした。
みなさんばっちり浮遊体験することができてよかったですね~~!!
また遊びにお越しください。お待ちしています。

メイトコースのお二人は切磋琢磨しながら猛練習!!
S2022040603.jpg
お互いにいい刺激になって練習の効率もぐんと上がりますね!!
初飛び目指して頑張れ~~~☆

淀みモードのサイコマは予想通り朝からオールオープン!!
もうすぐPPコースの山田さんが余裕のテイクオフを披露(^^♪
S2022040604.jpg
積み重ねた練習の成果ですね!!
S2022040606.jpg
さらにはハイクアップもこなしちゃうメンバー達!!
2本目に滑り込めたメンバーはラッキーでした!!
S2022040605.jpg

淀みモードのサイコマも徐々に天候は回復、、、
サーマルコンデイションへと空域は変化。
S2022040607.jpg
そのタイミングを逃さない!!
と早苗さんがフライト開始!!
しかし一拍早かったかな、、、、

そのあと徐々に空域はアレアレモード、、、
しばしフライヤーは中休みです。。

14:00頃からフライトを再開した加藤さんと井合校長は、荒れた空域でロケットサーマルと格闘、、、
S2022040608.jpg
気持ちよく飛べたのかどうかは本人たちにお尋ねください、、、www


そして今日の一番はやはりこちら!!
初飛びを狙って何度もご来場くださいましたが、ついに初飛び大成功!!
S2022040609.jpg
佐々木さんが見事に初飛びを決めてくれました☆
雨にも負けず、風にもめげずっ!!
諦めなければ道は開く!!
おめでとうございます!!!
これからバンバン空を楽しみましょうね!!

週末も天気は良さそうですね!!
大分あたたかくなってきましたので、水分は沢山お持ちになってください☆






埼玉こまちPGS at 16:52 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
一瞬の霧雨からの、雲の多い晴れ。
2022年04月05日(火)

4月5日(火)
午前 曇り一時霧雨後晴れ 北西〜南東1〜4m
午後 晴れ時々曇り 北東〜南東1〜5m


昨日は随分雨が降りましたが、サイコマはお天気回復傾向(^^♪
今日は沢山飛べそう?!?!
期待に胸が躍ります🎶

春休みを利用して、ご家族でパラグライダー体験!!
S2022040501.jpg
翼を作るイメージができたら斜面を徐々に上がって行きます!!
S2022040502.jpg
斜面を走るのに慣れてきたら、あとは一気にテイクオフっ!!
みなさんフワリと足が離れて、しっかり浮遊体験できました☆
春のいい思い出になってくれたら幸いです。
またのご来場お待ちしています。

今日からメイトコースのKさんはやる気満々☆彡
S2022040503.jpg
あっという間にセッティングも覚え、どんどん斜面を上がります!!
ライズアップもいい感じに出来るようになってきて、次回は斜面からバンバン飛べそうですね♬
次回の練習が楽しみです!!
お待ちしています!!

高高度メンバーは朝のうちは北西風のためしばらくウェイティング。。。
11頃になると徐々に南東風が入ってくるようになり、フライト開始♪
S2022040504.jpg
沢田さんはプカプカとエリア内をフライトできました!!
LOVE2とK天からの2本をしっかり堪能!!
清さんもあまり上がらずとも一時間ほどソアリング♬

この調子で午後もたくさん飛べるかと思いましたが、東の風が強くみなさん無理せず本日は解散に。。
次に期待しましょう!!
















埼玉こまちPGS at 16:56 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ワンチャンスなるか?!?!
2022年04月03日(日)

4月3日(日)
午前 曇り後霧雨 北東〜南東1〜3m
午後 小雨 北東〜南東1〜3m


昨日夕方の予報は午前中は飛べそう、、
しかし朝五時に見直した予報ではどんどん悪くなってくるではありませんか、、
雨雲レーダーとにらめっこしながら、エリアに来てみるといい感じの曇り空とLOVE2には11時方向の風、、、
チャンス到来!!
すかさず保泉さんからフライト開始っ!!
S2022040301.jpg
しかし、やはり雨は徐々にパラパラと降り始め、残念ながら10時ごろには一時クローズに、、
雨が止むのに期待するも、、、無念の結果に。。
高高度メンバーたちのフライトは次のチャンスに持ち越しです。。。
期待しましょう!!!!

初飛びが近いお二人は室内で講習を進めました♬
S2022040302.jpg
早川さんはハーネスの調整や旋回のシミュレーション、フライトコースを確認!!
サイコマでの初飛びに向けて順調に講習を進めます。

そして次回初飛びなるか?!?!
真子さんもメイトコースの学科試験を余裕のクリア!!
S2022040303.jpg
待ちに待った初フライト!!楽しみです♬

雨には降られてしまいましたが、パラグライダーの弱点についてのお話も会長から聞けたりして、有意義な時間が過ごせましたねっ!!

火曜日水曜日は天気が回復しそうです!!
ご予約お待ちしています☆








埼玉こまちPGS at 15:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
南西と思えば、北東だったり、、、
2022年04月02日(土)
明日日曜日は、高高度8時30分クラブハウス少し早め受付。メイト生は9時受付になります!
よろしくお願いします★


4月2日(土)
午前 晴れ 北東〜南西1〜6m
午後 晴れ時々薄曇り 北東〜南東1〜5m


四月が始まりました!!
美しい青空と、桜のピンクがキレイに調和☆彡
お花見日和かな?!?!

今日は荒れ模様な空域になりそうだったので、少し早めにフライト活動開始!!
S2022040201.jpg
BP50本以上でフライト活動スタート!!
S2022040202.jpg
中山さんも中村さんも頭上安定からの走り込みがとても上達されました、少し強めの風もなんのその(^^♪
余裕のテイクオフでした!!
がすでに空域はグラグラ、、
ランディングの風向変化も激しかったそうです、、、
10時ごろにもなると、空域はさらにアレアレコンディション、、
教習生は無念のクローズ。。。
S2022040207.jpg
グランド練習に切り替えて、各自の課題をこなします。
S2022040208.jpg
復元動作の練習がメインでしたが、斜面からの進行ラインを意識するライズアップ練習もたくさんできましたっ!!

S2022040206.jpg
村上さんも2か月ぶりに練習再開(^^♪
早くパラグライダーがしたくてしょうがなかったそうです、、、、
おかえりなさ~~~い☆彡

メイトコースの石原さんは、フロントライズアップのコツを掴めたようで、いい練習ができました☆
S2022040205.jpg
いいイメージをばっちり持って帰ってください!!

アレアレの空域を眺めながら、パイロットたちは談合中?!?!
S2022040204.jpg
午前中はフライトを控えて、午後に期待!!
S2022040209.jpg
午後からLOVE3から飛ぶも、やはり空域はバンピー、、、
いいランディング練習ができましたねっ、、、( ´艸`)

明日は風向は良さそうですが、雲がどうなる?!?!
グッドコンデイションに期待しましょう♬
ご予約お待ちしています。

















埼玉こまちPGS at 17:21 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日土曜日は、高高度8時30分受付
2022年04月01日(金)
明日土曜日は高高度、少し早め8時30分クラブハウス受付。メイトさんは9時受付になります!
よろしくお願いします✨
埼玉こまちPGS at 19:19 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ