2022年03月30日(水)
3月30日(水)
午前 晴れ時々曇り 北東〜南東1〜4m
午後 曇り時々晴れ 北東〜南東1〜6m
昨日とはうってかわって、朝からポカポカ陽気の気持ちのいいサイコマ♬
ご家族でパラグライダー体験にご来場くださいました!!

シャキ~~~ン!!
やる気満々です♪
加藤コーチと羽山コーチから基本的な動きを学んだら、いざ出発!!

南風に乗ってフワリ!!
みんなでしっかり浮遊体験ができましたね!!
たくさん動画も撮れたみたいで、今夜のおかずには困らなそうです、、、、

また是非お越しくださいね~~~
メイトメンバーはそれぞれのレベルに合わせて練習開始!!
斜面からテイクオフ練習したり、1人でセッティングを確実にできるようになったり、、、

それぞれのペースで着実に腕を上げていく!!
あせらず、騒がず、一歩一歩!!がんばってください。
高高度メンバーは朝からフライト活動できました!!

山地さんも柿澤さんも2本フライト☆


ビッグイヤーにピッチング、課題が順調に進みます🎶

パイロットたちは、ソアリングしながらそれぞれの課題に取りくめましたね☆
日々の練習を積み重ねていきましょう(^^♪
今日も爽やかに楽しい一日となりましたね!!
今週末からは4月突入!!
ご予約お待ちしています!!
スポンサーサイト
2022年03月29日(火)
3月29日(火)
午前 曇り後霧雨 北東〜南東1〜4m
午後 雲中霧雨 北東〜南東1〜3m
天気予報では南東風で曇り予報!!
これは沢山飛べそうな予感、、、、
いかに?!?!
前回は体験でパラグライダー、、
そして今回からメイトコースで本格的に練習開始のNさん!!

やる気に満ち溢れています!!
しかし午前中から霧雨モード、、、
立ち上げもなかなか難しいコンデイションでしたが、一つ一つ、コツコツと練習開始。
1人でセッティングはもうバッチリかな?!?!
次回の繋がるいい練習ができました☆

午後は高高度講習もやって空がさらに近づいていますね♬
スタンディングポジションも完璧です!!
高高度生は朝から次々とフライト開始です!!

先に飛び始めたメンバーは2本フライト♬

前回飛べなかった安藤さんもしっかり1本フライトできました☆
そして10年ぶりの復帰フライトを果たした浅見さん!!

なかなか風に恵まれず、フライト出来ていませんでしたが、今日遂に!!

2本飛ぶことができてほんとによかったですね!!

誘導にも落ち着いて対応、ランディングもばっちり☆彡
これからどんどん飛んでいきましょう!!
一日ずっと飛べるかと思いましたが、谷から雲が沸き上がり、エリアは12時ごろには霧雨雲中モード、、、、
あえなく午前中で教習終了となりました、、、
明日に期待です!!ご来場お待ちしています。
2022年03月27日(日)
3月27日(土)
午前 晴れ後曇り 北西〜北1〜5m
午後 曇り時々晴れ 北東〜南東1〜10m
朝から北西風が強めのサイコマ、、、午後に落ち着いてくるはず!!
今日から親子でパラグライダーだっ!!
娘さんの一声でパラグイダーに挑戦することになったそうですが、、、
お昼前から実技練習開始🎶
1人でセッティングしてみたり、翼づくりに挑戦したり、、、
色々初めてですが、新鮮なことばかり☆彡

お昼過ぎにはお二人とも斜面からしっかりテイクオフできましたねっ!!

しばし風待ちのタイミングもありましたが、待ったかいがありました!!
次回からさらなる高みへ飛べるように頑張りましょう☆
またのご来場お待ちしています。
クラブハウスではメイト中盤戦のメンバーが高高度講習開始🎶

渡辺コーチも気合が入ります!!
きちんと学んで、次の練習に活かしてくださいね☆
そして連日BP学科試験の合格者が、、、

小島さんも余裕の合格で、PPコースが近づいています!!
頑張ってください!!
今日は愛機マジックで唯一のフライトができた斉藤さん、、
LOVE2前でリッジソアリングを堪能、、、29分とのこと、、、
お見事です☆

メイトの来田さんからも羨望の眼差し?!?!
来田さんも腕前上げてきてますよっ!!
近くそこに行けるはずです!!ファイトです☆
風向風速の変化が激しい一日でしたが、いい練習日和になりました!!
またのご予約お待ちしています。
2022年03月26日(土)
3月26日(土)
午前 曇り 北東〜南東1〜5m
午後 曇り時々晴れ 北東〜南東1〜5m
西側には強い低気圧があり、徐々に東進、、、関東圏は風速が上がる予報だったので、今日は少し早めにフライト活動スタート!!
LOVE2には強弱のはっきりした南東風が入っていましたが、みなさん日頃の成果を発揮!!
PPコースの平井さんからフライトスタート!!

余裕のテイクオフで、プカプカとフライト!!

10本以下のメンバーもばっちり飛べました☆
地道に練習したライズアップ練習が活かされましたね!!

BPコース後半のメンバーも続々フライト!!
みなさま貴重な1本しっかり飛ぶことができましたっ☆
K中では体験さん達が、にぎやかに活動中!!

羽山コーチが優しくレクチャー♬
コーチが少しサポートしながら、徐々に翼ができる感覚を養います!!
午前中からフワリと浮けて、午後には斜面からばっちり浮遊体験をゲットです♪

このグリーンシーズンはパラグライダーに全集中!!
次回からメイトコースで頑張りましょう🎶
メイトコースの野井さんも初飛びまであと少し!!

担ぎ上げの準備もバッチリ!!今年のハイク大会は激闘の予感です。。。
初フライトが待ち遠しいですね♬
そして哲さんもBP学科検定余裕の合格です!!

PPコースが見えてきましたね♬
連休前にはPPコースかも?!?!
がんばれ~~~~!!
明日も元気に活動しますよ~~~
ご予約お待ちしています。
2022年03月23日(水)
3月23日(水)
午前 晴れ時々曇り 北西〜南東1〜4m
午後 曇り時々晴れ 北東〜南東1〜5m
昨日は雪がしっかり降ったサイコマ、、、

雪だるまも出現いたしました、、、、

冬に逆戻り?!?!
いえいえ寒さにはめげません!!LOVE2にはいい風がそよそよと、、、
雪掻きをさっとすませていざ出陣っ!!

フライト活動開始です♪

廣山さんはなんと本日はトータル6本飛んじゃいました!!
ひたすら課題練習!!ローリングにフィギュアエイト!!
Pコースが見えてきましたね♬

あいかさんもレベルキープのフライトで雪景色を堪能♬
もちろん課題練習もこなして、エキスパート証を目指します!!

お昼頃の時間帯を狙ってK天からもしっかりフライトできました☆

加藤コーチもハロの中に入って、なんだか楽しそうです♬

1日通して沢山練習ができましたね☆
こんな日が毎日続けばいいんですが、、、💦

夕方になると雪はしっかり消えました、mmmm
週末からは通常の活動ができそうです!!
天気に期待しましょう🎶

次回のご来場、ご予約お待ちしています。。ニャ~~~。。
2022年03月22日(火)
こんにちは!
久しぶりに両校雪が降りました💦
平日イレギュラーな営業となるためご案内します。
■埼玉
23日(水)オープン→グランド練習不可、高高度は50本以上の方で開催します。
十分に安全を考慮してオープン状況を見させていただきます。
9時クラブハウス受付します。
早朝は道路凍結にご注意下さい。
クラブハウスまではノーマル車OK
現在はラブ1.ラブ2.積雪あり。
週末には溶ける予想です✨
よろしくお願いします!
久しぶりに両校雪が降りました💦
平日イレギュラーな営業となるためご案内します。
■埼玉
23日(水)オープン→グランド練習不可、高高度は50本以上の方で開催します。
十分に安全を考慮してオープン状況を見させていただきます。
9時クラブハウス受付します。
早朝は道路凍結にご注意下さい。
クラブハウスまではノーマル車OK
現在はラブ1.ラブ2.積雪あり。
週末には溶ける予想です✨
よろしくお願いします!
2022年03月21日(月)
3月21日(月)
午前 晴れ時々曇り 北西〜南東1〜4m
午後 曇り時々晴れ 北東〜南東1〜5m
連休なのになかなかいい風に恵まれないサイコマですが、今日こそは!!!
と期待に胸が膨らみます🎶
飛べるといいな~~~
さてマイハーネスが届いた面々は、さっそく機材の調整に入ります!!

このハーネスで今日はフライト練習できるといいですね!!

スタンディングポジションもバッチリっ!!
気分もアゲアゲですっ⤴⤴
連日ご来場の佐々木さん!!今日こそ初飛びなるかっ?!?!

斜面練習での模擬テイク緒オフも完璧です!!
LOVE1ではグランドでの練習や、ツリー降下訓練をやったり、フライト練習に備えて基礎練習!!

イルムラさんも顔が真剣!!(少し顔が怖いかな。。。w)
そして本日マジックで初フライトをした斉藤さん!!

新しい機体とともに高く舞い上がってください☆
次は下からのアングルで写真を撮りますよ~~~!!
(本日最大望遠写真です、、)
午前中は北西風が優位で、お昼になってくると南東の風に変わってきました。
まずは清さんがLOVE2からフライト開始!!

しかし、タイミングが合わずで、、、撃沈、、、
14:00頃に今度はK天から再度フライト開始っ!!
東風をうまく捉えてソアリング!!

上級者向けのコンデイションの一日でした。。
結局夕方になっても風向風速がなかなか安定せず、、、BP、PPコースはオープン出来ませんでした、、無念。。
辻君もダミーフライトを辞退するほど風速は強め。。。春の風はあなどれませんね。。
明日は雨の予報で休校予定です、明後日水曜日振替開校になると思います。
最終案内はメリスにてご確認お願いいたします。
2022年03月20日(日)
3月20日(日)
午前 晴れ 北西〜南東1〜5m
午後 曇り時々晴れ 北西〜南東1〜5m
朝からいいお天気な埼玉こまち🎶
ご家族や、ご友人同士、ご夫婦など、浮遊体験に参加される方々は様々ですが、みなさまワイワイとエリアを楽しんでくださいました☆

春休みシーズンということもあって、皆様なんだか足取りが軽やか(^^♪
渡辺コーチや、羽山コーチのアドバイスをしっかり聞いてくださって、みなさますぐにコツを掴んだご様子!!
フワリと空へ舞い上がる感覚はなんともいえませんね!!

お気に召しましたら、次は1人で斜面を飛べるようになるコースもありますから、是非ともトライしてみてくださいね!!
次回のご来場お待ちしています☆
メイトコース、高高度生たちはクラブハウスで、高高度教習を進めたり、機材の構造なんかを井合校長と一緒に楽しくお勉強♬

室内の座学は、風の状況次第でやったりしますので、飛べない時もぜひぜひエリアにお越しくださいね☆
午前中に座学をやったら、午後は実技練習です!!

みなさんAB斜面を使ってテイクオフ練習!!
佐々木さんは初飛びに向けて最終調整も完了!!
あとはいい風を待つのみ!!
今日もいい練習ができた日になりました!!
明日もみなさまのご来場お待ちしています☆
2022年03月19日(土)
3月19日(土)
午前 晴れ 北西〜北東1〜5m
午後 曇り後夕方雨 北西〜南東1〜4m
昨日は随分寒くて、サイコマエリアにも少しみぞれが降ったそうですが、今日は一転、朝から快晴!!春モード🌸
下界では、河津、モクレン、レンギョウなど華やかになってきていますね~~
サイコマLOVE1にも徐々に春の様相が!!

こごみの頭が見えてきました♬

つくしもニョキニョキ🎶
なんだか楽しい気分になりますね!!

北西風でフライトはできないものの、グランド練習に汗を流すメンバー達!!
グランドでの課題を一つ一つこなしていきました。
午後も過ぎると山口コーチも参戦!!

汗をかくのが気持ちいい季節になってきましたね!!
風向風速が安定しない中、みなさんグランドでしっかり基礎トレ!!
この基礎練習が、必ず活きてきます!!
次回のフライトチャンスにつなげていきましょう!!
明日も元気に活動しますよ♬
ご予約お待ちしています☆
2022年03月16日(水)
3月16日(水)
午前 曇り後晴れ 北東〜南 1〜6m
午後 晴れ 北東〜南東1〜5m
昨日とうってかわってなんだか風が強い朝、、、
朝から穏やかにフライトできるかと思っていましたが、、、
まずは加藤コーチがダミーフライト開始!!

新しいハーネスの調整もかねてのダミーフライト、、、
PPコースはオープン出来ましたが、BPコースはあえなくクローズ、、、

フライト活動できない時こそしっかり基礎練習です!!
LOVE1でのグランド練習、LOVE2での復元動作リバースライズアップなど、出来る練習に集中!!

夕方には落ち着くかなと期待するも、なかなか風向風速が安定せず、、、
BPコースがオールオープンになるも翼づくりに大苦戦、、、
なんとか新屋さんが1本ゲットできましたが、他メンバーは次回にまた挑戦しましょう🎶
春らしい不安定な風でしたが、これもまた一つ経験ですね!!
週末はどうなるかな?!?!
天気予報から目が離せませんねっ!!
2022年03月15日(火)
3月15日(火)
午前 雲中後曇り後晴れ 北〜南西 1〜3m
午後 晴れ 北東〜南1〜5m
朝のうちは雨が降っていましたが、サイコマはちょうど雲中だった様子で、以外にもグランドは濡れておらズ、、、
しかも雲も徐々に上がり始めて、LOVE2には程よい正面風が、、、
これは飛ぶしかない!!
ということで朝からご来場の山地さんがいそいそと準備を始めます🎶

雲の中に飛び込むようにフライト開始!!

ほどよい空域で、いい練習ができましたね☆

しかも午前中に2本もフライトできて超ラッキーデイ♬
日頃の練習の成果もあってテイクオフにも余裕がありましたね。

その後天候はどんどん回復!!
お昼にはパイロットも楽しめそうなコンディションでしたが、、、、不在。。。
今日は春休みを利用して、学生メンバーが浮遊体験にご来場🎶

テイクオフ場LOVE2でライズアップを練習してから、斜面からの浮遊体験に挑戦です!!

みなさんアドバイス通りにしっかり動けて、気持ちよく空のお散歩ができましたね!!
次は夏休みにお待ちしていますよっ!!www
そして先週からメイトコースにご入校された、はま◯さん

前回ご来場されたときにみっちり練習したおかげで、今日はK中B斜面から余裕のテイクオフ!!

AB斜面からたくさん練習できて、今夜の晩御飯は進みそうっ!!
『また来ます!!』と爽やかな笑顔でお帰りくださいました♬
よろこんでっ!!www
心よりお待ち申し上げておりますぞ!!
予報に反してとってもいい日になりました!!
明日も楽しみですね♬
ご予約お待ちしています!!
2022年03月13日(日)
3月13日(日)
午前 晴れ時々 北〜南東 1〜4m
午後 晴れ 北東〜南東1〜5m
今日は朝から穏やかな正面風、、、
これは善は急げということで、フライト活動をいつもより少し早めにスタート(^^♪
みなさん日頃の練習の成果を発揮!!

余裕のテイクオフの連発です♪

10本未満のベーシックメンバーも落ち着いたテイクオフでしたね!!

近内さんにもマイハーネスがついに到着🎶
スタンディングポジションもきまってます!!
セッテイングも無事に完了して、フライトが楽しみです☆
K中ではメイト生が頑張りました!!

みんなで和気藹々とそれぞれのレベルに合った練習をこなします。

高高度生のフライトを見ながら、自分の練習も一緒に進めることができて、いい練習日和になりましたね☆
春コンデイションのサイコマは、やはり11時も過ぎてくると上級者向けに。。。


LOVE2前にはプカプカエリアにみなさん大集合!!

少しバンピーな浮き沈みのある空域は、パイロットにとってもいい修行時間となりましたね☆
お疲れさまでした~~~
日中あたたかくなってきたサイコマはお昼寝するのに最高♬

楽しみ方はいろいろです!!
来週もご来場おまちしています!!
2022年03月12日(土)
3月12日(土)
午前 晴れ 北〜南東 1〜4m
午後 晴れ 北東〜南東1〜5m
春ですね~~~
河津桜もいたるところで咲き始めていますね🌸
日本の春🎶

砂辺さん!!石原さん!!


ついにマイグライダーの到着です!!
待ちに待った新機体!!これからばんばん練習して、どんどん飛びましょうね~~~
あたたかい陽気に、ついつい体を動かしたくなりますね!!
体験さん達も元気よく活動スタード🎶

羽山コーチがしっかりとレクチャー!!
みなさんセンスがよろしいようで、どんどん上達!!

緊張しながらもしっかり浮遊体験できて、言うことなし!!ばっちりでした☆
高高度メンバーは朝からフライト活動スタート!!
PPコースからオープン、徐々にオープン範囲が広がるもBP50本以下はクローズに、、、

んんんんんn、、、
50本以上の壁が厚い、、、
しかしこんな時こそしっかり出来る練習を重ねておきましょう!!

斜面練習や立ち上げ練習、グランドでの課題もこなしていきましょう!!
ほら見てください!!エキスパートの慎一さんもグランド練習は怠りません!!
日中は春のソアリングコンディション!!
パイロットたちが空を満喫!!


須合さんは1800mのナック5に天文台!!
エリアを所せましを飛び回ってました!!
清さんも1500mのカリバ坂!!
お二人とも花粉とともに空に舞い上がりました♬wwww
あたたかくなってきてハイクアップも楽しいですね!!


山も徐々に芽を動かし始めていますよ!!
明日もご予約お待ちしています☆
2022年03月09日(水)
3月9日(水)
午前 曇り 北東〜南東 1〜2m
午後 晴れ 北東〜南東1〜3m
またまた正美です☆
本日も埼玉にやってきました。
週末からは高橋コーチがいるので、皆様お楽しみに(^^)!
本日は朝から晴れてしまうかな、と予想しておりましたが
朝一にちょうどいい南風が入り、急遽ちょっと早めのスタートとなりました。
久しぶりのフライトができたのは鈴木さん☆
ラブ2練習してから飛ぶことができ、落ち着いてテイクオフできましたね。
8本目フライトの八ッ橋さんは、加速がgood☆
おNEWのハーネスでばっちりでしたね。
今日からメイト初日の中村さん、初練習~

午後はラブ2のA斜面も使って練習を頑張りました。
だんだん走れるようになりましたネ。
メイトの先輩本多さんは、おNEWハーネスで初練習!

ウェアともマッチしていいですね!!
午後はだんだん晴れてきて、上級者のお時間に。
K天フライトの後は、ラブ3に移動して上級者はテイクオフ。
でも、やっぱり荒れてました💦
グラグラする風の中、加藤コーチはソアリング練習を。

グラグラする風の中、コントロールを頑張り、、約30分たか~く飛びました!!
ご感想は?
寒かったそうです(^^;)う~ん、贅沢!
井合校長も一緒に飛んでくれました!
私たちへのサービス?ってくらいコントロールを見せてくれて
教習生メンバーさん釘付けでした☆

BP生向けから上級者向けまで、バラエティー豊かな風が吹いた一日でした☆
春の風は要注意、自分に向いた風の中で飛びましょうねっ!
2022年03月08日(火)
3月8日(火)
午前 曇り 北東〜南東 1〜2m
午後 曇り時々晴れ 北東〜南東1〜3m
またまた正美です☆
今日は曇りベースの一日でした。
朝一は小雪もパラパラと、、!さ、寒い!
午前中は弱い風ながらも、正面風も入る好条件で
みなさまラブ2より1~2本フライトできました(^^)
古賀さんは担ぎ上げ~✨

お昼前に、Pコース以上の方はK天からもフライト。
千穂さん楽しそ~な1本を♬
終日東風が混じり、ちょっとラブ2は出にくい風が続きました。
関田さんはおニューのハーネスで初練習!!
かっこいい~!!!

頑張ったあとは、お昼休みに
鈴木先生のお手製「春の山菜天ぷらの会✨」


う~ん、お外で食べる天ぷら。なんて贅沢!!
「フキノトウ天ぷら」に、「イワナ天ぷら」さらに珍しい「にわとこ天ぷら」
と、贅沢な3種類をいただきました(^^)
と~っっても美味しかったですね♬ありがとうございます。
パワーが出たところで、ラブ1練習を。
数名はラブ2へ上がりましたが東風が多めで、ごめんなさい。全員はフライトならず。でした。
本日からメイトさんでお仲間入り濱田さんは
ライズアップ練習をスタートしましたよ~

セッティングもしっかり覚えることができました。
良いスタートができましたね。
また来週お待ちしています☆
明日も飛べるといいな!
2022年03月06日(日)
3月6日(日)
午前 晴れ 北西〜南西 2〜6m
午後 晴れ 北西〜南東2〜8m
またまた正美です☆
今日は、、強かった〜!!
朝から予想以上の強風で早くも実技断念💦
実技待ちは残念ですが、このお時間に愛機お披露目をしましたヨ。
まずは、来田さんの新機アダムで〜す✨
ピカピカ!
広げてる間にも、機体がバサバサ!
うーん、暴れん坊のアダムかな?笑
皆さまも、浮きそうな機体だね!と笑いながら見守っていました^_^
そして、佐々木さんの新機アダムのお披露目です!!
佐々木さんのアダムも、元気いっぱい❗️
お2人とも、新機での初フライトが楽しみですね!!
風は一日中強弱が激しく。。
ツリー降下訓練も進めましたよ。
初挑戦は佐々木さん。
あらら、超スムーズ!
佐々木さんの降下をお手本に、市川さんもトライ★
だんだん流れが分かってきましたね。
ただし、、一部ゴッドハンドが現れたとか、、?笑
ラスト来田さんも初挑戦❗️
2人を見本にがんばるぞー!
大変だったー!との事。
また、チャンスに練習参加してくださいね。
大トリとして、クライミングハーネスをつけた宇土さんが調整。
あらら!超楽勝に降下できちゃった❗️
クライミングハーネス、優秀すぎる。。
また、宇土さんも道具に使い慣れてきてgoodでした👍
ラスト練習できるかも⁉︎と思いきや、、
どしゃーっと爆風が💦実技断念!また続きは次回頑張りましょう☆
(今日はまた冬が戻ったかのような寒さでした。気温や風向によっては油断大敵ですね!予備羽織をお忘れなく)
2022年03月05日(土)
3月5日(土)
午前 晴れ 東〜南西1〜5m
午後 晴れ 東〜南東1〜4m
今日は埼玉にやってきました、masamiです!
すっかり春の風に変わっていた埼玉でした。
朝一から風向も変化があり、午前中はPコース以上メンバーさんがフライト開始。
パイロット機が青空に映えて、とっても綺麗でした✨
お昼頃には荒れ荒れ絶好調💦 上級者もお休みの時間帯あり。
午後はアーベントタイムもやってきて、またsoaringタイムを楽しまれてました(^^)
教習生は待機時間にラブ1、K中を使って基礎練習を。
ラブ1では、真子さん&やすしくんが斜面練習も頑張りました。
春の風でなかなか難しい風の中、お疲れさまでした☆
K中では、戸塚さん、砂辺さんが、体験さんの見本になってくれましたヨ。

体験チームも素晴らしいチームワークで午前は基礎練習。
午後はドキドキしながらも、皆さんバッチリ飛べました~!!


最後はラブ2で、一緒に練習した戸塚さん、砂辺さんのフライトを応援☆
体験さんが見守る中、待って、待って、風を待って、、、やっと飛べた~!!

拍手喝采(^^)
ちょっと飛ぶのは遅くなっちゃいましたが、粘り勝ちの1本でしたね。
2022年03月02日(水)
3月2日(水)
午前 晴れ時々曇り 北西〜南西1〜4m
午後 晴れ後曇り 北〜南東1〜5m
大分暖かくなってきたものの、日陰にはいるとまだまだヒンヤリな埼玉こまち☆
今日も空を目指して元気なメイトさんが集結です♪

前回は途中で強風になってしまって、実技が途中でできなくなってしまったので本日はリベンジ!!
加藤コーチの分かり易い指導で、午前中には1人でセッティングできるようになっちゃいました、、、
驚異的な吸収力です、、、

斜面を順調に上がり、K中B斜面からたくさん飛ぶことできましたね☆
次回はコーチのサポート無しでできるようになりましょう!!
お待ちしています。
高高度メンバーもたくさん練習できた一日になりました。
山地さんは午前中はグラハンに汗を流し、


午後はしっかりとフライト練習!!

1日を効果的に使うことができました☆
(しかもハイクアップも一本、、、( ´艸`))
お疲れさまでした~~~

加藤コーチは午前中はコーチ業、午後は個人練習となんとも充実した一日になりましたね!!
(しかもハイクアップも1本、、、( ´艸`))
お疲れさまでした~~~

最後はPPコース目指して驀進中の尹さんも2本ばっちりフライト練習!!
西の偏流も東の偏流もしっかり取れるようになってきて、フライト確率が急上昇!!
グランドでの練習の成果ですね♬
もちろん今日はハイクアップも1本、、、( ´艸`)
お疲れさまでした☆
風向風速の変化が目まぐるしい㏠でしたが、たくさんいい練習ができました☆
週末も皆様のご来場をお待ちしております。
2022年03月01日(火)
3月1日(火)
午前 晴れ 北西〜南東1〜3m
午後 晴れ後曇り 北〜南東1〜5m
大分暖かくなって参りました!!
本日の風向は良さそうな予報!!
平日メンバーのフライヤーたちは朝からウズウズ、、
各々で体操を済ませて、いざフライト活動開始です♪


PPコース、Pコースのメンバーはなんなくテイクオフ!!

朝の弱いプカプカコンディションでいつもより長く滞空できました☆

LOVE3からテイクオフのメンバーも、LOVE2から出るメンバーもばっちりフライトできましたね~~

しかし、優しいコンディションも長くは続かず、10:30も過ぎると春らしい荒れたコンデションへと徐々に変化、、

本数の少ないBPメンバーはしばしのウェイティング、、
こちらのお二人が飛んだ後には、大分荒れた空域に、、、


パイロットも飛ばずで、お昼ご飯しながらのウェイティング。。。
夕方頃やっと落ち着いてきたと思えば、いままでの南風はどこへ?!?!
ほぼ無風、、、若干のフォロ~~?!?!
それでも日頃の練習の成果を発揮しましたね!!
14本目の西山さんがナイステイクオフ!!

本日のオオトリを飾りました☆
日頃の練習の成果はこういったときに活きてきますね♬
今日もみなさまお疲れさまでした☆
また明日お待ちしています。。