埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2021年12月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

今年の最終開校日となりました、、、
2021年12月28日(火)


12月28日(火)
午前 晴れ 北〜南西1〜5m
午後 晴れ 北西〜南東1〜3m


寒い日が続いてますが、埼玉こまちは今日も元気イッパイ!!
S2021122807.jpg
多くの勇者たちが、北西予報にも負けずに遊びにお越しにきてくださいました。

今日から直接パラメイトコースご入校されたお二人!!
羽山コーチの優しいレクチャーであっという間にグングン上達!!
(いや、天性のセンスによるものかもしれませんね、、、)
S2021122802.jpg
午前中にライズアップのコツを掴み午後にはA斜面の中断からなのに、しっかりフライト体験することができました!!
飛びすぎちゃってちょっとビックリしましたが、ナイステイクオフでしたね!!
またのご来場お待ちしています☆

午前中は北西風が爆風かとおもいきや、LOVE1は意外と穏やかで沢山グランドで練習することができました!!
S2021122804.jpg
松下コーチも北西風が強いなか、かすかな希望を胸にお越しくださいましたが、フライトはできず、、
S2021122806.jpg
そんな時こそコーチとしての本領発揮!!
BPコース生に復元動作リバースライズアップを丁寧にレクチャー!!
教習生たちはどんどん上手くなっていきますね。
S2021122805.jpg
表さんもグランド練習に邁進です!!
S2021122803.jpg
夕方になると風も落ち着きを見せ、A斜面から今年のラストテイクオフを皆さん楽しむことができました☆
S2021122808.jpg
来年はさらに飛べるように頑張りましょう!!

そしてエリアへの感謝のご挨拶!!
しっかりとペコリ、、
S2021122809.jpg
今年もたくさん飛ばしてくれてありがとうございましたっ!!

2022年もみんなで楽しく安全にフライトしていきましょう!!
来年1月8日に皆さんお会いできるのを楽しみにしております。
















スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 18:11 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
残念、、、埼玉マジックはならず、、、
2021年12月26日(日)


12月26日(日)
午前 晴れ 北〜南西1〜5m
午後 晴れ 北西〜北東1〜5m


確かに予報は北西風、、しかし埼玉の奇跡を信じて、5人の勇者が集いました、、、
S2021122601.jpg
S2021122602.jpg
S2021122603.jpg
S2021122604.jpg
S2021122605.jpg
しかし、無情にも北西風は強く、ご覧の通りグランドにてリバースライズアップ練習に突入。。
それでも5人の勇者たちはご自身の腕に磨きをかけるべく、それぞれの練習に全集中です♪

山口コーチもその熱に煽られて、グランド練習に燃えておられました。。ww
S2021122606.jpg

飛べない時だって、練習することは沢山ありますよっ!!
飛べるときのチャンスをより増やすためにしっかりグランドで練習しておくのが大切ですね!!
S2021122607.jpg

今日はかなりの冷え込みで、やはりラーメンがいいでしょ!!
ということで、ラーメンマスター山口コーチが腕を振るいます!!
その匂いを嗅ぎつけた相原さんもわざわざお山に足を運んでくださいました☆
S2021122608.jpg
あったまりますね!!
S2021122609.jpg
この季節はラーメンするタイミング多いので皆様是非ともご参加くださいね♬

S2021122610.jpg
尹さんはラーメン食べた後に追いラーメン、、、
すごい、、wwww

次回28日が本年度最終日になります!!
皆様のご予約お待ちしております、、、









埼玉こまちPGS at 16:57 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
メリークリスマス☆彡
2021年12月25日(土)


12月25日(土)
午前 曇り後晴れ 北〜南西1〜3m
午後 晴れ 北西〜北東1〜7m


今日はクリスマス!!
サンタクロースは何を持ってきてくれるかな~~~?!?!

強い寒気が上空には近づいていて今日はダメかななんて思っていましたが、ぽこっとできた低気圧のおかげかな?!?!
サンタさんありがとう!!
全体の空域はまだ弱くてフライトチャンス到来!!
オールオープンで貴重な1本ゲットです!!
S2021122501.jpg
古賀さんもこのチャンスを逃さず、BP実技検定に挑戦!!
S2021122502.jpg
結果はいかに?!?!

大学時代のご友人同士でパラグライダー体験に遊びにお越しくださったお二人!!
S2021122503.jpg
少ないチャレンジであっという間にコツを掴んで、斜面の上から余裕のフワリ体験!!
かなり高く浮いたので少しびっくりされたようですが、飛んだあとは後光がさしています、、、www
S2021122504.jpg
また遊びにおこしくださいね!!

S2021122505.jpg
トンビも気持ちよさそうにソアリング!!
パイロット達にも午前中は最適なソアリングコンディションだったかもしれませんね~~~

お昼も過ぎると風速は徐々にアップ!!
グランド練習に切り替えてみなさん、復元動作や斜面テイクオフ練習に全集中!!
S2021122506.jpg
S2021122507.jpg
しっかり練習できてほんとによかったですね!!

そしてお昼休みにはみんなで
『メリークリスマス☆彡』
S2021122508.jpg
みんなで美味しくケーキを頂きました!!
(柿澤さん、、、ケーキ早く食べたいですね、、wwww)
S2021122509.jpg
うま~~~い~~~~🎶
S2021122510.jpg
やすし君も美味しそうに召し上がってくれました☆

そして本日の実技検定結果発表~~~

余裕の検定合格!!
S2021122511.jpg
古賀さんおめでとうございます!!
さらなるレベルアップを目指してがんばってくださいね!!

明日も元気に活動中!!
北西風は強いかな?!?!どうかな?!?!
お待ちしています☆














埼玉こまちPGS at 17:11 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
一日教習日和☆
2021年12月21日(火)
明日水曜日は強風の為お休み致します。
申し訳ございません。

12月21日(火)
午前 晴れ 北東〜南西1〜3m
午後 晴れ 北東〜南東1〜3m


朝から快晴で風も穏やか♬
最近の埼玉こまちは風が弱いときは教習日和に、、、パイロットさんには物足りない空域になることが多いです、、、
それを見越してか平日とは思えないほどにLOVE2は賑やか☆
S2021122101.jpg
朝からオールオープンでみなさん朝からご機嫌です♪
S2021122102.jpg
多いかたでは5本ほど飛ぶことができて大満足!!
S2021122111.jpg
S2021122107.jpg
本数が少ない方も2〜3本飛ぶことができました!!
この調子でがんばりましょう☆

Pコース組は井合校長に連れられてK天に行ったり、LOVE3に行ったりと一日中エリアを回ります!!
S2021122103.jpg
S2021122109.jpg
そんな中チホサンはLOVE2、LOVE3、K天と飛び納めにはばっちり!!
ハットトリック達成~~~~~

S2021122110.jpg
あいかさんもゆる~~~LOVE2前でソアリング♬
プカプカと空を満喫!!

そして本日は早苗さんに新機をお渡しです!!
S2021122104.jpg
その名も『ベース2ライト』
S2021122105.jpg
立ち上がりも軽く、とても美しい機体☆
グランド練習を済ませて、いざ出陣!!
S2021122106.jpg
LOVE2前の弱いリフトを優しく包み込むようにフライト☆
う、、美しい、、、wwww
これからのフライトがさらに楽しくなりそうですね!!

お昼はみんなで忘年会?!?!
鈴木先生のイワナの唐揚げや、水沼さんのオニギリ、みんなで持ち寄り、ワイワイとご馳走を堪能です!!
S2021122113.jpg
S2021122112.jpg
誕生日が同じこのお二人にはお誕生日ケーキでお祝いです♪
S2021122114.jpg
みんなで美味しく頂きました!!
名付けて『ケーキ丼』
S2021122115.jpg
ケーキをドンブリで、、そして箸で食べる、、、
まさにジャパニーズスタイル!!www
ご馳走様でした⤵




















埼玉こまちPGS at 17:35 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
埼玉火曜日はちょっと早め
2021年12月20日(月)
明日火曜日
埼玉はちょっと早め8時30分クラブハウス受付。
お待ちしてます☺️❗️
埼玉こまちPGS at 19:27 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
昨日とはうってかわって!!
2021年12月19日(日)


12月19日(日)
午前 晴れ 北東〜南東1〜3m
午後 晴れ 北東〜南東1〜3m


昨日の爆風はどこへやら!!
久しぶりの飛び日和!!
朝からオールオープンで教習生日和となりました!!
S2021121901.jpg

メイトさん達も朝からバリバリ教習スタート!!
S2021121902.jpg
みなさんそれぞれの課題を少しづつクリアして、斜面から沢山練習できました!!
S2021121905.jpg
メイトのKさんも徐々にグライダーの扱いに慣れてきて、自信がついてきましたね!!
この調子で頑張ってくださいね♬
S2021121903.jpg
BP生はお昼頃はサーマルコンディションのためしばしグランド練習!!
K中トップの斜面には所せましとグライダーが並びます!!
S2021121904.jpg
日も傾いてくると空域は大分穏やかになり、再度オールオープン!!
S2021121906.jpg
本数が少なめのメンバーもしっかりフライトできました!!
S2021121907.jpg
ランディングも見事にきめて、みなさん良き日となりました☆

今年もあと僅かです。。飛び残しのないようにしてくださいね~~~🎶










埼玉こまちPGS at 17:11 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
準備万端
2021年12月18日(土)
明日は9時クラブハウス受付します

12月18日(土)
午前 晴れ 西〜北西  3〜8m
午後  晴れ 北西〜南西 2〜6m


寒い!
ところどころに霰が残っています。
北風もヒュー。

今日は心置き無く高高度講習ができます。
メイト生3名でテイクオフ、フライトコース、ツリー降下の学習です。

「もう飛べるね!」
「はい! 飛びます。」

空の仲間がまた増えます。
皆様よろしくお願い致します。

埼玉こまちPGS at 13:50 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
連日フライト!!
2021年12月15日(水)

12月15日(水)
午前 晴れ 北西〜南東  1〜3m
午後  晴れ 北西〜南東 1〜3m


昨日寒さはどこへやら、、、日中はポカポカ陽気でお昼寝日和!!いやいやパラ日和!!
予報では北西ベースの一日でしたが弱めなのでチャンスあり!!
9時から10時の時間帯はとても穏やかな正面風!!

S2021121502.jpg
9年ぶりの復帰フライトを見事に決めた宮内さん!!
空白の期間があるとは思えないほど落ち着いたイイフライトでした☆
これから空をどんどん楽しんでくださいね!!

S2021121503.jpg
加藤さんもパイロット証まであと少し!!
がんばれ~~~~!!

日中は北西風がエリア内を安定的に吹いていましたが、14:30頃から風向も変化してLOVE2には正面からの風が、、、
S2021121504.jpg
あいかさんも穏やかに2本ほどフライト!!
エキスパート証を目指して練習開始です!!
こちらもがんばれ~~~☆

S2021121505.jpg
二日連続でご来場の面々は1〜3本しっかり飛べて、この二日間で本数が伸びました~~🎶
やったね!!


S2021121501.jpg
そしてメイトコースの肖さん!!
高高度教習も順調に進み、初飛びまであと少し!!
楽しみですね!!

飛べない時間もありましたが、結果的には良い一日となりました!!
週末はどうなるかな?!?!
ご予約お待ちしております☆










埼玉こまちPGS at 16:48 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
冷たい風も心地よく、、、
2021年12月14日(火)


12月14日(火)
午前 晴れ後曇り 北東〜南東  1〜3m
午後  晴れ後曇り後あられ 北東〜南東 1〜3m


朝からグッドな教習コンディション!!
S202112121401.jpg
空を愛するみなさまは今日も教習に励みます🎶
S202112121402.jpg
BPメンバー達もナイステイクオフ連続です!!
さらに朝方はちょうどいい具合の日差しもあって、10:00頃までは穏やかな浮きを楽しむこともできました☆
S20211212140.jpg
まだ本数の少ないメンバーも数名トップアウトして、空を満喫です☆

さらに本日は長島さんも遊びにお越しくださいました!!
S2021121214003.jpg
S202112121403.jpg
さくっとサイコマの空を楽しんで、夜の宴会へと向かっていきました、、、、( ´∀` )
フットワーク軽さはさすがですね♬

明日も開校しておりますので遊びにお越しになってください。
お待ちしています。



埼玉こまちPGS at 14:52 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
たくさん飛べました!!
2021年12月12日(日)


12月12日(日)
午前 曇り後晴れ 西〜南東  1〜3m
午後  晴れ 北東〜南東 1〜3m


昨日に続いてグッドな教習コンディション!!
体験さんにメイトさんも楽しく一日を過ごせましたね!!
最近は直接メイトコースに入校されて、そのまま空の虜になる方が多いな~~~なんて感じています🎶
空の世界は楽しいですよ~~~☆
ぜひぜひ遊びにご来場ください!!

さて今日の目玉!!
なんと連日初飛び成功の報告が後を絶えない埼玉こまちなのです!!
S2021121203.jpg
戸塚さん&八ッ橋さんが見事に初飛びすることができました!!
S2021121204.jpg
お二人とも入念な準備されていたので、余裕のフライトだったようです!!
井合校長も太鼓判!!
これからさらに空を楽しんでくださいね!!

高高度メンバーも朝から夕方までよく飛べました!!
あまりに飛べたせいでシャトル不足、、ハイクアップされる方が次から次へと、、、、
来年の大会に向けて早くも準備開始なんですね!!( ´艸`)
S2021121202.jpg
S2021121201.jpg
多い方で5本ほど飛べてほんとに一日教習日和となりました!!
パイロットには物足りなかったかもしれませんが、石内さんと清さんが仲良くK中ランディングを決めて、体験さん達から拍手喝采♬
ぱちぱちぱち~~~~

今年もあと僅かです、、、皆様のご来場お待ちしています☆


















埼玉こまちPGS at 17:56 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ランアンドフライ2021 
2021年12月11日(土)


12月12日(土)
午前 晴れ 西〜北西  1〜4m
午後  晴れ 北西〜南東 1〜2m


こんにちわ!!
今回で第10回目を迎えました冬の恒例行事!!
ラン&フライ
まぁ簡単に言うと、エリアを走って又は歩いて目的地まで行って、飛んでランディングに降りるという大会です、、、www

久しぶりの大会に胸が躍ります🎶
S2021121101.jpg
我々スタッフメンバーもなんだかウキウキ気分で楽しくなってまいりました。。。
S2021121102.jpg
名誉校長の宮武先生から開会のお言葉を頂戴して、気分はマックスです!!
S2021121104.jpg
今年の覇者は誰かな?!?!東海林さんの三連覇を阻止できるか?!?!

スタート地点に移動皆さんなんだか緊張?!?!
S2021121106.jpg
スターターの会長も早くフラッグを振りたそうです♬
S2021121105.jpg

10:30分ゲートオープン!!
S2021121107.jpg
スタートダッシュで去年の覇者が一気に先頭へ!!
S2021121108.jpg
みなさんそれぞれ作戦をお持ちのご様子で、ゲームだ楽しくなりそうです!!

予想に反して、LOVE1を一位で通過したのが中村さん!!
S2021121109.jpg
そのあとをなんと瀧澤さんが!!
S2021121110.jpg
まさかまさかの大波乱!!
スタートダッシュを切った東海林さんはどこへ?!?!

S2021121111.jpg
次々とみなさん上がってきます!!
S2021121112.jpg
途中のLOVE2でもデッドヒート!!
斉藤さんと敦さんがバチバチモード!!
S2021121113.jpg
あれれ、東海林さんどうしました?!?!
『わき腹が、、、www』
去年の覇者がまさかのペースダウン、、、

これはなんとも大波乱!!
楽しくなってきました!!

そしてゴールには豚汁が待っているよ~~~☆
S2021121114.jpg

いい匂いにつられてみなさまLOVE2を次々と通過していきます!!
S2021121115.jpg
S2021121116.jpg

そしてついにNO1でゴールにたどり着いたのは?!?!
S2021121117.jpg
最初の先頭を守り切った中村哲生さんがゴ~~~~ル!!
そして第二位はピースサインの瀧澤さん!!
S2021121118.jpg
三位にはなんとイルムラさん!!
なんかレッドブルアルプ◯見ているようだ、、、www
S2021121119.jpg


次々とみなさんゴールしていきます。。

そんな中、新治からの参加者たちももちろんゴー、、、、
S2021121120.jpg
『豚汁最高!!』
深山さんもご機嫌です!!
S2021121121.jpg
未央さんも10位でゴール!!
女子の中では4位でした!!
ナイスラン!!

サイコマのエキスパート四天王も大会を楽しんでくださいました~~~☆
ご参加ありがとうございました!!
S2021121124.jpg
悟さんはしっかりウンもついて幸先がよかったですね!!!www

そして家族で参加の山地ファミリーもあきらめずに最後の最後まで力を振り絞ってゴ~~ル!!
S2021121123.jpg
完走おめでとうございます☆

お昼ご飯はあいかさんの豚汁!!
名付けて『アイトン』走った後はお腹が空きますから、、
S2021121122.jpg
満腹満福で整いましたね!!

午後からはフライの部門です!!
午前中は北西の風になんだか不安要素満載、、、
飛べるかな、、、、

そんな不安はどこへやら、、14:00前からしっかり南東風が入り始めてみなさんばっちりフライトできました!!
教習生のフライトを横目にまだ高高度フライトできないメンバーはパッキングセットタイムでタイムを競います!!
S2021121125.jpg
S2021121127.jpg
セットしたタイムに近づけながらキレイにしっかりパッキング!!
雑にやると指導員から指導が入る特別ルールです!!
やり直しを受けるとセットタイム通りにやるのは難しいですよ~~~
S2021121126.jpg
先輩方もきちんとできますか?!?!www
高見の見物とはこのことですかね?!?!

無事にフライの部門のタイム計測も終え、みなさまの結果はいかに?!?!

S2021121128.jpg
あれれ、スクワット大会が夕方から開催ですか?!?!
日も陰ると急に気温も下がり始めてしまうので体を温めましょう!!

いよいよ第10回目の表彰式のスタートです!!
S2021121129.jpg
S2021121130.jpg
結果は以下!!

総合部門
第一位 瀧澤
第二位 中村
第三位 イルムラ

女子部門
第一位 表
第二位 小澤
第三位 黒瀬歩美

オーバー55部門
・須合

ニアピン部門(セットタイムの誤差が少ない方)
・瀧澤(誤差2秒)

ランのみ部門
・肖

特別賞
・丸山泰史

ブービー賞
・山地ファミリー

そして栄えある会長賞
・瀧澤

S2021121131.jpg
S2021121132.jpg
S2021121133.jpg
S2021121134.jpg

S2021121135.jpg
みなさまおめでとうございます!!!

走れたし、飛べたし、大満足な一日になりました!!
しかも今日は初飛びされた方が二人もいらっしゃいました!!
ラン&フライ達成ですね!!その画像は後日ブログにてお楽しみに!!!

次回は誰が優勝かな?!?!ぜひご参加くださいね!!

来週は新治校でも大会開催しておりますよ、まだまだご参加できますので、心よりお待ちしています☆
































埼玉こまちPGS at 19:46 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は8時30分クラブハウス受付
2021年12月11日(土)
埼玉8時30分クラブハウス受付。
両校少し早めです。お待ちしてます☺️

ランandフライ大会結果はまもなく!
埼玉こまちPGS at 18:18 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
埼玉明日はランandフライ大会✨8時45分受付。
2021年12月10日(金)
明日は埼玉ランandフライ大会✨
8時45分クラブハウス受付。9時30分ラブ2開会式になります☺️お待ちしてます。
埼玉こまちPGS at 18:20 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日はお休み&雨も降らず、、風も入らず、、刺し身三昧。。。
2021年12月07日(火)
明日は両校雨でスクールはお休み致します(涙)

2021 Run & Fly
実施決定!!
・実施日 2021年12月11日(土)
・実施場所 埼玉校
・内容 午前 <メイト生 高高度生>Run部門:LOVEⅠ下 竹ノ谷付近スタート→LOVEⅢ→LOVEⅡゴール
     午後 <高高度生>Fly部門:セットタイム 
         <メイト生>通常練習
・参加費用 通常エリア使用料保険料+1000円(予定)
・ご馳走ありです!!素敵なご馳走です!!
・表彰 総合 部門 女性 特別 
目指せ優勝!! 今年の景品は結構期待できるかも?!?!?!
※詳細はスクールへ


12月7日(火)
午前 曇り一時霧雨 西〜北西  1〜2m
午後  曇り 北〜北西 1〜2m


予報はいい方に外れて、一日雨も降らずに、風も穏やかに北風、、、www

体験にご来場のお二人もきっちりたくさん練習することができて、ラッキーでした☆
S2021120701.jpg
S2021120702.jpg
アクティビティが大好きなお二人は、数回でコツを掴んで午前中にはフワリと足も離れちゃいました!!
お昼過ぎもK中A斜面から浮遊体験がたくさんできて大満足な一日になりました!
S2021120703.jpg
次回は1人で斜面飛べるようになれるコースでのご参加もおすすめですので是非ぜひ!!

高高度メンバーもサイコママジックを期待して集まるも北風にあえなく撃沈、、、
そういう時はK中A斜面で偏流修正テイクオフひたすら練習です!!
井合校長の模範演技もあり分かり易くて、みなさん何か掴んだご様子!!
S2021120704.jpg
グランド練習にたくさん汗を流しました!!

飛べはしませんでしたが、今日は鈴木先生のヒラマサ解体ショーが急遽開催!!
S2021120705.jpg
みなさま刺身をふんだんに召し上がることができました!!
S2021120707.jpg
S2021120706.jpg
いや~~ご馳走にありつけてみなさまラッキーでしたね☆
これもサイコママジックの1つです!!www
Oさんありがとうございました⤵

週末は大会です!!
エントリーまだまだ受付中ですよ~~~!!











埼玉こまちPGS at 16:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
風が冷たい!!心は熱い!!
2021年12月05日(日)
2021 Run & Fly 実施決定!!
・実施日 2021年12月11日(土)
・実施場所 埼玉校
・内容 午前 <メイト生 高高度生>Run部門:LOVEⅠ下 竹ノ谷付近スタート→LOVEⅢ→LOVEⅡゴール
     午後 <高高度生>Fly部門:セットタイム 
         <メイト生>通常練習
・参加費用 通常エリア使用料保険料+1000円(予定)
・ご馳走ありです!!素敵なご馳走です!!
・表彰 総合 部門 女性 特別 目指せ優勝!!
※詳細はスクールへ



12月5日(日)
午前 晴れ 西〜北東  1〜4m
午後  晴れ 北東〜南東 1〜3m


連日の快晴で気持ちがいい!!
昨日は見えなかったスカイツリーがしっかり見えて、いや~~日本晴れ!!

初めてのパラグライダー体験にドキドキのメンバー達が大集合!!
S2021120501.jpg
渡辺コーチが丁寧にレクチャー!!
S2021120502.jpg
基本の動きが頭に入ったらあとはなんとかなるさ~~~~☆
と意気揚々!!
S2021120503.jpg
事前のレクチャー通りにしっかり動ける皆様!!
素直な心が空への道しるべになります!!
気付けばフワリと足が離れて浮遊体験ゲットです!!
午後には斜面をさらに上がって、もっと高く飛ぶこともできましたね♬
またのお越しをお待ちしています!!

メイトコースの面々も賑やかです!!
S2021120504.jpg
ご夫婦でパラグライダーに夢中だったり、
S2021120505.jpg
親子でパラグライダーに夢中だったり、、
幅広い世代が楽しめる素敵なスカイスポーツなのがパラグライダー!!
本日ご来場のメイト生も初飛びが少しづづ近づいてきて、楽しみですね!!

高高度フライトも朝の北西は徐々に北東へ変化!!
パイロット達がソアリング開始です!!
S2021120506.jpg
S2021120507.jpg
グラグラ揺れそうな空域なのに、揺れない、、、揺らさないように飛んでいるんですね。。さすがパイロット、、

教習生はPコース以上オープンです!!
S2021120508.jpg
最近メキメキ上達中の斉藤さんもK天から2本!!
LOVE3もK天も慣れてきて、フライト確率がグンとアップしています!!

そして今日のトビキング!!
S2021120509.jpg
石内さんがLOVE2前のご機嫌ロケットサーマルを上手く捉えて気づけばグングン上昇☆
S2021120510.jpg
なんとか望遠で写真をゲットできるも、豆ですね、、空は大分荒れていたそうですが、、
そんな中でも1600mの2時間!!さすがですね~~~☆

夕方頃には大分風が落ち着いてきたものの、オールオープンはならず、、、
本数の多めの方が数名1本ゲットできました!!
飛べなかった方達も次回に期待しましょうね!!

いよいよ大会まで1週間を切りました!!
S2021120512.jpg
みなさん事前練習に余念がありません!!
荒れた大会になりそうです。。。

あれ古賀さん?!?!上がらないで下がるの?!?!
S2021120511.jpg
凄いな~~~下がってからまた上がるんですね、、、wwww

皆様今日もお疲れさまでした、、
次回のご来場お待ちしています。



















埼玉こまちPGS at 17:51 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
飛べちゃった~~~☆
2021年12月04日(土)
明日日曜日は、9時クラブハウスになります!

2021 Run & Fly 実施決定!!
・実施日 2021年12月11日(土)
・実施場所 埼玉校
・内容 午前 <メイト生 高高度生>Run部門:LOVEⅠ下 竹ノ谷付近スタート→LOVEⅢ→LOVEⅡゴール
     午後 <高高度生>Fly部門:セットタイム 
         <メイト生>通常練習
・参加費用 通常エリア使用料保険料+1000円(予定)
・軽食ありです素敵な軽食です!!
・表彰 総合 部門 女性 特別
※詳細はスクールへ



12月4日(土)
午前 晴れ 西〜南東  1〜2m
午後  晴れ 北西〜南東 1〜2m


今日もいいお天気☆
パラ日和だ~~~!!
体験さんもメイトさんも元気一杯!!
S2021120401.jpg
羽山コーチも熱が入ります!!
S2021120402.jpg
浮くかな浮くかな??!?!?!
飛べ~~~☆
みなさん元気に動き回って、しっかり浮遊体験できましたね!!
一日通して飛びすぎなくらい飛ぶことができました~~!!

S2021120403.jpg
メイトコースのKさんも今日から本格的に練習開始です!!
ご自分の体力に合わせて少しづつやりたいということで、のんびりそして充実した一日になりました!!
次回は来週!!お待ちしています☆

そして次回ついに初飛びの予定!!のお二人!!
シミュレーションやフィッティングを済ませて、あとはいい風を待つのみ!!
S2021120404.jpg
S2021120405.jpg
楽しみですね!!

今日は北西予報で飛べないと思っていたあなた!!
須合さんがタイミングを見てLOVE3からテイクオフ!!
流石の腕前でグラグラする空域でサーマルを拾うと、そのままグイグイと上げて警察無線。。
S2021120407.jpg
そのままK天つけて南へと、、、、
しかし無理せずに、のんびりソアリング。。
お見事でした!!
S2021120410.jpg
そんな須合さんのフライトを見て、LOVE1メンバーも練習に熱が入りますね!!
しかも今日はパイロットだけじゃなくて、BPメンバーも一部フライトできました!!
S2021120409.jpg
S2021120408.jpg
多い方で朝夕と2本フライト!!
飛べなかった方は次回に期待して、しっかり準備しておきましょうね!!

そして来る大会に備えてみなさんから身でハイクアップ!!??
S2021120406.jpg
(というか車おろしですか、、、www)
打倒東海林に燃えています、、、

S2021120411.jpg
『元気だね~~~by羽山コーチ』
『そうですか~~~羽山コーチも一緒に登りましょうよ!!by小澤さん』
『えっ、、、俺も?!?!じゃ、今度の大会優勝しちゃおうかな!!by羽山コーチ』
大会当日が楽しみです。。。。


















埼玉こまちPGS at 18:34 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日土曜日は通常スタート
2021年12月03日(金)
明日土曜日は、両校通常スタート。
埼玉9時クラブハウス受付します。
少し北風強め?こんな時にグラハン練習待ってます。
埼玉こまちPGS at 17:52 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ