埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2021年01月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

今日もいい練習できました!!
2021年01月31日(日)

<1月31日(SUN)>
午前 晴れ 北西〜北東 1〜6m

午後 晴れ 北西~南東 1~5m


本日も晴天!!

日差しが気持ちいい1日になりました!!

やる気満々のメイトさん達は風に翻弄されながらも、基本のセッティングから立ち上げ練習!!

初飛び目指して邁進中!!

S2021013101.jpg


さらに今日からメイトコースで空を飛ぶ!!

S2021013105.jpg

最初は何が何だか分からなくても大丈夫!!

S2021013102.jpg

マネージャーがついてます!!

S2021013106.jpg

立ち上げもばっちりで足もすぐに離れます!!

フワリと気持ちいいですね!!

S2021013104.jpg

最後には斜面からもばっちり浮くことできましたね!!

次回は更なる高みを目指しましょう!!


さてさて北西が強めの本日は教習生もLOVE1で復元動作リバースライズアップの猛特訓!!

S2021013107.jpg

なにか掴んだ方々続出です!!

次回はソレを活かしてカッコイイリバーステイクオフ見せてください☆


エキスパートの須合さんもグランドでの練習は怠りません!!

S2021013108.jpg

お見事~~~


山口コーチも須合さんのポッドハーネスを試着!!

そしてベースライトの立ち上げにトライっ!!

S2021013109.jpgS2021013110.jpg

かっこいいじやん☆

そろそろポッドハーネスデビューかも?!?!www


S2021013111.jpg

お昼には保泉さんも自らツリー降下訓練を志願!!

飛べない時に出来る練習に余念がありませんね!!


知識は必ず役に立ちます!!

正しい知識をコツコツ積み上げて行きましょう!!


本日も皆様収穫あり!!

良き日になりました~~~🎶


スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 19:17 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
今日も収穫あり!!
2021年01月30日(土)

<1月30日(SAT)>
午前 晴れ 北西〜北東 2〜6m

午後 晴れ 北西~北東 1~5m

北西風が強い今日!!

それでも埼玉こまちは元気に活動中です!!

初飛びが近いメイトメンバーで午前中は高高度教習!!

クロスチェックにフライトコールの確認!!

皆様初飛びに向けて着々と準備が進みます☆

万が一に備えての準備もばっちり!!

S2021013001.jpg

S2021013002.jpg

親子そろってツリー降下!!

高めの木でもなんなく降りられる?!

いろんな知識を身に着けておきましょう!!


S2021013003.jpg

縁側では山口コーチが日向ぼっこ!!

日差しが暖かポッカポカ~~~☆


午後になると風も少し大人しくなってきましたよ~~!!

グランドでの練習開始!!

復元動作からリバースライズアップの動きを徹底的にトレーニング!!

S2021013004.jpg

山口コーチも篠田コーチも見事なお手本になってくれましたね♪

S2021013005.jpg

地上でのトレーニングもしっかりやっておくことが上達へのコツです!!


明日もお待ちしています!!



埼玉こまちPGS at 17:36 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
エリア状況ご報告
2021年01月25日(月)

<1月25日(MON)>
[今日のコンディション]
午前 晴れ   北西~北  0.5~2m
午後 晴れ

申し訳ございません。
明日火曜日は積雪の影響もあり休校させていただきます 。


LOVE1、LOVE3、積雪20cmです、白石峠高篠峠経由、地上高が高い四駆スタッドレスのみ通行可です。
里回り道路にも積雪もあります。
グランド練習不可と高高度救出難の為に明日火曜日は休校させていただきます。

S2021012501.jpg

雪は急速に融けています。水曜日の雨も雪が融けるのを手伝ってくれると思います。
クラブハウスまでは今のところはノーマルタイヤで通行可能です。
週末に期待しましょう!!ご予約お待ちしています☆






埼玉こまちPGS at 11:51 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
教習費用お引き落としのご案内
2021年01月24日(日)
いつもご参加ありがとうございます。
1月も後半のご案内となり申し訳ございません。
2021年1月〜6月の、前期教習費用と駐機代金お支払い日のご案内です。
2月に入ってしまいまして申し訳ございませんが、
■2021年2月15日にご登録口座よりお引き落としにて頂戴致します。

初めてのお引き落としの方や休校があった方などは、個別にご連絡致します。

ご不明などがございましたら、
■2021年2月2日までにスタッフにご連絡お願いします。

コロナ対策に十分に気をつけながら、皆さまと活動を続けていきたいと思います。ご来場お待ちしてます‼︎
埼玉こまちPGS at 19:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
可能性と収穫を求めて
2021年01月23日(土)

<1月23日(SAT)>
[今日のコンディション]
午前 霧雨   東〜南東  0.5m
午後 霧雨後雪 ほぼ無風

午前は何とかなると期待はしたものの早めの降雨。
勿論今日も来校有りです!
コロナ期に入ってからは異色な進行。
法規の学習、ツリーからの救出講座です。
「納得、納得!」
霧雨は雪になりました。
安全のために半日での終了。
今日も収穫有りのこまちでした。

明日は一日降雪で積雪が予想されます。
残念ですが明日は休校でお願いいたします。
来週待っています!!!!!


埼玉こまちPGS at 18:08 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
寒いのもの一興~~🎶
2021年01月20日(水)

<1月20日(WED)>
午前 晴れ 北西〜北東 1〜4m

午後 晴れ 北~南東 1~5m

本日は『大寒』!!

読んで字のごとく、でっかく寒い!!

予報通りに朝から北西風、、、フライトは一先ず断念、、

LOVE1でグランド練習から始めましょう!!


基礎練習が大好きなメイトの中村さんは燃えてます!!

S2021012001.jpg

復元動作にグランドスラローム

声出しにコールの練習!!

初飛びに向けてメラメラに💛が燃えまくる!!

調子も上がって来ていい感じです!!

S2021012002.jpg

そして山田さんも新年の初練習!!

今年はPPコース目指して頑張りましょう!!

S2021012003.jpg

お昼休みはみんなで和気あいあい♬

ラーメンをすすりながら寒さをエンジョイ!!

寒い中でのラーメンは格別ですね~~


しっかしなかなか空域がよくならない、、、

石内さんはお昼ご飯を召し上がってお帰りに。。。

こりずにまた遊びにお越しくださいね☆


でも今日は飛べる日!!

風が安定し始めたのは15:00頃から!!チャンスを掴め!!

S2021012004.jpgS2021012005.jpg

加藤さんは2本!!

山田さんも今年の飛び初めに大成功!!

S2021012006.jpg

日が沈む前にしっかりフライト練習できました!!

皆様お疲れさまでした!!


今週末は天気が怪しい?!雪?!?!

予報から目が離せません!!




埼玉こまちPGS at 17:01 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
北風だろうとも!!
2021年01月19日(火)

<1月19日(TUE)>
午前 晴れ 北西〜北東 1〜6m

午後 晴れ 西~南東 1~6m

冬型の気圧配置がしっかりと日本を覆った本日、、、

北風の予報は知りつつも、Pコースの林さんが練習しにお越しくださいました!!

やる気に満ち溢れています!!

S2021011901.jpg

埼玉こまちのランディングでグルグル回る風に翻弄されながらも、風の軸線を意識!!

S2021011902.jpg

苦戦を強いられながらも、のんびりと着実に風に合わせます!!

S2021011903.jpg

ターゲットの上で林さんを見守る鳥、、、、

ガンバレ~~~~

S2021011904.jpg

グライダーの動きを入念にチェック!!

さらにご自分の呼吸に全集中!!

今日の練習が次回のテイクオフに活かせそうですね!!

来週も楽しみですね!!


明日も開校しております!!

ご予約お待ちしています☆




埼玉こまちPGS at 15:54 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
昨日の暖かさはないものの、、、
2021年01月17日(日)


<1月17日(SUN)>
午前 曇り 北西〜北東 1〜2m

午後 曇り一時晴れ 北東〜南東 1~3m


昨日はあんなに暖かかったのに、、、さむい、、、、

それでもパラグライダーに燃えてる皆様が集いました!!

S2021011701.jpg

A斜面は満員御礼!!

S2021011702.jpg

渡辺コーチも他の教習生に負けじとグランド練習に燃えてます!!


S2021011703.jpg

そして新治校で体験したのち、埼玉校へ!!

気合十分のEさんはマネージャーと猛特訓!!

ライズアップからの加速もバッチリ!!

この調子で練習してもっと飛べるようになっちゃいましょうね!!


S2021011704.jpg

さらに初飛びまで秒読み段階!!

メイトの岸さんは本日B斜面を一人で飛べるようになりました!!

頑張っています!!初飛びが楽しみです☆


午前中は高高度フライトができる空域ではありませんでしたが、午後にはフライト開始!!

S2021011706.jpgS2021011708.jpg

今年の飛び初め完了のお二人!!

少し荒れた空域でしたが、しっかりフライトできました!!

S2021011707.jpg

辻君もBPコースの卒業が近そう!!

安定感のあるいい飛びでしたね!!


S2021011709.jpg

山口コーチもP検定の練習に余念がありません!!

来週は検定か?!?!

楽しみですね~~☆


S2021011710.jpg

一時晴れ間が覗くタイミングもありました!!

S2021011711.jpg

羽山コーチも10か月ぶりのフライト!!

やっぱり空は気持ちがいい!!ですね!!


お時間のある方は、そとあそびがグッドです!!お越しくださいね!!

おまちしています☆





埼玉こまちPGS at 18:39 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ポカポカ陽気~~~
2021年01月16日(土)

先日発令されました、緊急事態宣言下においての両校営業のご案内です。

■両校ともに地域と連携を取りながら、感染対策を徹底し活動を継続致します。

■営業日に関しては下記の通りを継続致します
新治→月、火、水、土、日
埼玉→火、土、日
※天候等により開催曜日変更あり
※前日20時最終決定
※今後状況によって変更となる場合もございます。

今まで以上に感染拡大防止に努めるとともに、安心して、楽しい活動ができるようスタッフ一丸となって取り組んでまいります。今後もご協力のほど宜しくお願い致します!



<1月16日(SAT)>
午前 晴れ 南西〜北東 1〜4m

午後 晴れ時々曇り 北〜南東 1~4m


いや~暖かい一日の始まりですね~~

最近寒かったので気分もほっこりしちゃいます!!

今日もやる気満々のメイトさんが大集合っ!!

S2021011612.jpg

ライセンス目指して気合十分っ!!

言われたことをどんどん吸収して、A斜面は完全制覇?!?!

次回来たときはB斜面GETしちゃいましょう!!

S2021011611.jpg

先輩メイトさんも皆様課題を持って練習に取り組みました!!

腕前も本当に安定してきました!!

初飛びが見えてきましたよ~~~!!

S2021011613.jpg

そしてこまち最年少のやすし君もAB斜面からばっちりテイクオフっ!!

風に合わせていい動きでしたね!!

輝いていますっ☆www



S202101169.jpg

高高度メンバーたちも今日は朝からフライト開始っ!!

オールオープンスタートでしたが、

サーマルが出始めてきてたタイミングでPコース以上オープンの空域に、、、

みんな飛べずで残念でしたが、尹さん小島さんは次のチャンスに備えておきましょう!!


S202101161.jpgS202101162.jpg

S202101163.jpg

Pコース以上は荒れた空域でしたがいい練習ができましたねっ!!

S202101165.jpg

さらには冬の大三角形??も空に現れましたよ~~

1200m?!?!90分?!?!

ナイスフライト!!

そしてみなさんがランディングした後には前線が通過っ!!

パイロットたちは空の変化に敏感です!!

これぞパイロットっ!!


明日は今日より寒くなる予報です、暖かくしてご来場してくださいね!!

お待ちしています☆







埼玉こまちPGS at 18:11 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ポカポカ陽気で、あったか!!いやむしろ暑い、、、
2021年01月11日(月)

先日発令されました、緊急事態宣言下においての両校営業のご案内です。

■両校ともに地域と連携を取りながら、感染対策を徹底し活動を継続致します。

■営業日に関しては下記の通りを継続致します
新治→月、火、水、土、日
埼玉→火、土、日
※天候等により開催曜日変更あり
※前日20時最終決定
※今後状況によって変更となる場合もございます。

今まで以上に感染拡大防止に努めるとともに、安心して、楽しい活動ができるようスタッフ一丸となって取り組んでまいります。今後もご協力のほど宜しくお願い致します!



<1月11日(MON)>
午前 晴れ 南西〜北東 1〜4m

午後 晴れ時々曇り 北〜南東 1~4m




連休最終日の本日は親子二人で空を体験です!!

遊びにお越しくださいまして、ありがとうございます!!

S2021011101.jpg

親子そろって抜群のセンスで早い段階から足が離れます!!

何をやらせても上手にできるなんて羨ましい!!

S2021011102.jpg

山口コーチを横目にぐんぐん上達!!

最後にはA斜面トップからばっちりテイクオフ!!

旋回も決めていいトビしてましたっ!!

また遊びにお越しくださいね☆


メイトの金さんも井合校長から優しく見守られながら練習練習!!

S2021011103.jpg

午前の練習の成果!!

午後にはA斜面テイクオフばっちりでしたね!!

この調子で頑張ってください☆


皆様連日グランドトレーニングで腕を磨きます!!

S2021011104.jpgS2021011107.jpg

そして新治からは高木さんが遊びに来てくださいましたっ!!

グランドトレーニングが大好きだそうです、、、(ほんと?!)

S2021011105.jpg


午前中はフライトできずでしたが、午後には北西からの風もおさまりフライト練習開始!!

S2021011108.jpgS2021011109.jpg

S2021011111.jpg

コーチ陣も、パイロットたちも、1本フライト!!

そして夕方にはオールオープンでBPコースも1本飛べました!!

S2021011112.jpgS2021011113.jpg

貴重な1本!!やった~~~!!!!!


冬時期でなかなか飛べない日が続きますが、少ないチャンスを活かしましょう!!

ご来場お待ちしております。



埼玉こまちPGS at 18:00 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
いつも同じではないんです!!
2021年01月10日(日)


<1月10日(SUN)>
午前 晴れ 北西〜北東 1〜3m

午後 晴れ 北西~北東一時南東 1~3m


本日も快晴埼玉こまち!!

先日に引き続き朝からのフライトは出来ず、、、

S2021011001.jpg

しか~~し、こんな時こそグランドでの練習に集中です!!

S2021011002.jpg

昨日に引き続き、本日もグランドスラロームの練習!!

S2021011003.jpg

頭で分かっていても、実際やるのは難しい、、、

えんしんりょく~~~~~~~!!

S2021011004.jpgS2021011006.jpg

皆様どんどん熱が入って、熱気がむんむんのLOVE1です!!

S2021011005.jpg

そしてなんとも、その熱がLOVE2までしっかり届いちゃいましたっ!!

夕方にオールオープンで1本フライトGETです!!

S2021011008.jpg

来てみると何かが起こる!!

そんな埼玉こまちです!!

S2021011007.jpg

そんな熱気の中、コーチのお二人はしっかり涅槃中!!

悟りが開けたのでは?!?!www


悟りを開いた(?)山口コーチは無事にP学科試験をクリア!!

残すは実技検定のみ!!

S2021011009.jpg

頑張ってください☆


明日も飛べそうな感じがすますが、、、

皆様のご予約、ご来場お待ちしています!!












埼玉こまちPGS at 17:28 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
えんしんりょく~~~~~~~~~~!!!!
2021年01月09日(土)


<1月9日(SAT)>
午前 晴れ 北西〜北東 1〜4m

午後 晴れ 北西~東 1~5m


冬型の気圧配置が続きます。。。。

だけど埼玉こまちは元気いっぱいです!!


北風の影響で高高度フライトでのスタートはできず、、、

S2021010901.jpg

しかしそんな時でも大切な練習がありますよっ!!

『グランドスラローム』

みなさまきちんとできますか?!?!

意外に難しいんです、、、

S2021010902.jpg

山口コーチも笑顔で練習!!

しっかりグライダーの傾きに合わせてSの字をかいていきます!!

S2021010903.jpg

杣田さんも、井合校長の指導の下元気よく走りますっ!!

掛け声は

『えんしんりょく~~~~~~~!!』

みなさまとてもうまくなりました!!


S2021010904.jpgS2021010906.jpg

そしてお昼休みにはツリー降下訓練!!

しっかり手順を憶えていますか?!?!

年に2回は必ずやりましょうね!!

S2021010907.jpg

S2021010905.jpg

人がやっているのを見て、しっかりイメージトレーニング!!

大切です!!


今日は一日北風日和、、、無念、、、

夕方にやっとエアーコンディションも落ち着いてきましたが。。

フライトは断念、、、

S2021010909.jpg

パイロットも教習生もB斜面から1〜3本テイクオフ練習です!!

S2021010910.jpg

慎一さんもCURE2の性能を確認のためテイクオフとランディングの練習!!

B斜面から出て、B斜面に向けて降ろす。。。

難易度高っ!!というか初めて見ました。。。www


そして初飛び目指してトレーニング中のメイトの岸さん!!

今日一日でメキメキ上達っ!!

S2021010908.jpg

B斜面テイクオフも声出しも合格です!!

空が待っています!!頑張ってください!!


S2021010911.jpg

最後は廣山さんがレスキューパラシュートの開傘トレーニングっ!!

リパック毎に投げるチャンスがありますので、皆様しっかりやっておきましょう!!


明日も冬型の気圧配置ですが、、、

楽しくなりそうですっ!!

お待ちしています!!






埼玉こまちPGS at 18:18 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
冬は寒いが、パラは最高~~☆
2021年01月06日(水)


<1月6日(WED)>
午前 曇り一時晴れ 北西〜北東 1〜2m

午後 曇り一時雪 北東〜南東 1~2m

寒さがゆっくり降りてきているような、、、、


動けばすぐに暖かくなります!!

元気な体験さん達が遊びに来て下さいましたヨ~~☆

S2021010601.jpg

高校時代のご学友!!

2人で空を飛んじゃおう!!

S2021010602.jpg

覚えが早いっ!!どんどん上達!!

時々お二人で教えあいながら、仲良くパラグライダー体験ですっ!!

S2021010603.jpg

序盤からしっかり浮遊体験!!

最後にはほとんど一人で全部できちゃいましたねっ!!

2人でナイスフライトっ!!

また遊びにお越しください☆


本日は高高度教習はありませんでしたが、長島さんが『BASE2』のテストフライトに埼玉こまちへ!!

S2021010604.jpg

とてもよく飛ぶこの新機!!

S2021010605.jpg

渋いコンディションでもリフトをしっかりキャッチ!!

スピードのある魅力的な機体です☆

S2021010606.jpg

B斜面からのテイクオフでもしっかりテスト!!

伸びる伸びる~~~

東の端までひとっ飛び!!


井合校長も笑顔でにやり、、、

意味深、、、、


週末の天気が気になるところですが、みなさまのご予約お待ちしています!!








埼玉こまちPGS at 17:39 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
なまった身体にエイヤー!!飛び初め続出!!
2021年01月05日(火)

<1月5日(TUE)>
午前 晴れ時々曇り  南西〜東 1〜4m
午後 曇り一時晴れ 南西〜東 1~4m

お正月で体はなまっていませんか?!?!

本日も体験さんが家族で遊びにお越しくださいました!!

言い出しっぺはお母さん!!

子供たちもとても上手にやっていましたが、お母さんが誰よりも上手に飛んじゃいましたね☆

S2021010501.jpg

浮く感覚が楽しいっ🎶

また是非とも遊びにお越しくださいね☆

お待ちしております。


そして高高度メンバーもバンバン飛べそうな予感!!

S2021010502.jpgS2021010508.jpg

S2021010509.jpg

朝から楽しくフライト開始~~~☆

S2021010503.jpgS2021010507.jpg

み~~~んなばっちり2021の飛び初めできました☆


S2021010505.jpg

メイトの中村さんも一段と腕に磨きをかけています!!

初飛びまでカウントダウンにはいってますね!!

頑張ってください!!


S2021010504.jpgS2021010506.jpg

S2021010512.jpg

みなさま課題に取り組んで次のコースを目指します!!


しかしおやっぱり冬のコンディション。。。

ランディングが降ろしづらい時間帯も、、、

なんのなんの!!上級者たちはしっかり安全にランディングです!!

S2021010511.jpgS2021010514.jpg

S2021010515.jpg

しっかり飛んでしっかり降ろす!!!

これぞ上級者!!


そしてなんと本日初飛び&飛び初め!!

S2021010513.jpg

夕日をバックにかっこいいですな~~☆

S2021010516.jpg

『ばっちりじゃないですかっ!!』by井合

校長からお褒めの言葉~~~☆

瀧澤さん!!やりましたね!!

初飛びおめでとうございます!!

S2021010517.jpg

これからどんどん飛んで上手くなっていってくださいね☆


いいこと満載の本日!!

週末も楽しみですね!!

ご予約お待ちしています🎶




埼玉こまちPGS at 18:13 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
謹賀新年☆
2021年01月02日(土)

<1月2日(SAT)>
午前 晴れ 南〜東 1〜3m
午後 晴れ 南〜東 1~3m

あけましておめでとうございます!!!

埼玉こまちのエリア開き!!


皆様お正月をいかがお過ごしですか?!?!

冬型の気圧配置ですが今日は飛初め日和!!

皆様朝からフライトスタート☆

S2021010201.jpg

新年の一発目!!

加藤さん!!ダミーお願いします~~~☆

空域はいい感じ!!すぐさまオールオープン!!

S2021010203.jpg

辻君も新年からプカプカと楽しそう!!

PPコースも近いぞ~~!!

S2021010202.jpg

そして上級者たちも次々にフライト開始!!

S2021010206.jpgS2021010205.jpg


トンビ先生も空で気持ちよさそう☆

S2021010207.jpg

そんなトンビと一緒にソアリング!!

S2021010208.jpg

LOVE2前からサクッとトップアウト!!

LOVE3よりさらに上へ~~~

須合さんかっこいいですな~~☆

午前中からみなさま空をエンジョイできました♬


そして皆様一本飛んだあとにはエリアへの感謝回りへ!!

S2021010210.jpgS2021010209.jpg

エリアの神様へご挨拶!!

S2021010211.jpg

感謝の心を忘れない!!

これが上達への最短ルートです☆


S2021010212.jpgS2021010213.jpg

そしてお昼ご飯はみんなで新年会!!

かんぱ~~~~い!!!

しっかり食べて、午後も飛ぼう!!

お腹が空いては飛べませんからね~~!!


そして午後もしっかり1本飛べました!!

おせちパワ~炸裂☆

S2021010214.jpg

新治から来た高木さんもプカプカとフライト!!

S2021010215.jpg

小島さんも尹さんもしっかり1本GETできましたね!!

幸先のいいスタートが切れましたね!!

今年もたくさん飛びましょう!!


さらに新年から嬉しいお知らせが続きます!!

堀越さんがついにP証を!!

S2021010216.jpg

しっかり練習を積み上げてきた成果ですね!!

おめでとうございます!!

S2021010218.jpg

ダブルのおめでとうで、新年から縁起がいいっ!!


本年も安全に楽しくフライトしましょう!!

よろしくお願いいたします☆


□年始のスケジュール

■1月3日(日)〜4日(月)両校休校
■1月5日(火)両校スタート

しばらくは状況を見ながら開催曜日は現行の通りです。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ぜひ今まで以上に消毒や車内換気等にご協力いただきながら、フライト活動を継続できますよう、よろしくお願いします!

埼玉こまちPGS at 17:34 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ