埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2020年12月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

今年もお世話になりました☆
2020年12月27日(日)

<12月26日(SAT)>
午前 晴れ 北西〜北東一時南東 1〜3m
午後 晴れ 北東〜南東 1~3m

大学仲間でパラグライダーに挑戦!!

誰が最初に飛ぶかな?!?!

S2020122601.jpgS2020122602.jpg

みんなで仲良くわいわいと!!

クリスマスソングでダンスもしながら楽しい時間ですね!!

S2020122604.jpg

スポーツが得意な皆様!!あっとい間にコツをつかんで大空へ!!

歓声が山にこだましました!!

また遊びにお越しくださいね☆


LOVE1では仲良しお二人のメイトさんがパラグライダーを楽しみます☆

S2020122603.jpg

S2020122606.jpg

マネージャーと一緒によく走る!!

お二人とも飲み込みが早くてもうメイト卒業しちゃう?!?!

S2020122607.jpg

次回はもっと斜面から飛んじゃいましょうね!!


高高度生も予報に反して朝からしっかり飛べました!!

LOVE2にいい風が集まります!!

S2020122608.jpg

S2020122609.jpg

S2020122610.jpgS2020122611.jpg

松下さんは1650mまで上がってエリアをあっちにいったりこっちにいったり!!

教習生もしっかり4本飛べました!!


夕方頃にはみんなでエリアへの感謝を込めてお神酒撒きもしましたよ~~!!

S2020122613.jpg

S2020122614.jpg

笑顔笑顔のお神酒撒き☆

今年もたくさん飛ばしてくれて感謝感謝ですね!!

来年もよろしくお願いします~~!!


<12月27日(SUN)>
午前 晴れ 北東〜南東 1〜3m
午後 晴れ 北東〜南東 1~5m

連日のパラ日和!!

今日もいい風が吹きます!!

S2020122701.jpg

親子で半日体験!!

気持ちのいい風がお二人を空へ連れて行ってくれましたよ~~!!

足が地面からしっかり離れて~~~フワっと舞い上がりました♬

また遊びにきてくださいね~~☆


メイトコースの面々も練習に気合が入ります!!

S2020122702.jpgS2020122703.jpg

AB斜面を完全制覇!!

もうメイトコースは卒業間近ですね!!

頑張ってください!!


そして本日は初飛びはならず、、、、残念、、、

しかしB斜面からたっくさんテイクオフ練習!!

瀧澤さんは次回の初飛びに準備万端です!!

S2020122704.jpg

きまってます!!


今日で飛び納め!!空にはたくさんの機体が!!

S2020122705.jpg

S2020122706.jpg

少しバンピーな空でしたが、皆様フワフワとソアリング!!


そして飛んだら降りる!!

ランディングアプローチもしっかり風向を意識して!!

S2020122707.jpg

S2020122708.jpg

ハッピーランディング~~~☆


S2020122709.jpgS2020122710.jpg

S2020122712.jpg

S2020122711.jpg

今日もほんとに良く飛べました!!

来年も空を沢山楽しみましょう!!


皆様よいお年をお迎えください☆




□年末年始
年末年始はイレギュラー開催となります。申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

■12月28日(月)〜12月31日(木)両校休校
■1月1日(金)新治安全祈願祭、埼玉休校
※新治校のみ変則開催。
10時〜11時の日枝神社安全祈願祭には例年全体参加しておりましたが、今年は祈願祭も代表のみ参加させていただく小人数制となります。
11時頃にクラブハウス前に集合→エリア安全祈願→可能ならフライト、NGでしたらランディング又はウッドセンターにて昼食(小規模新年会)の予定です。
木札お守りをご希望の方は年内にスタッフにお知らせand名簿ご記入ください。

■1月2日(土)埼玉校安全祈願、新治休校
AM埼玉エリア安全祈願→昼に小規模新年会→PM状況でフライト

■1月3日(日)〜4日(月)両校休校
■1月5日(火)両校スタート

しばらくは状況を見ながら開催曜日は現行の通りです。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ぜひ今まで以上に消毒や車内換気等にご協力いただきながら、フライト活動を継続できますよう、よろしくお願いします!

スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 18:46 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
やったね!!飛べました!!
2020年12月23日(水)

<12月23日(WED)>
午前 晴れ 北西〜北東一時南東 1〜3m
午後 晴れ 北東〜南東 1~3m

埼玉こまちは良く飛べるのです☆

最近パラグライダーが面白い!!

夏にも遊びに来てくれたメイトさん達は井合校長に連れられていざ練習スタート!!!

S2020122301.jpg

2人とも井合校長の熱いレッスン(?)で

あっという間に1人でテイクオフできるまでになっちゃいました☆

S2020122302.jpg

井合校長からも

『二人とももう上から飛べるよ。。』

なんて声もかかってました。。驚き!!

次回来た時にはさらに斜面からばしばしフライトしちゃいましょう☆

お待ちしていますね!!


そして本日の高高度フライトは?!?!

飛べないと思った方も多いのでは?!?!

S2020122303.jpg

朝一からしっかりオールオープン1本!!

杣田さんもテイクオフに余裕がでてきましたね♪


そして今日のこまちの空を縦横無尽に駆け回った加藤さん!!

S2020122304.jpg

LOVE2から始まり、K天を2本飛び、最後はLOVE3で締め、、、

S2020122305.jpg

飛び納めにハットトリック達成!!

先週飛べなかった分も含めて、大満足ですね~~!!


今週末はどんな風が吹くでしょうね~~

皆様のご来場お待ちしいます☆


□年末年始
年末年始はイレギュラー開催となります。申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

■12月27日(日)両校最終営業日
■12月28日(月)〜12月31日(木)両校休校
■1月1日(金)新治安全祈願祭、埼玉休校
※新治校のみ変則開催。
10時〜11時の日枝神社安全祈願祭には例年全体参加しておりましたが、今年は祈願祭も代表のみ参加させていただく小人数制となります。
11時頃にクラブハウス前に集合→エリア安全祈願→可能ならフライト、NGでしたらランディング又はウッドセンターにて昼食(小規模新年会)の予定です。
木札お守りをご希望の方は年内にスタッフにお知らせand名簿ご記入ください。

■1月2日(土)埼玉校安全祈願、新治休校
AM埼玉エリア安全祈願→昼に小規模新年会→PM状況でフライト

■1月3日(日)〜4日(月)両校休校
■1月5日(火)両校スタート

しばらくは状況を見ながら開催曜日は現行の通りです。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ぜひ今まで以上に消毒や車内換気等にご協力いただきながら、フライト活動を継続できますよう、よろしくお願いします!

埼玉こまちPGS at 17:03 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
久しぶりのフライト日和!!
2020年12月22日(火)


<12月22日(TUE)>
午前 晴れ 北東〜南 1〜4m
午後 晴れ 東〜南西 1~4m


冬型の気圧配置もおさまって、なんだか今日は沢山フライト出来ちゃいそう?!?!

今年の飛び納め?!?!

皆様朝からフライト開始!!

S2020122201.jpg

PPコース以上からオープンで牧野さんからフライトスタート!!

飛べなかった時期に磨いたリバーステイクオフ!!

ナイステイクオフ!!

S2020122202.jpg

千穂さんも今日はプカプカと優雅にフライトっ!!

テイクオフもばっちり!!

S2020122203.jpg

辻君も今日は長々プカプカフライトできました!!

飛べなかった時の練習の賜物!!

S2020122204.jpgS2020122205.jpg

やっぱり空は気持ちがいいですね☆

S2020122206.jpg



S2020122207.jpgS2020122208.jpg

パイロットたちも久しぶりにソアリング開始☆

S2020122209.jpgS2020122210.jpg

飛べるときにしっかり飛べればいいのですが、なんとも渋いコンディション、、、

揚がる?!?!揚がらない?!?!

S2020122213.jpgS2020122211.jpg

S2020122215.jpg

ともあれ久しぶりに飛べてよかったよかった☆彡

みなさまお疲れさまでした♬


S2020122214.jpg

ちなみに飛んでばかりではございません!!

グランドハンドリングの練習も手は抜かない!!

この練習がいざという時の実践で役に立つのです!!


メイト中村さんもライズアップ、頭上安定そして加速!!

テイクオフのイメージも固まってきました!!

S2020122200.jpg

初飛びが目の前!!

頑張って下さい!!


さらに関田さんもBP学科検定クリアです!!

S2020122216.jpg

あとはBP実技検定をクリアすればPPコース!!

ファイトです!!


明日も埼玉こまちはやっていますよ!!

お待ちしています☆


□年末年始
年末年始はイレギュラー開催となります。申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

■12月27日(日)両校最終営業日
■12月28日(月)〜12月31日(木)両校休校
■1月1日(金)新治安全祈願祭、埼玉休校
※新治校のみ変則開催。
10時〜11時の日枝神社安全祈願祭には例年全体参加しておりましたが、今年は祈願祭も代表のみ参加させていただく小人数制となります。
11時頃にクラブハウス前に集合→エリア安全祈願→可能ならフライト、NGでしたらランディング又はウッドセンターにて昼食(小規模新年会)の予定です。
木札お守りをご希望の方は年内にスタッフにお知らせand名簿ご記入ください。

■1月2日(土)埼玉校安全祈願、新治休校
AM埼玉エリア安全祈願→昼に小規模新年会→PM状況でフライト

■1月3日(日)〜4日(月)両校休校
■1月5日(火)両校スタート

しばらくは状況を見ながら開催曜日は現行の通りです。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ぜひ今まで以上に消毒や車内換気等にご協力いただきながら、フライト活動を継続できますよう、よろしくお願いします!

埼玉こまちPGS at 17:33 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
快晴です!!
2020年12月21日(月)


<12月21日(MON)>
午前 晴れ 北西~北東 1〜4m
午後 晴れ 北西~南西 1~4m


快晴続きの埼玉こまち!!

少し冬型の気圧配置が緩みました!!

ですが一日北西ベース。。

本日ご来場の体験さんはそんな北風の中、要領よ~~~くやっちゃいます🎶

浮遊体験からの飛行体験までしっかりできちゃいました~~☆

2020122101.jpg

お昼休みのお昼寝が成功の秘訣!!

らしいです。。。www

また是非とも空を飛びにお越しくださいね!!

お待ちしています!!


明日も明後日も埼玉こまち営業中!!

冬型も緩んで飛べる風が入ってきそうですよ!!

ご予約お待ち申し上げます☆


□年末年始
年末年始はイレギュラー開催となります。申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

■12月27日(日)両校最終営業日
■12月28日(月)〜12月31日(木)両校休校
■1月1日(金)新治安全祈願祭、埼玉休校
※新治校のみ変則開催。
10時〜11時の日枝神社安全祈願祭には例年全体参加しておりましたが、今年は祈願祭も代表のみ参加させていただく小人数制となります。
11時頃にクラブハウス前に集合→エリア安全祈願→可能ならフライト、NGでしたらランディング又はウッドセンターにて昼食(小規模新年会)の予定です。
木札お守りをご希望の方は年内にスタッフにお知らせand名簿ご記入ください。

■1月2日(土)埼玉校安全祈願、新治休校
AM埼玉エリア安全祈願→昼に小規模新年会→PM状況でフライト

■1月3日(日)〜4日(月)両校休校
■1月5日(火)両校スタート

しばらくは状況を見ながら開催曜日は現行の通りです。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ぜひ今まで以上に消毒や車内換気等にご協力いただきながら、フライト活動を継続できますよう、よろしくお願いします!


埼玉こまちPGS at 17:25 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
日曜日☆彡
2020年12月20日(日)

天候 晴れ
風  北西~西 3m→午後爆風


日曜日は風が予想よりも強かった~!
ご来場の方「天気図見たら日曜日だと思ったんだけど~」
、、ですよね~!!(私もそう思いました)

朝から強めの風が吹き、LOVE1で午前中はリバース練習を♬
強くて難しい風でしたが、リバース練習や軸づくり練習を頑張りました。
メイトさんからベテラン勢までご参加いただきました。
LOVE1は賑やか~
メイトさんには難しかったかもしれませんが、
ちょっとずつ復元練習も慣れていきましょうネ
初日メイトさんの表さんは、弱いタイミングでフロントライズアップもできました(^^)
と~っても上手にできたということで、いいスタートがきれましたね☆彡

s20201203.jpg s202012203.jpg
s202012202.jpg s202012201.jpg

午後になったら、、さらに爆風になってしまいました~。
こんな時にはツリー降下練習を!
初参加kの方もいて、みなさま真剣に取り組んでくださいました。
s202012205.jpg s202012204.jpg
冬~春は強風になってしまった時には積極的に練習します。ぜひ参加してくださいね。

平日は少し冬型の気圧配置が緩むかな。
21日(月)~23日(水)埼玉校オープンします!!


埼玉こまちPGS at 23:38 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
k中練習〜✨
2020年12月19日(土)

12月19日(土)
午前 北西2〜4m
午後 北西3〜6m

土曜日は北西風が強めの一日でした〜。
それでもk中は風ブロックのタイミングに練習できました!

寒さに負けず、元気いっぱいの体験さんandメイトさん^_^
午前中にk中斜面をふわり〜
s202012191.jpgs202012194.jpg
s202012192.jpg


冬休み活用中の辻くんもリバース練習!
s202012193.jpg

おや、練習できる匂いに誘われて、、ベテラン勢Yスタッフも参戦‼︎

午後になったら風が強くなってしまいました😢
うー!でも安全第一♪
次回続きをまた頑張りましょう!

日曜日もちょっと強め予報だけど、練習できそうです✨
今年の締め練習の方もいるかな?
お待ちしてます‼︎

masami
埼玉こまちPGS at 23:29 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
埼玉来週月曜日〜水曜日オープンします
2020年12月18日(金)
明日は新治は休校、埼玉校は風強めですがオープン予定です。
来週の埼玉校は、21日(月)〜23日(水)までオープンします‼︎
気圧配置に期待です、、!ご予約お待ちしてます(^^)
埼玉こまちPGS at 14:39 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
冬将軍が来る!!
2020年12月15日(火)


<12月15日(TUE)>
午前 晴れ 北西~北東 1〜4m
午後 晴れ 北西~南西 1~5m


強烈な冬型の気圧配置になっています、、、

朝は穏やかな埼玉こまちも徐々に風速アップ。

フライトはせずにLOVE1で花を咲かせましょう☆

S2020121501.jpg

強めの風でリバースライズアップにはもってこい!!のはずでしたが、、

ぐるぐる回る風に難易度G。。。

ですが皆様素早く動きながら対応!!

腕前上がっている証拠ですね!!


S2020121502.jpg

メイトのWさんも前回の練習を活かしてフロントライズアップ!!

頭上安定を意識した素晴らしいライズアップでした!!

本日は復元動作にも挑戦!!

ハンドル持って、Aライザー持って、、、

最初は困惑気味ですが、やっていけばすぐに慣れちゃいます!!

少しづつ習得していってくださいね☆


午後は風向風速の変化が大きいので、グランド練習からツリー降下訓練に変更!!

S2020121503.jpg S2020121504.jpg

明日は我が身かも!!

出来るときに降下の練習しておきましょう!!

やっておいて損はありません!!


週末もお待ちしていますよ~~☆



埼玉こまちPGS at 17:01 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
今日もいい日やわ~~~
2020年12月13日(日)


<12月13日(SUN)>
午前 晴れ一時曇り 北東〜南西 1〜3m
午後 晴れ 北~南西 1~5m


連日のパラ日和ですね☆

今日も体験さんが空を味わいに来てくれました!!

S121302.jpg

なかなか言われた通りに体を動かすのは難しい、、、??

そんなことありませんよ!!

やるたびにばっちり上手くなっています🎶

S2020121301.jpg

肩の力はしっかり抜いて、

コーチのアドバイス通りにやれば大丈夫ですよ!!

いざテイクオフ!!

S2020121303.jpg

ほら~~この笑顔が浮遊体験の気持ち良さを物語ります!!

皆様ばっちり足も離れて浮遊体験GETです!!

また空を味わいにお越しくださいね☆


LOVE1ではメイトさんが腕磨きに汗を流します!!

S2020121304.jpg

3回目、4回目、確実に上手くなっています!!

S2020121307.jpgS2020121306.jpg

校長からも上手いと太鼓判ですよ!!


S2020121305.jpg

本日メイトコース初日のOさんも元気いっぱい!!

渡辺コーチのマンツーマンレッスンでどんどん上達!!

あっという間に初飛びできちゃうかも?!?!


アランさんも初飛び準備は万端!!

次回来校時は初飛びに期待です☆

楽しみ!!

S2020121308.jpg


S2020121309.jpgS2020121310.jpgS2020121311.jpgS2020121312.jpg

高高度メンバーもしっかりフライト!!

一時Pコース以上オープンになりましたが、

午前午後と1本づづBPコースもフライトできました!!

保泉さんはばっちり4本飛べましたね!!


来週からは気圧が冬型にまりますね、天気予報から目が離せません!!

ご予約お待ちしています☆


埼玉こまちPGS at 17:45 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
第9回目ランアンドフライ開催!!
2020年12月12日(土)


<12月12日(SAT)>
午前 晴れ時々曇り 北東〜北西 1〜5m
午後 晴れ時々曇り 西〜南東一時北 1~3m


皆様が待ちに待った?!?!ランアンドフライ大会開催です☆

今年の覇者は誰になる?!?!

S2020121201.jpg

俺かぁ?!?!

本日の山口コーチは皆様を後ろからバックアップです☆

S2020121203.jpg

第9回目の今回っ!!

開会宣言!!

あとは参加者の皆様が一番を目指すのみ!!

張り切って行きましょう!!


やっぱりスタートはこれ!!

こまちの恒例のラジオ体操!!

気合が入りますね!!

S2020121205.jpgS2020121206.jpg

青空に恵まれて気持ちいい~~~☆

十分に体をほぐして、いざスタートラインへ!!

S2020121207.jpg

今年はみなさまどんな作戦でランのルートを攻略しますか?!?!

スタートダッシュ?!?!

気合十分!!

S2020121208.jpgS2020121210.jpg

S1212202056.jpg

いざスタートっ!!

S2020121211.jpg

がんばってくださ~~~い☆彡


去年とルートは同じ!!

でも基本ルートはありますが、どんどんショートカットしてもOK!!

S2020121240.jpg

抜きつ抜かれつ?!?!

徐々に差が出はじめますね!!

S121241.jpg

篠田先生もまだまだ他の方々には負けません!!


S2020121213.jpg

途中のLOVE2ではあいかさんがエプロン姿でお出迎え、、ではなく炊き出しの準備中!!

みなさま美味しいごはんが待っていますよ~~~


やはり強い長島さん!!

驚きの速さで一位でLOVE2と通過!!

S2020121212.jpg

そのあとをメイトのイルムラさんが追いかける!!

S2020121214.jpg

初参加なので地理に不安があるはずなのに、、、

野生のカン?!?!

S2020121215.jpg

去年の覇者の東海林さんも懸命に追いかけます!!

S2020121216.jpg

後続も続々と上がってきます!!

S2020121218.jpgS2020121217.jpg

S2020121219.jpg

やった~~~ゴー~~~ル!!

いえいえ早苗さん、LOVE3にまだ行かれてませんよ、、、笑

がんばってください☆


んんんん~~~

流石ですね、長島さん!!

日頃から鍛えていらっしゃる!!強い!!

ダントツ一位でゴールを切ります!!

まさかの35分切り!!

S2020121221.jpg

他の皆様も次々にゴールです!!

今年はみなさん早いタイム!!

去年の最速は50分ですからね、50分以下多数!!

S2020121222.jpgS2020121223.jpg

S2020121225.jpg

S2020121227.jpgS2020121228.jpg

みなさましっかり走り切りました!!

お見事です!!


お腹空いたはずですね!!

あいかさんのお手製豚汁はいかが?!?!

S2020121224.jpg

毎年美味しいですが今年は格別!!

S2020121229.jpg

お代わりの声続出であっという間に完売です

S2020121226.jpg

お昼のフライ部門でお腹が空いてたら勝てませんよ!!

たらふく召し上がってくださいね☆


そして予報に反してしっかりいい風がLOVE2に!!

さぁ、いざセットタイム競技の開始です!!

昨年の覇者からフライト開始!!

S2020121230.jpg

狙うは誤差0秒!!

昨年は誤差1秒!!

結果はいかに?!?!

S2020121232.jpgS2020121233.jpgS2020121231.jpg

ベーシック生もばっちりフライト!!

日頃の練習成果をここで発揮ですよ!!

S2020121234.jpgS2020121235.jpg

他の大会参加者も次々にフライト開始!!

皆様誤差0秒を目指します!!

S2020121236.jpg

S2020121237.jpgS2020121238.jpg

S2020121239.jpg

セットタイムが勝敗を左右するだけあって、皆様真剣に時間を合わせてタッチダウン!!

結果が気になります。。。


フライトしないメイトメンバーもLOVE1でしっかり練習!!

初飛びもどんどん近づいてますね!!

S2020121251.jpg

ファイトです☆


そしていよいよ結果発表!!

栄光は誰の手に?!?!

S121240.jpg

今年は総合部門上位三名、女子総合一位、井合賞と会長賞!!


第一位はなんと二連覇達成!!

東海林さん!!

S2020121252.jpg

フィールドジョイ様から新作のハーフヘルメットが!!

うらやましい~~~!!


第二位はセットタイム誤差4秒!!

油原コーチ!!

S1212202054.jpg

第三位はおしくも斉藤さん!!

僅差でしたね~~!!

S2020121253.jpg


そして女子総合第一位の歩美さん!!

早苗さんとほんとに僅差でした!!

そしてなんと会長賞とダブル受賞!!

今夜はステーキかな?!?!笑

S20201212558.jpg


そして井合賞はメイトの濱崎さん!!

ランの部門では女子最速でしたね!!

来年はフライにも参加して女子総合一位狙ってくださいね☆

S1212202055.jpg



ほんとにみなさま一日お疲れさまでした☆

S1212202057.jpg

最後はみんなでピースサイン!!

走ったし飛べたし、大満足な一日になりました!!


来年はルール改正してよりヒリヒリした大会にしようと思います☆

次回の大会は何といっても記念すべき10回目!!

会長賞も井合賞もグレードアップの予定!!

今年参加できなかった方も来年はぜひ!!



明日もお待ちしています☆






埼玉こまちPGS at 18:48 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
北風の時もありますから!!
2020年12月08日(火)

来る!!12月12日土曜日!!
埼玉こまち ラン&フライ開催決定!!
軽やかに駆けるっ!!そして軽やかに翔けろ!!
去年の覇者は現在Pコースの東海林さんっ!!セットタイムの誤差がなんと1秒で堂々の一位!!
今年の栄光は誰の手に?!?!
ランのみの参加もOK!!メイトコースの方ももちろん参加できます!!
お申し込みお待ちしています☆
当日は世界の長島さんも参加です!!
奮って参加しよう!
内容はクラブハウスにあります。
必ず参加名簿に記入する又は参加のご意志をお知らせください。

参加賞としてお昼ご飯が付きますよ!!

あいかさんのお手製の豚汁?!?!も!!

乞うご期待っ♬



<12月8日(TUE)>
午前 晴れ 北東〜北西 1〜5m
午後 晴れ 北~北東 1~3m


冬の足音が聞こえ始めています。

埼玉こまちは本日は北風が主役、、、

強過ぎない風を使ってリバースライズアップに集中です☆

S2020120803.jpg

皆様しっかり軸線を意識して、キレイに立ち上げます!!

コロコロ変わる風向にしっかり対応!!

練習の賜物ですね☆

S2020120801.jpg

振返っていざ!!スタンディングフォーム!!

(写真の腕前がなくてすみません、、苦笑)


お昼には雲がでてきてフライトに期待大!!

と思ったものの北風がやまず、、飛ばないことに。

飛ばない決断も大切なフライヤーの要素ですね!!

次回に期待しましょう🎶


そしてメイトコースでメキメキ上達中のSさん!!

初めてのリバースライズアップに挑戦!!

どんどん吸収して、午前中に復元→立ち上げから振返り動作までしっかりできました!!

S2020120802.jpg

2回目とは思えない上達ぶり!!

セッティングもばっちりでしたね!!

次回は斜面からどんどん飛んじゃいましょうね☆


週末はランアンドフライですっ!!

ご参加お待ちしております☆





埼玉こまちPGS at 12:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
青空って気持ち良しすな~~~
2020年12月06日(日)

来る!!12月12日土曜日!!
埼玉こまち ラン&フライ開催決定!!
軽やかに駆けるっ!!そして軽やかに翔けろ!!
去年の覇者は現在Pコースの東海林さんっ!!セットタイムの誤差がなんと1秒で堂々の一位!!
今年の栄光は誰の手に?!?!
ランのみの参加もOK!!メイトコースの方ももちろん参加できます!!
お申し込みお待ちしています☆
当日は世界の長島さんも参加です!!
奮って参加しよう!
内容はクラブハウスにあります。
必ず参加名簿に記入する又は参加のご意志をお知らせください。

参加賞としてお昼ご飯が付きますよ!!

あいかさんのお手製の豚汁?!?!も!!

乞うご期待っ♬



<12月6日(SUN)>
午前 晴れ 北東〜南東 1〜4m
午後 晴れ一時曇り 北東〜南東 1~4m


昨日とはうってかわっていいお天気☆

これは身体動かすのが気持ちいいですねっ!!

S2020120601.jpg

体験さん達も元気にスタート(^^♪

S2020120602.jpg

山口コーチの優しい説明に皆様うっとり!!とはしてません!!笑

しっかり集中です!!

S2020120603.jpg

いい風が来たらあとはパラグライダーを立ち上げるだけです!!

緊張の第一歩!!

S2020120604.jpg

皆様、少しずつ要領を掴んで、午前中から浮遊しちゃう方々続出!!

後もお昼過ぎたあともしっかり飛行体験までできましたね☆

S2020120605.jpg

楽しい一日を過ごせていただけたのでは?!?!

笑顔がこぼれますね!!

また遊びにおこしくださいね☆


LOVE1では次回には初飛びのご予定?!?!

瀧澤さんが最終調整ですっ!!

S2020120606.jpg

腕前は確実に上がっています!!

何本飛んだか覚えてませんね!!

S2020120615.jpg

AB斜面から無限テイクオフです!!

次回が楽しみです!!


そしてメイトの真子さん達も親子でいい感じです☆

S2020120607.jpg

S2020120614.jpg

初飛びもカウントダウン!!

楽しみながら頑張ってくださいね☆


高高度メンバーの保泉さんもPPコースに入ってから、腕により一層磨きがかかりましたね!!

立ち上げもテイクオフにも余裕が垣間見えます☆

S2020120609.jpg

連日の東海林さんもPコースに入ってぐんぐん上達!!

マジックとの相性も抜群です☆

S2020120608.jpg


ベテランパイロットたちも朝からバンバン飛び出します☆

少し渋いコンディションの中、須合さんと石内さんは西尾根をしっかりリッジソアリング☆彡

S2020120613.jpg

S2020120612.jpg

他の面々も負けじとプカプカフライトです!!

S2020120611.jpg

S2020120616.jpg

S2020120618.jpg

お昼も過ぎてくると、空域も落ち着きを見せ始め、オールオープンで3本ほど飛べました!!!

小谷さんも飯野さんもPPコースが近いですね!!

ファイトですよ~~!!


本日もパラ日和になりましたね~~☆

ご来場おまちしています!!


埼玉こまちPGS at 18:15 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
曇り空だけど、、、、、
2020年12月05日(土)

来る!!12月12日土曜日!!
埼玉こまち ラン&フライ開催決定!!
軽やかに駆けるっ!!そして軽やかに翔けろ!!
去年の覇者は現在Pコースの東海林さんっ!!セットタイムの誤差がなんと1秒で堂々の一位!!
今年の栄光は誰の手に?!?!
ランのみの参加もOK!!メイトコースの方ももちろん参加できます!!
お申し込みお待ちしています☆
当日は世界の長島さんも参加です!!
奮って参加しよう!
内容はクラブハウスにあります。
必ず参加名簿に記入する又は参加のご意志をお知らせください。



<12月5日(SAT)>
午前 曇り 北東〜南西 1〜2m
午後曇り 北東〜南東 1~2m


『今日からパラメイトで頑張ります!!笑』
朝から元気いっぱいのお二人が直接メイトコースにご入校!!
パラグライダーの楽しさを存分に味わってくださいね!!
S2020120501.jpg
羽山コーチは一から丁寧に説明!!
1人でセッティングから一連の流れまで!!
S2020120502.jpg
お二人からも分かり易いと太鼓判頂きました!!
S2020120503.jpg
午後もしっかり沢山飛ぶことができました!!
次回からは1人で斜面から飛べちゃえますよ~~~!!
お待ちしております☆


LOVE1ではおニューのマイグライダーが花開く!!
小島さんの愛機がついにデビュー☆彡
S2020120504.jpg
斜面練習を済まして今日からどんどん飛んじゃいましょうね!!
(斜面練習後2本しっかり飛びました。。。)


お友達の尹さんも負けじと斜面練習!!
S2020120505.jpg
練習の鬼と化して、高高度フライトに備えます!!
S2020120506.jpg
尹さんもばっちり2本飛びました~~~!!

メイトメンバー達もLOVE1で斜面テイクオフ練習!!
自信がつくほどに沢山練習できましたね!!


S2020120507.jpg

S2020120508.jpg

コツコツと積み上げてきた練習は、成果として花開くものなのです!!
S2020120509.jpg

S2020120510.jpg
できたときの喜びは格別ですね!!
初飛び目指して頑張ってください☆

高高度メンバーたちもしっかり教習フライト!!
S2020120511.jpg
東海林さんはハットトリック!!
K天。LOVE3。LOVE2.。すべてのテイクオフ場で決めました!!
課題練習沢山できました☆彡

そしてエキスパートの面々も今日出来る練習を!!
K中ランディングもバッチリ?!
S2020120512.jpg
お疲れさまでした☆

杣田さんは朝から一日飛べましたね!!3本?!?!4本?!?!
S2020120513.jpg
本数が順調に伸びました!!
この調子で頑張って下さい!!

明日もいい風が吹きそうですね!!
お待ちしています☆




埼玉こまちPGS at 20:11 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
練習練習期待期待
2020年12月01日(火)
来る!!12月12日土曜日!!
埼玉こまち ラン&フライ開催決定!!

軽やかに駆けるっ!!そして軽やかに翔けろ!!
去年の覇者は現在Pコースの東海林さんっ!!セットタイムの誤差がなんと1秒で堂々の一位!!
今年の栄光は誰の手に?!?!
ランのみの参加もOKですよ!!メイトコースの方ももちろん参加できます!!
申し込みお待ちしています☆
当日は世界の長島さんも参加です!!

走るも良し、歩くも良し。
歩くだけも良し、飛ぶだけも良し。
勿論メイトさんも参加できます。
奮って参加しよう!
内容はクラブハウスにあります。
必ず参加名簿に記入する又は参加のご意志をお知らせください。



<12月 1日(Tue.)>

午前 晴れ 北〜北東 1〜2m
午後 晴れ 東~南東 1~2m


「良い天気!」
午後に備えて月間テーマの「復元動作・リバースライズアップ」!
B斜面でできればテイクオフでも大丈夫。

メイトさんは体験+メイト二日目でA4斜面トップから完全自主フライト。
「凄い!」の声が高高度生から続出!
2020120101.jpg

午後は徐々に風が南東方向へ。
先ずは早苗さんと石内さんがナイスフライト!
2020120103.jpg

その後は全員複数本のフライト。
沈まないコンディションで笑顔がイッパイ!
2020120106.jpg 2020120107.jpg

2020120105.jpg
全員撮影できなくてごめんなさい。

2020120104.jpg 2020120108.jpg

グランド練習良し!
フライト良し!
充実の一日でした。


<ei>

埼玉こまちPGS at 18:17 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ