埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2019年05月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

夏も近づく
2019年05月29日(水)
※6月2日(日)はお茶刈りです!
ご協力お願い致します。
お昼に焼きそばサービス。
勿論教習も行います。




< 5月29日Wed.>
[今日のコンディション]

午前 曇り時々晴れ 西〜南  1〜3m
午後 晴れ 西~南東 1〜4m

有休消化でパラ三昧の小島さん。
s2018052901.jpg
ゲレンデを独占してグングン上達!
頭上安定に復元動作からリバースライズアップまでやっちゃいました。
勿論斜面からの浮遊体験は言うまでもありません。

新潟から直送の山菜。
鈴木シェフが腕を振るいます。
s2018052902.jpg
「とにかくおいしい!」

s2018052903.jpg
季節が進むこまちです。


By ei.
スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 16:41 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
曇りも最高!
2019年05月28日(火)

< 5月28日Tue.>
[今日のコンディション]

午前 曇り 南〜南東  1m
午後 曇り一時小雨 南 0.5〜1m

今日、正式にPP証の正式申請!
「おめでとうございます!」
s2019052801.jpg
K天、LOVEⅢ飛びましょう!

「高高度飛ぶぞ!!!!」
s2019052802.jpg s2019052803.jpg
昨日から一泊二日で特訓です。
メイトコースで頭上安定バリバリ!
「卒業できますよ。」
次回はツリー降下練習です。

「そだね。そだね。」
s2019052804.jpg
と言ったかどうか?

今日は贅沢講習。
長島さんから直伝です。
s2019052805.jpg s2019052806.jpg
s2019052807.jpg s2019052808.jpg
s2019052809.jpgs2019052810.jpg
s2019052811.jpg
曇天でもそこそこの浮の中で課題続出です。

一時はぽつぽつ模様でしたが空域安定。
やっと春が抜けたかな?


By ei.
埼玉こまちPGS at 18:22 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
真夏ですね
2019年05月27日(月)

< 5月27日Mon.>
[今日のコンディション]

午前 晴れ 南東 1〜5m
午後 晴れ 南東 2〜4m
※全日空域サーマル不安定

運動会の代休で平日に参加のファミリーと日本を旅行中の青年さんが体験です。
s2019052701.jpg
やっぱり小学生はよく飛びます!
「ひゃっほー! 飛んでますー。」

メイトコース2日目の杉本さんは自分でのセッティングが綺麗!
s2019052702.jpg
斜面からのテイクオフもとっても綺麗!

平日男?いやいや土日も男に変身の石内さん。
s2019052703.jpg
不安定な空域を上手に避けてのフライトです。

そろそろ安定してくれるでしょう!
お待ちしています。


By ei.
埼玉こまちPGS at 17:26 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
夕方は落ち着いて
2019年05月26日(日)

< 5月26日Sun.>
[今日のコンディション]

午前 晴れ一時曇り 東~南東 2〜4m
※風向風速変化大 空域不安定
午後 晴れ 南東   1~4m

体験さんは浮遊浮上を目指して、
メイトさんは‟自分でできるセッティング”を目指します。
s2019052601.jpg s2019052602.jpg
s2019052603.jpg s2019052604.jpg
s2019052605.jpg s2019052606.jpg
体験さんは順調に浮遊体験へ。
メイトさんは目標を飛び越えて斜面からのテイクオフ練習に突入しちゃいました。
s2019052607.jpg
「アリャリャ。」
さっきの写真のコーチかな?
頑張り過ぎちゃいました。

「早く春よ過ぎて行け!」
安全の範囲とは言え果敢にテイクオフへ向かいます。
s2019052608.jpg s2019052609.jpg
s2019052610.jpg s2019052611.jpg
s2019052612.jpg
「まだ春はありますね!」
夕方がやっとおとなしくなる時間帯になりました。
「オールオープン!」

お待ちしています。


By ei.
埼玉こまちPGS at 19:41 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
徐々に春抜け
2019年05月25日(土)

< 5月25日Sat.>
[今日のコンディション]

午前 晴れ 南東 2~5m
午後 晴れ 南東~東 1~4m
空域 春のコンディション

今日はレディースデー!
「ごめんなさい! 違います!」
体験さんのBESTは男性です。
柔軟柔軟。
女性のしなやかさは差し置いて GOOD JOB!!
s2019052501.jpg
斜面から余裕の浮遊体験でした。

春のコンディションが残る中でのGOODフライトでした。
「心が折れた!」
「翼が折れた。」が先ですね。
s2019052502.jpg s2019052503.jpg
s2019052504.jpg s2019052505.jpg
s2019052506.jpg s2019052507.jpg
s2019052508.jpg s2019052509.jpg
s2019052510.jpg s2019052511.jpg
BP3本目の小谷さん平井さんも長々とフライトでした。
「待った甲斐がありました。」

「山に象が! ミッキーが!」
s2019052512.jpg
「誰かが見つめています!」
堀越さんが突然怪しげな発言を!!!
「こっちを見ています!!」
「あああああ!」

山の主に会いに来てください!


By ei.
埼玉こまちPGS at 23:07 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ちょい寒、心ぽかぽか
2019年05月22日(水)

< 5月22日Wed.>
[今日のコンディション]

午前 曇り 南東 1~2m
午後 曇り後晴れ 南東 1~4m

どんより曇り空。
ちょい寒。
暖かい風も混ざって少しグラグラ。
昼過ぎからは徐々に日が差しが。
徐々にプカプカ。

「え! また校長がテイクオフ?」
とは誰も言いませんでしたが……。

s2019052201.jpg s2019052202.jpg
s2019052203.jpg s2019052204.jpg
s2019052205.jpg

この余裕でちゃんと4〜5本飛べました。

ゆったりと時間の流れる平日組でした。

埼玉こまちPGS at 18:41 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
大雨でもお湿り
2019年05月21日(火)

< 5月21日Tue.>
[今日のコンディション]

午前 雨 北西 1〜3m
午後 雨後曇り 北西 無風~1m

朝はしとしと。
こんなものかと思いきや土砂降りに。
でも去年の大雨に比べれば何のその。
堀越さんがリパックを出しに来てくれました。
何とも嬉しい心遣い。
一時半頃までは結構降っていましたが途端に小降りに。
3時からは曇って静かな静かなこまちです。
ほっと一息のお湿り。
明日からまた晴れのようですね。
お待ちしています。

By ei.
埼玉こまちPGS at 17:31 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
強風の一日
2019年05月20日(月)

< 5月20日Mon.>
[今日のコンディション]

午前 晴れ 南東 3〜8m
午後 晴れ後曇り 南東 4〜10m

朝から東~南東4〜7mの風、早々に乱れたサーマル発生。

今日は牧野さんが学科講習。
「こんな日に学科の貯金します。」

結局コンディションの悪い一日になってしましました。
明日は雨、田圃に水も入って落ち着いてくるでしょう。
お待ちしています。


By ei.

埼玉こまちPGS at 20:48 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
春の風よ去ってくれ!
2019年05月19日(日)

< 5月19日Sun.>
[今日のコンディション]

午前 曇り時々晴れ 東〜南西 2〜6m
午後 晴れ一時曇り 東〜南西 3〜6m
※空域風向風速不安定一時突風

「なぜparaになっちゃったんですか?」
「陸海の次は空だからです!」
「なるほど。」
さあ浮遊体験ですね。
s2019051901.jpg s2019051902.jpg
s2019051903.jpg
s2019051904.jpg s2019051905.jpg
皆様センス抜群!
斜面を走り抜けるスピードはもう浮くのを待つだけに!
今日は風は強かったり、風向が変化したりで残念。
全員は浮くことはできませんでした。
次回は継続でバッチリフライト出来るでしょう。
「またお待ちしています」

「待っていました!」
「吾らは飛ぶぜ!」
s2019051906.jpg
と意気込んだのですが…。
風速アップ、空域のコンディションは非常に悪し。

LOVEⅡでリバース練習。
グランド練習は欠かせません。
s2019051907.jpg
「斜面でいいから飛びたくて!」

昔のグライダーでも飛びたくて!
s2019051908.jpg
筑井さんありがとうございます。
人気の人気のグライダー!
みんなで楽しませていただいています。

おバカな校長はお茶畑に向かってダイブです。
バサ!
上の写真は飛んでるように見える?堀越さんです。
その後は????

皆様待っています。

By ei.
埼玉こまちPGS at 18:17 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
いろいろあります
2019年05月18日(土)

< 5月18日Sat.>
[今日のコンディション]

午前 曇り一時晴れ 東~南東 2〜4m
午後 晴れ一時曇り 東~南東 3〜5m

仲良しお二人で浮遊体験に挑戦です。
「ふぁ! 浮きそう!」
「お! 浮いてる!」
メキメキ上達。
s2019051801.jpg
「ふひょー! 飛んでます!」
「ウオー! 浮いてます!」
また来てくださいね。

筑井さん。
現代のグライダーへの順応適応力抜群!
s2019051802.jpg s2019051803.jpg
ツリー降下訓練を消化し、いよいよ●十年ぶりのフライト急接近です。

生ぬるい風、冷たい風。
南風、東風。
空域は何やらフラフラ。
上級者にもトレーニングの場が与えられた感じ。
s2019051804.jpg
s2019051805.jpg s2019051806.jpg
s2019051807.jpg
君に“果敢”という熟語を捧げます。
君って誰?
「僕のモットーは安全フライトです。」ですよね。
チャンチャン。

ベテラン童心に帰る。
s2019051808.jpg
筑井さんの懐かしきグライダー(初お目見え)で遊んじゃいました。
スクールに暫くおいてくださるそうです。

みんなで楽しくワイワイ。
お待ちしています。
埼玉こまちPGS at 18:38 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
春の風残ってます
2019年05月15日(水)

< 5月15日Wed.>
[今日のコンディション]

午前 晴れ時々曇り 東〜南東 1〜3m
午後 晴れ 東〜南東 2~5m

穏やかな午前中。
今日の体験さんは半日。
滑らか~に!
朗らか~に!
斜面から悠々フライトでした。
s2019051501.jpg
写真がないので代理で飛びます飛びます。

高高度も午前はゆったりフライトで牧野さんが2本です。

午後は上級者コンディション。
K天が呼んでいます!
s2019051502.jpg s2019051503.jpg
登らななきゃ飛べんずら!
s2019051504.jpg s2019051505.jpg
飛ぶぜ飛ぶぜホイサッサ!
難しいコンディションの中を松本さんが貫録のフライトでした。

s2019051506.jpg
「P学科合格しましたがもっともっと勉強します。」
七海さん弁。


By ei.








埼玉こまちPGS at 23:07 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雨が降る前に、、、飛ぶ!!!
2019年05月14日(火)

< 5月14日TUE>
[今日のコンディション]

午前 曇り一時雨 南西〜北東 1〜3m
午後 曇り     南西〜東   3~8m


今日は、雨が降る前に飛ぼう!!
ということで、いつもより一時間前倒しの八時半からスタートです☆
皆様やる気満々!!
S2019051403.jpg
『最近飛べてないので、期待してきました☆』
そうですよね、早く来たかいあるはずですよっ!!!
S2019051405.jpg
ほら~~~~☆

なんだか勇さんは緊張の面持ち、、、
『プライマリーパイロット実技検定お願いします!!』
S2019051401.jpg
いよいよパイロットコース?!結果はいかに?!?!
S2019051404.jpg
雲中に突撃だっ!?!?

ゆきえさんも後に続け~~~~
と飛び出していきます、、、、
S2019051402.jpg

S2019051407.jpg
S2019051408.jpg
横手さんもほとんど無線誘導なしでフライトっ!!
標準コースは完璧?!?!
上達してきてますね☆

S2019051406.jpg
山田さんも久しぶりにフライトっ!!
一か月ぶりっ?!?!
しっかり毎週来てるからこそ掴んだフライトですね☆

なんだかんだで午前中に沢山飛べました~~~

お昼は鈴木先生の山菜の天ぷらです!!
『うま~~~~い!!!』
S2019051409.jpg
S2019051410.jpg
S2019051411.jpg

雉も羨む山菜祭りでしたっ🎶
S2019051412.jpg

午後になると風に変化が、、、爆風入ってくる~~~~~!!!
ってことで、全体クローズ!!!
まさしく早起きは三文の得!!!

明日はよさそう?!?!
お待ちしています☆





埼玉こまちPGS at 15:00 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
初夏じゃない?!だったらパラグライダーでしょ!!
2019年05月13日(月)

< 5月13日MON>
[今日のコンディション]

午前 晴れ 南西〜北東 3〜5m
午後 晴れ 南西〜東   3〜8m

桐の花咲きました🌸
S2019051301.jpg
お茶刈りも近い?!?!
S2019051302.jpg

今日は会社の同僚でパラグライダー体験です!!!
飛べるかなーーーー?!?!?!?
S2019051303.jpg
飛びたいなーーーー
S2019051304.jpg

浮く?!浮きそうだ?!?!?
S2019051305.jpg
浮いてるじゃん?!?!

S2019051306.jpg
俺も俺も~~~~~~

S2019051307.jpg
『どう俺浮いてた?!?!』

それいけ~~~
S2019051308.jpg

S2019051309.jpg
ふぁぁー
浮いた~~~~☆

みなさまほんとにお上手でした!!!
また来て今度はバンバンやりましょう☆


テイクオフはできそう!!!
でもランディングは風向すごく不安定、、、、
澤田さんはラブ2でリバースライズアップ練習です!!
S2019051311.jpg
そしてラブ1でも練習!!
S2019051312.jpg
さらには山菜取り☆
S2019051313.jpg
『最近なかなか飛べなくて、、、、苦笑』

春のコンディションはまだまだ健在、、、
もう少しで安定かな?!?!

S2019051314.jpg
山藤もお綺麗ですよっ♪


~~~追記~~~
明日の午後は雨予報、二本飛びたい方は一時間早くお越しください。お昼は山菜の天ぷら(5人前?!)!!!
食べたい方は是非お越しください☆
雨次第早期終了予定です。お待ちしています。

















埼玉こまちPGS at 16:23 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
晴れだ! バイクだ! 体験だ。
2019年05月12日(日)

< 5月12日Sun.>
[今日のコンディション]

午前 晴れ時々曇り 東~南東 2〜5m
午後 晴れ一時曇り 東~南東 3〜7m

やって来ました エムディーモーターサイクルス !!
の皆さんと一緒に体験です。
強めの風が心配されましたがベリーグッド!
s2019051201.jpg
やる気たっぷりグングン上達!
バイクが有っても無くてもバッチリ浮遊!
「また来ます!!!」
上出来の皆様。
是非是非空を愛する仲間にもなってください。
お待ちいたします。

メイトコース順調。
今日の目標は
①“自分でセッティング”
②“斜面フライト”
如何に?
s2019051202.jpg
s2019051203.jpg s2019051204.jpg
①は順次進行
②は風待ち・・・実現!!!!
最年少で高高度フライト可も!

新治からBP廣山さん登場!
s2019051205.jpg
のびのびの動きでグイグイ上達。
コンディションの悪い中、チャンスを逃さず斜面からのテイクオフ練習バッチリです。
埼玉に居ついちゃうかも?

体験さんのご指導ありがとうございます。
松下コーチは今日のララストフライトでした。
今日のフライトは若本さんと松下さん。
s2019051206.jpg s2019051207.jpg
「僕はクローザーではありません。」
「ダミーフライトですからね。」
と言ったとか言わないとか?
何はともあれありがとうございました。

「俺も飛ぶぞ!」
s2019051208.jpg
と早く言いたいな!!

そろそろ春の荒れ荒れコンディションが終わる気配が感じされます。

地上練習しないと腕前が錆びるぞ!!!


By ei.
埼玉こまちPGS at 23:18 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
まだ残る春の中で
2019年05月11日(土)

< 5月11日Sat.>
[今日のコンディション]

午前 晴れ  東~南東 2〜5m
午後 晴れ  南東~南 2〜6m

今日は偶然学生さんが集合です。
「真面目に勉強しています!」
その結果は?
s2019051101.jpg s2019051102.jpg
ぐんぐん上達!
「指示通りやります!」
その結果は?
二つの斜面から余裕で浮遊体験です。
「飛んでる!!!」

今日の空には春のコンディションがまだまだ残っている様子。
s2019051103.jpg s2019051104.jpg
2本目フライトに斜面からのテイクオフ練習に余念がありません。

埼玉からのクロカン開始!
若本さん、まずは腕試しに出発です。
高度1700mから離脱。
s2019051105.jpg
荒れ模様の中で今日は小川町まで到達です。
これからがまたまた楽しみな埼玉です。

若本さんへ続けと練習に余念がありません。
s2019051106.jpg s2019051107.jpg
s2019051108.jpg s2019051109.jpg
s2019051110.jpg s2019051111.jpg
s2019051112.jpg s2019051113.jpg
Pコース以上は1000m越えが続出!!
腕が確実に上がっています。
みんなガンバレ!
楽しい楽しいこまちです。

こっちも楽しいこまち!
s2019051114.jpg
「今日は帰ります!」
「飲んでるじゃん!!」
「本当だ。」
「泊まります。」

ちゃんちゃん。

By ei.
埼玉こまちPGS at 23:37 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
快晴っ!!!でもまだ春のコンディション。。。
2019年05月08日(水)

< 5月8日WED>
[今日のコンディション]

午前 晴れ  南西〜東  1〜6m
午後 晴れ  南~東    3〜8m

いや~~~
いい天気☆予報もよさそう🎶
たくさん飛べるかな?!?!
S2019050801.jpg
期待に胸は躍ります!!
よよい🎶

ですが、ラブ2は南と思えば、西、と思えば北、、、、
安定とは程遠い、、、
出れるなら出ていいとはいうものの。。。
S2019050802.jpg
むむむむ。。

ラブ3は風が強いものの、行ける?!?!
行こう!!!!
S2019050803.jpg
S2019050804.jpg
二人は練習に飛び出すも、、、

S2019050805.jpg
すかさずビッグイアー!!!
『今日は飛ぶ日じゃないですね、、、、by EI』

だったらグランドトレーニング!!!
S2019050809.jpg
アマコさんおかえりなさい☆
『二年ぶり位です、、、、笑』
空はずっと待ってましたよ~~~~

S2019050810.jpg
S2019050812.jpg
S2019050813.jpg
動くと暑い。。。。
いい汗かきました~~~!!!

パイロットコースチームはツリー降下訓練!!
宙づりからの、一人で降りる!!
パイロットになりたいなら、できるようになりましょう☆
S2019050806.jpg
加藤さんも宙づりの角度をキツメの状態での降下!!
『体勢がほんとにキツッ、、、、、』
S2019050807.jpg
S2019050808.jpg
それでもうまく降りてきました!!
さすがですね☆


上級者も嫌がるコンディション、、、
週末はよくなるかな?!?!
お茶の新芽も萌えていますっ!!!
S2019050814.jpg







埼玉こまちPGS at 16:26 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
5月6日 ゴールデンウィーク最終日。。。立夏。。。夏始まります☆
2019年05月06日(月)

< 5月6日Mon>
[今日のコンディション]

午前 曇り一時晴れ       南西〜東  1〜4m
午後 曇り一時晴れ&小雨   南東     2~7m

ズバッシュ!!!飛ぶぜ!!!
S2019050601.jpg
ゴールデンウィーク最終日!!
体験さんがたくさん遊びにきてくれました☆
S2019050603.jpg
S2019050602.jpg
皆様楽しんでいってください♪

みんなでワイワイ、コーチも一緒にワイヤイヤイ🎶
S2019050604.jpg

リラックスしてくださいねっ!!
というものの、、、
S2019050606.jpg
『大丈夫だよ~~~』
S2019050607.jpg
きっと浮けるからっ!!
S2019050608.jpg

ひゃ~~~~~
S2019050609.jpg
B斜面からバシッと皆様テイクオフです!!!
素晴らしい~~~~~☆


高高度も今日はオールオープン!!!!
でも本日飛んだのは、、、、?!
S2019050610.jpg
教習日和な一日で、練習練習、さらに練習!!!
S2019050611.jpg
3本?!4本?!もしかして?!?!

校長もお昼休みにRIOTでフライト。
S2019050612.jpg
揺れませんね、というより揺らさない!!
しっかり真似させてもらいましょう☆


S2019050613.jpg
そして最終日にふさわしい虹が、、、、、
美しい。。。。

明日5月7日火曜日は、埼玉こまちは休校です。新治こまちは元気に営業しております。
いつでもお越しください、お待ちしてます。









埼玉こまちPGS at 17:11 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
五月の、いつかは子供の日。。。あの頃は何を思ってたっけ?!
2019年05月05日(日)

< 5月5日Sun>
[今日のコンディション]

午前 晴れ       南~東  2〜6m
午後 晴れ       南~東  2~5m

今日は飛べる?!飛べない?!
んんんんん。。

S2019050501.jpg
体験さんは気合は十分!!
飛ぶぜ!!!!

さてさて、練習開始☆
体験さんはがスタートです!!
S2019050502.jpg

私っ!!飛びたい!!!
そうですよね!!!
飛びましょう!!!
S2019050503.jpg
バッチリパラガール🎶

斜面はどんどん上がります、、、
ちょっと高くない?!
全然です。ばっちり練習できました!!
あとはやるだけ!!!
S2019050505.jpg

できてましたよ!!
もう少しっ☆
S2019050507.jpg
S2019050509.jpg
今日はコーチ陣だけじゃない!!
高高度メンバーが続々K中に勢ぞろい🎶
心強い~~~~~

わっ
わっっ
わぁ~~~~
S2019050510.jpg
S2019050511.jpg

気づけば足は地面を離れます。。。。
それが浮遊なんです。。。。

うん、いい感じでした。
また浮遊しましょう☆


もう四時だね。

うん。

飛べる?!?!
S2019050512.jpg



『ラブ1穏やかになりました、高高度飛びたい方は?!?!by SZK』

はいはいはい☆いっぱいますよ~~~~
S2019050513.jpg前でない~~~~
S2019050517.jpgんんんんんん。。。。。
S2019050518.jpgぷかぷか~~~~~

つばささんはRIOT試乗~~~
あいかさんはECHO試乗~~~

有賀さんはMAGIC?!?!?
堀越さんはEPIC?!?!?!?!?!?!?!?

みんなレベルアップしてるんです☆
もっともっともっと~~~~

明日はどうなるかな?!?!
お待ちしてるんですから、ご来場お待ち申し揚げます。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。













埼玉こまちPGS at 22:17 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
5月4日 みどりの日 ゲリラ豪雨と虹
2019年05月04日(土)

< 5月4日Sat>
[今日のコンディション]

午前 晴れ後曇り        南~東  2〜5m
午後 曇り一時晴れ後豪雨  南~東  2~5m

わーいわーい、今日はパラグライダー!!
こまちは今日も大盛況☆
体験さんに、メイトさん!!
最近おさぼりなフライヤーも元気にスタート!!!
S2019050401.jpg

え~~~~!!!
ここから飛ぶの~~~~!!!
S2019050402.jpg
いえいえここは見学です。
でもここから飛べるようになるためにパラメイトコースに入って練習するんですよ~~~
体験さんたちは下の練習場に移動です。

さて、K中で体験レッスンスタート☆
S2019050403.jpg
んんんん~~~~
一度には覚えきれない!!!
大丈夫です!!!我々コーチが何度もお教えします!!!

2回目?!3回目?!4回目?!?!
メイトさん達も負けずに練習スタート~~~!!!
S2019050404.jpg
一人でセッテイングできるようになるっ!!それからです!!

う~~~ん、なんだかうまくいかな~~~い、、、
それぞれのレベルに合わせて進んでいきますから、大丈夫ですよ☆
S2019050405.jpg
子供?!?!関係ないない🎶
浮きたい!!!
S2019050406.jpg
いいねっ!!浮こう!!

そして時は来る、、、、

こっちに向かって走ってきて~~~~~
S2019050407.jpg
S2019050409.jpg
わぁぁ
うっ、ういた~~~~
S2019050408.jpg
どれだけ浮いたかは個人差ありますけど、感動はそれぞれの宝物☆
また遊びにきてくださいね~~~~🎶


今日は高高度にはばっちりの日和?!?!
S2019050410.jpg
S2019050411.jpg
S2019050412.jpg
みなさま、いい感じでソアリングですねっ!!

S2019050414.jpg
S2019050413.jpg
コーチ陣もお昼休みにはしっかりフライトです☆

新ラブ2からも皆様どんどんテイクオフ!!!
S2019050415.jpg
S2019050417.jpg
みんな練習に夢中ですな~~~

あっ?!あいかさん?!その機体は?!?!?
S2019050416.jpg
ふふふふふふ、、、、、、💛

S2019050418.jpg
そして、今日のラストは翼さん。。。
夕方だけど、K天からファイヤーです!!
『フィギュア8科目検定よろしいですか?!』
そろそろエキスパート証が?!?!?!?
楽しみですね~~~☆

そうこうしてたら、積乱雲?!?!
ゲリラ豪雨だ~~~~~
退避~~~~
S2019050419.jpg
みなさまなんとかびしょぬれは避けることができました☆
本日はこれにてお開きです、チャンチャン🎶

S2019050420.jpg

追伸
5月11日、、、、チキンパーティー!!!
予定です☆
須合さんもEPになりました!!
やりましょう☆












埼玉こまちPGS at 19:20 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
5月3日憲法記念日だけど、空の憲法記念日ははいつなの~~~?!?!
2019年05月03日(金)

< 5月 3日Fri>
[今日のコンディション]

午前 晴れ後曇り    南西〜南東  1〜3m
午後 曇り一時晴れ   南西〜南東  2〜5m

ゴールデンウィークも折り返し!!!
気分はがぜん盛り上がり!!!
恒例のラジオ体操スタートです!!!
S2019050301.jpg

体験さんたちもK中で浮遊体験目指してワクワクスタート☆
S2019050302.jpg
渡辺コーチも熱が入る!!!
『はーい、しっかり聞いてくださいね~~~~』
S2019050303.jpg
一連の流れを体を張って説明します☆
よっ!!!アニキッ!!!

S2019050304.jpg
いいぞ~~~いいZO~~~~いい~~~~ぞ~~~~
ライズアップも少しづつモノにしていきます!!!
うっ、ういちゃう?!?!

緊張の瞬間、、、、、
S2019050305.jpg
足が離れる?!離れない?!

わぁぁぁぁ~~~~
S2019050307.jpg
浮いちゃっった~~~~~☆
浮遊するって気持ちいいんですね???
はいっ、そりゃヤミツキになりますよ~~~
S2019050309.jpg
是非またお越しください♪

今日からメイトスタートの皆様。。。
S2019050308.jpg
校長の説明にお顔がまじめモード、、、
一緒にラブ2から飛びましょう☆


さてさて高高度フライヤーも強めの風の中フライト開始です!!
S2019050310.jpg
プカプカ~~~
S2019050311.jpg
おやおや、1000mGET~~~
S2019050313.jpg
ぷかぷか~~~~

K天からフライトしたのは誰?!?!
S2019050314.jpg
『現在の速度を報告せよっ!!』
『時速XXXXXXX』
早めにランディング上に寄せるが吉です!!!!

エキスパートPの須合先輩。。。
S2019050312.jpg
K天~LOVE3付近を何回もいったり来たり。。。。
ひゅ~~~さすがですね☆

明日もよさそう?!?!
お待ちしております☆















埼玉こまちPGS at 18:47 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
半分外れが当たり
2019年05月01日(水)

< 5月 1日Wed.>
[今日のコンディション]

午前 晴れ後曇り一時小雨  南 0.5〜2m
午後 曇り後雨  南 0.5〜2m

体験さんは悪天予報で今日はお休み。
高高度生は予報に負けずに来校です。
「俺は飛べると思ってきたよ。」
「学科のつもりできました。」
「実技検定が受けられると思ってきました。」
様々。
兎にも角にも夕方の雨の前までどんどん飛べたんです!
s2019050101.jpg
病み上がりの関さんが大人しくフライト。
「飛び変わった?」
s2019050102.jpg s2019050103.jpg
s2019050104.jpg s2019050105.jpg
s2019050106.jpg s2019050107.jpg
s2019050108.jpg s2019050109.jpg
s2019050110.jpg
「あれ?」
「グライダーと人の組み合わせが違う??」
「どれどれ?」

「向かいの山に小象が出没!」
「ミッキーも!」
s2019050111.jpg s2019050112.jpg
「え〜?? 象?」
「う〜?? ミッキー?」
s2019050113.jpg
兎に角ですね。
山は恵みの季節を迎えたということです。

一日教習日和。
課題課題のパレードでした。

お待ちしています。

※5月2日(木)7日(火)は埼玉お休み。



By ei.
埼玉こまちPGS at 22:01 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ