2018年04月30日(月)
午前 晴れ 東~南東 2~4m
午後 晴れ後曇り 南東 1~3m
K中のコンディション最高!
緩い南風が斜面から浮き上がらせてくれます。
LOVEⅠの体験さんは道路近くまで余裕でフライト!




メイトさんはAB斜面を飛びまくり!
風の落ちた午後は無風でも余裕で飛び続けます。
高高度、オールオールオープンでスタート。
Pコース以上はK天から飛び始め。








高度の必要な課題にも最適。
フィギュアエイト、Bストール、…。
春の風を吹っ飛ばすフライトで連休前半終了。
午前 晴れ 東~南東 2~4m
昼前後 サーマル不安定
午後 晴れ 南東 2~3m
天気上々。
LOVEⅠ体験さんメイトさんは浮遊どころかテイクオフ練習です。


K中でも集中できる体験進行中。
お昼は避けて朝夕飛びまくり!



特にPコースが意欲的。
熱意に応じて腕前も登りウナギ上り。
午前 晴れ 東~南東 2~5m
昼過ぎ サーマル空域不安定
午後 晴れ 南東 2~4m
連休初日。


体験さんメイトさん、浮いて飛べて上々のスタートです。
春は風が強い?




昼前後は空域不安定。
朝夕オールオープンで上級者からBPまで充実の一日です。
夜はあいかさん畑のレタス祭り!




食べる食べる!
レタスで巻き巻きお肉に焼き鳥は完食!
ビール、日本酒、ワイン、焼酎、ウイスキー…。
「明日の教習に影響ないように!」

★連休後半予定★
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
スポンサーサイト
2018年04月24日(火)
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会グレードアップ!➝
“焼き鳥焼肉”ジョイント‟あいかさん畑のレタス祭り”
< 4月24日>
[今日のコンディション]
午前 雲中時々霧雨 東 微風
午後 霧雨後雲中 ほぼ無風
「今日でメイトコース終了の覚悟で来ました。」


実技、学科、高高度講習のすべて完了。
いよいよ初飛び待ちの横手さんです!
< 4月23日>
[今日のコンディション]
午前 雲中 霧雨➝曇り 東~南東 1~3m
午後 雲r➝小雨 東~南東 1~4m
高気圧の西の縁。
よしよし今日は教習日和と足を運ぶ皆様。
「雲中だ!」
「気温が少しでも上がれば飛べますよ。」と気休め校長。
実は内心は半信半疑。

アクセル取り付け、機材調整。
こんな時がチャンスです。
「視界が確保されました。」


バッチリ実技課題日和。
午前1本午後2本。
「今日は目的以上のフライトができました。」
“大輪のヤマブキ”

気品、崇高、待ちかねる、金運
よく使われるのは 「気品」、「崇高」。
上品なイメージだそうです。
< 4月22日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ 南東 2~4m
昼過ぎ サーマル空域不安定
午後 晴れ 南東 2~5m
昨日に続いて気温上昇。
南風が入って体験さんメイトさんにはもってこい。






走る走る!
健脚ばかりで浮きも上々!
「飛びましたよ!」
大空の仲間になりましょう。
昨日に比べると少々荒れ気味。
夕方前には上々のアーベント。

うようよブンブンとこまち機だけが群がります。
安定機と過激機??

「過激じゃありません!! 練習です。」
「ごめんなさい。 練習熱心に発言を訂正します。」
この二機も?

「いえいえ何でもありません。」

お昼はあいかさんの筍デーで盛り上がり。

筍ご飯、天ぷら。
旬と名シェフで皆さん舌鼓!
「美味い!」
嬉し楽し美味しの一日でした。
< 4月21日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ 南東 2~4m
午後 晴れ 南東 1~4m
夏です夏です、いや春です?
下界の気温は30度に迫る予報。
標高500mは快適そのもの。
好条件の中での体験です。

「パラグライダーって楽しい!」
是非是非またご来校ください。
メイトコース順調に進行中です。

自分でのセッティングオッケー!
いよいよ斜面からのテイクオフガンガンです。
「私が上よ! ついて来ないで!」

「おい! 待てよ!」
ノリノリのPコースメンバー。
パイロットが右往左往です?
PP、BPメンバーがグングン追いかけます。

明日の空もきっと熱いバトルが??
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
この際泊まっちゃいますかね
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
“焼き鳥焼肉”ジョイント‟あいかさん畑のレタス祭り”
午前 雲中時々霧雨 東 微風
午後 霧雨後雲中 ほぼ無風
「今日でメイトコース終了の覚悟で来ました。」


実技、学科、高高度講習のすべて完了。
いよいよ初飛び待ちの横手さんです!
午前 雲中 霧雨➝曇り 東~南東 1~3m
午後 雲r➝小雨 東~南東 1~4m
高気圧の西の縁。
よしよし今日は教習日和と足を運ぶ皆様。
「雲中だ!」
「気温が少しでも上がれば飛べますよ。」と気休め校長。
実は内心は半信半疑。

アクセル取り付け、機材調整。
こんな時がチャンスです。
「視界が確保されました。」



バッチリ実技課題日和。
午前1本午後2本。
「今日は目的以上のフライトができました。」
“大輪のヤマブキ”

気品、崇高、待ちかねる、金運
よく使われるのは 「気品」、「崇高」。
上品なイメージだそうです。
午前 晴れ 南東 2~4m
昼過ぎ サーマル空域不安定
午後 晴れ 南東 2~5m
昨日に続いて気温上昇。
南風が入って体験さんメイトさんにはもってこい。










走る走る!
健脚ばかりで浮きも上々!
「飛びましたよ!」
大空の仲間になりましょう。
昨日に比べると少々荒れ気味。
夕方前には上々のアーベント。

うようよブンブンとこまち機だけが群がります。
安定機と過激機??

「過激じゃありません!! 練習です。」
「ごめんなさい。 練習熱心に発言を訂正します。」
この二機も?


「いえいえ何でもありません。」


お昼はあいかさんの筍デーで盛り上がり。

筍ご飯、天ぷら。
旬と名シェフで皆さん舌鼓!
「美味い!」
嬉し楽し美味しの一日でした。
午前 晴れ 南東 2~4m
午後 晴れ 南東 1~4m
夏です夏です、いや春です?
下界の気温は30度に迫る予報。
標高500mは快適そのもの。
好条件の中での体験です。

「パラグライダーって楽しい!」
是非是非またご来校ください。
メイトコース順調に進行中です。

自分でのセッティングオッケー!
いよいよ斜面からのテイクオフガンガンです。
「私が上よ! ついて来ないで!」

「おい! 待てよ!」
ノリノリのPコースメンバー。
パイロットが右往左往です?
PP、BPメンバーがグングン追いかけます。


明日の空もきっと熱いバトルが??
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
この際泊まっちゃいますかね
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
2018年04月18日(水)
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会グレードアップ!➝
“焼き鳥焼肉”ジョイント‟あいかさん畑のレタス祭り”
< 4月18日>
[今日のコンディション]
午前 雨後曇り 北西 1m
午後 曇り後晴れ 西→南西 1~4m
「雨なのに来ました。 質問が一杯あります。」
「大歓迎!!」
「学科試験受けたいのです。」
「何でも勉強したいです。」
「大々大歓迎です!」

白岩さんPP学科合格!
実技もほぼ終了。
いよいよLOVEⅢ、K天を手中に収めます。
ツリー降下の用具点検と使用法の確認。
宙吊りからの脱出の挑戦です。

展示中のポットハーネス「快適ですね!」と加藤さん。
午後は晴れ。
テイクオフに安定して南西の風が入ります。
頭上安定にもってこい!

セイフティーラインまでに浮き始めます。
今日の収穫は大々大です!
今日はとても近くに見える Nack5。

日没前にフライト可能になりましたがテイクオフ練習に徹しました。
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
この際泊まっちゃいますかね
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
“焼き鳥焼肉”ジョイント‟あいかさん畑のレタス祭り”
午前 雨後曇り 北西 1m
午後 曇り後晴れ 西→南西 1~4m
「雨なのに来ました。 質問が一杯あります。」
「大歓迎!!」
「学科試験受けたいのです。」
「何でも勉強したいです。」
「大々大歓迎です!」

白岩さんPP学科合格!
実技もほぼ終了。
いよいよLOVEⅢ、K天を手中に収めます。
ツリー降下の用具点検と使用法の確認。
宙吊りからの脱出の挑戦です。


展示中のポットハーネス「快適ですね!」と加藤さん。
午後は晴れ。
テイクオフに安定して南西の風が入ります。
頭上安定にもってこい!


セイフティーラインまでに浮き始めます。
今日の収穫は大々大です!
今日はとても近くに見える Nack5。

日没前にフライト可能になりましたがテイクオフ練習に徹しました。
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
この際泊まっちゃいますかね
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
2018年04月17日(火)
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会グレードアップ!➝
“焼き鳥焼肉”ジョイント‟あいかさん畑のレタス祭り”
< 4月17日>
[今日のコンディション]
午前 曇り後霧雨 東~南 1m
午後 霧雨 南東 微風
夕方まで持つと思った天気、霧雨を連れてきそうな雲行き。
「飛びましょう!」
少々早めのスターです。
「今日は実技課題中心にフライトです。」
「予習してありますね?」
「はい! 勿論。」


見事なピッチング!
パイロットコースに向けてスピードアップです!
機材の進化もスピードアップ!
乗りやすいポットハーネス。

「これ良いっすね!」
午後は霧雨。
蕨にこごみ。
お土産をお持ち帰りです。
嬉し美味しいパラでした。
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
この際泊まっちゃいますかね
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
“焼き鳥焼肉”ジョイント‟あいかさん畑のレタス祭り”
午前 曇り後霧雨 東~南 1m
午後 霧雨 南東 微風
夕方まで持つと思った天気、霧雨を連れてきそうな雲行き。
「飛びましょう!」
少々早めのスターです。
「今日は実技課題中心にフライトです。」
「予習してありますね?」
「はい! 勿論。」




見事なピッチング!
パイロットコースに向けてスピードアップです!
機材の進化もスピードアップ!
乗りやすいポットハーネス。

「これ良いっすね!」
午後は霧雨。
蕨にこごみ。
お土産をお持ち帰りです。
嬉し美味しいパラでした。
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
この際泊まっちゃいますかね
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
2018年04月16日(月)
午前 晴れ時々曇り 北西 2~3m
午後 曇り一時晴れ 南東 1~2m
今日の予報は一日北風。
ところがドッコイ体験斜面には正面から最適風が!
半日体験の方は昼前にスイスイ浮遊体験でした。
一日体験の方は??



午前に飛んで、午後は二つの斜面を完全制覇!
「飛び過ぎ!!!」
「楽しい!!!」
高高度は?
午前は勿論北風。
「今日は飛べないつもりで来ました。」
何と何と昼頃から南風が!
「兎に角上がってみましょう。」


いい風!
浮き浮き。
何と午後だけで3本フライト、長々と!
「いや~ 楽しかった!」
「来てみるのですね。」
その後は俄かに暗雲発生。
丁度よろしい終わり時。
「チャンチャン」
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
この際泊まっちゃいますかね
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
2018年04月15日(日)
午前 晴れ 西一時南東 2~4m
午後 晴れ 西 3~5m
埼玉マジックでここ‟埼玉こまち”だけ雨雲が避けて通りました。
夜中も雨はちょびっと。
朝から晴れ間も見えてます。
雨雲接近の通知にも雨の気配なし。
朝一テイクオフにグライダーをセット。
西風に南風が勝つのを待ちました。
残念。
西風に軍配です。
気分切り替え“学科デー”


Pコース気象学ⅠⅡを昼食を挟んで完了です。
今日は聴講と学科試験のフーミン。
勿論合格。
残り僅かの実技が済めばP証目前です。
楽しい嬉しい昼食タイム!



山菜絶好調!
今日はタラの芽尽くし。
美味しい季節進行中!
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
この際泊まっちゃいますかね
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
2018年04月14日(土)
午前 曇り 南~南東一時北 1~2m
午後 曇り一時晴れ 南~南東 1~3m
※LOVEⅢ 風速アップ
K中での体験の方々、写真がなくてごめんなさい<(_ _)>
LOVEⅠでは高校時代の同級生が体験です。



あれよあれよと一気に上達!
午前中から浮上、午後からは斜面をバンバンでした。
「楽しい!」
またのご来校をお待ちしています。
久々の教習日和。
メイトさんは実技合格。
次回で高高度講習を終えてLOVEⅡに大手の予定です。

「大空楽しいですよ!」
曇り一時晴れでの安定空域。
課題フライトの続出です。









「初めてのフィギュアエイトです。」
「あれ? 完璧じゃん。」
BP→PP、PP→P、P→EP、EP卒、腕磨き。
それぞれの思いが空を舞います。
「歩いて上がります。」

「僕は一回ですが、今日だけで五回登った人がいます!」
凄い!
徐々に空域が安定してきています。
どんどん空を楽しみましょう!
ゆったりでもガツガツでも思うままに。
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
この際泊まっちゃいますかね
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
2018年04月12日(木)
午前 曇り一時晴れ 南~南西 2~5m
昼前~午後 曇り時々晴れ 西~北 3~5m
天気予報は強風?
いえいえ午前はきっとパラ日和。
「体験に行きます。」

大成功。
午後の風状況を顧慮して早めの進行。
午前中から浮上して午後は早々に浮遊体験!
メイトさんはLOVEⅡで模擬テイクオフ。

良好な風でセイフティーラインを過ぎると浮き上がっちゃいました!
「飛んじゃうんですね!」
高高度フライト急接近です。
月火水、今日こそは全員フライト。
寒冷前線接近中。
風速アップは明白。
埼玉は東部から中央部まですでに強風域に。
「まず一本オールオープンです。」




全員フライト達成!
飛べそうで?怪しい?飛べそう?怪しい?
こんな時は飛んじゃダメ!
LOVEⅠは大人しい。
時々山肌の木々は波打ちます。
午後はグランド、斜面練習で充実でした。
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
この際泊まっちゃいますかね
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
2018年04月10日(火)
午前 晴れ 南東 3~5m
昼~夕方 晴れ サーマルブロー強 突風
夕方 晴れ 南~南東 3~6m
「校長! 花粉無しじゃないですか!」
「ごめんなさい。 昨日は空気が澄んでいたから…。」
仕事仲間で体験です。
「最近あまり運動してないな。」
アメフトに水泳でならしたお二人。
ひょいひょいと斜面を登ります。

昼休みの後には早々に浮遊。
順応性が高いレベルの進行でした。
メイトさんは初飛びに王手です。

高高度フライトのGO.サインが出ても納得がいくまで練習です。
北東の風は徐々に南東へ。
但し午後には風速アップの予報。


あれ?
台湾で見たことのあるグライダーが二機、なかなか降りてきません。
「ここは台湾ではないですよ!」とは言いませんでした。
残念ながら全員フライトまでは風はもたずに風速アップ。
勿論グランド練習に切り替えてチャンスを待ちます。
若干空域は安定したものの東風南風が強めで残ります。
チャンスをゲットしたパーロットもホバリングで緊張でした。

グランド練習でフライトが上手くなるって「本当?」。
「本当!」
先輩に聞いてみてください。
「正しい練習で上手くなります。 我流はだめよ!」
きっとこんな答えが返ってきますよ。
お待ちしています。
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
この際泊まっちゃいますかね
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
2018年04月09日(月)
午前 晴れ 南東~南西一時北 3~5m
午後 晴れ一時曇り 南東一時北 2~7m
「今日飛べたの?」
「飛べましたよ。」
全員フライトとはいきませんでしたが充実した練習ができました。
「え!! 校長がテイクオフ??」
「ばっちり鍛えますよ!」


強めの風の中、ライズアップから頭上安定と確認、浮かび上がるまでの練習です。
今日の成果を本物に!!!
オット! 一日おきに来校!
「チャンスがあれば飛びたいです!」


チャンス到来!
「グランド練習もよろしくお願いします。」
謙虚謙虚。
パイロットさんにも難しいコンディション。


徐々に突風が入るようになり、今日は腕試しまで。
新緑真っ盛り!
向かいの山肌に象さん出現です。



花粉もすっかり無くなって清々しい日和。
お気軽に足をお運びください。
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
この際泊まっちゃいますかね
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
2018年04月08日(日)
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
< 4月 8日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ 北西~北 1~3m
午後 晴れ 西→南 2~4m
体験にご参加のお二方。

午前中から「浮いてる!」
勿論午後からも斜面練習の充実で「飛んでる!」
余裕で斜面からの浮遊体験実現です。
ゴルフ? 縄跳び?

棒をもってウロウロ。

語り合ったり、覗き込んだり??

怪しい集団が出現?
「違います!」
「山菜採ってたの!」



美味しい美味しい山菜天ぷらが続々。
これが目当てで来校のパイロットも!!
遊んでばかりじゃ遊べない!
今日は自己確保ができない時の降下方法の実習です。

北風メインで飛べないか?
いえいえ埼玉、チャンス到来!



ポットハーネスでフライトは誰?
一日中ニコニコが絶えない埼玉でした。
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
午前 晴れ 北西~北 1~3m
午後 晴れ 西→南 2~4m
体験にご参加のお二方。

午前中から「浮いてる!」
勿論午後からも斜面練習の充実で「飛んでる!」
余裕で斜面からの浮遊体験実現です。
ゴルフ? 縄跳び?


棒をもってウロウロ。


語り合ったり、覗き込んだり??


怪しい集団が出現?
「違います!」
「山菜採ってたの!」






美味しい美味しい山菜天ぷらが続々。
これが目当てで来校のパイロットも!!
遊んでばかりじゃ遊べない!
今日は自己確保ができない時の降下方法の実習です。


北風メインで飛べないか?
いえいえ埼玉、チャンス到来!





ポットハーネスでフライトは誰?
一日中ニコニコが絶えない埼玉でした。
2018年04月07日(土)
お早めに、GW含む4月&5月のご案内です!!
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
< 4月 7日>
[今日のコンディション]
午前 曇り 南東➝北 1~2m
午後 曇り 北➝南東➝北 1~2m
今日の体験さんメイトさんは英語がペラペラ。

新治で先週体験されたメイトさんの課題は“自分でセッティング”。
課題はクリアしてA斜面B斜面から飛びまくり!
「高高度から飛びます!!」
体験さんも負けじとガツガツ練習。
午後の1本目からススッと浮遊体験。
何回飛んだか忘れました。
優れモノ!
午後は晴れると西風予報。
「午前に飛んでおきましょう。」
安定した空域で課題続発。
後北風。

「午後は飛べなくても今日の目的達成しましたから。」
と言いながら午後もフライト。
残念ながら夕方近くは北風に。
「満足です。」
久々にゆっくりの土曜日。
ガツガツ埼玉で構いませんよ。

新緑の季節到来!
数日で山萌ゆる春です。
お待ちしています。
※GW前後の変則的な営業日
4月25日(水) 埼玉校のみお休み
4月28日(土) 焼肉焼き鳥の会
5月2日(水) 両校お休み
5月3日(木)4日(金)両校オープン
5月7日(月) 埼玉校のみお休み
5月26日(土)27日(日)移動スクール計画中
決定次第、またお知らせします!
午前 曇り 南東➝北 1~2m
午後 曇り 北➝南東➝北 1~2m
今日の体験さんメイトさんは英語がペラペラ。

新治で先週体験されたメイトさんの課題は“自分でセッティング”。
課題はクリアしてA斜面B斜面から飛びまくり!
「高高度から飛びます!!」
体験さんも負けじとガツガツ練習。
午後の1本目からススッと浮遊体験。
何回飛んだか忘れました。
優れモノ!
午後は晴れると西風予報。
「午前に飛んでおきましょう。」
安定した空域で課題続発。
後北風。


「午後は飛べなくても今日の目的達成しましたから。」
と言いながら午後もフライト。
残念ながら夕方近くは北風に。
「満足です。」
久々にゆっくりの土曜日。
ガツガツ埼玉で構いませんよ。

新緑の季節到来!
数日で山萌ゆる春です。
お待ちしています。
2018年04月04日(水)
★春のイベント第一弾
4月28日土曜日 焼肉焼き鳥パーティー!
勿論宿泊大歓迎
外でワイワイ 中でゴロゴロ
春の夕べを楽しみましょう!
◆4月5月営業日のお知らせ
4月25日(水)休校
5月 2日(水)休校
7日(月)休校
5月 3日(木) 4日(金)営業
他は木曜金曜定休での営業になります。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
< 4月 4日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ 東➝南東 3~5m
昼前後 サーマル不安定 南強
午後 晴れ 南東 2~7m
急に飛びたくなって一日体験。

今日はバイクでの来校!
花爛漫の春を満喫です。
次回はもっともっと飛びましょう。
本番の春とはいえ、何となく田んぼに水が入る雰囲気がします。
強めの風にも何となくほっかりした感が有るような無いような?
グライダーの動きで風向を感じる能力がグングン上がっています!
Pコース以上は昼食後のフライトも出来ちゃいました。


地上練習も充実!
テイクオフを前提にした頭上安定を風向が変わる中でこなします。
飛べても飛べなくても成果が残る‟こまち”です。
お待ちしています!
4月28日土曜日 焼肉焼き鳥パーティー!
勿論宿泊大歓迎
外でワイワイ 中でゴロゴロ
春の夕べを楽しみましょう!
◆4月5月営業日のお知らせ
4月25日(水)休校
5月 2日(水)休校
7日(月)休校
5月 3日(木) 4日(金)営業
他は木曜金曜定休での営業になります。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
午前 晴れ 東➝南東 3~5m
昼前後 サーマル不安定 南強
午後 晴れ 南東 2~7m
急に飛びたくなって一日体験。

今日はバイクでの来校!
花爛漫の春を満喫です。
次回はもっともっと飛びましょう。
本番の春とはいえ、何となく田んぼに水が入る雰囲気がします。
強めの風にも何となくほっかりした感が有るような無いような?
グライダーの動きで風向を感じる能力がグングン上がっています!
Pコース以上は昼食後のフライトも出来ちゃいました。




地上練習も充実!
テイクオフを前提にした頭上安定を風向が変わる中でこなします。
飛べても飛べなくても成果が残る‟こまち”です。
お待ちしています!
2018年04月03日(火)
◆4月5月営業日のお知らせ
4月25日(水)休校
5月 2日(水)休校
7日(月)休校
5月 3日(木) 4日(金)営業
他は木曜金曜定休での営業になります。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
< 4月 3日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ時々曇り 東~南東 2~5m
昼前後 サーマル強 風向風速不安定
午後 晴れ一時曇り 南東 1~5m
今日のA斜面は体験コンディション最高!
午後には悠々で浮遊体験でした。
メイトさんは大詰め!

ツリー降下練習からの高高度講習は概ね終了。
初飛びがじわじわと近づいています。
「楽しみ!」
朝一全員飛べるか?
PPからまずオープン。
BPコースには厳しい条件。
「ごめんなさい。BP生は夕方に期待しましょう。」


あれ?あれ?
また幸江さんが降りてこない?
「そうだよね!」
教習生フライト後は空域不安定に。
長島さんがお手本フライト。
荒れたコンディションの中、流石のフライトを披露してくださいました。

予想通りに夕方は空域安定。
本流東、ランディング西のコンディションにも見事に対応して全員フライトで終了です。
4月25日(水)休校
5月 2日(水)休校
7日(月)休校
5月 3日(木) 4日(金)営業
他は木曜金曜定休での営業になります。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
午前 晴れ時々曇り 東~南東 2~5m
昼前後 サーマル強 風向風速不安定
午後 晴れ一時曇り 南東 1~5m
今日のA斜面は体験コンディション最高!
午後には悠々で浮遊体験でした。
メイトさんは大詰め!

ツリー降下練習からの高高度講習は概ね終了。
初飛びがじわじわと近づいています。
「楽しみ!」
朝一全員飛べるか?
PPからまずオープン。
BPコースには厳しい条件。
「ごめんなさい。BP生は夕方に期待しましょう。」




あれ?あれ?
また幸江さんが降りてこない?
「そうだよね!」
教習生フライト後は空域不安定に。
長島さんがお手本フライト。
荒れたコンディションの中、流石のフライトを披露してくださいました。

予想通りに夕方は空域安定。
本流東、ランディング西のコンディションにも見事に対応して全員フライトで終了です。
2018年04月02日(月)
午前 晴れ 北➝南東 3~5m
昼前後サーマル空域不安定 強
午後 晴れ 南~南東 3~6m
冬から覚めて春の真っただ中!
こんな季節は飛びたくなります。

「飛ぶぞー!」
春の不安定な風にもめげずに皆さん浮遊体験です。
ご夫婦でメイトコース初日です。

今日の目標は “自分でできます” です。
目標達成!
じっくりじっくり大空に近づきます。
皆様のシーンは如何に?





カッコイイ!
「筋痛が心配です?」
「……。」
「忘れないうちにまた来ます!!」
季節に応じた練習を欠かさなフライヤー!

難しい空域、ランディングでその技を磨きます。
今日も一歩も二歩も腕を上げています。
「流石!!!」

春がどんどん進みます。
スクールに上がってくるだけで心が癒されます。
春満開の今、新緑萌ゆる季節がそこまで来ています。
バーベキューしたいですね!
近々 Go! Go!
2018年04月01日(日)