2018年01月29日(月)
★台湾ツアー★
新治ブログにアップ!
皆さん見てください!
< 1月29日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ 北西~西 3~5m
午後 晴れ 西~南 2~5m
「午後飛べるかもしれませんよ。」
「…気にしてません。今日も学科で来ましたから。」
「夕方飛べるかもしれませんよ。」
「大丈夫です。今日の目的は達成しましたから。」
午前は北西から西の風。

今日もモリモリ勉強!
毎度の質問攻めにももう怯みません。
Pコースの学科講習は終了。
残すは学科試験とP卒実技練習です。
「頑張るぞー!」
夕方遅くにはそよそよと飛びたくなる風が吹きました。
■1月29日埼玉エリア・道路情報をお知らせいたします。
◆埼玉エリア情報◆
・フライト、グランド練習可能
■埼玉道路情報■
●里からクラブハウスまでノーマル可能
※早朝注意
●白石峠、高篠峠、LOVE3、K天は四輪駆動スタッドレス必要
●ラブ1、中間林道はノーマルは不可
お待ちしています。
今回の降雪による情報は終了します。
新治ブログにアップ!
皆さん見てください!
午前 晴れ 北西~西 3~5m
午後 晴れ 西~南 2~5m
「午後飛べるかもしれませんよ。」
「…気にしてません。今日も学科で来ましたから。」
「夕方飛べるかもしれませんよ。」
「大丈夫です。今日の目的は達成しましたから。」
午前は北西から西の風。

今日もモリモリ勉強!
毎度の質問攻めにももう怯みません。
Pコースの学科講習は終了。
残すは学科試験とP卒実技練習です。
「頑張るぞー!」
夕方遅くにはそよそよと飛びたくなる風が吹きました。
■1月29日埼玉エリア・道路情報をお知らせいたします。
◆埼玉エリア情報◆
・フライト、グランド練習可能
■埼玉道路情報■
●里からクラブハウスまでノーマル可能
※早朝注意
●白石峠、高篠峠、LOVE3、K天は四輪駆動スタッドレス必要
●ラブ1、中間林道はノーマルは不可
お待ちしています。
今回の降雪による情報は終了します。
スポンサーサイト
2018年01月28日(日)
午前 晴れ 西➝南 1~3m
午後 晴れ一時曇り 南東~南 1~3m
雪もあって楽しい体験!

パラスキーを思わせる場面もあって「ワイワイ」の浮遊体験実現でした。
久々の飛び飛び日和。
嬉しい予報通りのコンディション。
「寒い!飛ぶと寒い。飛ばなくても寒い。」
と言いながら揺らさない軸を捉えるフライトに熱がこもります。







全員腕前アップ!
ワンランク上が見る見る見えてきたような…。
お昼休みの名作。

表情が何とも言えません。
「私が見てますから!」
とお茶の番人でした。
<1月28日埼玉エリア・道路情報をお知らせいたします>
◆埼玉エリア情報◆
・TO. LD.共に積雪0〜3㎝
・フライトは可能
・グランド練習は不可(AB斜面からのフライトは可)
■埼玉道路情報■
●里からクラブハウスまではノーマルで問題ありませんでした
●白石峠、高篠峠、中間林道、LOVE3は四輪駆動スタッドレス必要
●LOVEⅠ入口からサブランに凍結あり
2018年01月27日(土)
全日 晴れ 北西 2~6m
今日は全員でパイロットセミナーへ参加!
北西風ビュービューでも11名が共に学びました。
午前は会長からパイロット、エキスパートパイロットに絶対必要な共有事項の具体例を挙げながらの講義です。
パイロットだから? エキスパートパイロットだから?
違います!
飛ぶ人は全てが必要なことです。
コンディションが悪い時もグズグズしてられませんよ!!
午後は危機対処の実習です。
ツリー降下道具の確認からスタート。
正しい使用法とその応用。
勿論、ロープワークもです。
「想定外でした。」は許されない空の世界に向けての準備です。
「私はできます。」は許されません!



共有共有。


楽しそうでも気持ちは真剣!
正しい危機管理があっての安全フライトです。
さあ!安全且つ楽しく飛びましょう!
明日は風がおさまる予報です。
お待ちしています。
<1月27日埼玉エリア・道路情報をお知らせいたします>
◆埼玉エリア情報◆
・TO. LD.共に積雪1〜4㎝
・フライトは可能
・グランド練習は不可
■埼玉道路情報■
●里からクラブハウスまで、二箇所数mの凍結あり。
※本日スクールへの来校、ノーマル4~5台問題ありませんでした
●白石峠、高篠峠、中間林道、LOVE3は四輪駆動スタッドレス必要
・里回りLOVEⅠもノーマル不可(気温が上がれば可能)です
・木工所まではノーマル可です
2018年01月26日(金)
1月26日埼玉エリア・道路情報をお知らせいたします。
◆埼玉エリア情報◆
・TO. LD.共に積雪1〜5㎝
・フライトは可能
・グランド練習は不可
■埼玉道路情報■
●里からクラブハウスまで、二箇所20〜30mの凍結あり。
他に若干の凍結あります。
ノーマルで往来していますが、早朝、雪道に不慣れな方は十分にお気をつけください。
※建具会館までお迎え出せます
・9時建具会館駐車場
・お迎え希望は今日中にお願い致します
・通常の駅お迎え大歓迎です
●白石峠、高篠峠、中間林道、LOVE3は四輪駆動スタッドレス必要
・里回りLOVEⅠもノーマル不可です
・木工所まではノーマル可です
※凍結部分が増えました
お気をつけておいでください。
お待ちしています。
また明日もお知らせします。
◆埼玉エリア情報◆
・TO. LD.共に積雪1〜5㎝
・フライトは可能
・グランド練習は不可
■埼玉道路情報■
●里からクラブハウスまで、二箇所20〜30mの凍結あり。
他に若干の凍結あります。
ノーマルで往来していますが、早朝、雪道に不慣れな方は十分にお気をつけください。
※建具会館までお迎え出せます
・9時建具会館駐車場
・お迎え希望は今日中にお願い致します
・通常の駅お迎え大歓迎です
●白石峠、高篠峠、中間林道、LOVE3は四輪駆動スタッドレス必要
・里回りLOVEⅠもノーマル不可です
・木工所まではノーマル可です
※凍結部分が増えました
お気をつけておいでください。
お待ちしています。
また明日もお知らせします。
2018年01月24日(水)
◆埼玉エリア情報◆
・TO. LD.共に積雪10㎝
・フライトは可能
・グランド練習は不可
■埼玉道路情報■
・里からクラブハウスまでノーマルタイヤで往来はしています
※途中数か所圧雪あり
※早朝の凍結は注意
・LOVEⅢ、白石峠、高篠峠、LOVEⅢ、中間林道は四輪駆動スタッドレス必要
・里回りLOVEⅠはノーマル可(凍結時はスタッドレス必要)
□土日までには雪解け進むでしょう
< 1月24日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ 西 1~4m
午後 晴れ時々曇り 西~北西 2~5m
天気図通り、予報通りになってしまいました。
「学科できますか?」
「できますよ。」
「道が自信なくて…。」
「建具会館まで行きますよ!」
「お願いします。」
道路は概ねノーマルでオッケーですが一部はちょっと微妙。
土曜には大丈夫でしょう。
この人ダ~レ?

「学科何処が残ってるんですか?」
「え~と?…全部!」
「はッ!はッ?、・・・。承知いたしました。」
といった具合でスタート。
恒例の復習攻めの反応は本人にお聞きください。
勿論優等生!
「もう一科目!」
「え!え?…承知いたしました。」
「も………。」
充実の一日。
今回も復習しっかりね!
台湾 埼玉 只今
17日~22日行ってきました台湾ツアー。
初参加は沢田さんに林さん。
二回目が木村さんご夫妻。
三回目が千穂さんです!


高度差350mを飛びまくりです!



ぶっ飛びはありません。
スロープエイトで上がります。
360度切っても上がります。
台湾ならではの教習スタイル。
1本のフライトに実技課題がいくつも入ります。
‟飛んで飛んで飛んで回って回~る”です。
「え!? 一日で6本!!!」
台湾に来たからには「食べるぞー!」。


食べて飲んで!

積み上げて!

スイーツは別腹で!

職務質問されて?(人形です)




夜市朝市の梯子です。
恵まれた環境、天気にも恵まれました。
沢山飛んで沢山食べて楽しい楽しい五泊六日の終了です。
今年行けなかった皆さんも来年は是非是非行きましょう!
◎新治埼玉合同ブログがアップされたら見てください
・TO. LD.共に積雪10㎝
・フライトは可能
・グランド練習は不可
■埼玉道路情報■
・里からクラブハウスまでノーマルタイヤで往来はしています
※途中数か所圧雪あり
※早朝の凍結は注意
・LOVEⅢ、白石峠、高篠峠、LOVEⅢ、中間林道は四輪駆動スタッドレス必要
・里回りLOVEⅠはノーマル可(凍結時はスタッドレス必要)
□土日までには雪解け進むでしょう
午前 晴れ 西 1~4m
午後 晴れ時々曇り 西~北西 2~5m
天気図通り、予報通りになってしまいました。
「学科できますか?」
「できますよ。」
「道が自信なくて…。」
「建具会館まで行きますよ!」
「お願いします。」
道路は概ねノーマルでオッケーですが一部はちょっと微妙。
土曜には大丈夫でしょう。
この人ダ~レ?

「学科何処が残ってるんですか?」
「え~と?…全部!」
「はッ!はッ?、・・・。承知いたしました。」
といった具合でスタート。
恒例の復習攻めの反応は本人にお聞きください。
勿論優等生!
「もう一科目!」
「え!え?…承知いたしました。」
「も………。」
充実の一日。
今回も復習しっかりね!
台湾 埼玉 只今
17日~22日行ってきました台湾ツアー。
初参加は沢田さんに林さん。
二回目が木村さんご夫妻。
三回目が千穂さんです!



高度差350mを飛びまくりです!





ぶっ飛びはありません。
スロープエイトで上がります。
360度切っても上がります。
台湾ならではの教習スタイル。
1本のフライトに実技課題がいくつも入ります。
‟飛んで飛んで飛んで回って回~る”です。
「え!? 一日で6本!!!」
台湾に来たからには「食べるぞー!」。



食べて飲んで!


積み上げて!

スイーツは別腹で!

職務質問されて?(人形です)







夜市朝市の梯子です。
恵まれた環境、天気にも恵まれました。
沢山飛んで沢山食べて楽しい楽しい五泊六日の終了です。
今年行けなかった皆さんも来年は是非是非行きましょう!
◎新治埼玉合同ブログがアップされたら見てください
2018年01月23日(火)
※下部にエリア道路情報あります
< 1月23日>
台湾 埼玉 只今
17日~22日行ってきました台湾ツアー。
初参加は沢田さんに林さん。
二回目が木村さんご夫妻。
三回目が千穂さんです!


高度差350mを飛びまくりです!



ぶっ飛びはありません。
スロープエイトで上がります。
360度切っても上がります。
台湾ならではの教習スタイル。
1本のフライトに実技課題がいくつも入ります。
‟飛んで飛んで飛んで回って回~る”です。
「え!? 一日で6本!!!」
台湾に来たからには「食べるぞー!」。


食べて飲んで!

積み上げて!

スイーツは別腹で!

職務質問されて?(人形です)




夜市朝市の梯子です。
恵まれた環境、天気にも恵まれました。
沢山飛んで沢山食べて楽しい楽しい五泊六日の終了です。
今年行けなかった皆さんも来年は是非是非行きましょう!
◎新治埼玉合同ブログがアップされたら見てください
◆埼玉エリア情報◆
・TO. LD.共に積雪15㎝
・フライトは可能
・グランド練習は不可
■埼玉道路情報■
・里からクラブハウスまでノーマルタイヤで往来はしています
※途中数か所圧雪あり
※早朝の凍結は注意
・LOVEⅢ、白石峠、高篠峠、LOVEⅢ、中間林道は四輪駆動スタッドレス必要
・里回りLOVEⅠはノーマル可(凍結時はスタッドレス必要)
□明日水曜オープンしています
□土日までには雪解け進むでしょう
お待ちしています。
台湾 埼玉 只今
17日~22日行ってきました台湾ツアー。
初参加は沢田さんに林さん。
二回目が木村さんご夫妻。
三回目が千穂さんです!



高度差350mを飛びまくりです!





ぶっ飛びはありません。
スロープエイトで上がります。
360度切っても上がります。
台湾ならではの教習スタイル。
1本のフライトに実技課題がいくつも入ります。
‟飛んで飛んで飛んで回って回~る”です。
「え!? 一日で6本!!!」
台湾に来たからには「食べるぞー!」。



食べて飲んで!


積み上げて!

スイーツは別腹で!

職務質問されて?(人形です)







夜市朝市の梯子です。
恵まれた環境、天気にも恵まれました。
沢山飛んで沢山食べて楽しい楽しい五泊六日の終了です。
今年行けなかった皆さんも来年は是非是非行きましょう!
◎新治埼玉合同ブログがアップされたら見てください
◆埼玉エリア情報◆
・TO. LD.共に積雪15㎝
・フライトは可能
・グランド練習は不可
■埼玉道路情報■
・里からクラブハウスまでノーマルタイヤで往来はしています
※途中数か所圧雪あり
※早朝の凍結は注意
・LOVEⅢ、白石峠、高篠峠、LOVEⅢ、中間林道は四輪駆動スタッドレス必要
・里回りLOVEⅠはノーマル可(凍結時はスタッドレス必要)
□明日水曜オープンしています
□土日までには雪解け進むでしょう
お待ちしています。
2018年01月16日(火)
午前 晴れ 南 1~5m
午後 晴れ一時曇り 南一時北西 1~3m
高高度急接近!




メイトさんの仕上がり順調です。
指示通りに動ける柔軟さが今日の上達の原動力です。
高高度も楽しい楽しい。
冬とは思えぬ上々のコンディション。
エリアの地理を上空から眺めてランディングアプローチに活かします。











埼玉ならでの「西からの進入、西向きにランディング」でソフトに帰還です。
知識と実践の結合が安全と楽しさを倍増させます。
「楽しい!」
「充実!」
今日も超ラッキーデーでした。
★教習費用のご案内&
台湾ツアー中営業ご案内です★
①1月29日(月)に、2018年前期の教習費用を
ご登録口座より頂戴致します。
詳細やご不明な点は、スクールにて
ご確認よろしくお願い致します。
②台湾ツアーに伴う,営業ご案内
ツアー日程:1月17日(水)~22日(月)
1月17日(水)新治校のみオープン (埼玉休校)
18日(木)定休日
19日(金)両校休校
20日(土)両校オープン
21日(日)両校オープン
22日(月)新治校のみオープン (埼玉休校)
23日(火)両校休校
お留守番組の皆様も、エリアに是非来てくださいね!
なお、土日の参加ご連絡&送迎連絡は、
お早めにいただけたら嬉しいです。
もちろん急なご参加も大歓迎です。
ご来場をお待ちしおります!
2018年01月15日(月)
午前 晴れ一時曇り 南 1~2m
午後 晴れ 南 1m
ライズアップ! 頭上安定!確認! 行きます! スタポ!
こまちのテイクオフに掛け声が響きます。

天気は昨日に続いてほぼ快晴。
風は打って変って一日南。
晴れですから風には若干の揺らぎは有るものの一日オールオープン。

コツコツ積み上げる日々、今日はボーナスデーみたいな上々のコンディション。
実技課題が何度もできました。
「や~。 有意義で楽しくて!!!」
飛べない昨日の有意義さ、飛ぶ飛ぶ今日の有意義さ。
飛んで上達には地べたの基礎が不可欠です。
頑張れ頑張れ!
◎台湾期間の営業日程が決まりました。
台湾ツアー後の休校もありますので、ご注意ください。
★★台湾ツアーに伴う営業ご案内★★
台湾ツアー日程:1月17日(水)~22日(月)
1月17日(水)新治校のみオープン(埼玉休校)
18日(木)定休日
19日(金)両校休校
20日(土)両校オープン
21日(日)両校オープン
22日(月)新治校のみオープン(埼玉休校)
23日(火)両校休校
お留守番組の皆様も、エリアに是非来てくださいね!
なお、20(土)21(日)の参加ご連絡&送迎連絡は、お早めにいただけたら嬉しいです。
今年も、皆様のご来場をお待ちしおります!
2018年01月14日(日)
午前 晴れ 西 2~4m
午後 晴れ 西時々北東 2~5m
北風に負けない体験生メイト生。

初日からセッティングマスターです。
強めの風の合間を縫って勿論浮遊体験です。
今日は高高度フライトが見られなくて残念。
「テイクオフから飛びましすよ!」
「北西止むかな?」
観天望気で期待を膨らませるものの…。

グランド練習が機体と体の神経系を成長させます。
そして風との情報伝達、無意識で繊細な操作へと拡大されます。
その日にできる練習で高みを目指しましょう!
◎台湾期間の営業日程が決まりました。
台湾ツアー後の休校もありますので、ご注意ください。
★★台湾ツアーに伴う営業ご案内★★
台湾ツアー日程:1月17日(水)~22日(月)
1月17日(水)新治校のみオープン(埼玉休校)
18日(木)定休日
19日(金)両校休校
20日(土)両校オープン
21日(日)両校オープン
22日(月)新治校のみオープン(埼玉休校)
23日(火)両校休校
お留守番組の皆様も、エリアに是非来てくださいね!
なお、20(土)21(日)の参加ご連絡&送迎連絡は、お早めにいただけたら嬉しいです。
今年も、皆様のご来場をお待ちしおります!
2018年01月13日(土)
午前 晴れ 南東~南西 2~4m
午後 晴れ 南 1~3m
朝は寒い寒い。
流しっ放しの蛇口から飛び散った雫は氷の芸術に。
体験さんは順調な仕上がり。
メイトさんは次回卒業か?!

A斜面トップがら浮遊体験。
次回からメートコースで空を目指します。
メイトさんは次回ツリー降下講習で仕上げです。
今日こそはと集合です。
1本目から好コンディション。
BP生はテイクオフ前で長々と、そして
PP生からの全ての高高度生が満足のフライトです。










堀越さんはLOVEⅢとK天の両方から初飛びです!

「やー! あそこから飛んだんだよな。 高かったよ! 長かったよ。」
「ずるいずるい!!!!」
と言ったかどうか?
シルエットクイズです。
前回はタラヲさんが正解でした。
今日は2題。
1問目はグライダーが見えちゃいました。


だーれだ?
PコースになればLOVEⅢとK天からのフライトが実現します。
最近ゾクゾクです。
きっと実現できます。
頑張れ頑張れ!
世界が変わるかも?!
◎台湾期間の営業日程が決まりました。
台湾ツアー後の休校もありますので、ご注意ください。
★★台湾ツアーに伴う営業ご案内★★
台湾ツアー日程:1月17日(水)~22日(月)
1月17日(水)新治校のみオープン(埼玉休校)
18日(木)定休日
19日(金)両校休校
20日(土)両校オープン
21日(日)両校オープン
22日(月)新治校のみオープン(埼玉休校)
23日(火)両校休校
お留守番組の皆様も、エリアに是非来てくださいね!
なお、20(土)21(日)の参加ご連絡&送迎連絡は、お早めにいただけたら嬉しいです。
今年も、皆様のご来場をお待ちしおります!
2018年01月10日(水)
午前 晴れ 北西一時南西 2~4m
午後 晴れ 北西 4~8m
昨日に続いて北西風止まらず、午後は強風のためグランド練習も不可になりました。
スポーツ万能体験生!
午後の強風を見越して午前でどこまで仕上がるか?

ライズアップ2回目から浮上!
午前中に斜面途中からフライトです。
指示通り動けてしまう素晴らしさですね。
残念ながら午後は吹っ飛ばされるほどの強風。
「また直ぐに来ます。」
これからが楽しみです。
「お待ちしています。」
朝のスタート時点は南西チョロチョロ一時西。
飛べるかな?北西入らないで!
「う~ん×😭 残念。」
時間と共に西風アップ。
その後は風向風速が猫の目のように変化。
こんな時こそ継続してきた練習が活かされます。
基本に忠実な復元動作で軸づくりバッチリ!


埼玉だってリバースグングン上達です!
冬型にも負けません!
お待ちしております。
◎台湾期間の営業日程が決まりました。
台湾ツアー後の休校もありますので、ご注意ください。
★★台湾ツアーに伴う営業ご案内★★
台湾ツアー日程:1月17日(水)~22日(月)
1月17日(水)新治校のみオープン(埼玉休校)
18日(木)定休日
19日(金)両校休校
20日(土)両校オープン
21日(日)両校オープン
22日(月)新治校のみオープン(埼玉休校)
23日(火)両校休校
お留守番組の皆様も、エリアに是非来てくださいね!
なお、20(土)21(日)の参加ご連絡&送迎連絡は、お早めにいただけたら嬉しいです。
今年も、皆様のご来場をお待ちしおります!
2018年01月08日(月)
午前 曇り 南~南西 0.5~1m
午後 曇り一時小雨 南一時北西 1m
親友親友PARAでGO!

「午前にする? 一日にする?」
「出来栄えで決めましょう!」
出来栄えは如何に?
「ヒャー!」
ところが出来ちゃう優れもの。
昼前にAB斜面共に征服。
余裕の浮遊体験でした。
「雨雲レーダーでは11時前から小雨みたい。」
「早めに飛びましょう。」
1本2本。
「まだ降りませんね?」







昼前には薄日も射します。
ちょっと浮きもあっていい感じ。
課題も進んでラッキーな教習日和でした。
午後は小降りの場面もありましたが、大事無く連休終了です。
元気な平日がスタート!
◎台湾期間の営業日程が決まりました。
台湾ツアー後の休校もありますので、ご注意ください。
★★台湾ツアーに伴う営業ご案内★★
台湾ツアー日程:1月17日(水)~22日(月)
1月17日(水)新治校のみオープン(埼玉休校)
18日(木)定休日
19日(金)両校休校
20日(土)両校オープン
21日(日)両校オープン
22日(月)新治校のみオープン(埼玉休校)
23日(火)両校休校
お留守番組の皆様も、エリアに是非来てくださいね!
なお、20(土)21(日)の参加ご連絡&送迎連絡は、お早めにいただけたら嬉しいです。
今年も、皆様のご来場をお待ちしおります!
2018年01月07日(日)
◎台湾期間の営業日程が決まりました。
台湾ツアー後の休校もありますので、ご注意ください。
★★台湾ツアーに伴う営業ご案内★★
台湾ツアー日程:1月17日(水)~22日(月)
1月17日(水)新治校のみオープン(埼玉休校)
18日(木)定休日
19日(金)両校休校
20日(土)両校オープン
21日(日)両校オープン
22日(月)新治校のみオープン(埼玉休校)
23日(火)両校休校
お留守番組の皆様も、エリアに是非来てくださいね!
なお、20(土)21(日)の参加ご連絡&送迎連絡は、お早めにいただけたら嬉しいです。
今年も、皆様のご来場をお待ちしおります!
< 1月 7日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ 北西 2~6m
午後 晴れ 北西→南 1~4m
幼馴染で体験です。

午前はちょっと強め、午後は急に弱くなって…。
大丈夫!
指示通りに動ける優等生。
斜面から浮遊浮遊。
等圧線は広がっていながら北西強めの予報。
悔しながら天気予報に軍配。
既存生は復元動作からリバースライズアップに集中。
強弱、風向変化に対応レベルが急上昇です。
風は徐々に良い方向へ。


夕方には待望の一本!
集中力は維持されていました。
ランディングは北西、時々東も。
「ナイスランディング!」続出。
正しい基本の繰り返し。
これぞパラの極意です!
台湾ツアー後の休校もありますので、ご注意ください。
★★台湾ツアーに伴う営業ご案内★★
台湾ツアー日程:1月17日(水)~22日(月)
1月17日(水)新治校のみオープン(埼玉休校)
18日(木)定休日
19日(金)両校休校
20日(土)両校オープン
21日(日)両校オープン
22日(月)新治校のみオープン(埼玉休校)
23日(火)両校休校
お留守番組の皆様も、エリアに是非来てくださいね!
なお、20(土)21(日)の参加ご連絡&送迎連絡は、お早めにいただけたら嬉しいです。
今年も、皆様のご来場をお待ちしおります!
午前 晴れ 北西 2~6m
午後 晴れ 北西→南 1~4m
幼馴染で体験です。

午前はちょっと強め、午後は急に弱くなって…。
大丈夫!
指示通りに動ける優等生。
斜面から浮遊浮遊。
等圧線は広がっていながら北西強めの予報。
悔しながら天気予報に軍配。
既存生は復元動作からリバースライズアップに集中。
強弱、風向変化に対応レベルが急上昇です。
風は徐々に良い方向へ。




夕方には待望の一本!
集中力は維持されていました。
ランディングは北西、時々東も。
「ナイスランディング!」続出。
正しい基本の繰り返し。
これぞパラの極意です!
2018年01月06日(土)
◎台湾期間の営業日程が決まりました。
台湾ツアー後の休校もありますので、ご注意ください。
★★台湾ツアーに伴う営業ご案内★★
台湾ツアー日程:1月17日(水)~22日(月)
1月17日(水)新治校のみオープン(埼玉休校)
18日(木)定休日
19日(金)両校休校
20日(土)両校オープン
21日(日)両校オープン
22日(月)新治校のみオープン(埼玉休校)
23日(火)両校休校
お留守番組の皆様も、エリアに是非来てくださいね!
なお、20(土)21(日)の参加ご連絡&送迎連絡は、お早めにいただけたら嬉しいです。
今年も、皆様のご来場をお待ちしおります!
< 1月 6日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ 南西~南東 2~4m
午後 晴れ一時曇り 南西~南東 1~3m
※上空 北西(LOVEⅢ 北)
今日はファミリー体験デー!

子供たちは1本目から浮遊です。
午後には全員が斜面からのフライトを実現できました。
素敵なご家族、「明日も来たい!!!!!」。
西風が何故か皆さんの来校時には南に。
強くはないが不安定なミーティングでの話。
「飛べそうですね。」
「まず飛んでおきましょう!」
朝一全員フライトです。





全日北から北西予報でしたがLOVEⅡからは4本も飛べちゃいました。
LOVEⅢは全日北。
アップダウンある中のランディングアプローチを上手く決めました。
レベルの高いフライトばかり。
このシルエットは誰でしょう?

上の写真ですぐにわかっちゃいますね。
明日も明後日もお待ちしております。
台湾ツアー後の休校もありますので、ご注意ください。
★★台湾ツアーに伴う営業ご案内★★
台湾ツアー日程:1月17日(水)~22日(月)
1月17日(水)新治校のみオープン(埼玉休校)
18日(木)定休日
19日(金)両校休校
20日(土)両校オープン
21日(日)両校オープン
22日(月)新治校のみオープン(埼玉休校)
23日(火)両校休校
お留守番組の皆様も、エリアに是非来てくださいね!
なお、20(土)21(日)の参加ご連絡&送迎連絡は、お早めにいただけたら嬉しいです。
今年も、皆様のご来場をお待ちしおります!
午前 晴れ 南西~南東 2~4m
午後 晴れ一時曇り 南西~南東 1~3m
※上空 北西(LOVEⅢ 北)
今日はファミリー体験デー!

子供たちは1本目から浮遊です。
午後には全員が斜面からのフライトを実現できました。
素敵なご家族、「明日も来たい!!!!!」。
西風が何故か皆さんの来校時には南に。
強くはないが不安定なミーティングでの話。
「飛べそうですね。」
「まず飛んでおきましょう!」
朝一全員フライトです。









全日北から北西予報でしたがLOVEⅡからは4本も飛べちゃいました。
LOVEⅢは全日北。
アップダウンある中のランディングアプローチを上手く決めました。
レベルの高いフライトばかり。
このシルエットは誰でしょう?

上の写真ですぐにわかっちゃいますね。
明日も明後日もお待ちしております。
2018年01月02日(火)
午前 晴れ 西~北西 1~5m
午後 晴れ 北西一時南 1~3m
明けましておめでとうございます。
安全第一、楽しく且つ皆様の技術向上に全力を尽くさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

実はこの写真、昨日に新治へ移動中に撮影しました。
初日の出です。
2日から多くの方に来校いただき、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
エリアへの安全祈願からスタートです。





→K中→LOVEⅠ→LOVEⅢ→K中→LOVEⅡ

今年も飛ぶぞ!
あれ?
初飛びしたくて気掛かりではなかったのですか?
大丈夫。
北西から西の風が結構強めでフライト不可。
安心してエリア回りと新年会に集中です。
「ガク?」
「ノンアルで酔っちゃうぞ!!」
「カンパ~イ!」

とっても和気藹々。
様々な鴛鴦が集います。






今年の抱負が膨らむ和やかな新年会。
皆様と共に楽しい賑やかなエリアを作り上げていきましょう!!!!
感謝感謝。
お待ちしております。
★★年始の営業ご案内★★
1月3日(水) 新治オープン(埼玉休校)
1月4日(木)、5日(金) 両校休校
1月6日(土)~通常営業
※台湾ツアー期間中
17日(水)~22日(月)の平日は休校予定でしたが、何日か新治のみ営業できるよう調整中です。
土日は両校オープンします!
23日(火)は埼玉休校
お留守番組も、楽しく活動しましょう★