2017年07月30日(日)
☆イベントのお知らせ☆
8月12日(土)
「夏だ暑いぞホットプレート!」
皆で持ち寄り作っちゃおう!
お好み焼き? もんじゃ焼き? 炒め物?
何でもありのお楽しみ。
腕自慢も大集合!
※夕方ミーティング後に実施予定
※お泊り大歓迎!
< 7月30日>
[今日のコンディション]
午前 雲中~霧雨 南東 微風
午後 霧雨後小雨 南東 微風
午前午後共降水確率30%。
「まあ雨は降らないんじゃない?」
「雨雲レーダーにも映ってないし。」
霧雨。
「止むよね?!」
「今日はPコースの学科講習から始めましょう。」
「Bradさん、チープな英語でごめんなさい。」
午前の第一講座後あいかさんが西瓜と野菜を持って来校。
あれあれ?
PPのテストを受ける人、西瓜と炒め物に舌鼓を打つ人。

「美味しそうでつい手が出ちゃいました。」

あいかさん畑から直送です。

三名とも高得点で合格。

いよいよPコースに向けてまっしぐらです。
Bradさんは今日でPコース学科終了。
帰国前にP証が見えてきました。
8月12日(土)
「夏だ暑いぞホットプレート!」
皆で持ち寄り作っちゃおう!
お好み焼き? もんじゃ焼き? 炒め物?
何でもありのお楽しみ。
腕自慢も大集合!
※夕方ミーティング後に実施予定
※お泊り大歓迎!
午前 雲中~霧雨 南東 微風
午後 霧雨後小雨 南東 微風
午前午後共降水確率30%。
「まあ雨は降らないんじゃない?」
「雨雲レーダーにも映ってないし。」
霧雨。
「止むよね?!」
「今日はPコースの学科講習から始めましょう。」
「Bradさん、チープな英語でごめんなさい。」
午前の第一講座後あいかさんが西瓜と野菜を持って来校。
あれあれ?
PPのテストを受ける人、西瓜と炒め物に舌鼓を打つ人。

「美味しそうでつい手が出ちゃいました。」

あいかさん畑から直送です。


三名とも高得点で合格。

いよいよPコースに向けてまっしぐらです。
Bradさんは今日でPコース学科終了。
帰国前にP証が見えてきました。
スポンサーサイト
2017年07月29日(土)
午前 雨時々曇り 北東~東一時南東 1~3m
午後 雨時々曇り 北東~東一時南東 1~3m
会社の同僚大集合!



「ラジオ体操懐かしいね。」
和気藹々の盛り上がり。
「悔しい!もう少しやりたかった。」
残念ながら昼過ぎから雨模様。
「また来ます!」
きっと待っています。
今日の出来栄えならば次回は確実に鳥ですね。
お待ちしています!
梅雨に戻ったようなどんより天気。
LOVEⅢは雲中。
LOVEⅡからの安定したフライトは練習に最適。





フライト直後の練習は有意義。
一本一本を大切に次のコースを目指します。
2017年07月25日(火)
午前 曇り 南 1~2m
午後 雨
湿度はきっと100%。
南の山並みは輪郭がやっとわかる程度。
空域は安定。
南風がゆるりゆるりと吹いてきます。
「セカラズテス」の徹底+正確な課題練習!




頭上安定確認バッチリ!
360度旋回、ビッグイヤー、ピッチング。
沈みの少ない好条件。
一本一本に心がこもります。

「午後は雨ですよ~~。」
梢の天気予報は大当たり。
13時30分頃からは土砂降りに。
今日はここまで。
充実した半日コースでした。
2017年07月24日(月)
午前 曇り時々晴れ 南東 1~2m
午後 曇り 南東一時北東 1m
同級生で体験です。

半日でしたが余裕で斜面から浮遊体験。
帰りは温泉で汗を流して…。
平日狙いで練習に集中です。




オールオープンの中、PP、P、EPの課題が連発。
梅雨は空けたはずなのにどんより空に助けられて教習ばっちりの一日でした。
2017年07月23日(日)
午前 雨時々曇り 東~南東 微風
午後 曇り時々雨 北東~南 微風
今日は一日曇りを予想。
おやおや雲中。
7時半頃からは小雨です。
残念ながら体験さんはキャンセルです。
思わぬ学科デーで関さんが微笑みます。
「学科お願いします!」

丁度良いタイミングでメンバーが揃いました。
午前はPPコースの講座。
午後はPコースの講座。

お昼には鈴木先生のオクラと茄子の絶品料理に舌鼓です。
皆さん学科も進めないとですね。
K中の芝植えをお手伝いいただいた方々に深く感謝いたします。
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になりました。
7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください。
2017年07月22日(土)
午前 晴れ時々曇り 南東 2~3m
午後 晴れ時々曇り 南東 1~3m
体験生集合!
今日は若者大集合です。




グライダーを担いで斜面を駆け上がっちゃいます。
「急がなくても良いですよ!」
浮遊体験実現でホクホク。
「また来ます~!」
本数が少なくても、ベテランでも楽しめちゃうコンディション!
粘って粘って石内さん高橋清さんは1300mで2時間かな?












さてさて今日は松本さんがP証の実技検定。



やりました!
合格です。
いよいよ木札がEPコースへ上がります。
また新たなスタート。
安全フライトでいきましょう。
後輩の引っ張り上げもよろしくお願いいたします。
小岩井夫妻が復活です!



長男も生まれて5人家族。
エリアがまたまた賑やかに!
どうぞ皆さんお出でください。
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になりました。
7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください。
2017年07月20日(木)
午前 晴れ時々曇り 南東 2~4m
午後 曇り一時晴れ 南東 1~4m
もう直ぐ梅雨も終わり。
雲が多めでも暑くなってきました。

暑さの中でも体験さんは元気元気!
斜面からの浮遊に挑戦中です。
オールオープンか?
残念ながら朝一にBP生が一人フライト後はPコース以上に。
LOVEⅡでは諏訪さんが会長からスペシャルレッスン!
ライズアップに磨きがかかります。





夕方までには全員がフライト。
蒸し暑い一日でした。
午前 曇り 南東 2~4m
午後 曇り後雷雨 南東 1~3m
曇りで湿度高め。






協力体制万全の体験さん方。
協力して効率の良い練習ができました。
高高度は各自の課題をもってフライトです。







見上げれば太陽にリングが。
湿度が非常に高い時に起きるようです。

安全により一層気を配って進みます。
午前 晴れ時々曇り 北~北西 1~3m
午後 晴れ一時曇り 北東時々南東 1~3m
体験さんはメイトさんを手本に斜面フライトに挑戦です。




一日先輩のメイトさん。
バークで風を切って登場です。
今度は空で風を切ります!
今日は北風ベースの一日。




夕方には飛べるのが「さいたま」!
一日のまとめに2本フライトです。
「グランド練習が生きました!」
午前 晴れ時々曇り 南~南東 2~4m
午後 曇り 南→北→南東 1~6m
「セカラズテス」の徹底!
今日のテイクオフは素晴らしい!
セッティングから取り止めも声出しも合格です。






お昼が済んで観天望気。
何やら怪しい空気を感じます。
早めの降雨で早めの終了。
残念。
でも成果十分の一日でした。
暗くなってから直径2センチメートルの雹が降りました。
‟バリバリバリ!”
屋根に穴があきそう。
車がへこみそうでした。
午前 晴れ 南東 1~3m
午後 晴れ 南東 2~4m
体験さんメイトさん共にやる気満々!
「校長のギャグは寒~い!」
「失礼しました。」


A斜面トップまで到達。
「上手くいった! 浮きました!」
風が無くなりやがてバックウインドに。
「メイトコースで続けます。」
次回はAB斜面飛びまくりかな?
上條さんは更に上前アップ!

フライト中のブレーク操作も的確に自分でできています。
午前午後共に余裕のフライト。



LOVEⅡでのリバースライズアップ、頭上安定の練習もたっぷり実施。
テイクオフに十分な余裕が出てきました。

加藤さんは暑い中をLOVEⅡまで2回の担ぎ上げ。
大汗かいても自然観察に余念がありません。
※ブログアップが遅れてすみません。
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になりました。
7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください。
2017年07月12日(水)
午前 曇り 南東 2~4m
午後 曇り後雷雨 南東 1~3m
天気予報では夕方から雷雲発生の可能性。
これならもつかな?
今日の体験さんは昔のバイト仲間です。

「あ!飛んでる。」
「私も飛ぶ!!!」
ゴロゴロゴロ。
ポツポツポツ。
14時過ぎからの降雨。
「悔しいけれどまた来ます。」
メイト合格の実力十分な上條さん。


模擬テイクオフも終了、斜面からのフライトも完璧です。
空域に揺らぎのある中でのフライト。








流石に練習熱心な面々。
自分の課題に挑戦です。
この数日に比べると気温はやや低いもののむしむしと暑いです。
残念。
14時30分頃からは雷雨。
今日はここまでになりました。
移動スクール&台湾ツアーご案内
①移動スクールin山形(予定)
日程 7月22日(土)23日(日)
場所 山形県(予定)
対象 PPコース以上(BP上級者以上、校長推薦により)
申込 7月12日(水)までにご連絡お待ちしております。
スタッフ引率で、新鮮なエリアでスクーリング!
夜は宴会♪♪ 是非お待ちしております(^^)
②大人気☆台湾ツアー
1部 年末年始ツアー!2017年12月29日~2018年1月3日
対象 PP以上(または、BPコース校長推薦により)
2部 恒例★1月下旬ツアー 2018年1月下旬の6日間
対象 BPコース(本数、レベルは校長推薦により)
年末年始のツアーは、大至急募集します。
仮申し込みの方でもOKですので、スタッフまでお声かけください。
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になりました。
7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください。
2017年07月11日(火)
午前 晴れ時々曇り 南東 2~4m
午後 晴れ一時 東~南東 2~4m
連日の猛暑が気になる今朝。
体験さんは暑さも跳ね除けるやる気です!

昼休みもそこそこに浮遊体験実現です。
上手く飛べば沈まないコンディション。





無理のない好条件でのレベルアップ。
午前午後共にいい感じ!
移動スクール&台湾ツアーご案内
①移動スクールin山形(予定)
日程 7月22日(土)23日(日)
場所 山形県(予定)
対象 PPコース以上(BP上級者以上、校長推薦により)
申込 7月12日(水)までにご連絡お待ちしております。
スタッフ引率で、新鮮なエリアでスクーリング!
夜は宴会♪♪ 是非お待ちしております(^^)
②大人気☆台湾ツアー
1部 年末年始ツアー!2017年12月29日~2018年1月3日
対象 PP以上(または、BPコース校長推薦により)
2部 恒例★1月下旬ツアー 2018年1月下旬の6日間
対象 BPコース(本数、レベルは校長推薦により)
年末年始のツアーは、大至急募集します。
仮申し込みの方でもOKですので、スタッフまでお声かけください。
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になりました。
7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください。
2017年07月10日(月)
午前 晴れ 東 3~6m
昼間 晴れ サーマル強 フライト不可
午後 晴れ 東~南東 2~5m
快晴。
午前は強めの東風。
昼間は山間に風の音が絶えない強いサーマル。
夕方まではグランド練習。
新機に逢えました!
既に初飛びは済ませたけれども心浮き浮き。



二本目を実現した中沢さん。
順調に進行です。
PP初飛びの林さん。


きっと今日が一番暑い日?
山でも気温が上がりました。
夕方には飛べるのが埼玉。
お待ちしています。
移動スクール&台湾ツアーご案内
①移動スクールin山形(予定)
日程 7月22日(土)23日(日)
場所 山形県(予定)
対象 PPコース以上(BP上級者以上、校長推薦により)
申込 7月12日(水)までにご連絡お待ちしております。
スタッフ引率で、新鮮なエリアでスクーリング!
夜は宴会♪♪ 是非お待ちしております(^^)
②大人気☆台湾ツアー
1部 年末年始ツアー!2017年12月29日~2018年1月3日
対象 PP以上(または、BPコース校長推薦により)
2部 恒例★1月下旬ツアー 2018年1月下旬の6日間
対象 BPコース(本数、レベルは校長推薦により)
年末年始のツアーは、大至急募集します。
仮申し込みの方でもOKですので、スタッフまでお声かけください。
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になりました。
7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください。
2017年07月09日(日)
午前 晴れ 南東 3~5m
昼前 晴れ サーマルコンディション
午後 晴れ 南東 2~5m
少々早めですが本格夏コンディションに突入してしましました。
即ち体験バッチリ!




夏負けずパワー全開!
斜面からの浮遊体験実現です!
考えて飛ぶ!
正しい操作を体に染みつける!








難しいコンディションにも上場の出来栄え!
「お茶……。」
メイトコースの出口さんは何とアダムでも練習開始!
贅沢教習のスタートです。

「楽ですね!」とAB斜面飛びまくり。


グライダーの動きを感じ取る習慣が染みていきます。
パラも気温も熱い暑い一日でした。
午前 晴れ 南東 3~5m
昼前 晴れ サーマルコンディション
午後 晴れ 南東 2~5m
昨日に続いて気温上昇。
今日も暑さに負けず元気元気!



風が強かったり無くなったりで待ち時間が厚かったですね。
浮かべば暑さも吹っ飛んでいました。
「飛んでる~!!! 楽し~い!」
メイトコースは出来すぎ!


連日の出口さんに直接メイトの安藤さん、今日もアダムで余裕のテイクオフ練習でした。
ダミー!→グラグラ→Pコース以上
「いえいえ風が悪かったのですよ。」
風が各所でぶつかっています。
慎重さが肝心。










夕方には全員フライト。
教習生には少々手強いでした。
未だ七月上旬。
今夏の見通しは如何に。
移動スクール&台湾ツアーご案内
①移動スクールin山形(予定)
日程 7月22日(土)23日(日)
場所 山形県(予定)
対象 PPコース以上(BP上級者以上、校長推薦により)
申込 7月12日(水)までにご連絡お待ちしております。
スタッフ引率で、新鮮なエリアでスクーリング!
夜は宴会♪♪ 是非お待ちしております(^^)
②大人気☆台湾ツアー
1部 年末年始ツアー!2017年12月29日~2018年1月3日
対象 PP以上(または、BPコース校長推薦により)
2部 恒例★1月下旬ツアー 2018年1月下旬の6日間
対象 BPコース(本数、レベルは校長推薦により)
年末年始のツアーは、大至急募集します。
仮申し込みの方でもOKですので、スタッフまでお声かけください。
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になりました。
7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください
2017年07月05日(水)
☆7月の移動スクール☆
22日(土)23日(日)
※詳しくは各校掲示をご覧ください!
※台湾ツアーの掲示も合わせてご覧ください
< 7月 5日>
[今日のコンディション]
午前 曇り一時晴れ 南東~南西 1m
昼前 北
午後 曇り後雨のち曇り 南後北 1m
梅雨前線が台風に刺激されて各地に被害。
お見舞い申し上げます。
ここも昨夜は土砂降り。
水脈が復旧したのは嬉しいのですが芝はまだ濡れています。
体験さんは元気いっぱいです。

午前の練習が功を奏してA斜面トップに挑戦!
あと少しで浮遊体験実現。
「雨だ!!!」
残念ながら本降りに。
実力は十分!
またのご来校を心よりお待ちしています。
以外に日差しが、即ち怪しい風の兆し。
先ずは一本飛びましょう!
「うーん! 北風が…。」
大丈夫大丈夫。
午後には全員フライト出来ました。
が、その後に雨が本降り。
今日はここまでとなりました。
因みに夕方には雨は上がったものの北風でした。




林さんBP合格おめでとうございます。
テイクオフ、ランディング共に完璧!
堂々の合格です。
合格おめでとう写真が撮れなくてごめんなさい。
次回来校時にお願いいたします。
PPでどんどん飛ぶぞ!
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になります。
大変申し訳ありませんが7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください
22日(土)23日(日)
※詳しくは各校掲示をご覧ください!
※台湾ツアーの掲示も合わせてご覧ください
午前 曇り一時晴れ 南東~南西 1m
昼前 北
午後 曇り後雨のち曇り 南後北 1m
梅雨前線が台風に刺激されて各地に被害。
お見舞い申し上げます。
ここも昨夜は土砂降り。
水脈が復旧したのは嬉しいのですが芝はまだ濡れています。
体験さんは元気いっぱいです。

午前の練習が功を奏してA斜面トップに挑戦!
あと少しで浮遊体験実現。
「雨だ!!!」
残念ながら本降りに。
実力は十分!
またのご来校を心よりお待ちしています。
以外に日差しが、即ち怪しい風の兆し。
先ずは一本飛びましょう!
「うーん! 北風が…。」
大丈夫大丈夫。
午後には全員フライト出来ました。
が、その後に雨が本降り。
今日はここまでとなりました。
因みに夕方には雨は上がったものの北風でした。






林さんBP合格おめでとうございます。
テイクオフ、ランディング共に完璧!
堂々の合格です。
合格おめでとう写真が撮れなくてごめんなさい。
次回来校時にお願いいたします。
PPでどんどん飛ぶぞ!
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になります。
大変申し訳ありませんが7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください
2017年07月04日(火)
☆7月の移動スクール☆
22日(土)23日(日)
※詳しくは各校掲示をご覧ください!
※台湾ツアーの掲示も合わせてご覧ください
< 7月 4日>
[今日のコンディション]
午前 曇り 南東 0.5~1m
午後 曇り 南 0.5~1.5m
雨雲レーダに映る雲の上が埼玉。
「よしよし! 今日からピッチング。」 「私はBP卒業しますよ!}



それぞれの課題練習が実現!
上條さんの今日の出来栄えは?
午前はLOVEⅠB斜面完璧!
午後はLOVEⅡTO.で模擬テイクオフ完璧。
「もう飛ぶしかないですね!」
「あと一回で納得します!」

願いか叶う四葉のクローバー。

クラブハウス前で四つも発見!
「ラッキー!」
梅雨の合間のコンディション。
どんどん利用してどんどん飛んじゃいましょう!
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になります。
大変申し訳ありませんが7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください
22日(土)23日(日)
※詳しくは各校掲示をご覧ください!
※台湾ツアーの掲示も合わせてご覧ください
午前 曇り 南東 0.5~1m
午後 曇り 南 0.5~1.5m
雨雲レーダに映る雲の上が埼玉。
「よしよし! 今日からピッチング。」 「私はBP卒業しますよ!}





それぞれの課題練習が実現!
上條さんの今日の出来栄えは?
午前はLOVEⅠB斜面完璧!
午後はLOVEⅡTO.で模擬テイクオフ完璧。
「もう飛ぶしかないですね!」
「あと一回で納得します!」


願いか叶う四葉のクローバー。

クラブハウス前で四つも発見!
「ラッキー!」
梅雨の合間のコンディション。
どんどん利用してどんどん飛んじゃいましょう!
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になります。
大変申し訳ありませんが7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください
2017年07月03日(月)
午前 曇り時々晴れ 南東 1~2m
午後 晴れ時々曇り 南東~南 1~2m
「今日は催行ですよね!」
予知予想は察知で現実になりました。
沢田さんの予想は的中!


正確なテイクオフ、風に応じた旋回練習の成果は上々。
午前も午後もたっぷり練習です。
天気予報では読み取れないところまでの判断をするには足を運ぶことからですね。
お待ちしています。
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になります。
大変申し訳ありませんが7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください。
2017年07月02日(日)
午前 曇り時々晴れ 南東 1~2m
午後 晴れ時々曇り 南東 1~2m
「今日は天気はどうですか?」
「最高ですよ!」

ちょっと風が弱め。
「飛べました。」
皆様走りが抜群!
またお出でください。
梅雨の間の……。どころではない最高の教習日和。
ちゃんと南風が入って上級者も一本一本腕を磨きました。








実技課題連発。
初めての課題、課題を復習それぞれ実績を積み上げます。

「う~ん。何が悪かったのか?」
「できてますよ!」
考えてから飛ぶ。
飛びながら考える。
飛んでから考える。
全部必要!
今日も充実した練習が実現です。
■埼玉 木金定休日■
7月から埼玉校は木金が定休日になります。
大変申し訳ありませんが7月から埼玉校は木曜日金曜日を定休日にさせていただきました。
木曜日金曜日が祝祭日の場合は営業日になりますが次の平日がお休みになります。
金曜日をご予定いただいておりました皆様には申し訳ございませんが調整をお願いいたします。
新治校は概ね金曜日は開校しておりますのでどうぞお出でください。