2016年12月28日(水)
本年はありがとうございました。
来年もより一層安全に楽しくフライトできるエリアを目指していきます。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
(下方に年末年始のご案内がございます。)
<12月28日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ 南西~西 2~5m
午後晴れ一時曇り 西~北東 2~5m
今日は本年最終日。
飛び納めには少々厳しい条件。
その分埼玉としてはリバース練習に絶好の条件でした。
強めの風は入り風向の変化はありますが、一定方向から吹く時間が長め。


強い風でも頑張らないでステップワーク!
最小限のブレーク操作での頭上安定がメキメキと上達。
佐藤さんは今日初めてのリバース。
しなやかステップワークで常にBラインの下に入り込みます。
夕方までみっちり練習です。
「お餅を食べよう会」

海苔にきな粉、キムチに納豆。
薪ストーブで焼くお餅は格別。
午後の練習で消化です。
<12月27日>
[今日のコンディション]
午前 雨後曇り 南東 1~2m
午後 曇り後晴れ 東~北西~南 1m
低気圧通過。
午前は雨、午後は北風予報。
今日からメイトコースの水口さん。
LOVEⅠⅡⅢ、K中、K天、全てを見学です。


K天からの眺め。
平地近くの谷筋に雲が溜まっています。
来年から来校です。
共に空を楽しみましょう!
■年末年始のお知らせ
年内
12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
年始
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン
1月4日(水)新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金)両校お休み致します。
■台湾ツアーに伴うお休みのお知らせ
ツアー期間:1月17日(火)~22日(日)
営業ご案内:1月16日(月)新治オープン、埼玉お休み(異なります。ご注意下さい)
1月17日(火)~20日(金)両校お休み
1月21日(土)22日(日)両校オープン
1月23日(月)両校お休み
■埼玉校周年祭に伴うお休みのお知らせ
日程 1月28日(土) ※当日は新治校はお休みになります
埼玉校のイベントです♪土曜日ですが、当日は新治はお休みになります。
開通した圏央道を利用して、イベント参加しよう!詳細はまたお知らせします。
来年もより一層安全に楽しくフライトできるエリアを目指していきます。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
(下方に年末年始のご案内がございます。)
午前 晴れ 南西~西 2~5m
午後晴れ一時曇り 西~北東 2~5m
今日は本年最終日。
飛び納めには少々厳しい条件。
その分埼玉としてはリバース練習に絶好の条件でした。
強めの風は入り風向の変化はありますが、一定方向から吹く時間が長め。




強い風でも頑張らないでステップワーク!
最小限のブレーク操作での頭上安定がメキメキと上達。
佐藤さんは今日初めてのリバース。
しなやかステップワークで常にBラインの下に入り込みます。
夕方までみっちり練習です。
「お餅を食べよう会」


海苔にきな粉、キムチに納豆。
薪ストーブで焼くお餅は格別。
午後の練習で消化です。
午前 雨後曇り 南東 1~2m
午後 曇り後晴れ 東~北西~南 1m
低気圧通過。
午前は雨、午後は北風予報。
今日からメイトコースの水口さん。
LOVEⅠⅡⅢ、K中、K天、全てを見学です。


K天からの眺め。
平地近くの谷筋に雲が溜まっています。
来年から来校です。
共に空を楽しみましょう!
■年末年始のお知らせ
年内
12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
年始
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン
1月4日(水)新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金)両校お休み致します。
■台湾ツアーに伴うお休みのお知らせ
ツアー期間:1月17日(火)~22日(日)
営業ご案内:1月16日(月)新治オープン、埼玉お休み(異なります。ご注意下さい)
1月17日(火)~20日(金)両校お休み
1月21日(土)22日(日)両校オープン
1月23日(月)両校お休み
■埼玉校周年祭に伴うお休みのお知らせ
日程 1月28日(土) ※当日は新治校はお休みになります
埼玉校のイベントです♪土曜日ですが、当日は新治はお休みになります。
開通した圏央道を利用して、イベント参加しよう!詳細はまたお知らせします。
スポンサーサイト
2016年12月26日(月)
全日 曇り 南東 無風~南東1m
スカイツリーが見える!!
「ダメなの?」
「見て見て! 煙が真っ直ぐ。」
「ここも無風だし。」
「北東中心の予報だけど。」


「今日は頭上安定と加速とリリースの特訓をします!」
「え?!? 校長がテイクオフ?!?!?」
「鈴木先生も厳しいじゃん!」

「無風でもセイフティーラインまで頭上安定して!」
「ひえ―!」
「できるじゃないか!」
「風速アップ時もこれでね!!!!」
これで揚力づくり安心。
どこで誰に見られても「あ! 上手い!」が聞こえてきそう!
ガッチリ練習の充実の一日。
■圏央道開通決定のご案内ブログアップ!要チェックです。
■下記イベント&営業日ご案内は最新版です。
台湾ツアー前後の臨時休業と、埼玉周年祭に伴うお休みチェックお願い致します。
■年末年始のお知らせ
年内
12月28日(水)まで両校オープンします。
12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
年始
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン
1月4日(水)新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金)両校お休み致します。
■台湾ツアーに伴うお休みのお知らせ
ツアー期間:1月17日(火)~22日(日)
営業ご案内:1月16日(月)新治オープン、埼玉お休み(異なります。ご注意下さい)
1月17日(火)~20日(金)両校お休み
1月21日(土)22日(日)両校オープン
1月23日(月)両校お休み
■埼玉校周年祭に伴うお休みのお知らせ
日程 1月28日(土) ※当日は新治校はお休みになります
埼玉校のイベントです♪土曜日ですが、当日は新治はお休みになります。
開通した圏央道を利用して、イベント参加しよう!詳細はまたお知らせします。
2016年12月25日(日)
午前 曇り後晴れ 南東 1~3m
午後 晴れ 南東 1~3m
今日は全員メイトコースからスタート!
全員20代前半。
後輩指導に松下コーチ渡辺コーチの力が入ります。



関コーチ、相原さんも加わってメイトさんがメキメキ上達。
先輩メイトの牧野さん羽山さんは無線誘導に正確に反応。
メイトさん全員がA斜面のてっぺんから飛びまくりです。
高高度も今日は順調。
一時BPクローズの時間帯はありましたが、全てのコースが満喫です。







TOPは宮武先生。
1500m越でのフライト。
「寒くなったから1時間で降りてきちゃったよ。」
流石に余裕ですね。
夕方は「今日が本当のクリスマス!」でまたまたケーキをパクパクでした。
「夕飯少し控えようかな?」
「別腹別腹!」
恵まれた冬の一日でした。
■圏央道開通決定のご案内ブログアップ!要チェックです。
■下記イベント&営業日ご案内は最新版です。
台湾ツアー前後の臨時休業と、埼玉周年祭に伴うお休みチェックお願い致します。
■年末年始のお知らせ
年内
12月28日(水)まで両校オープンします。
12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
年始
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン
1月4日(水)新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金)両校お休み致します。
■台湾ツアーに伴うお休みのお知らせ
ツアー期間:1月17日(火)~22日(日)
営業ご案内:1月16日(月)新治オープン、埼玉お休み(異なります。ご注意下さい)
1月17日(火)~20日(金)両校お休み
1月21日(土)22日(日)両校オープン
1月23日(月)両校お休み
■埼玉校周年祭に伴うお休みのお知らせ
日程 1月28日(土) ※当日は新治校はお休みになります
埼玉校のイベントです♪土曜日ですが、当日は新治はお休みになります。
開通した圏央道を利用して、イベント参加しよう!詳細はまたお知らせします。
2016年12月24日(土)
全日 晴れ 北西~南西 2~6m
太陽がスカイツリーに重なる日。
寝過ごして、到着時には地平線から太陽が離れてしまっていました。
太陽が眩しくてスカイツリーは見つけられなかったのですがシャッターを切ると…。
映っていました!

東京湾の先には房総半島も。
予想通りの風にならないで!
新着ハーネスの調整。
お二人共ご満悦。



並行して、学科講習に集中できるのは素晴らしい!!
実は美味しいお昼が待っているからですよね!

食事をとって、いざK中です。



強風の合間を縫っての練習。
ライズアップする力加減が見る見る上達。
強風は止まず、早めに終了。
「ケーキが食べたいから?」
ケーキ 🍰 🎂!




モリモリの食欲!
「ケーキは別腹です!!」
明日もケーキ食べたいですね。
明日がクリスマスですから
「用意します!!!。」
お待ちしています。
■圏央道開通決定のご案内ブログアップ!要チェックです。
■下記イベント&営業日ご案内は最新版です。
台湾ツアー前後の臨時休業と、埼玉周年祭に伴うお休みチェックお願い致します。
■12月25日(日)Xmasケーキの会
明日もケーキを用意しちゃいます♪


■年末年始のお知らせ
年内
12月28日(水)まで両校オープンします。
12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
年始
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン
1月4日(水)新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金)両校お休み致します。
■台湾ツアーに伴うお休みのお知らせ
ツアー期間:1月17日(火)~22日(日)
営業ご案内:1月16日(月)新治オープン、埼玉お休み(異なります。ご注意下さい)
1月17日(火)~20日(金)両校お休み
1月21日(土)22日(日)両校オープン
1月23日(月)両校お休み
■埼玉校周年祭に伴うお休みのお知らせ
日程 1月28日(土) ※当日は新治校はお休みになります
埼玉校のイベントです♪土曜日ですが、当日は新治はお休みになります。
開通した圏央道を利用して、イベント参加しよう!詳細はまたお知らせします。
2016年12月23日(金)
午前 晴れ 南西~西 2~5m
午後 晴れ 西~北西 3~8m
気温は高くもぎっちり西高東低。
適切なライズアップから頭上安定。


1位でゴール、二人三脚?
いえいえ、取り止めに強風対策です。
ここは野生の真っただ中。

風に合わせて、季節に合わせて時間が流れます。
心も体も癒しに来てください。
■圏央道開通決定のご案内ブログアップ!要チェックです。
■下記イベント&営業日ご案内は最新版です。
台湾ツアー前後の臨時休業と、埼玉周年祭に伴うお休みチェックお願い致します。
■12月24日(土)Xmasケーキの会
教習後にケーキでワイワイ♪


■年末年始のお知らせ
年内
12月28日(水)まで両校オープンします。
12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
年始
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン
1月4日(水)新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金)両校お休み致します。
■台湾ツアーに伴うお休みのお知らせ
ツアー期間:1月17日(火)~22日(日)
営業ご案内:1月16日(月)新治オープン、埼玉お休み(異なります。ご注意下さい)
1月17日(火)~20日(金)両校お休み
1月21日(土)22日(日)両校オープン
1月23日(月)両校お休み
■埼玉校周年祭に伴うお休みのお知らせ
日程 1月28日(土) ※当日は新治校はお休みになります
埼玉校のイベントです♪土曜日ですが、当日は新治はお休みになります。
開通した圏央道を利用して、イベント参加しよう!詳細はまたお知らせします。
2016年12月21日(水)
午前 晴れ 北西~西 1~3m
午後 晴れ 東~南東 1~3m
高気圧がやや北より。
午前は北~北東。
頭上安定をガッチリ練習。
午後に期待。





午後からはやや強めの南東風。




テイクオフでのライズアップ練習を含めてみっちりガッチリの一日ですした。
「これはサーマルが見える機会です。」

嘘嘘!
そんなものは…。
有るらしいですが?
星空も綺麗な「ときがわ」です。
★年末年始のお知らせ★
<年内>
■12月24日(土)Xmasイブ ケーキパーティー
日中または教習後にケーキでワイワイ♪


■12月28日(水)まで両校オープンします。
■12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
<年始>
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン1月4日(水) 新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金) 両校お休み致します。
<台湾前後>
1月16日(月)〜20日(金)、23日(月) 埼玉お休み致します。
1月21日(土)22日(日) 埼玉オープン
2016年12月20日(火)
午前 曇り時々晴れ 南東 1~3m
午後 晴れ時々曇り 南東 1~2m
冬とは思えないポカポカ日和。
「頑張て飛びます!」

「浮きました!」
「勉強頑張ってまた来ます。」
「日曜飛べてないでしょ?」
「ブログ見ました?」
「見てないけど…。」
「飛べてますよ!埼玉ですから。」
「え? だって北風予報だったでしょ?」
「埼玉ですから。」
「………。」
来なくちゃわからん埼玉マジック!
「三日連続来てます!!!!」
「毎日飛べて……。ごめんなさい!いい過ぎました。」
「いいですよ。埼玉ですから。」



篠田先生もにっこりフライトです。
今日も石内さんありがとうございます!


「美味しい!美味しい!」連発。
贅沢。
鈴木シェフの豚肉炒めも。
「ビール!」
誰のセリフでしょう??
ご想像にお任せします。
新名所?

幹線道路のイルミネーションは有名。
地元の方しか通らない田園道にも秘所はあるのです。
安全運転よろしくお願いいたします。
★年末年始のお知らせ★
<年内>
■12月24日(土)Xmasイブ ケーキパーティー
日中または教習後にケーキでワイワイ♪


■12月28日(水)まで両校オープンします。
■12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
<年始>
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン1月4日(水) 新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金) 両校お休み致します。
<台湾前後>
1月16日(月)〜20日(金)、23日(月) 埼玉お休み致します。
1月21日(土)22日(日) 埼玉オープン
2016年12月19日(月)
午前 晴れ 南東→東 1~3m
午後 晴れ一時曇り 南東 1~2m
「もっと練習しても良いですか?」


今日は無線機を使ってのメイトさん特別レッスン!
グングン腕前アップ。
高高度が一気に近づきました。
「おはようございます。」
「こちらがエブリデー●●さんです。」
「エブリデーではありません!」
「こちらはウエンズデー●●さんです。」
曜日が変わってのメンバーが集結!




「何だか今日は充実!」
メイトさんからパイロットまで、垣根を超えての練習って楽しい!
過去の自分に、未来の自分に思いを馳せてのコラボ。
”やっぱり「こまち」っていいね”
★年末年始のお知らせ★
<年内>
■12月24日(土)Xmasイブ ケーキパーティー
日中または教習後にケーキでワイワイ♪


■12月28日(水)まで両校オープンします。
■12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
<年始>
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン1月4日(水) 新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金) 両校お休み致します。
<台湾前後>
1月16日(月)〜20日(金)、23日(月) 埼玉お休み致します。
1月21日(土)22日(日) 埼玉オープン
2016年12月18日(日)
午前 晴れ 南→南 1~4m
午後 晴れ 南~南西 1~3m
冬にも負けずに体験。
ジャスト!
何と今日は体験日和。


指示通りできるって素晴らしい。
全員斜面からの浮遊体験実現です。
今日は無線誘導のメイトさん。

小学生時代から始めたら凄い腕前間違いなし!
「私も飛びたいんです!」
失礼しました。
お母さんの腕前も抜群です。
飛ぶ飛ぶ飛ぶ飛ぶ!
オールオープン!
でもでもでもでも若本さんは1800m2時間のフライトです。
流石ですね。
良き先輩を目指してください。








実技には知識の裏付けが必要。
常に「何故? どうすればよいの?」
疑問をもってそれを解明する。
パラは科学です!
理論基づいたフライトが実は必要なんですよね!
共に学んでいきましょう。
★年末年始のお知らせ★
<年内>
■12月24日(土)Xmasイブ ケーキパーティー
日中または教習後にケーキでワイワイ♪


■12月28日(水)まで両校オープンします。
■12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
<年始>
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン1月4日(水) 新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金) 両校お休み致します。
<台湾前後>
1月16日(月)〜20日(金)、23日(月) 埼玉お休み致します。
1月21日(土)22日(日) 埼玉オープン
2016年12月17日(土)
★年末年始のお知らせ★
<年内>
■12月24日(土)Xmasイブ ケーキパーティー
日中または教習後にケーキでワイワイ♪

■12月28日(水)まで両校オープンします。
■12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
<年始>
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン1月4日(水) 新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金) 両校お休み致します。
<台湾前後>
1月16日(月)〜20日(金)、23日(月) 埼玉お休み致します。
1月21日(土)22日(日) 埼玉オープン
<12月17日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ 西→南 2~4m
午後 晴れ 南西→南 2~5m
冬型でも等圧線の間隔が開いていれば飛べるのが埼玉。
「日本列島に等圧線が●本。だから今日はいけるよね!」
最近あまり聞かれないセリフ。
冬だって“埼玉マジック”は健在。
地形的にも気象的にも起こるべくして起こってはいるのですが…。
一般的な知識だけが先行するとチャンスが逃げていきますね。
今日は少々手強い条件ではありましたがチャンスはゲットです。
諏訪さんは難しいコンディションの中でのスロープエイトの精度アップです。
翼さんはLOVEⅢ→K天→苅場坂→東→北→LD.
高度毎に異なる風向を利用してのフライトでした。



各人がキッチリした練習課題をテーマに定めてのフライト。
またまた充実した一日でした。
2016年師走も中旬。
未だまだ飛び納めには早いです!!
お待ちしております。
<年内>
■12月24日(土)Xmasイブ ケーキパーティー
日中または教習後にケーキでワイワイ♪


■12月28日(水)まで両校オープンします。
■12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
<年始>
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン1月4日(水) 新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金) 両校お休み致します。
<台湾前後>
1月16日(月)〜20日(金)、23日(月) 埼玉お休み致します。
1月21日(土)22日(日) 埼玉オープン
午前 晴れ 西→南 2~4m
午後 晴れ 南西→南 2~5m
冬型でも等圧線の間隔が開いていれば飛べるのが埼玉。
「日本列島に等圧線が●本。だから今日はいけるよね!」
最近あまり聞かれないセリフ。
冬だって“埼玉マジック”は健在。
地形的にも気象的にも起こるべくして起こってはいるのですが…。
一般的な知識だけが先行するとチャンスが逃げていきますね。
今日は少々手強い条件ではありましたがチャンスはゲットです。
諏訪さんは難しいコンディションの中でのスロープエイトの精度アップです。
翼さんはLOVEⅢ→K天→苅場坂→東→北→LD.
高度毎に異なる風向を利用してのフライトでした。




各人がキッチリした練習課題をテーマに定めてのフライト。
またまた充実した一日でした。
2016年師走も中旬。
未だまだ飛び納めには早いです!!
お待ちしております。
2016年12月16日(金)
■年末年始のお知らせ
<年内>
12月28日(水)まで両校オープンします。
12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
<年始>
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン1月4日(水)新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金)両校お休み致します。
<台湾前後>
1月16日(月)〜20日(金)、23日(月)
埼玉お休み致します。
1月21日(土)22日(日)
埼玉オープン
<12月16日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ 北西~西 3~5m
午後 晴れ 西~南東 1~4m
快晴!
K天からの展望。
筑波まですっきり見渡せます。
霜柱もしっかり成長して。
LOVEⅠでの練習風景も確認できます。



初飛び近し。

チャンスを確実に生かす練習万端です。
「今日は岩魚岩魚!」
根岸さんが来校くださいました。

何時で‟こまち”は癒しのです。
We're waiting anytime.
<年内>
12月28日(水)まで両校オープンします。
12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
<年始>
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン1月4日(水)新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金)両校お休み致します。
<台湾前後>
1月16日(月)〜20日(金)、23日(月)
埼玉お休み致します。
1月21日(土)22日(日)
埼玉オープン
午前 晴れ 北西~西 3~5m
午後 晴れ 西~南東 1~4m
快晴!
K天からの展望。
筑波まですっきり見渡せます。
霜柱もしっかり成長して。
LOVEⅠでの練習風景も確認できます。






初飛び近し。


チャンスを確実に生かす練習万端です。
「今日は岩魚岩魚!」
根岸さんが来校くださいました。


何時で‟こまち”は癒しのです。
We're waiting anytime.
2016年12月14日(水)
午前 雨後曇り後晴れ 西 2~5m
午後 晴れ 西~北西 1~4m
今日はメイトデー?
“ブレーク操作”についての勉強の後はエリア見学。
LOVEⅢの後、K天からの絶景に思わずガッツポーズです。

午後からはライズアップ可能な風。




一回一回の上達は驚異的!
グランド練習の有効性を実証です。
風の影響で残念ながら斜面練習はできませんでしたが十分な技術は習得です。
アダムになって一段と上達速度アップの上條さん。

今日は復元動作にも挑戦です。
「右右!」
「それは左です。」
楽しい時間が過ぎました。
「やること一杯あるんですね!」
徐々に身に付けていきましょう。
「練習を続ければ自然に動けるようになります。」
2016年12月13日(火)
午前 晴れ 南東 1~3m
午後 晴れ後曇り 南東後北 1~2m
一日曇り、夕方早めに雨……かな?
「晴れてますね?」
「教習日和になりますかね?」
「晴れ過ぎじゃないですか?」
「パイロットは楽しいかもしれませんが…。」
体操体操!
……
「オールオープン!」
「少し揺れるかも?」






BPが飛べて、EPが楽しんで。
大切な一日です。
「今日は十二月の誕生会です。」
?????そんな恒例あった????
「一年間の誕生会にしましょう!」


🎂ケーキ🍰
「一人二個ですよ!」
「ケーキでお腹一杯。」
「贅沢な。」
「餡蜜もあるよ。」
早苗さん鈴木先生ありがとう!
2016年12月12日(月)
午前 晴れ 南東 1~3m
昼前後 サーマルコンディション
午後 晴れ 南東 1~3m
職場のアクティビティーチームで体験です。

ラフティングにキャニオニング、今日はA斜面から全員浮遊体験実現!!
東に南に晴れに寒気。
何が起こるかは予想しないと。


自分が飛ぶ時間を選んでフライト。
「安全にテイクオフし安全にフライト。そして安全にランディングする。」
これが自己責任の原点。
全員実現です。
結果論ではなくテイクオフ時の鉄則ですね。

2016年12月12日(月)
★一大イベントの幕開けです!
<12月 3日>
[今日のコンディション]
午前 晴れ 東 1~2m
午後 晴れ 南東 1~3m
関東平野に蜃気楼現る??
逆転層の雲低が超低空。


今年も上天気。
Hike & Fly スタートです。

勿論準備運動からです。


準備万端整ってスタートへ移動です。 大きさの比べっこ。
いよいよスタートです!

カウントダウン。
「十秒前…スタート!!!!」
スターターは会長です。

あれあれ?
逆行?
オープンクラスはルート指定なし。
きっと秘策があるのでしょう。
「私たちはゴールでトン汁作って待ってま~す。」

長島さん、Bradさん、弦間さん、そして次々にゴールです。




「トン汁美味しい!」
FLYも頑張るぞ!!
FLY部門開始。
風は東、フライトはどうなるか?
「本日に限ってK天からのフライトとします!」
これは競技委員長の決定。
「やったー!」
K天へ続々と異動です。



満喫!
HIKE & FLY 総合の結果です。
1位 弦間さん
2位 Bradさん
3位 タラヲさん
そして女性部門1位はタラヲさん。
年々成績が向上しています。
素晴らしいですね。
今回参加できなかった方も来年に向けて体力増強です!!
クリスマスパーティーは‟ゆーパーク越生”です。
始まる前から楽しいのがこまちです。

おニューなトピックで会場は大盛り上がり。
「目が離せない!!」





あっと言う間の2時間でした。
仮眠室での2次会も元気元気な“埼こま”でした。
午前 晴れ 東 1~2m
午後 晴れ 南東 1~3m
関東平野に蜃気楼現る??
逆転層の雲低が超低空。



今年も上天気。
Hike & Fly スタートです。

勿論準備運動からです。




準備万端整ってスタートへ移動です。 大きさの比べっこ。
いよいよスタートです!


カウントダウン。
「十秒前…スタート!!!!」
スターターは会長です。


あれあれ?
逆行?
オープンクラスはルート指定なし。
きっと秘策があるのでしょう。
「私たちはゴールでトン汁作って待ってま~す。」


長島さん、Bradさん、弦間さん、そして次々にゴールです。







「トン汁美味しい!」
FLYも頑張るぞ!!
FLY部門開始。
風は東、フライトはどうなるか?
「本日に限ってK天からのフライトとします!」
これは競技委員長の決定。
「やったー!」
K天へ続々と異動です。





満喫!
HIKE & FLY 総合の結果です。
1位 弦間さん
2位 Bradさん
3位 タラヲさん
そして女性部門1位はタラヲさん。
年々成績が向上しています。
素晴らしいですね。
今回参加できなかった方も来年に向けて体力増強です!!
クリスマスパーティーは‟ゆーパーク越生”です。
始まる前から楽しいのがこまちです。

おニューなトピックで会場は大盛り上がり。
「目が離せない!!」









あっと言う間の2時間でした。
仮眠室での2次会も元気元気な“埼こま”でした。
2016年12月11日(日)
午前 晴れ 北西~南西 1~5m
午後 晴れ 西~南西 1~5m
グライダーとパラグライダー。

空を求め楽しむ仲間には共通点が一杯。
「グランド練習大好き!」
その言葉は上達間違いなしの証です。






今日も風の軸の大切さを実感です。
今日を‟楽しい!”と言える"夢”を持ちましょう!
2016年12月10日(土)
全日 晴れ 北西~西一時南 1~6m
会社の同期。
動きがしなやか。

早もに浮遊、次回はメイトで!
この季節でこその練習。






グライダー操作がグングン上達!
差が出るのはこの季節。
まだまだスタート!
来校お待ちしています。
2016年12月09日(金)
午前 晴れ 東~南東 1~2m
午後 晴れ 南東 1~2mm
「会社、休み取りました。」
明日から冬型しっかり、寒気も流れ込みます。
「ぽかぽかの中での体験、楽しい。」

午前からフワフワ。
午後からはしっかり浮遊体験でした。
上空には未だ寒気は入らず、フワフワと楽しんじゃいます。




「休み取って良かったです。」
「今日泊まります。」

泊まるのは諏訪さんだけ。
明日はBradさんも泊りに来ます。
冬とは思えないポカポカ陽気。
明日明後日が気がかり。
待っています!!
2016年12月07日(水)
午前 曇り 西~南西 1m
午後 曇り時々晴れ 南 1m
見え過ぎちゃって冷え過ぎちゃって。
東京湾に霜柱。


ところが高気圧はどこへ?
どんより曇って西の風。
今日はカメラマンの木村さん。

「仕事中に鋸で指に怪我しちゃって…。」
西風は昼前には南に。

その後はオールオープンで教習日和に。



流石EP、余裕の玉喜さんです。
BP生も西進入西向きランシングが助言無しで実現。
上條さんは新気アダムのお披露目です。

A斜面から「ナイステイクオフ!」。

寒い一日。
積み重ねた練習が本格的に身に付いてきています。
ガンバレー!!
2016年12月05日(月)
全日 晴れ 北西~西 3~6m
快晴!
元気仲良し6名での体験は超楽し!


西高東低、風は難しくてもお昼はゆったり。




個性豊かな仲間たち。
楽しい時には楽しい顔をしなくっちゃ!

鈴木先生が剽軽族に変身。
午前 晴れ一時曇り 西 1~2m
午後 晴れ 西→南西 1m
「濃霧で止めようと思たのですが…。」
「学科学科!」
「あれ? 山は晴れてる!」
「え?練習するんですか?」
風は西。
「K天へ見学しに行きましょう。」
午前はみっちりグランド練習。

午後には「飛べちゃいました。」!
「もう一本行きますか?」
「いや~。来ないとわからないんですね。」
「飛ぶのやっぱり楽しいですね。」
フライト本数がもう直ぐ二桁になる湯上さん弁です。
午前 晴れ時々曇り 南東 1~2m
午後 晴れ時々曇り 南東 1~3m
お父さんは一日先輩。
今日初めての息子さん方にお手本です。
「私は上から飛ぼうと思っています!」

メイト一日目、二日目で楽々テイクオフ練習です。
「良く眠れましたか?」
「二日酔いしていませんか?」






今日は歩かず飛びまくり。

お昼には野菜モリモリのラーメン、美味美味!!
午前 晴れ 東 1~2m
午後 晴れ 南東 1~3m
関東平野に蜃気楼現る??
逆転層の雲低が超低空。



今年も上天気。
Hike & Fly スタートです。

勿論準備運動からです。




準備万端整ってスタートへ移動です。 大きさの比べっこ。
いよいよスタートです!


カウントダウン。
「十秒前…スタート!!!!」
スターターは会長です。


あれあれ?
逆行?
オープンクラスはルート指定なし。
きっと秘策があるのでしょう。
「私たちはゴールでトン汁作って待ってま~す。」


長島さん、Bradさん、弦間さん、そして次々にゴールです。







「トン汁美味しい!」
FLYも頑張るぞ!!
FLY部門開始。
風は東、フライトはどうなるか?
「本日に限ってK天からのフライトとします!」
これは競技委員長の決定。
「やったー!」
K天へ続々と異動です。





満喫!
HIKE & FLY 総合の結果です。
1位 弦間さん
2位 Bradさん
3位 タラヲさん
そして女性部門1位はタラヲさん。
年々成績が向上しています。
素晴らしいですね。
今回参加できなかった方も来年に向けて体力増強です!!
クリスマスパーティーは‟ゆーパーク越生”です。
始まる前から楽しいのがこまちです。

おニューなトピックで会場は大盛り上がり。
「目が離せない!!」









あっと言う間の2時間でした。
仮眠室での2次会も元気元気な“埼こま”でした。
午前 晴れ 北~北西 2~3m
午後 晴れ 西 1~2m
風は少々北より。
でも南寄りの風も多く入り、今日初おろしのアダムの良さに感嘆です。




「上手くなった気がします!」
「上手くなったのです。」
新しい機体を新しい技術で使いこなすのです。
良いものは良い。
高高度フライト計画進行中。
メイト卒業間近です。
■年末年始のお知らせ
年内
12月28日(水)まで両校オープンします。
12月29日(木)~12月31日(土)は両校お休み致します。
年始
元旦 新治校のみオープン、埼玉校はお休み致します。
午前:安全祈願祭(日枝神社)、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月2日 埼玉校のみオープン、新治校はお休み致します。
午前:安全祈願、新年会
午後:飛び初め(天候次第)
1月3日(火)両校オープン
1月4日(水)新治のみオープン、埼玉校はお休み致します(異なりますのでご注意ください)
1月5日(木)~6日(金)両校お休み致します。
※台湾ツアー期間中のエリア開催は、後日お知らせいたします
2016年12月02日(金)
◇埼玉校◇
いよいよ明日、hike & fly! クリスマスパーティー!
①hike & flyは、午前7時半、建具会館駐車場集合受付開始です。車は道路反対側50メートル先です。お手伝いいただける方もよろしくお願いします!
②クリスマスパーティーはゆーパーク越生、午後6時半スタートです。パーティー前に温泉入れます。
hike & fly、クリスマスパーティー共にご参加申し込みがまだの方はご連絡を早めにお待ち致します。
土日共に通常教習あります。
皆さまのご参加をお待ち致します。
盛り上がりましょう!
いよいよ明日、hike & fly! クリスマスパーティー!
①hike & flyは、午前7時半、建具会館駐車場集合受付開始です。車は道路反対側50メートル先です。お手伝いいただける方もよろしくお願いします!
②クリスマスパーティーはゆーパーク越生、午後6時半スタートです。パーティー前に温泉入れます。
hike & fly、クリスマスパーティー共にご参加申し込みがまだの方はご連絡を早めにお待ち致します。
土日共に通常教習あります。
皆さまのご参加をお待ち致します。
盛り上がりましょう!