2016年01月31日(日)
☆埼玉オープン予定☆
大変申し訳ありませんが、残雪状況により、安全を配慮し金曜からオープンとさせていただきます。
●テイクオフ(K天を除く)、ランディング共に金曜には雪はなくなると思われます。
●現在の道路状況です。
クラブハウスまでの県道は一部凍結がありますが、一両日でノーマルでも可能になる予想です。。
ラブ1は里回りで木工所からは歩きになります。金曜には車で行けるようになるかと思います。
中間林道、白石峠先の警察無線から先は車高の高い四駆スタットレスでやっとです。
ラブ3は四駆スタットレスで何とか可能です。
K天は不通です。
●エリア全体状況です。
山全体に雪が残っています。高篠峠から先は暫く車は入れそうにありません。
従いまして、もしもの時を想定してフライト空域を制限することになるかと思われます。
●新治校はオープンしています。明日から水曜日まで井合も新治に勤務します。月火水は新治に集合!
●駐機の移動希望がありましたら、本日午後六時までにご連絡下さい。
何かとご不便をおかけしますがお許しください。
金曜からの皆様のご来場を心よりお待ちしております!
大変申し訳ありませんが、残雪状況により、安全を配慮し金曜からオープンとさせていただきます。
●テイクオフ(K天を除く)、ランディング共に金曜には雪はなくなると思われます。
●現在の道路状況です。
クラブハウスまでの県道は一部凍結がありますが、一両日でノーマルでも可能になる予想です。。
ラブ1は里回りで木工所からは歩きになります。金曜には車で行けるようになるかと思います。
中間林道、白石峠先の警察無線から先は車高の高い四駆スタットレスでやっとです。
ラブ3は四駆スタットレスで何とか可能です。
K天は不通です。
●エリア全体状況です。
山全体に雪が残っています。高篠峠から先は暫く車は入れそうにありません。
従いまして、もしもの時を想定してフライト空域を制限することになるかと思われます。
●新治校はオープンしています。明日から水曜日まで井合も新治に勤務します。月火水は新治に集合!
●駐機の移動希望がありましたら、本日午後六時までにご連絡下さい。
何かとご不便をおかけしますがお許しください。
金曜からの皆様のご来場を心よりお待ちしております!
スポンサーサイト
2016年01月29日(金)
埼玉は今は雨。そろそろ雪になりそうです。
今週末までは、安全を考慮し埼玉校は休校とさせていただきます。
申し訳ございません。
(月曜日からは天候を見てご案内します)
来週はオープンできる見込みです。
新治校は今週末もオープンします、ぜひお待ちしております!
新治→土曜日学科
(午前BP、午後PP)ご予約下さい
土曜日の夜には、寒さに負けずお鍋会で温まりましょ~!待ってます(*^_^*)
今週末までは、安全を考慮し埼玉校は休校とさせていただきます。
申し訳ございません。
(月曜日からは天候を見てご案内します)
来週はオープンできる見込みです。
新治校は今週末もオープンします、ぜひお待ちしております!
新治→土曜日学科
(午前BP、午後PP)ご予約下さい
土曜日の夜には、寒さに負けずお鍋会で温まりましょ~!待ってます(*^_^*)
2016年01月29日(金)
■週末 埼玉予定
明日土曜、明後日日曜の朝まで天候が悪そうです。
埼玉校もオープンしていますが実技は難しそうです。
学科のご希望がありましたらご連絡下さい。
メイト生の方は高高度講習を進めておくのは得策です。
雪次第では山道が不安です。
雪の心配が少ない新治校での講習にも奮ってご参加ください。ご希望がありましたらご連絡をお願い致します。
状況をブログとメーリングリストにてお知らせしますのでご覧になってください。
早く天候が安定しますように。
明日土曜、明後日日曜の朝まで天候が悪そうです。
埼玉校もオープンしていますが実技は難しそうです。
学科のご希望がありましたらご連絡下さい。
メイト生の方は高高度講習を進めておくのは得策です。
雪次第では山道が不安です。
雪の心配が少ない新治校での講習にも奮ってご参加ください。ご希望がありましたらご連絡をお願い致します。
状況をブログとメーリングリストにてお知らせしますのでご覧になってください。
早く天候が安定しますように。
2016年01月27日(水)
■埼玉:状況と見込み■
●積雪:
・ラブ1は20から30センチ 低温で雪解け遅し 明日の晴天 金からの雨に期待
解け始めれば直ぐ
・ラブ2は20センチ 除雪進行 あと僅かでテイクオフ可
・ラブ3は30センチ 除雪済
●道路状況
・クラブハウスまで:ノーマル可、すれ違い少々難あり
・LOVEⅠ:下回りで木工所まででノーマル可、
その先は四駆スタットレスジープタイプでやっと
・白石峠からLOVEⅢ:四駆スタットレスジープタイプ可
・中間林道:校長バカ車でやっと
・LOVEⅠ~高篠~警察無線:四駆スタットレスジープタイプでやっと
急激に雪解けは進んでいますがまだ金曜まで休校でお願い致します。
残念ながら金曜から日曜までは雨の予報が出ています。埼玉は雪の可能性も0%ではないです。
土曜からの予定は金曜の状況で判断し、ブログとメーリングリストにてお知らせ致します 。
駐機の方で新治校への機材移動は金曜日昼までにご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
住谷さんありがとう!

一日でこんなに除雪! 「筋トレですよ!!」

雪解け進むLOVEⅠ 駐車場はバッチリ👌
「埼玉」オープン近し!!
●積雪:
・ラブ1は20から30センチ 低温で雪解け遅し 明日の晴天 金からの雨に期待
解け始めれば直ぐ
・ラブ2は20センチ 除雪進行 あと僅かでテイクオフ可
・ラブ3は30センチ 除雪済
●道路状況
・クラブハウスまで:ノーマル可、すれ違い少々難あり
・LOVEⅠ:下回りで木工所まででノーマル可、
その先は四駆スタットレスジープタイプでやっと
・白石峠からLOVEⅢ:四駆スタットレスジープタイプ可
・中間林道:校長バカ車でやっと
・LOVEⅠ~高篠~警察無線:四駆スタットレスジープタイプでやっと
急激に雪解けは進んでいますがまだ金曜まで休校でお願い致します。
残念ながら金曜から日曜までは雨の予報が出ています。埼玉は雪の可能性も0%ではないです。
土曜からの予定は金曜の状況で判断し、ブログとメーリングリストにてお知らせ致します 。
駐機の方で新治校への機材移動は金曜日昼までにご連絡ください。
よろしくお願いいたします。


一日でこんなに除雪! 「筋トレですよ!!」


雪解け進むLOVEⅠ 駐車場はバッチリ👌
「埼玉」オープン近し!!
2016年01月25日(月)
■埼玉:状況と金曜まで休校のご連絡■
●積雪:
・ラブ1は20から30センチ
・ラブ2は20センチ
・ラブ3は30センチ
●道路状況
・ラブ1は下回りで除雪が木工所まで、その先は30センチ除雪なし、不可
・白石峠から先はラブ3除雪なし不可、高篠峠方向は警察無線まででその先は不可
・中間林道はまったく不可
申し訳ありませんがこのような状況なので、まず明日火曜から金曜まで休校でお願い致します。
土曜からの予定は金曜の状況で判断し、ブログとメーリングリストにてお知らせ致します。
状況によっては土日は新治にて合同練習とし、井合も移動します。その際は駐機の移動もしますのでご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
●積雪:
・ラブ1は20から30センチ
・ラブ2は20センチ
・ラブ3は30センチ
●道路状況
・ラブ1は下回りで除雪が木工所まで、その先は30センチ除雪なし、不可
・白石峠から先はラブ3除雪なし不可、高篠峠方向は警察無線まででその先は不可
・中間林道はまったく不可
申し訳ありませんがこのような状況なので、まず明日火曜から金曜まで休校でお願い致します。
土曜からの予定は金曜の状況で判断し、ブログとメーリングリストにてお知らせ致します。
状況によっては土日は新治にて合同練習とし、井合も移動します。その際は駐機の移動もしますのでご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
2016年01月22日(金)
「エリア状況と、一部臨時休校のご案内」です。
先日降った雪と、今週末の雪の為一部、臨時休校とさせていただきます。
埼玉校→23日(土)~25日(月)臨時休校
26日(火)、27日(水)も休校の可能性あり
積雪60cm、白石峠より先には進入不可
新治校→23日(土)は通常オープン!!
土曜日の夜から降る雪次第では、
24日(日)は道路状況が悪くなり活動が難しい可能性があります。
逐一最新情報をアップしますので、ご確認お願い致します。
新治の土曜日は活動しますのでお待ちしてま~す!!
先日降った雪と、今週末の雪の為一部、臨時休校とさせていただきます。
埼玉校→23日(土)~25日(月)臨時休校
26日(火)、27日(水)も休校の可能性あり
積雪60cm、白石峠より先には進入不可
新治校→23日(土)は通常オープン!!
土曜日の夜から降る雪次第では、
24日(日)は道路状況が悪くなり活動が難しい可能性があります。
逐一最新情報をアップしますので、ご確認お願い致します。
新治の土曜日は活動しますのでお待ちしてま~す!!
2016年01月16日(土)
「エリア状況と、一部臨時休校のご案内」です。
先日降った雪と、今週末の雪の為一部、臨時休校とさせていただきます。
埼玉校→23日(土)~25日(月)臨時休校
26日(火)、27日(水)も休校の可能性あり
積雪60cm、白石峠より先には侵入不可
新治校→23日(土)は通常オープン!!
土曜日の夜から降る雪次第では、
24日(日)は道路状況が悪くなり活動が難しい可能性があります。
逐一最新情報をアップしますので、ご確認お願い致します。
新治の土曜日は活動しますのでお待ちしてま~す!!
※新治ブログに台湾ツアーのアップしてます。
見てね!!
★埼玉:1月の予定★
◎1月18日(月)~22日(金)台湾ツアーのため休校
◎1月25日(月)新治合同練習(埼玉休校)
■木曜日は定休
よろしくお願いいたします。
<1月11日> [今日のコンディション]
午前: 晴れ 南東 2~4m
午後: 晴れ 南東 1~3m
メイトさんグイグイ上達!

グライダーの動きに従順な中西さんとビムさんです。
午前午後で全員フライト。




流石!若本さんは1800m、2時間フライト!
怪しい集団ではありません。

今年からは筋力アップで老化防止!
栄養も大切ですね。
元気な元気な「こまち」です。
<1月12日>
[今日のコンディション]
午前: 曇り 南西 1m
午後: 曇り 西 0.5~1m
メイトの丸岡さんは高高度が間近です。
千穂さんはいよいよ台湾。
ビッグイヤーにスロープエイトで備えます。

午前中にオールオープンで複数本フライト。


午後は早めに西風。
それでも十分フライト練習が実現しました。
風に恵まれない火曜金曜返上です。
<1月13日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 南東 2~4m
午後: 晴れ 東→南東 1~3m
パイロットには美味しいコンディション!
BP生も挑戦するも午前は南風強く、3名のみフライト。
午後はオールオープンで本数を稼げました。




木村夫妻は台湾対策でビックイヤーとスロープエイトの特訓です。
水曜メンバーに有給メンバーで賑やかです。
ゆとりのある平日にもお出でください!
<1月15日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 南東 1~4m
午後: 晴れ時々薄曇り 南東 2~3m
根岸さんは順調にPコースに近づきます。


今日はいつも元気な唐橋さんに改めて感服です。
継続は力なりですね。
<1月16日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ一時曇り 南東 2~4m
午後: 曇り 北東~南西~西 1~3m
中学の同級生と、高校の同級生と……。
兎に角仲良し体験生です。

今日は不安定な冬模様。
午前中はサーマル不安定。
Pコースのみのフライトになりました。
午後は少し落ち着いたものの怪しい風が吹いてきます。
観天望気、風を見ながらテイクオフするも、厳しいランディングに遭遇する場面もあり。
冬の風には要注意です。





菊池さんは地道な練習で順調に高高度へ近づきます。
突発性鍋症候群?
冬は鍋が良いですね!
皆様気軽にご参加ください。
<1月17日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ時々曇り 南東 1~4m
午後: 曇り 北東~南西~西 1~2m
徐々に例年の冬の天候に近づいています。
午前中は上級者に美味しい条件。
でもでもBP後半からのフライトが実現。
宮武先生も果敢にフライト。
須合さんは1200m、2時間のフライトです。
午後は雲が張って全員2~3本のフライトです。



「やったー!!」
渡辺さんが待望のPPコースへ進級です。
これから様々な条件の中で腕を磨きます。
ガンバレ―!!

喜びは皆で共有。 筋トレは皆で励まし合って。
明日から台湾ツアー開始です。
平日休校申し訳ありません。
先日降った雪と、今週末の雪の為一部、臨時休校とさせていただきます。
埼玉校→23日(土)~25日(月)臨時休校
26日(火)、27日(水)も休校の可能性あり
積雪60cm、白石峠より先には侵入不可
新治校→23日(土)は通常オープン!!
土曜日の夜から降る雪次第では、
24日(日)は道路状況が悪くなり活動が難しい可能性があります。
逐一最新情報をアップしますので、ご確認お願い致します。
新治の土曜日は活動しますのでお待ちしてま~す!!
※新治ブログに台湾ツアーのアップしてます。
見てね!!
★埼玉:1月の予定★
◎1月18日(月)~22日(金)台湾ツアーのため休校
◎1月25日(月)新治合同練習(埼玉休校)
■木曜日は定休
よろしくお願いいたします。
午前: 晴れ 南東 2~4m
午後: 晴れ 南東 1~3m
メイトさんグイグイ上達!

グライダーの動きに従順な中西さんとビムさんです。
午前午後で全員フライト。








流石!若本さんは1800m、2時間フライト!
怪しい集団ではありません。


今年からは筋力アップで老化防止!
栄養も大切ですね。
元気な元気な「こまち」です。
午前: 曇り 南西 1m
午後: 曇り 西 0.5~1m
メイトの丸岡さんは高高度が間近です。

千穂さんはいよいよ台湾。
ビッグイヤーにスロープエイトで備えます。

午前中にオールオープンで複数本フライト。



午後は早めに西風。
それでも十分フライト練習が実現しました。
風に恵まれない火曜金曜返上です。
午前: 晴れ 南東 2~4m
午後: 晴れ 東→南東 1~3m
パイロットには美味しいコンディション!
BP生も挑戦するも午前は南風強く、3名のみフライト。
午後はオールオープンで本数を稼げました。







木村夫妻は台湾対策でビックイヤーとスロープエイトの特訓です。
水曜メンバーに有給メンバーで賑やかです。
ゆとりのある平日にもお出でください!
午前: 晴れ 南東 1~4m
午後: 晴れ時々薄曇り 南東 2~3m
根岸さんは順調にPコースに近づきます。




今日はいつも元気な唐橋さんに改めて感服です。
継続は力なりですね。
午前: 晴れ一時曇り 南東 2~4m
午後: 曇り 北東~南西~西 1~3m
中学の同級生と、高校の同級生と……。
兎に角仲良し体験生です。

今日は不安定な冬模様。
午前中はサーマル不安定。
Pコースのみのフライトになりました。
午後は少し落ち着いたものの怪しい風が吹いてきます。
観天望気、風を見ながらテイクオフするも、厳しいランディングに遭遇する場面もあり。
冬の風には要注意です。










菊池さんは地道な練習で順調に高高度へ近づきます。
突発性鍋症候群?
冬は鍋が良いですね!


皆様気軽にご参加ください。
午前: 晴れ時々曇り 南東 1~4m
午後: 曇り 北東~南西~西 1~2m
徐々に例年の冬の天候に近づいています。
午前中は上級者に美味しい条件。
でもでもBP後半からのフライトが実現。
宮武先生も果敢にフライト。
須合さんは1200m、2時間のフライトです。
午後は雲が張って全員2~3本のフライトです。







「やったー!!」
渡辺さんが待望のPPコースへ進級です。
これから様々な条件の中で腕を磨きます。
ガンバレ―!!


喜びは皆で共有。 筋トレは皆で励まし合って。
明日から台湾ツアー開始です。
平日休校申し訳ありません。
2016年01月10日(日)
午前: 晴れ 南東 2~4m
午後: 晴れ 南東 1~3m
お仲間家族と高校同級の体験さんがチャレンジです!!



若さに負けないチャレンジ精神で浮遊体験です!
「アブラカダブラ?!?!?」
「風よ私たちを空へ導き賜へ!!」
願いは……
「体操しま~す!」









今日は会長のテェックデー?!
「声出しに比例して上達してますな!」
ガンバレ皆さん!!!!!
あいかさんは1750m。
やったね!
LOVEⅡからですよ!!
小岩井ファミリー&お仲間の来校です。

パラ家族が成長していきます。
パラは一生の仲間を作ります!
今日の一枚のタイトルは?

これしかない!
「ダースベイダー」?
嬉しいような悲しいような、やっと冬になりました。
しかし、嬉しいことに飛べちゃうんです。
やっぱり暖冬?
※新治合同練習(埼玉休校)追加お願い<1月25日(月)>
★埼玉:1月の予定★
◎1月18日(月)~22日(金)台湾ツアーのため休校
◎1月25日(月)新治合同練習(埼玉休校)
■木曜日は定休
よろしくお願いいたします。
2016年01月09日(土)
午前: 晴れ 南東 2~4m
午後: 晴れ 南東 1~3m
天気予報は西高東低。
等圧線の間隔は結構広め。
にも拘らず強めの北西風。
「飛べますかね。」何てメールが昨日到着。
朝のミーティングでは「この季節にこそできる練習を」と伝えましたがやはり飛べれば飛びたいと願いつつ。
体験さんメイトさんがA斜面で練習開始です。


体験の藤島さんは斜面からのフライトを決めてメイトへ進みました。
午後は北風がおさまり全員フライトです!







日没が徐々に遅くなり、フライトに余裕が出てきています。
風が悪い時はこんなことも。

スポーツカイト。
難しいですよ。
各種の情報を収集して気象を予測。
予知予測はとても大切。
そして察知能力を高めましょう!!
現場一番ですね。
※新治合同練習(埼玉休校)追加お願い<1月25日(月)>
★埼玉:1月の予定★
◎1月18日(月)~22日(金)台湾ツアーのため休校
◎1月25日(月)新治合同練習(埼玉休校)
■木曜日は定休
よろしくお願いいたします。
2016年01月05日(火)
午前: 晴れ 南 1~3m
午後: 晴れ後曇り 南 0.5~1m
今日からメイトでーす。
今日は体験でーす。

ポカポカ陽気の中、A斜面に挑戦!
軍配はやっぱり五年生の晴日君に上がりました。
何と駐車場近くまでのフライトでした。
何となく冷たい空気が混ざっていそうな感じ。
オールオープン!
飛べなくはないがって感じでまずは一本。
そんな時はグランド練習を選びます。
南西風の中を堺さんはA斜面から絶妙なフライト!
グングン腕を上げます。
千穂さんは地上でのビッグイヤーをバッチリ決めます!


午後は徐々に曇り空へ。
ド安定の中で確実正確なランディングアプローチを達成です。
ありゃりゃ?

会長のお孫さん方が登場!
会長自ら連日の造成整備の結果、K中のバージョンアップが最終段階です。
体験からグランド斜面練習、ランディングとしても使えるマルチなゲレンデの実現です。
こまちに抜群のハードが追加されます。
※新治合同練習(埼玉休校)追加お願い<1月25日(月)>
★埼玉:1月の予定★
◎1月6日(水)~8日(金)休校
◎1月18日(月)~22日(金)台湾ツアーのため休校
◎1月25日(月)新治合同練習(埼玉休校)
■木曜日は定休
よろしくお願いいたします。
2016年01月04日(月)
午前: 晴れ 南 2~3m
午後: 晴れ 南 0.5~2m
「オールオープン!」
少々強めの風。
「ゆっく~り!」鈴木先生の助言が響きます。
この条件でオールオープンは珍しい。
晴天、空域安定。
強めの風でのテイクオフ練習。
なかなかのチャンス。
この機会を逃すな!






BP~EPまで、それぞれに一歩踏み上げての練習が実現です。



これからの天気がどのように変化していくのか?
自然の移り変わりに興味津々です。
もう春が来たような陽気。
本格的に寒くなるのは?
お気をつけてお出でください。
※新治合同練習(埼玉休校)追加お願い<1月25日(月)>
★埼玉:1月の予定★
◎1月6日(水)~8日(金)休校
◎1月18日(月)~22日(金)台湾ツアーのため休校
◎1月25日(月)新治合同練習(埼玉休校)
■木曜日は定休
よろしくお願いいたします。
2016年01月03日(日)
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
抜群のエリア環境、高いフライト確率を活かして「高く、長く、遠くへ」の夢を実現しましょう!
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
お気軽に足をお運びください。
<1月2日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 南 1~3m
午後: 晴れ 南 0.5~2m
謹賀新年
新しい年のスタートです!
安全第一に今年も腕を上げていきましょう。
暖冬?
朝夕は冷え込みますがでも暖かい。
K天の霜柱は既に3層構造に成長していましたが。
会長講話「筋肉の老化とその対策」、びっくりな内容に顔を見合わせます。
今年は筋力も増強の年に!!
「ありゃありゃ!」
食欲旺盛!
おせちにお鍋に磯辺巻。
午前中は東風、西風、南風がぶつかり合い不安定。
BP後半までのフライト。
全員フライトは午後に期待です。








午後は全員フライト。
飛び始めが全員実現でした!
「やっぱり空はいいな!」
今年の抱負を心に決めての一年の始まりでした。
<1月3日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 西→南 1~3m
午後: 晴れ 南 1~3m
昨日は来校できなかった方、昨日今日と連続の方が集合です。
この季節、この天気なのに教習生が飛べちゃいそう。

筋肉づくりを確認し合いながら会長のお話に耳を集中します。
昨日に増して暖かい。
上空も安定して「オールオープン」にします!!!






何と何と午前も午後もオールオープン!
上空には冬とは思えない形の積雲が。
上着を1枚脱ぎまた一枚。
昨年初飛びの方々の助言がどんどん減ります。
こんなに飛べるのが当たり前とは思わないでくださいね。
グランド練習は絶対に手は抜けません。
S.Wさん、ありがとうございます。
他にも沢山お年賀を頂きました。
心から感謝いたします。
皆さんでいただきましょう。.

「これは可愛いポン!」
飛べるときは飛びましょう。
飛べない時はグランド練習に正しい深い知識を高めましょう。
夢が確実に近づきます。
その夢を現実にしている先輩がいますから!
※新治合同練習(埼玉休校)追加お願い<1月25日(月)>
★埼玉:1月の予定★
◎1月6日(水)~8日(金)休校
◎1月18日(月)~22日(金)台湾ツアーのため休校
◎1月25日(月)新治合同練習(埼玉休校)
■木曜日は定休
※1月1日(金) 新治安全祈願 初フライト 新年会 新治で新年をスタートしましょう!
※1月2日(土) 埼玉安全祈願 初フライト 新年会 みんなで練習スタートです!
よろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします
抜群のエリア環境、高いフライト確率を活かして「高く、長く、遠くへ」の夢を実現しましょう!
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
お気軽に足をお運びください。
午前: 晴れ 南 1~3m
午後: 晴れ 南 0.5~2m
謹賀新年
新しい年のスタートです!
安全第一に今年も腕を上げていきましょう。
暖冬?
朝夕は冷え込みますがでも暖かい。
K天の霜柱は既に3層構造に成長していましたが。
会長講話「筋肉の老化とその対策」、びっくりな内容に顔を見合わせます。
今年は筋力も増強の年に!!



「ありゃありゃ!」
食欲旺盛!
おせちにお鍋に磯辺巻。
午前中は東風、西風、南風がぶつかり合い不安定。
BP後半までのフライト。
全員フライトは午後に期待です。















午後は全員フライト。
飛び始めが全員実現でした!
「やっぱり空はいいな!」
今年の抱負を心に決めての一年の始まりでした。
午前: 晴れ 西→南 1~3m
午後: 晴れ 南 1~3m
昨日は来校できなかった方、昨日今日と連続の方が集合です。
この季節、この天気なのに教習生が飛べちゃいそう。

筋肉づくりを確認し合いながら会長のお話に耳を集中します。
昨日に増して暖かい。
上空も安定して「オールオープン」にします!!!












何と何と午前も午後もオールオープン!
上空には冬とは思えない形の積雲が。
上着を1枚脱ぎまた一枚。
昨年初飛びの方々の助言がどんどん減ります。
こんなに飛べるのが当たり前とは思わないでくださいね。
グランド練習は絶対に手は抜けません。
S.Wさん、ありがとうございます。
他にも沢山お年賀を頂きました。
心から感謝いたします。
皆さんでいただきましょう。.

「これは可愛いポン!」
飛べるときは飛びましょう。
飛べない時はグランド練習に正しい深い知識を高めましょう。
夢が確実に近づきます。
その夢を現実にしている先輩がいますから!
※新治合同練習(埼玉休校)追加お願い<1月25日(月)>
★埼玉:1月の予定★
◎1月6日(水)~8日(金)休校
◎1月18日(月)~22日(金)台湾ツアーのため休校
◎1月25日(月)新治合同練習(埼玉休校)
■木曜日は定休
※1月1日(金) 新治安全祈願 初フライト 新年会 新治で新年をスタートしましょう!
※1月2日(土) 埼玉安全祈願 初フライト 新年会 みんなで練習スタートです!
よろしくお願いいたします。