埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2015年11月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

気圧配置から読む
2015年11月30日(月)
★埼玉:12月~お正月のお休み★
◎14日(月)新治合同練習(埼玉休校)
◎18日(金)新治合同練習(埼玉休校)
◎28日(月)~1月1日(金)休校
■木曜日は定休
※1月1日(金) 新治安全祈願 初フライト 新年会
※1月2日(土) 埼玉安全祈願 初フライト 新年会

よろしくお願いいたします。


<11月30日>

[今日のコンディション]

午前: 曇り 南東 微風~1m
午後: 曇り 南東後北東 微風~1m


予定満載!
今日は半日で体験だ。
s15113001.jpg
しなやかな動きで浮遊を体感。

午後は晴れの予報?
等圧線の間隔、気圧からすると一日曇りを予想。
まずは安定した空域で一飛び。
初飛び関田さんも!?!?!?!
s15113002.jpg s15113003.jpg
s15113004.jpg s15113005.jpg
s15113006.jpg s15113007.jpg
初飛び後のBPスタートメンバーが複数フライト。
ランディングアプローチに自信がついて行きます。
パイロット、Pコースメンバーは微妙なグライダー操作、そして実技課題を練習。

グランド練習、斜面練習も欠かせません。
s15113008.jpg s15113009.jpg
有給とって初飛びからどんどん本数を増やす盛さん。 亜希子さんの練習熱心を見習いましょう。

「初飛びおめでとう!」
「私はゆっくりやりますから。」と言いながら短期で初飛び実現!
s15113010.jpg s15113011.jpg
「関田さ~ん! おめでとうございます。」
ゆっくりじっくり確実に安全フライトで頑張りましょう!

明日から12月。
冬だからこそできる練習がります。
全ての場面で風に、グライダーの動きにしなやかに忠実に対応できるように体で覚えましょう。
またまたこの時期に腕前アップです!!


いよいよ★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
他の準備も着々と進行中!
ゾクゾク! 楽しみです!
HIKEのサポートスタッフをお願いいたします。

ご都合がついて参加いただけるようでしたらご連絡ください。
待っています。
スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 22:28 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
午後は的中
2015年11月29日(日)
★埼玉:12月~お正月のお休み★
◎14日(月)新治合同練習(埼玉休校)
◎18日(金)新治合同練習(埼玉休校)
◎28日(月)~1月1日(金)休校
■木曜日は定休
※1月1日(金) 新治安全祈願 初フライト 新年会
※1月2日(土) 埼玉安全祈願 初フライト 新年会

よろしくお願いいたします。


<11月29日>

[今日のコンディション]

午前: 晴れ 北西 1~4m
昼間:風向風速不安定
午後: 曇り時々晴れ 東~南東 1m


午前は予想に反して北西風。
何だかみんな楽しそう。
s15112901.jpg
s15112902.jpg s15112903.jpg
s15112904.jpg s15112905.jpg
「グランド練習楽しい!」
このセリフがどんどん増えています。
地上練習がフライトの腕前アップに直結している。
そんなんじゃなくて、「単純に楽しいんです!」
s15112906.jpg
日向ぼっこは快適。

午後は雲が張ってきて教習コンディションに。
s15112907.jpg s15112908.jpg
s15112909.jpg s15112910.jpg
s15112911.jpg s15112912.jpg
s15112913.jpg
「飛べて終われるってもっと楽しい!」
ミーティングも締まるところは締まって後は和やか。

ほんとに和やか。
s15112914.jpg
諏訪さんの個人的お祝い。
Happy birthday!

暖冬は雪が降る。
学科も進めたいが練習できちゃって。
「贅沢な!!」
天気は自由にならないので…。
できる時にできることを進めますね。


★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
他の準備も着々と進行中!
ゾクゾク! 楽しみです!
HIKEのサポートスタッフをお願いいたします。

ご都合がついて参加いただけるようでしたらご連絡ください。
待っています。
埼玉こまちPGS at 19:29 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
好転??好天?!快天!!
2015年11月28日(土)
<11月28日>

[今日のコンディション]

午前: 晴れ 東~南東 1~4m
昼間:サーマルコンディション
午後: 晴れ 南東 1~3m


体験生は勿論機材の取り扱いから。
s15112801.jpg s15112802.jpg
大柴さんはメイトで頑張ります。

予想より北風は早くから退いてくれました。
午前からBPもフライト。
「う~ん。」
全員とはいきませんが…。
s15112803.jpg s15112804.jpg
s15112805.jpg s15112806.jpg
s15112807.jpg s15112808.jpg
翼さん須合さんはⅢ→K天→刈場坂→東→L.D. 二時間半のフライトでした。
s15112809.jpg s15112810.jpg
s15112811.jpg s15112812.jpg
s15112813.jpg
夕方前には全員がフライト。
結構皆いい飛びして!

盛さんは初飛び!
思わず皆が駆け寄るのが「こまち」の良さですよね!
s15112814.jpg s15112815.jpg
会長ありがとう!
埼玉のお祝いに涅槃を披露してくださったのは久々!
みんな頑張るぞ!

何のお祝い!
s15112816.jpg
明日は諏訪さんの誕生日!
セルフパーティーにどんどん参加でケーキはミニミニ。
いいじゃないですか。
「とにかくお祝いじゃ!!」

11月も月末。
行事があって次は台湾。
楽しみが目白押しの「こまち」です。



★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!
HIKEのサポートスタッフをお願いいたします。

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 21:31 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
流石に、でも感覚ピリリ
2015年11月27日(金)
<11月27日>

[今日のコンディション]

午前: 晴れ     西 1~4m
午後: 晴れ   北西 3~5m


流石に今日は北西の季節風強。
躊躇わずにグランド練習に打ち込めます。
s15112701.jpg s15112702.jpg
二日目の和泉さんは余裕で浮遊。 平さんの走り抜けは群を抜きます。
s15112703.jpg
ありゃりゃ? 練習もさることながらカメラポーズはバッチリの相原さん。

メイト2日目でも3日目でもグングン空が近づきます。
s15112704.jpg s15112705.jpg
s15112706.jpg
今日のリーダー、様になっていますか?

筑波山、房総の山まで見えてしまって。
s15112708.jpg s15112707.jpg
水曜に続いて今日の食欲は……。
岩田さんありがとうございます。
「HIKEのゴールでのトン汁用じゃないの?」
大丈夫です。

周期的に変化する天候に合わせて、その日にできる練習を進めましょう。
今日は風の軸がはっきり分かった一日でした。
バッチリ!



★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!
HIKEのサポートスタッフをお願いいたします。

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 21:00 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
晩秋から初冬
2015年11月25日(水)
<11月25日>

[今日のコンディション]

午前: 曇り      東~南東 1~3m
午後: 曇り後霧雨 東~南東 1~3m


昨夜のLOVEⅡからの関東平野。
大風で三脚なしでは手ぶれして…。
s15112501.jpg

埼玉マジック第一章
◆嵐の前の静けさ◆
”低気圧が通過するので天気は崩れるでしょう。”
Aさん「やーめた。学科?」
Bさん「よーし!飛べるかも?」
あなたは??

しっかり曇り。
雲低低く、吸上げ雲も発生しそう。
注意注意。
s15112502.jpg s15112503.jpg
s15112504.jpg s15112505.jpg
「楽しい!」
ランディング後の第一声。
沈み少なく、南西と北東を結んで長々と偏流修正飛行の練習。
4本目の沢田さんもゆっくりじっくり飛べました。
「今日来てよかった!」
午前は1~2本のフライト後、吸上げきつくクローズ。
ゆっくりお昼をとって午後もフライトでした。
夕方早めに霧雨でクローズ。
その後は今日の天気とフライトを振り返って早めの終了。
くつろぎの時間ももてました。

晩秋から初冬
s15112507.jpg s15112508.jpg
何となく寂しげなランディング。
寂しげなんてとんでもない!
ズームアップしてみればそこには元気元気が見えました。
秋も冬も楽しんでください!

休憩場所を北側の小屋に移動しました。
丸太ベンチも移動済みです。
ポカポカ日向ぼっこが楽しみ。
お待ちしています。



★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!
HIKEのサポートスタッフをお願いいたします。

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 20:22 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ポカポカ、でも冬
2015年11月24日(火)
<11月24日>

[今日のコンディション]

午前: 晴れ 北~北西 2~5m
午後: 晴れ 西~北西 2~4m


前回は雨で電車の駅まででした。
s15112401.jpg s15112402.jpg
今日は上々の天気でバッチリ浮遊体験。
「また来ます!」

暖かな一日。
飛べそうな時間帯もありましたが、「安全」のためにフライトを自粛。
「風に合わせて! グライダーの動きに合わせて!」
s15112403.jpg s15112404.jpg
s15112405.jpg s15112406.jpg
s15112407.jpg
s15112408.jpg s15112409.jpg
「強めの風でもブレーク操作を最低限に!」
「早めに少ない操作!」
「ステップワークが優先だよ!」
メキメキ腕が上がります。
やっぱりグランド練習は大切!

盛さんは朝のうちに学科試験合格!
s15112410.jpg
午前中に高高度講習を済ませて午後は実技検定。
勿論合格!
いよいよ初フライトです。

メイト生が順調に空を目指しています。
BPに手が届き、フライトへ!
勿論それだけの力量が必要。
「みんな頑張れ!」


★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!
HIKEのサポートスタッフをお願いいたします。

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 18:10 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
連休締め括り
2015年11月23日(月)
<11月23日>

[今日のコンディション]

午前: 曇り 南東 微風~1m
午後: 曇り 南東 0~微風


「一日北微風かな?」
「日が出なくても地表は温まるかな?」
「少しでも斜面上昇風が出ればね。」
「北弱いし期待していいかな?」

無風から微風でもライズアップ、斜面テイクオフを続けてき成果!!!
「オールオープンです。」
s15112301.jpg s15112302.jpg
s15112303.jpg s15112304.jpg
s15112305.jpg s15112306.jpg
s15112307.jpg s15112308.jpg
飛ぶ飛ぶ!
課題練習グングン!

BP二日目でも助言は殆どなくフライト可能。
「風? いいえ! 本人の実力でしょ!?!」
本人は「助言通りに動いただけです。」
それができるのが素晴らしいのですよね!
みんな頑張れ!

ぶっ飛びではなく十分に練習できました。
「今日は満腹になる前に満喫できました!」
腹八分で充実。
良すぎでは有りませんか?
「安全第一で!」

御揃いの関さんを直ぐ後で追いかける守さんもメイト卒業寸前です。
s15112309.jpg s15112310.jpg
「明日も休み取りましたから行きます!」

「標準コース、良いでしょうか?」
s15112311.jpg
内心は「BP検定練習良いでしょか?」
BP卒業間近の脇神夫妻です。

やはり来てみないとわからない埼玉。
そしてグランド練習をコツコツ積み上げること。
ちゃんとご褒美は天に有りました。
「お疲れ様。」



★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!
HIKEのサポートスタッフをお願いいたします。

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 23:25 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
紅葉名残惜し
2015年11月22日(日)
<11月22日>

[今日のコンディション]

午前: 霧雨後曇り 南東 微風~1m
午後: 曇り 南東 微風~1m


ファミリー、そして仲間たち。
s15112201.jpg s15112202.jpg
s15112203.jpg s15112204.jpg
浮遊体験の後…。
「僕たちはもっと飛びたい!」
ご家族四人でメイトコースへ!

紅葉ラスト。
秋を惜しみながらのフライト。
s15112205.jpg s15112206.jpg
s15112207.jpg s15112208.jpg
s15112209.jpg s15112210.jpg
一本一本を大切にする、課題をもってフライトする。
これが定着して実力アップ上々。
s15112211.jpg s15112212.jpg
s15112213.jpg
実際のテイクオフとグランド練習が一致してきました。
そしてグランド練習がフライトと一致してきます。

林さん初飛び実現!!
s15112214.jpg s15112215.jpg
高高度へいらっしゃい。    多田さんは待望のBP合格!

s15112216.jpg s15112217.jpg
「番付?」

どのコースも支え合って讃え合って進むのが「こまち」。
良い点は学び、悪い点は直す。
学習の材料は「コツ本」。
互いに高め合っての「こまち」です。



★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!
HIKEのサポートスタッフをお願いいたします。

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 22:24 【教習
トラックバック(0) : コメント(1)
期待しつつ
2015年11月21日(土)
<11月21日>

[今日のコンディション]

午前: 晴れ 西 3~5m
午後: 晴れ後曇り 南西→南 1~3m


日本列島の南東側に低気圧ができてしまいました。
これはまずいぞ!
北高型の気圧配置になってしましました。
要するに北風がメインですよね。
任せてください!
「こまち」にはK中があります。

柳沢さんは体験から躊躇なくメイトへ!
s15112102.jpg
K中のA斜面で正確にライズアップです。

頭上安定からグランドスラロームへ!
s15112101.jpg s15112103.jpg
s15112104.jpg
s15112105.jpg s15112106.jpg
午前はK中のA斜面、午後はLOVEⅠのAB斜面を上手く使い分けてのグランドと斜面練習です。

「期待しましょう。」と言いつつもなかなか風が落ち着きません。
s15112107.jpg
s15112108.jpg s15112109.jpg
s15112110.jpg s15112111.jpg
ほっと一息。
夕方にはオールオープンで一日を終えました。

メイトの林さんが実技と学科共に合格です。
s15112112.jpg
「明日飛んじゃおうかな。」
「何てね?」
とか言って実現したりして。
体験からメイト入校、そして初飛びへスピード進行!
でも落ち着いて安全一番でいきましょう。

今晩は約束無くても夕食会。
s15112113.jpg s15112114.jpg
諏訪さんのグリーンスープカレーが絶妙でした。

協力し合って腕前アップ!
「三つの共有」の賜物。
これが「こまち」です!


★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!
HIKEのサポートスタッフをお願いいたします。

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 22:33 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
本当だよ!
2015年11月18日(水)
<11月18日>

[今日のコンディション]

午前: 晴れ後曇り一時雲中 南東 1~2m
午後: 曇り後雲中後雨 東 微風


昨日メールが入りました。
「おはようございます。明日は行く予定でしたが1日雨のようなので仕事に変更します。……」
確かに雨予報。
でも前線の活動がまだそんなに…。
はっきり言って微妙。
またまた違う方からメールが入りました。
「……です。明日11月18日(水曜)埼玉こまちへクルマでいきます。……」
諦めきれないこの苦悩。

「じゃじゃーん!!!」
朝9時過ぎまでは日も射しているではありませんか。
ミーティング開始の時刻には曇り。
時々雲がテイクオフ前て発生。
どうかな?どうかな?
s15111801.jpg s15111802.jpg
s15111803.jpg
s15111804.jpg s15111805.jpg
結果、午前中に複数本フライト!
安定した空域でばっちりばっちり!
特に、西進入西向きランディングの練習が安心してできました。
大切な大切なランディングアプローチの練習がじっくりできるなんて、そうはないですよね。
木村勇さんは東からの進入も練習できちゃいました。
遅めのお昼の後は雲中に。
午後はビックイヤーとアクセルの勉強をクラブハウスで。
少々早めの終了でした。


さいたマジック!




■11月の新治合同練習
20日(金)は新治での合同練習になります。(埼玉休校)
木曜日は定休日です。
よろしくお願いいたします。

★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!
HIKEのサポートスタッフをお願いいたします。

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 18:25 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
貴重で最高
2015年11月17日(火)
<11月17日>

[今日のコンディション]

午前: 曇り 南東 1m
午後: 曇り 南東 0.5~2m


今日は職場の同僚さんで体験です。
s15111701.jpg
動きしなやか、風にもグライダーにも逆らわない順応性!
斜面から悠々の浮遊体験!

斜面練習順調。
s15111702.jpg s15111703.jpg
頭上安定が確実な渡部さん。   体にスタンディングポジションが染みついた吉川さん。

一日オールオープン!
s15111704.jpg
s15111705.jpg s15111706.jpg
s15111707.jpg
午前午後通して課題にバッチリ!
沈み少なく余裕で練習が進みます。

安定した空域でのフライトこそ正確に!
先の先の先を見通してのフライトです。
一本毎に課題をもって飛びましょう。


■11月の新治合同練習
20日(金)は新治での合同練習になります。(埼玉休校)
木曜日は定休日です。
よろしくお願いいたします。

★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!
HIKEのサポートスタッフをお願いいたします。

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 23:28 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
天候周期速し!
2015年11月16日(月)
<11月16日>

[今日のコンディション]

ラ午前: 晴れ  東~南東 2~5m
午後: 晴れ 南東 1~3m


湯上さんメイト合格。
s15111601.jpg
いよいよ高高度「ヤッター!」

またまたグランド練習は声出しバッチリ!
s15111602.jpg s15111603.jpg
s15111604.jpg s15111605.jpg
グランド練習恐るべし!
「あなたメイト?」と声がかけたくなるような上達振り。

さて、Pコース以上は
s15111606.jpg s15111607.jpg
s15111608.jpg s15111609.jpg
全員フライトとはいきませんでしたが今日も充実。
「ハーネス調整よろしく!!!」


■11月の新治合同練習
20日(金)は新治での合同練習になります。(埼玉休校)
木曜日は定休日です。
よろしくお願いいたします。

★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 21:22 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雨とラッキーの週末
2015年11月15日(日)
<11月15日>

[今日のコンディション]

午前: 小雨後曇り  西 1m
午後: 晴れ  西後南東 1~3m


「今日はダメじゃない?」
と言わないのが「こまち」メンバー。
s15111501.jpg
午前の部は会長の「グライダーの飛行特性」の講話から。
今日は「やっぱり来て良かった!」ラッキーデー!
続いて秋から冬のランディングアプローチの勉強。
このころには薄日も射してきていました。

良し!
午後は実技だ!
s15111502.jpg s15111503.jpg
s15111504.jpg s15111505.jpg
s15111506.jpg
まずは西風。
K中に抜群の風が入ります。
全員の「声出し実技」が冴えわたります。
またまたラッキーデー!
会長と鈴木先生が斜面でグラーダーのテスト!
全員その妙技に食い入りました。

おめでとう!
堺さんのアダムのお披露目です。
s15111507.jpg
どんどん慣れて夕方にはアダム初フライト。
合計2本。
どんどん飛んでどんどん慣れてください。

「よ~し!」
風は南東風。
慎重に観天望気の後に全員フライトです。
s15111508.jpg s15111509.jpg
s15111510.jpg s15111511.jpg
講義~斜面練習~高高度フライト。
充実過ぎる内容の一日でした。

季節がミックス。
s15111512.jpg s15111513.jpg
夏ですか?    秋ですか?

天気は周期的に変化し明日。
今日を振り返ると雨から曇り、そして晴れ。
チャンスを逃さないのには諦めないことですね。


<11月14日>

[今日のコンディション]

全日 雨 北東~東


残念ながら今日は一日雨。
藤盛さんは朝からパイロットに向けての準備。
<三つの共有>
・心の共有
・情報の共有
・技術の共有

これらをしっかり理解し実践していくことを話し合いました。

午後七時!
s15111401.jpg
相原さんと渡辺さんが白菜とお寿司と……。
両手にいっぱい食材をぶら下げて。
????
今日はミニピザパーティー????
「お鍋に変更!」
見る見る4人の前のお料理はお腹の中へ!
あったかい夜が過ぎてゆきます。



■11月の新治合同練習
20日(金)は新治での合同練習になります。(埼玉休校)
木曜日は定休日です。
よろしくお願いいたします。

★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 22:17 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
結局ゆったり
2015年11月11日(水)
<11月11日>

[今日のコンディション]

午前: 曇り一時晴れ  南東~南西
午後: 曇り  南東


早朝までは西風強め。
スカイツリー、東京タワー、東京湾まで見えちゃって…。
「これはね~。」
s15111101.jpg s15111102.jpg
風はみるみる落ちて…。

体験さんスタートです!
s15111103.jpg
s15111104.jpg s15111105.jpg
午後にはズンズンA斜面を登ってのライズアップです。

午前の東風、西風に南もぶつかるコンディションは長谷部さんと早苗さんでストップ。
s15111106.jpg s15111107.jpg
s15111108.jpg s15111109.jpg
s15111110.jpg s15111111.jpg
s15111112.jpg
午後はすっかり落ち着いて複数フライト。
二本目三本目を征服の沢田さんが途端に腕前アップです!

声出しにD(C)ライザー落とし。
s15111113.jpg s15111114.jpg
s15111115.jpg s15111116.jpg
s15111117.jpg s15111118.jpg
s15111119.jpg
グランド練習にも気合が入ります。

秋撓。 「違った!」 柿撓。
s15111120.jpg
柿闌。 「違った!」 秋闌。

いえ、もう秋も終わろうとしています。
グランド練習とフライト練習の両方が充実。
今日はB斜面で個人クリニックが実現!
実際のテイクオフでその結果がきっと出ていたでしょう!?!!

 



14日(土)はミニピザパーティー!

恒例ミニピザパーティーで~す!
この季節になっちゃいました。
皆さん集合!
勿論お泊り大歓迎!


■11月の新治合同練習
13日(金) 20日(金)は新治での合同練習になります。(埼玉休校)
木曜日は定休日です。
よろしくお願いいたします。

★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 22:07 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
一日雨
2015年11月10日(火)
<11月10日>

[今日のコンディション]

午前: 雨  ほぼ無風
午後: 雨  ほぼ無風


メイト卒業、初飛び待ちの関田さんが今日は手続きです。
いよいよ空に飛び出す日がきます。
続いて新治から平田さんが見学にいらっしゃいました。
LOVEⅡ→Ⅲ→LOVEⅠの順で見学。
クラブハウスに戻って動画と写真で埼玉を勉強しました。

日没がどんどん早くなりました。
s15111001.jpg
明日は天気!
強い風は吹かないで!



14日(土)はミニピザパーティー!

恒例ミニピザパーティーで~す!
この季節になっちゃいました。
皆さん集合!
勿論お泊り大歓迎!


■11月の新治合同練習
13日(金) 20日(金)は新治での合同練習になります。(埼玉休校)
木曜日は定休日です。
よろしくお願いいたします。

★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!

詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!
埼玉こまちPGS at 17:38 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
初飛びだ~!
2015年11月09日(月)

14日(土)はミニピザパーティー!

恒例ミニピザパーティーで~す!
この季節になっちゃいました。
皆さん集合!
勿論お泊り大歓迎!


■11月の新治合同練習
13日(金) 20日(金)は新治での合同練習になります。(埼玉休校)
木曜日は定休日です。
よろしくお願いいたします。

★12月5日(土)は※ 「HIKE & FLY 埼玉クリスマスパーティー」 
 「ゴールでトン汁」

ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
岩田さんがトン汁用に貴重なお芋を準備してくださいます!
HIKE & FLY、クリスマスパーティーにみんなで参加しよう!
ハイクのゴールではトン汁も出ま~す! 
詳しくはクラブハウスに掲示あります。
名簿に記名お願いします。
皆さんスケジュール空けて!



<11月 9日>

[今日のコンディション]

午前: 曇り 南東 微風
午後: 曇り一時雲中  無風から微風


「天気は関係ありませんから。」
s15110901.jpg
湯上さんの高高度講習大詰め。
いよいよ初飛び間近です。

「飛べるかと思って来ちゃいましたよ!」
s15110902.jpg
抜群の加速とリリースで岩田さんがテイクオフです。

仙人が雲上を歩いてやって来そう。
s15110904.jpg s15110905.jpg
幻想的な雲を鑑賞できました。

虫嫌いの方にはごめんなさい。
s15110903.jpg
かっこいい蛾を発見!

空に山に季節が映し出されます。
紅葉が終盤。
自然が待ています。
お出でください。


<11月 8日>

[今日のコンディション]

午前: 雨 南東 1m
午後: 雨一時曇り 無風


「やったー! 雨だ! 学科だぞ!」
s15110801.jpg s15110802.jpg
「レスキュー!」と松下さん。   「これで実技だけだぞ!」と多田さん。

勿論BP学科試験は満点合格。
s15110803.jpg
追いつ追われつ、PPの、PPに向けての勉強開始です。

知識と実技をバランス良く身に付けて腕前アップです!


<11月 7日>

[今日のコンディション]

午前: 曇り 南東 1~3m
午後: 曇り 南東 1~2m


体験スタート!
イメージトレーニングは大切。
s15110701.jpg s15110702.jpg
s15110712.jpg
素直さと熱心さで浮遊体験へGO!GO!

曇りでも午前は少々揺れ模様。
BPからEPまで、翼を安定させながらのフライトです。
s15110703.jpg s15110704.jpg
s15110705.jpg s15110706.jpg
堺さんの初飛びは実現できるでしょうか?

メイトさん、腕前上々。
s15110708.jpg s15110709.jpg
AB斜面を利用してスタンディングポジションとフライトをリエさんと林さんが追求します。

グランド練習でも声出し実技がいよいよ徹底。
s15110707.jpg s15110713.jpg
「セッティングしまーす」………「スタポー」  いいですね!!

やりました!飛びました!
s15110710.jpg s15110711.jpg
堺さんが初飛び実現!
みんな駆け寄るこまちです。

一人のようで、一人ではできないパラグライダー。
空の仲間っていいですよね。
「こまちの輪」大きくなーれ!
埼玉こまちPGS at 23:21 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
メイト上昇中!
2015年11月06日(金)

14日(土)はミニピザパーティー!

恒例ミニピザパーティーで~す!
この季節になっちゃいました。
皆さん集合!
勿論お泊り大歓迎!


■11月の新治合同練習
13日(金) 20日(金)は新治での合同練習になります。(埼玉休校)
木曜日は定休日です。
よろしくお願いいたします。


◎「11月はPセミナーを2回開催予定です!
第2回は2週目以降、天候を見て日程決定します。
ソラトピアさんをお借りして開催予定です。
お手数ですが、参加者の皆様はご連絡をお待ちしております。
同日に通常教習もモチロン行います★


★HIKE & FLY 「ゴールでトン汁」
ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
HIKE & FLY、クリパにみんなで参加しよう!


<11月 6日>

[今日のコンディション]

午前: 晴れ 南東一時北 1~3m
午後: 晴れ 南東一時北西 1~3m


〝注目!”
頭上確認2秒以上実現!
「こりゃ負けていられませんよ!」
s15110603.jpg s15110602.jpg
グングン空が近づくメイトの湯上さんです。

天気上々!
でも空域は安定。
日中も教習生オープン出来る状態でした。
s15110601.jpg
「あ!やっぱり宮武先生だ。」
飛びながら皆さんを応援してくれています。
s15110604.jpg
地上は安定、上空は寒気かな?
「こりゃ美味しそう!」
「あ! 美味しそうなのは鈴木シェフのチャーハンでした。」

移動性の高気圧の真下。
初冬とは思えない暖かさと安定の一日でした。
来てみないと分からないですよね。
いらしてみてください。


※ 「HIKE & FLY 埼玉クリパ」 12月5日(土)
ハイクのゴールではトン汁も出ま~す!
皆さんスケジュール空けて!



埼玉こまちPGS at 23:40 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
冬型緩め!
2015年11月04日(水)
■11月の新治合同練習
13日(金) 20日(金)は新治での合同練習になります。(埼玉休校)
木曜日は定休日です。
よろしくお願いいたします。


◎「11月はPセミナーを2回開催予定です!
第2回は2週目以降、天候を見て日程決定します。
ソラトピアさんをお借りして開催予定です。
お手数ですが、参加者の皆様はご連絡をお待ちしております。
同日に通常教習もモチロン行います★


★HIKE & FLY 「ゴールでトン汁」
ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
HIKE & FLY、クリパにみんなで参加しよう!


<11月 4日>

[今日のコンディション]

午前: 晴れ 南東 2~4m
午後: 晴れ 南東 1~3m


丸岡さんは今日からメイト。 久々の渡部さん。
s15110401.jpg s15110402.jpg
「チチンプイプイ 絡みよ絡み 解けるのじゃよ!」

「オールオープン!」
数名残して「BPクローズ」。
午後に期待しましょう。
s15110403.jpg s15110404.jpg
s15110405.jpg s15110406.jpg
s15110407.jpg s15110408.jpg
s15110409.jpg s15110410.jpg
s15110411.jpg s15110416.jpg
午後は全員フライト。
沢田さんは初飛びを実現!
「や~!! 何も覚えていませんよ。」
やがて緊張も解けるでしょう。
「ゆっくりと一緒に空を楽しんでいきましょう。」

お昼は日向ぼっこタイムに変身しました。
s15110412.jpgs15110413.jpg
s15110414.jpg s15110415.jpg
岩魚丼にニラの醤油漬け。
高揚も進んで贅沢な時間がゆっくりと流れます。
今日のシェフも勿論鈴木先生です。
感謝感謝!




<11月 3日>

[今日のコンディション]

午前: 晴れ 北西 2~5m
午後: 晴れ 西~南 2~4m


いらっしゃいませ! ‟東京外人ズ”様
s15110301.jpg s15110302.jpg
s15110303.jpg s15110304.jpg
s15110305.jpg
いつも活力あふれる方々!
夕方には浮遊体験バッチリでした。

会長からの「Dライザー落とし」の講義をLOVEⅠで実戦練習です。
s15110306.jpg
s15110307.jpg s15110308.jpg
s15110309.jpg s15110310.jpg
夕方には森さんと藤盛さんはフライト。
西風の残るコンディションで翼安定に神経を集中です。

小岩井さんファミリー来校!
s15110311.jpg
ほのかちゃんのB斜面からの掛け声がエリアを和ませます。

今日の等圧線は日本列島の低緯度では間隔が広いにもかかわらず西風が強め。
明日は高気圧にどっぷりかな?




※ 「HIKE & FLY 埼玉クリパ」 12月5日(土)
ハイクのゴールではトン汁も出ま~す!
皆さんスケジュール空けて!



埼玉こまちPGS at 20:04 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
冬の気配でも…
2015年11月02日(月)
■11月の新治合同練習
13日(金) 20日(金)は新治での合同練習になります。(埼玉休校)
木曜日は定休日です。
よろしくお願いいたします。


◎「11月はPセミナーを2回開催予定です!
第2回は2週目以降、天候を見て日程決定します。
ソラトピアさんをお借りして開催予定です。
お手数ですが、参加者の皆様はご連絡をお待ちしております。
同日に通常教習もモチロン行います★


★HIKE & FLY 「ゴールでトン汁」
ゴールで「あいかさん畑」で収穫される大根を使ったトン汁が振舞われます!
HIKE & FLY、クリパにみんなで参加しよう!


<11月 1日>

[今日のコンディション]

午前: 晴れ 南東 2~5m
午後: 晴れ時々曇り 南東 1~3m


一日先輩のメイトさん体験さん
s15110101.jpg s15110102.jpg
浮遊体験の後はメイト生に合流です。

冬の気配が…。
午前中はいつまで誰まで飛べるか?!?
日中は空を目指すメイト生、復習に心を込める高高度生がツリー降下練習です。
s15110103.jpg s15110104.jpg
s15110105.jpg s15110106.jpg
午後は全員フライト実現。
s15110107.jpg
s15110108.jpg s15110109.jpg
s15110110.jpg s15110111.jpg
s15110112.jpg s15110113.jpg
グライダーの安定が空の高みへの入り口!
グランド練習、フライト。
繰り返し練習で体に染みつけてください。

安彦さんは実技と学科合格!
s15110114.jpg
いよいよ初フライトが迫って来ました。

季節に合った練習、季節だからこその練習。
知識も含め、全て総合して腕が磨かれますよね。
明日は雨かな?
学科デーもまた良し。



<11月 2日>

[今日のコンディション]

午前: 雨 西~南西 1m
午後: 雨のち曇り 西~南西 1~2m


予報通り雨の一日。
s15110201.jpg

◎午前の部
一校時:秋から冬の天気
二校時:東風西風のランディングアプローチ
三校時:ハーネスの構造とセッティング
四校時:シッティングと調整

◎午後の部
学科講習 「フライトテクニック」

雨でこその充実した勉強会でした。

※新BP生の方々もどんどん学科講習に出席してください!



※ 「HIKE & FLY 埼玉クリパ」 12月5日(土)
ハイクのゴールではトン汁も出ま~す!
皆さんスケジュール空けて!

■台湾ツアーの申し込み始まっています!
2016年1月18日(月)~24日(日)
※ショート参加も受け付けてます
 


埼玉こまちPGS at 23:05 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ