2015年07月28日(火)
[今日のコンディション]
午前: 雨(早朝は豪雨)後曇り 西 1m
午後: 曇り後晴れ 西→東 1~4m
[今日のコンディション]
午前: 晴れ時々曇り 東~南東 1~3m
午後: 晴れ時々曇り 南東 1~3m
いよいよ本格的に暑くなってきました。
「木陰な涼しいですよ~!」
今日もハンモックでお昼寝はだれ?
倉科さんは体験からスタート!

先輩方と共に斜面を征服。
「メイトコースで頑張ります!」


無線誘導に正確に追従の栗原さん。 小島さん復活!次回から高高度ですね。
夏の昼間はPコースに最適!

K天とLOVEⅢから余裕で旋回練習の松本さんと亜希子さん。

夏になったばかりなのに。
山は秋の用意もしています。
夏の空域。
朝夕はゆったり!
日中も地上から上空まで温まって、揺らぎは少なめ。
グランドも風向変化が少なく、落ち着いて練習ができます。
爽やかな山に集合!
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 南東 2~4m
午後: 晴れ 南東 2~4m
今日も上天気。
友達の友達は友達だ!
暑さ身負けずに頑張るぞ!

タットさんはメイトコースで高高度を目指します。
「皆さんよろしく!」
今日は当たり!
勿論全員フライト。

翼さんと若本さんはNAC5へ到達!
その間、早苗さんもずっとフライト!
「皆さんお帰りなさい!」
先輩のフライトを地上で勉強。


斜面練習の後は全員でフライト練習ができました。


あいかさん畑は連日豊作。
ちょっと休んでいたお昼のグルメタイムが今日は復活!
大雨が降ったり、急に暑くなったりでちょっと心配だった天候。
本格夏到来でフライトも順調です。
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 南東 1~3m
午後: 晴れ 南東 1~4m
全員メイトでGO!GO!


空の仲間が増殖中!
「趣味は何ですか?」
「え~と。 パラ…。」
「私もやりたーい!」
朝練からのスタート!
心配された風向は一日 So good!








基礎練習からエキスパートまで充実したフライト環境!
朝練、午前、午後。
一本一本を大切にフライト。
秋の空?

刻々と変化する雲模様。
観天望気もまた楽し。
楽しく飛ぶためには安全が必須!
自分の技術向上は他人の安全にも必須。
一人じゃないよ。
楽しいことも、頑張ることもみんな一緒!
一人が好きな人も、ワイワイが好きな人もみんな「こまち」に集合!!
■7月31日(金)は研修の為、両校休校となります。
スポンサーサイト
2015年07月24日(金)
★25日(土)朝練習★
・7時半にクラブハウス集合!
・車下しも済んでると効率的ですね!
・体験生、メイト生は通常スタートです(見学O.K.)
■7月25日(土) 土用の丑の日の次の日in埼玉
鰻、岩魚、……丼???
丼も良し、焼き物良し、バーベキュー良し。
兎に角集まっちゃいましょう!
お泊り歓迎でワイワイいきましょう!!
ミーティング後に「イエーイ!」
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 東 1~3m
午後: 晴れ 東~南東 1~4m
強い風は吹かないのですがLOVEⅡは東風。
K天かな?
無風。
粘って粘ってやっとフライトのタイミングをゲット!
テイクオフするとふわふわと気分爽快!
スロープエイトを何回も。


ベテランのお二人が描く“エイト”が美しかったです!

LOVEⅠ桟敷の後ろで見事に咲きました。
遠い台風の影響があるのかな?
程良い南東風を予想したものの東風の一日。
タイミングを見てのフライトは快適快適。
待った甲斐がありました。
■7月31日(金)は研修の為、両校休校となります。
2015年07月23日(木)
★25日(土)朝練習★
・7時半にクラブハウス集合!
・参加できる方は必ずご連絡ください!
・ご連絡が無い場合は通常の九時半スタートになります
・車下しも済んでると効率的ですね!
・体験生、メイト生は通常スタートです(見学O.K.)
■7月25日(土) 土用の丑の日の次の日in埼玉
鰻、岩魚、……丼???
丼も良し、焼き物良し、バーベキュー良し。
兎に角集まっちゃいましょう!
お泊り歓迎でワイワイいきましょう!!
ミーティング後に「イエーイ!」
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 東 2~4m
午後: 晴れ 東 2~5m
周辺地域には強めの風が予想される今日。
上級者には守られた埼玉となりました。

新治からの岩橋さん。
グランドサーマルを捉えて “高く長く…”
来校の度に腕前がアップ!
流石!
埼玉組も頑張ります!


グライダー性能を引き出すに飛びの早苗さんと松本さん。
東風でもLOVEⅡテイクオフには安定して風が入ります。



強めの風に対応できるようにラインテンションを感じる練習。
「ステップですよ~!」
常に実際のテイクオフを想定です。
夏ですね!

昨年のBBQの時の種?
撒いてないかぼちゃ順調!
コマチ産かぼちゃ…。
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 南東 2~4m
午後: 晴れ 東 2~4m
連休過ぎて静かな火曜日。
新治から恭子さんンが来てくださいました。
テイクオフでライズアップ後にフライト。

「ナイステイクオフ!」
PPコースに入ってフライトも一層安定。
ベテランが続いてフライト。


玉喜さんと宮武先生の安定フライトはいつもお手本!

ヤマユリが真っ盛り。
朝夕、そして日中。
一日の時間帯でそれぞれのフライト練習ができる季節に入ってきています。
暑中、休憩をとりつつ練習しましょう!!
お昼には“冷やしうどん”や“流しそうめん“も良いかも!
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 南東 2~4m
午後: 晴れ時々曇り 一次雨 南東 2~4m
一時間早めのスタート!
北風微風が止まるまでに時間がかかって?
南斜面が温まるのに時間がかかった様子。
安定した時間はほんの一瞬。
飛べなかった方も出たままサーマルコンディションに突入。









ランディングには安定して風の入る時間が長くなりました。
熱中症に注意してのグランド練習。
「暑いけど練習しやすい!」
「日蔭は涼しいからね!」
「ツリーラン講習お願いします」

第一弾はLOVEⅠで諏訪さんが実習です。
雲行きが今日も怪しくなってきて…。
雷雲発生!
雷鳴が轟き!
ポツポツ。
「え!? 今日も?」
LOVEⅡに撤収!
雨はほとんど降らなかったものの北微風。


特別講習の講師は鈴木先生。
アドバイザーは清さん。
そして勇さんから興味あるお仕事と道具の紹介をして頂きました。
見るには楽しいが元凶の積乱雲。

そのまま風は戻らず。
夕方は前線と低気圧、積乱雲、フェーン現象についての学習会でした。
「空を見るのが楽しみになりそう」
観天望気もまた良し。
■7月31日(金)は研修の為、両校休校となります。
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬
Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
※ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
2015年07月19日(日)
★20日(月)一時間早めのスタート★
・8時半にスタートできるように集合!
・車下しも済んでると効率的ですね!
<7月19日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 南東 1~4m
午後: 晴れ 南東 3~4m
15:00~雷雨
熱意ある体験集合!


「やー!」
「体が軽くなる~!!」
メイトへの切り替えも!!!
夏のコンディションに突入!
朝一の一本が大切かも!?!?!?




渋いコンディション。
積乱雲が発生しそうな微妙なコンディション。
そんなコンディションの中でそれそれの練習課題を進めていきます!
「ひえー!!」
「雷雨!!」
体験さんも上達上達!
観天望気。
地上でも上空でも、気象状況の変化を的確に把握!
安全のために確実に張り巡らせなければならない感覚です!!
ガンバレ!
■7月31日(金)は研修の為、両校休校となります。
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬
Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
※ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
■7月25日(土) 土用の丑の日の次の日in埼玉
鰻、岩魚、……丼???
丼も良し、焼き物良し、バーベキュー良し。
兎に角集まっちゃいましょう!
お泊り歓迎でワイワイいきましょう!!
ミーティング後に「イエーイ!」
・8時半にスタートできるように集合!
・車下しも済んでると効率的ですね!
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 南東 1~4m
午後: 晴れ 南東 3~4m
15:00~雷雨
熱意ある体験集合!




「やー!」
「体が軽くなる~!!」
メイトへの切り替えも!!!
夏のコンディションに突入!
朝一の一本が大切かも!?!?!?







渋いコンディション。
積乱雲が発生しそうな微妙なコンディション。
そんなコンディションの中でそれそれの練習課題を進めていきます!
「ひえー!!」
「雷雨!!」
体験さんも上達上達!
観天望気。
地上でも上空でも、気象状況の変化を的確に把握!
安全のために確実に張り巡らせなければならない感覚です!!
ガンバレ!
■7月31日(金)は研修の為、両校休校となります。
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬
Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
※ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
■7月25日(土) 土用の丑の日の次の日in埼玉
鰻、岩魚、……丼???
丼も良し、焼き物良し、バーベキュー良し。
兎に角集まっちゃいましょう!
お泊り歓迎でワイワイいきましょう!!
ミーティング後に「イエーイ!」
2015年07月18日(土)
★20日(月)一時間早めのスタート★
・8時半にスタートできるように集合!
・車下しも済んでると効率的ですね!
<7月18日>
[今日のコンディション]
午前: 雨 南微風
午後: 雨時々曇り後曇り 西微風
当然このような日は勉強勉強!
「会長! 安全についての講義をお願いします!」
午前中みっちり、でも楽しく進行!
「心」構え⇒どうする⇒技術⇒行動
ではトレーニングするには?
役立つアクション⇒How to⇒「心」

今日のメンバーは超ラッキー!
是非是非今後も期待です!!
午後は学科講習です。

「法規」と「フライト機材」。
午前の講義に戻りつつ「安全」について学びます。
「あれれ?」
キャサリンが!!

鈴木先生がLOVEⅠからのプレゼント。
実戦に即した講義!
「知らないこと」が危険に私たちを誘っています。
安全に関しても「心、情報、技術」の共有が再確認できました。
移動スクールへの参加者の方々、安全に楽しんできてください。
「練習しっかりね!」
■7月31日(金)は研修の為、両校休校となります。
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬
Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
※ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
■7月25日(土) 土用の丑の日の次の日in埼玉
鰻、岩魚、……丼???
丼も良し、焼き物良し、バーベキュー良し。
兎に角集まっちゃいましょう!
お泊り歓迎でワイワイいきましょう!!
ミーティング後に「イエーイ!」
・8時半にスタートできるように集合!
・車下しも済んでると効率的ですね!
[今日のコンディション]
午前: 雨 南微風
午後: 雨時々曇り後曇り 西微風
当然このような日は勉強勉強!
「会長! 安全についての講義をお願いします!」
午前中みっちり、でも楽しく進行!
「心」構え⇒どうする⇒技術⇒行動
ではトレーニングするには?
役立つアクション⇒How to⇒「心」


今日のメンバーは超ラッキー!
是非是非今後も期待です!!
午後は学科講習です。

「法規」と「フライト機材」。
午前の講義に戻りつつ「安全」について学びます。
「あれれ?」
キャサリンが!!

鈴木先生がLOVEⅠからのプレゼント。
実戦に即した講義!
「知らないこと」が危険に私たちを誘っています。
安全に関しても「心、情報、技術」の共有が再確認できました。
移動スクールへの参加者の方々、安全に楽しんできてください。
「練習しっかりね!」
■7月31日(金)は研修の為、両校休校となります。
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬
Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
※ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
■7月25日(土) 土用の丑の日の次の日in埼玉
鰻、岩魚、……丼???
丼も良し、焼き物良し、バーベキュー良し。
兎に角集まっちゃいましょう!
お泊り歓迎でワイワイいきましょう!!
ミーティング後に「イエーイ!」
2015年07月16日(木)
■「夏の移動スクールin白馬」を19~20日で開催予定です
こまちスタッフが引率で、教習生の参加できる安心の移動スクール。
日程:7月19日(日)~20日(祝月)
エリア:栂池パラグライダースクール
集合:9時 現地エリア

<7月17日>
[今日のコンディション]
午前: 雨 東~南 3~8m
午後: 雨後晴れ時々曇り 東~南 3~6m
<7月15日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 東南東 3~5m パイロットのみ
午後: 晴れ 東 3~6m フライト不可
体験の今福さんはメイトの高橋さんの友人。
早々にメイトコース!



ちょっと上手過ぎじゃない?

流石!
2日先輩は余裕でグライダーをコントロールします。
お二人共、もう高高度は目の前です!

アダムに慣れた湯上さん、アダムを待つ沢田さん。
台風がそこまで来ています。
湿度が高く高温の風が吹き込んできています。
明日は雨かな?
<7月14日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 東 3~5m
午後: 晴れ 東 3~6m
暑さなんか吹っ飛ばすスポーツマンの三人組!
「いざ体験でござる!」

順調に翼づくり、そして午後は早々にA斜面から浮遊体験バッチリ!
や~、ま~、…。
朝から東、少々強め。
フライト可能になった途端からサーマル混じり。
南からの斜面上昇風の時間帯が無いままに……。
Pコース後半からのK天フライト。


久しぶりに新治から岩橋さんが来校。
早苗さん、松本さんと共にフライト練習です。
荒れ荒れではないもの、翼安定の練習にはもってこいのコンディション。
ランディングには十分注意してのフライトでした。


不安定ながらも程良い風に合わせてそれぞれの練習課題は進みます。
標高500mでも日差しは強め。
とは言え木陰は涼し!
水分補給は湧き水!
K天、LOVEⅡⅢはより涼し!!
何と贅沢な。
<7月13日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 東~南東 1~4m
午後: 晴れ 東~南東 1~3m
暑くなりました。
弱いながらも北成分を感じる空域。
やや不安定な中での旋回練習可中心の空域でした。

安定した旋回に熱心に取り組む亜希子さんとあいかさんです!

やっぱり宮武先生の安定度は卓越! 笠井コーチは埼玉初飛び!
地上ではメイト栗原さんが絶妙なグランドハンドリングを披露します!
「磐田さ~ん! いつも枝豆ありがと~う!」
「美味しい!美味しい!」
「感謝感謝です!」

“あいかさん畑は収穫真っ最中”

今朝とれたきゅうりに舌鼓!
無農薬、そして採れたて!
「たまりませんねこの味は!」
お昼の野菜パーティー進行中。
日蔭は別天地。
このような環境で練習ができるのも「こまち」ならではですね。
明日からの天気が気掛かり。
■7月31日(金)は研修の為、両校休校となります。
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬
Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
※ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
■7月25日(土) 土用の丑の日の次の日in埼玉
鰻、岩魚、……丼???
丼も良し、焼き物良し、バーベキュー良し。
兎に角集まっちゃいましょう!
お泊り歓迎でワイワイいきましょう!!
ミーティング後に「イエーイ!」
こまちスタッフが引率で、教習生の参加できる安心の移動スクール。
日程:7月19日(日)~20日(祝月)
エリア:栂池パラグライダースクール
集合:9時 現地エリア

[今日のコンディション]
午前: 雨 東~南 3~8m
午後: 雨後晴れ時々曇り 東~南 3~6m
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 東南東 3~5m パイロットのみ
午後: 晴れ 東 3~6m フライト不可
体験の今福さんはメイトの高橋さんの友人。
早々にメイトコース!



ちょっと上手過ぎじゃない?

流石!
2日先輩は余裕でグライダーをコントロールします。
お二人共、もう高高度は目の前です!


アダムに慣れた湯上さん、アダムを待つ沢田さん。
台風がそこまで来ています。
湿度が高く高温の風が吹き込んできています。
明日は雨かな?
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 東 3~5m
午後: 晴れ 東 3~6m
暑さなんか吹っ飛ばすスポーツマンの三人組!
「いざ体験でござる!」

順調に翼づくり、そして午後は早々にA斜面から浮遊体験バッチリ!
や~、ま~、…。
朝から東、少々強め。
フライト可能になった途端からサーマル混じり。
南からの斜面上昇風の時間帯が無いままに……。
Pコース後半からのK天フライト。




久しぶりに新治から岩橋さんが来校。
早苗さん、松本さんと共にフライト練習です。
荒れ荒れではないもの、翼安定の練習にはもってこいのコンディション。
ランディングには十分注意してのフライトでした。




不安定ながらも程良い風に合わせてそれぞれの練習課題は進みます。
標高500mでも日差しは強め。
とは言え木陰は涼し!
水分補給は湧き水!
K天、LOVEⅡⅢはより涼し!!
何と贅沢な。
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 東~南東 1~4m
午後: 晴れ 東~南東 1~3m
暑くなりました。
弱いながらも北成分を感じる空域。
やや不安定な中での旋回練習可中心の空域でした。


安定した旋回に熱心に取り組む亜希子さんとあいかさんです!


やっぱり宮武先生の安定度は卓越! 笠井コーチは埼玉初飛び!
地上ではメイト栗原さんが絶妙なグランドハンドリングを披露します!
「磐田さ~ん! いつも枝豆ありがと~う!」
「美味しい!美味しい!」
「感謝感謝です!」

“あいかさん畑は収穫真っ最中”

今朝とれたきゅうりに舌鼓!
無農薬、そして採れたて!
「たまりませんねこの味は!」
お昼の野菜パーティー進行中。
日蔭は別天地。
このような環境で練習ができるのも「こまち」ならではですね。
明日からの天気が気掛かり。
■7月31日(金)は研修の為、両校休校となります。
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬
Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
※ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
■7月25日(土) 土用の丑の日の次の日in埼玉
鰻、岩魚、……丼???
丼も良し、焼き物良し、バーベキュー良し。
兎に角集まっちゃいましょう!
お泊り歓迎でワイワイいきましょう!!
ミーティング後に「イエーイ!」
2015年07月12日(日)
■11日(土)のブログもアップしてます!チェックしてね
<7月12日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 東→南東 3~5m
午後: 晴れ 南東 3~5m
土曜日と変わらず、南風がしっかり入りHOTな一日でした。
加えて、エリアは前日よりさらに活気にあふれていました。
小学生チームのみなさんが、
先生と一緒にパラ体験に来てくれました~!

小学校1年生から6年生の先輩まで。14名で参加☆
元気いっぱいでした


緑の中で、みんなワイワイ!
午後はみんなふわっと飛ぶことができました。
「わ~!」「キャー!」
飛ぶと大歓声が沸いて、A斜面が賑やかでした。
上空は、すっかり夏空に。
ちょっと前までの冷たい空気と混ざって複雑な風が吹きました。
パイロットメンバーのランディングを見ながら、教習生はグランド練習。
上級者の着地を見るのは勉強になります!

BPチームのみなさんも、積極的に声出し練習できました。
とても熱心ですね。また一緒に練習しましょう
上級者チームは3&K天より一日フライト。
新機で飛ぶ翼さん K天から飛ぶ松本さん

そして!お久しぶりのフライト慎さま

久々とは思えないかっこいいランディング!
ラストに風速が落ちなくて残念でしたが、
暑さを吹き飛ばす埼こまでした☆
masami
■7月31日(金)は研修の為、両校休校となります。
■「夏の移動スクールin白馬」を開催します!
こまちスタッフが引率で、教習生の参加できる安心の移動スクール。
いつもとは違ったエリアで練習し、レベルアップ!
夜は仲間と蛍を見ながら、楽しい夏の思い出を~♪
日程:7月18日(土)~20日(祝月)
エリア:栂池パラグライダースクール
※日数限定のご参加もOKです
参加:PPコース以上の方(検定レベルの方は校長にご相談ください)
申し込み期限:7月8日(水) ※悪天候の際は15日(水)に中止決定します
詳細&お申し込みはスクールにてお願い致します♪
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬
Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
※ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
■7月25日(土) 土用の丑の日の次の日in埼玉
鰻、岩魚、……丼???
丼も良し、焼き物良し、バーベキュー良し。
兎に角集まっちゃいましょう!
お泊り歓迎でワイワイいきましょう!!
ミーティング後に「イエーイ!」
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 東→南東 3~5m
午後: 晴れ 南東 3~5m
土曜日と変わらず、南風がしっかり入りHOTな一日でした。
加えて、エリアは前日よりさらに活気にあふれていました。
小学生チームのみなさんが、
先生と一緒にパラ体験に来てくれました~!

小学校1年生から6年生の先輩まで。14名で参加☆
元気いっぱいでした




緑の中で、みんなワイワイ!
午後はみんなふわっと飛ぶことができました。
「わ~!」「キャー!」
飛ぶと大歓声が沸いて、A斜面が賑やかでした。
上空は、すっかり夏空に。
ちょっと前までの冷たい空気と混ざって複雑な風が吹きました。
パイロットメンバーのランディングを見ながら、教習生はグランド練習。
上級者の着地を見るのは勉強になります!

BPチームのみなさんも、積極的に声出し練習できました。
とても熱心ですね。また一緒に練習しましょう

上級者チームは3&K天より一日フライト。
新機で飛ぶ翼さん K天から飛ぶ松本さん


そして!お久しぶりのフライト慎さま

久々とは思えないかっこいいランディング!
ラストに風速が落ちなくて残念でしたが、
暑さを吹き飛ばす埼こまでした☆
masami
■7月31日(金)は研修の為、両校休校となります。
■「夏の移動スクールin白馬」を開催します!
こまちスタッフが引率で、教習生の参加できる安心の移動スクール。
いつもとは違ったエリアで練習し、レベルアップ!
夜は仲間と蛍を見ながら、楽しい夏の思い出を~♪
日程:7月18日(土)~20日(祝月)
エリア:栂池パラグライダースクール
※日数限定のご参加もOKです
参加:PPコース以上の方(検定レベルの方は校長にご相談ください)
申し込み期限:7月8日(水) ※悪天候の際は15日(水)に中止決定します
詳細&お申し込みはスクールにてお願い致します♪
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬
Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
※ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
■7月25日(土) 土用の丑の日の次の日in埼玉
鰻、岩魚、……丼???
丼も良し、焼き物良し、バーベキュー良し。
兎に角集まっちゃいましょう!
お泊り歓迎でワイワイいきましょう!!
ミーティング後に「イエーイ!」
2015年07月11日(土)
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 東→南東 3~5m
午後: 晴れ 南東 3~5m
体験さんにメイトさん!
元気炸裂!






霞強調文トンボ元気!






徐々に埼玉の空を埋め始めている WASP と BASE and more.
やっと埼玉にカラフルな時代kが到来!
来週は移動教室。
「セカラズテス」の口頭試問は順調。
グランド練習で骨組みを叩き込まれます。
■7月31日(金)は研修の為、両校休校となります。
■「夏の移動スクールin白馬」を開催します!
こまちスタッフが引率で、教習生の参加できる安心の移動スクール。
いつもとは違ったエリアで練習し、レベルアップ!
夜は仲間と蛍を見ながら、楽しい夏の思い出を~♪
日程:7月18日(土)~20日(祝月)
エリア:栂池パラグライダースクール
※日数限定のご参加もOKです
参加:PPコース以上の方(検定レベルの方は校長にご相談ください)
申し込み期限:7月8日(水) ※悪天候の際は15日(水)に中止決定します
詳細&お申し込みはスクールにてお願い致します♪
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬
Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
※ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
■7月25日(土) 土用の丑の日の次の日in埼玉
鰻、岩魚、……丼???
丼も良し、焼き物良し、バーベキュー良し。
兎に角集まっちゃいましょう!
お泊り歓迎でワイワイいきましょう!!
ミーティング後に「イエーイ!」
2015年07月08日(水)
[今日のコンディション]
午前: 曇り 南 微風~1m
午後: 曇り後雨 南 微風~東 微風
またまた今日も梅雨が教習を応援してくれました。
下界は雨。
半信半疑?
「梅雨の埼玉に自信あり!」で来校。
予知予測察知、観天望気的中!


「沢田さん!メイト卒業ですね!」 白岩さんのフライトに磨きがかかります!


木村夫妻はコンスタントに本数を重ねます。
確実に山飛びの腕前アップです!


実技と理論で飛びが冴える加藤さん! 岩田さんのランディング「パーフェクト賞です!」
K天からは玉喜さんが超安定フライト。
「ゆったりゆったり」


斜面フライトも万全の沢田さん。 「梅雨ってこんなに良いんだ」と加藤さん。


夏が来るのかな?
今日は特に涼しい埼玉。
標高500m、700m、800m、900m。
木陰がとっても清々しい季節がそこまで来ています。
安定した空域でこそできる正しい技術の体感!
一本一本を大切に!!
■7月10日(金)、31日(金)は
イベント&研修の為、両校休校となります。
■7月10日(金)はタコチャングユニット
ダンス&トークショーを開催します!!
ルネ小平 10時
「小平市高齢者クラブ連合会」に呼ばれました。
大いに盛り上げてきたいと思います★

タコチャング、ピンク、キャサリン、ふーみん

プロのドラマー、ピアニストをバックに昭和の名曲を歌ってきます!
■「夏の移動スクールin白馬」を開催します!
こまちスタッフが引率で、教習生の参加できる安心の移動スクール。
いつもとは違ったエリアで練習し、レベルアップ!
夜は仲間と蛍を見ながら、楽しい夏の思い出を~♪
日程:7月18日(土)~20日(祝月)
エリア:栂池パラグライダースクール
※日数限定のご参加もOKです
参加:PPコース以上の方(検定レベルの方は校長にご相談ください)
申し込み期限:7月8日(水) ※悪天候の際は15日(水)に中止決定します
詳細&お申し込みはスクールにてお願い致します♪
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬
Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
※ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
■7月25日(土) 土用の丑の日の次の日in埼玉
鰻、岩魚、……丼???
丼も良し、焼き物良し、バーベキュー良し。
兎に角集まっちゃいましょう!
お泊り歓迎でワイワイいきましょう!!
ミーティング後に「イエーイ!」
2015年07月07日(火)
[今日のコンディション]
午前: 雲中→雨時々曇り 無風
午後: 曇り一時雨 一時雲中 南 微風
LOVEⅠから無線で「オールオープンで飛べますよ~。」
雲が切れた時、雨が上がった時にフライトは可能。
午前中に法規とフライト機材の講義。
昼食時には岩田さんから戴いた採れたて極上の枝豆を賞味!
午後は問題集の答え合わせ。
そして観天望気。
「飛べますよ!」
「今日は学科に徹します。」
コンディションを自分で選択。
良き判断ですよね。
次回はじっくり実技に取り組みましょう。
今日もカモシカが出現しました。
[今日のコンディション]
午前: 雨 無風~東 微風
午後: 雨 東 微風~1m
■7月10日(金)、31日(金)はイベント&研修の為、両校休校となります
■「夏の移動スクールin白馬」を開催します!
こまちスタッフが引率で、教習生の参加できる安心の移動スクール。
いつもとは違ったエリアで練習し、レベルアップ!
夜は仲間と蛍を見ながら、楽しい夏の思い出を~♪
日程:7月18日(土)~20日(祝月)
エリア:栂池パラグライダースクール
※日数限定のご参加もOKです
参加:PPコース以上の方(検定レベルの方は校長にご相談ください)
申し込み期限:7月8日(水) ※悪天候の際は15日(水)に中止決定します
詳細&お申し込みはスクールにてお願い致します♪
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬
Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
2015年07月05日(日)
[今日のコンディション]
午前: 雲中→曇り 東 微風
午後: 曇り 南 微風~1m オールオープン
The morning is in the cloud.
We studied in Japanese and English about a paraglider.
We could have fun time different from usual.
Is a day an English day?
「え? 語学苦手!」
「知ってる単語、聞き取れる部分だけでいいんですよね!」
「パーコレイト? エバポレート?」
「コーヒーかな?」
「何となくわかるかな?」
さてさて午前中は学科講習です。
午後に期待して……。

日本語のテキストを学習した後に英語で確認。
聞いたことのある単語が以外に多くあるのにびっくり!
楽しい時間が持てました。
でも専門用語は難しい。
さて午後は?
オールオープンです!






ぶっ飛びではない教習に最適の空域で実技課題、移動教室対策等を実現!
何だかとっても和気藹々!



一人ではできない一人でのスポーツ。
共有って大事!
何だか実現できてるみたい。
季節がどんどん進みます。
捩花も健在。



カモシカが中間林道に毎日出没!

「元気なさそう?」<脇神亜希子さん提供>
昨日に続いて予想の難しい天気。
早々に諦めた方。
予知予測察知が的中した方!
目的を変更したものの来場して大正解だった方!
複数の予定を実現消化した方。
それぞれです。
現場で実証。
フューチャリスト?
ナウイスト?
「う~ん?」
■7月10日(金)、31日(金)はイベント&研修の為、両校休校となります
■「夏の移動スクールin白馬」を開催します!
こまちスタッフが引率で、教習生の参加できる安心の移動スクール。
いつもとは違ったエリアで練習し、レベルアップ!
夜は仲間と蛍を見ながら、楽しい夏の思い出を~♪
日程:7月18日(土)~20日(祝月)
エリア:栂池パラグライダースクール
※日数限定のご参加もOKです
参加:PPコース以上の方(検定レベルの方は校長にご相談ください)
申し込み期限:7月8日(水) ※悪天候の際は15日(水)に中止決定します
詳細&お申し込みはスクールにてお願い致します♪
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
2015年07月04日(土)
■7月10日(金)、31日(金)はイベント&研修の為、両校休校となります
■「夏の移動スクールin白馬」を開催します!
こまちスタッフが引率で、教習生の参加できる安心の移動スクール。
いつもとは違ったエリアで練習し、レベルアップ!
夜は仲間と蛍を見ながら、楽しい夏の思い出を~♪
日程:7月18日(土)~20日(祝月)
エリア:栂池パラグライダースクール
※日数限定のご参加もOKです
参加:PPコース以上の方(検定レベルの方は校長にご相談ください)
申し込み期限:7月8日(水) ※悪天候の際は15日(水)に中止決定します
詳細&お申し込みはスクールにてお願い致します♪
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
<7月 4日>
[今日のコンディション]
午前: 雲中→曇り 東→南東 1~2m オールオープン
午後: 曇り→雲中→雨 南東 1~2m オールオープン後クローズ
コロコロ変わる天気予報。
レーダー画像に雲が無くても雨が降る。
薄い雲はレーダーに映らないから仕方ないですね。
天気会社によっても予報が違う。
さてさてどうしたものか?
★予想は午前午後共に曇り!★
結果は如何に?
今日の体験さんは高校の同級生の斎藤さんと中井さん。
そしてお一人で来校の梶屋さん。

午前はライズアップで翼づくり。
午後は1本目からA斜面トップからのフライト。
「ちょっと上手過ぎ!」
視界が十分に開ける雲の切れ間からスタートの高高度メンバー。
徐々に雲も遠のいて、隠れていた林がはっきり見えてます。


お仕事でお休みしていたヤニックさんもフライトです。
全員フライト!
「雲を触っちゃった!」
だれだれ?
今日は全員BPコース。
雲を触った????
梅雨の合間の教習日和。
1本1本を大切にフライトしました。
夕方早めからは雨模様。
「明日も降りませんように!」
「う~ン?!?!?微妙?!?!?」
■「夏の移動スクールin白馬」を開催します!
こまちスタッフが引率で、教習生の参加できる安心の移動スクール。
いつもとは違ったエリアで練習し、レベルアップ!
夜は仲間と蛍を見ながら、楽しい夏の思い出を~♪
日程:7月18日(土)~20日(祝月)
エリア:栂池パラグライダースクール
※日数限定のご参加もOKです
参加:PPコース以上の方(検定レベルの方は校長にご相談ください)
申し込み期限:7月8日(水) ※悪天候の際は15日(水)に中止決定します
詳細&お申し込みはスクールにてお願い致します♪
■夏のPセミナー研修ツアーin白馬Pセミナー&チームこまち生の皆様向けのセミナーツアーです!
参加者の予定により、日程変更する場合がございます。お早目にお申込みください。
日程:7月25日(土)、26日(日)
エリア:白馬五竜
ツアー時はすべて両校は通常通りオープンしております。
[今日のコンディション]
午前: 雲中→曇り 東→南東 1~2m オールオープン
午後: 曇り→雲中→雨 南東 1~2m オールオープン後クローズ
コロコロ変わる天気予報。
レーダー画像に雲が無くても雨が降る。
薄い雲はレーダーに映らないから仕方ないですね。
天気会社によっても予報が違う。
さてさてどうしたものか?
★予想は午前午後共に曇り!★
結果は如何に?
今日の体験さんは高校の同級生の斎藤さんと中井さん。
そしてお一人で来校の梶屋さん。

午前はライズアップで翼づくり。
午後は1本目からA斜面トップからのフライト。
「ちょっと上手過ぎ!」
視界が十分に開ける雲の切れ間からスタートの高高度メンバー。
徐々に雲も遠のいて、隠れていた林がはっきり見えてます。




お仕事でお休みしていたヤニックさんもフライトです。
全員フライト!
「雲を触っちゃった!」
だれだれ?
今日は全員BPコース。
雲を触った????
梅雨の合間の教習日和。
1本1本を大切にフライトしました。
夕方早めからは雨模様。
「明日も降りませんように!」
「う~ン?!?!?微妙?!?!?」