2015年05月30日(土)
<30日>
[今日のコンディション]
午前: 晴れ 南東~東 3~5m PP以上 若本さん1850m 狩場坂 NACK5
午後: 晴れ 東→南東→北 2~6m パイロットフライト後クロース
リフライトの体験さんがお仲間を!
メイトさんがグイグイ腕を上げて!!






今日もエリアは元気元気!
「暑さをものともせぞに!」とは今日みたいな日のことのようで…。










「こまち」で空を占拠!
正しい技術を身に付ければ「こまち」はばっちりですよね!
上級者が乱舞。
今日のコンディションではね?!
やはり、先輩について行くのが上達の早道かな?


何だか秋のような空模様。
これから梅雨です。夏です。
楽しい季節が待ています。
エリアも皆さんを待っています。
★埼玉15周年祭6月27日(土)に決定★
・フライト、練習をあり
・お昼にBBQあり
・お泊り可能
・雨天決行(雨天時は建具会館集会室を確保!寒くありません!)
新治校埼玉校一緒に楽しんじゃいましょう!!
スポンサーサイト
2015年05月29日(金)
<29日>
[今日のコンディション]
午前: 曇り 南西~南 1~3m 昼前にフライト可に
午後: 曇りのち雨 南西~西 1~2m 不可
今日の体験さんは高校時代の三人娘、そして柔道の達人です。





A斜面には浮遊体験に絶好の風が入りました。
女性陣は悠々浮上で元気一杯!
高高度は少々風向不安定。
安定する時間帯を狙ってフライト。

一本を大切にパイロットコースへ邁進の長谷部さん。


ベテランもグランドそしてフライト練習は欠かしません!
暑い暑いと思っていたら途端に梅雨のような様相。
久々のお湿りが大地を少しだけ潤しました。
週末の天候は回復気味かな?
★埼玉15周年祭6月27日(土)に決定★
・フライト、練習をあり
・お昼にBBQあり
・お泊り可能
・雨天決行(雨天時は建具会館集会室を確保!寒くありません!)
新治校埼玉校一緒に楽しんじゃいましょう!!
2015年05月28日(木)
<26日>
[今日のコンディション]
午前:晴れ 南東~北東 3~5m 北成分おさまらず
午後:晴れ 東 ~南東 1~4m 夕方オールオープン
曜日でグランド練習が多くできることもおきてます。
天気が7日周期で変わっているわけではないのですがね。
でも今日は!!


フライト本数がいよいよ二桁に近づく安田さん。


住谷さんは「予知予測察知」「観天望気」で練習確率を上げています。
練習量たっぷり!


ステップワークに神経集中の帯津さん。
梅雨前線が日本列島の南に。
ユーラシア規模で日本列島にフェーン現象が。
夏が少々早くき過ぎてますよね。
沢も水量が減少。
風にどんな影響があるか要注意。
<27日>
[今日のコンディション]
午前:晴れ 南東 3~5m Pコース以上
午後:晴れ 南西~東 1~4m 空域不安定
今日の体験さんは仲良しコンビ!

グングン吸収、浮遊体験バッチリ!
夏日に真夏日!
未だ五月なのに。
この暑さ、空域をどうかき回すのかな?


「う~ん。ごめん。」
Pコース以上1本。


風に合わせ、グライダーの動きに合わせたステップが巧みな木村ご夫妻。


基本に常に忠実な加藤さん。 沢田さんはメイト合格目前です!
風向の変化はありますが、復元動作、リバースライズアップの練習が楽しくできちゃいます。
基礎練習が楽しくできちゃうってラッキー!
★埼玉15周年祭6月27日(土)に決定★
・フライト、練習をあり
・お昼にBBQあり
・お泊り可能
・雨天決行(雨天時は建具会館集会室を確保!寒くありません!)
新治校埼玉校一緒に楽しんじゃいましょう!!
2015年05月25日(月)
<25日>
[今日のコンディション]
午前:晴れ 南東~北東 2~5m 北成分おさまらず
午後:晴れ 北東~南東 2~5m 東強し
2組のファミリー!
どんな体験になったかな?

先ずはしっかり事前学習です。
一番飛んだのは誰かな?


柔軟性って素晴らしい! 「ママも負けるな!!」
高高度は厳しかったのですが、グライダーが体の一部になった一日でした。


長谷部さんの頭上安定が抜群! ヨーの動きも感じ分ける早苗さん!

今日は無線を付けての本格練習がスタートしている栗原さん。
予想より北成分が上空から降ってきていた感じ。
グランド練習、風向不安定ながら良い風を選んで成果のあったグランド練習。
次回のフライトが楽しみです。
★埼玉15周年祭6月27日(土)に決定★
・フライト、練習をあり
・お昼にBBQあり
・お泊り可能
・雨天決行(雨天時は建具会館集会室を確保!寒くありません!)
新治校埼玉校一緒に楽しんじゃいましょう!!
2015年05月24日(日)
<24日>
[今日のコンディション]
午前:晴れ一時曇り 南東 2~4m BP一部以上フライト後 LD.不安定 パイロットのみ
昼間:南風 東風 北風 ぶつかり合い クローズ
午後:晴れ 南東 1~5m オールオープン
飛んで→グランド→また飛んで!
今日は高校生からの仲良しコンビで体験です!

初めての経験もコツコツと積み上げてA斜面からバッチリフライトへ!
「グランド練習がおろそかにならないように!」
そんな注意がミーティングで達せられるような時期が訪れました!?
「まだですよ!」
助言通りに動けることは凄いこと!
BPコースがフライト中にも風は刻々と変化します。






朝は全員フライトとはいきませんでしたが、全員午後は何本飛んだんですか?
「グランド練習の手は抜いていませんよね!?」
「昼間は汗だくで頑張りました!」
「セッティングします。風に正対します。ライズアップします……」
声も出ていました!





口頭試問から始まって、フルコースの一日。
冬から春へ、春から夏へ!
木々の成長みたいに「こまち」がグングン元気になってますよ!
★埼玉15周年祭6月27日(土)に決定★
・フライト、練習をあり
・お昼にBBQあり
・お泊り可能
・雨天決行(雨天時は建具会館集会室を確保!寒くありません!)
新治校埼玉校一緒に楽しんじゃいましょう!!
2015年05月18日(月)
☆変更とお知らせ☆
①埼玉お茶収穫は水曜に変更します。お茶収穫の集合はラブワン10時です。昼食、新茶付き、特典ありです。
②水曜は埼玉8時半スタートです。朝一に条件次第でフライトしてからお茶収穫に参加できます。
奮ってご参加ください。ご連絡お待ちしています。
★埼玉15周年祭6月27日(土)に決定★
・フライト、練習をあり
・お昼にBBQあり
・お泊り可能
・雨天決行(雨天時は建具会館集会室を確保!寒くありません!)
新治校埼玉校一緒に楽しんじゃいましょう!!
2015年05月13日(水)
☆19日火曜日お茶収穫☆
・「こまち」ならでの体感にどうぞ!!
・8時半ラブワン集合
・昼食付き、終了後練習(状況でフライト)付き、新茶付き、他にも特典あり
・ご参加できるようでしたらお知らせください。
★5月の合同練習会&休校のお知らせです★
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み
☆イベントのお知らせ☆
埼玉15周年祭6月27日土曜日に決定!!
・フライトを含めた通常教習有
・イベント有
・メイトさんから奮ってご参加ください!
・詳細は追ってご連絡致します
<13日>
[今日のコンディション]
午前:曇り時々晴れ 乱層雲発生 風向定まらず 3~6m
午後:晴れ 北西~南東 5~10m
・「こまち」ならでの体感にどうぞ!!
・8時半ラブワン集合
・昼食付き、終了後練習(状況でフライト)付き、新茶付き、他にも特典あり
・ご参加できるようでしたらお知らせください。
★5月の合同練習会&休校のお知らせです★
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み
☆イベントのお知らせ☆
埼玉15周年祭6月27日土曜日に決定!!
・フライトを含めた通常教習有
・イベント有
・メイトさんから奮ってご参加ください!
・詳細は追ってご連絡致します
<13日>
[今日のコンディション]
午前:曇り時々晴れ 乱層雲発生 風向定まらず 3~6m
午後:晴れ 北西~南東 5~10m
2015年05月12日(火)
★5月の合同練習会&休校のお知らせです★
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み
☆イベントのお知らせ☆
埼玉15周年祭6月27日土曜日に決定!!
・フライトを含めた通常教習有
・イベント有
・メイトさんから奮ってご参加ください!
・詳細は追ってご連絡します
<12日>
[今日のコンディション]
全日曇り 昼前後の一時北風微風を除けば一日中南東1m 朝から夕方まで絶好の教習日和
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み
☆イベントのお知らせ☆
埼玉15周年祭6月27日土曜日に決定!!
・フライトを含めた通常教習有
・イベント有
・メイトさんから奮ってご参加ください!
・詳細は追ってご連絡します
<12日>
[今日のコンディション]
全日曇り 昼前後の一時北風微風を除けば一日中南東1m 朝から夕方まで絶好の教習日和
2015年05月11日(月)
★5月の合同練習会&休校のお知らせです★
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み
<11日>
[今日のコンディション]
全日晴れ
午前:北後南東3~5m パイロットオープン
午後:南東4→1 パイロットオープン可→オールオープン可
体が温まると腕が上がる!




練習再開のメイト生。
積み上げてきた実績を大空に繋げます。
斜面上昇風とサーマルの入り乱れるコンディションを乗り切る田中さんは流石!


レベルアップの基はやっぱりグランド練習だったんですね。
風の軸の見極め。
軸を意識してのフライト。
グライダーに適したコントロール。
潰さない潰れないフライト。
フライトコンディションが広がります。
これもグランド練習の積み上げです。
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み
<11日>
[今日のコンディション]
全日晴れ
午前:北後南東3~5m パイロットオープン
午後:南東4→1 パイロットオープン可→オールオープン可
体が温まると腕が上がる!




練習再開のメイト生。
積み上げてきた実績を大空に繋げます。
斜面上昇風とサーマルの入り乱れるコンディションを乗り切る田中さんは流石!


レベルアップの基はやっぱりグランド練習だったんですね。
風の軸の見極め。
軸を意識してのフライト。
グライダーに適したコントロール。
潰さない潰れないフライト。
フライトコンディションが広がります。
これもグランド練習の積み上げです。
2015年05月10日(日)
★5月の合同練習会&休校のお知らせです★
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み
<10日>
[今日のコンディション]
本流北東。
南東斜面上昇風は入るもサーマルブロー強く不安定。
フライト不可。
ランディングは風向変化あるもライズアップ、斜面練習は可。
今日のメンバー集合!!

青空の下で練習開始です。
体験からメイトコースへ




体験生全員がメイトコースで大空を目指します。
お昼タイムだって楽しい「こまち」です。
明け方からの北東風は勢力を弱めず、白石峠は一日北風2m。
グランド練習がちゃんとできるのが魅力の埼玉。




冬が過ぎて春に、春は短く夏近し。
午後は復元動作とリバースライズアップ。



風を縫っての斜面フライト。
LOVEⅠで偏流修正テイクオフ、偏流修正飛行。
何でも練習できちゃいます!
未明からの北東風。
一日止まなかったもののグランド練習での腕はしっかり磨かれました。
「軸づくり、翼づくり、揚力づくり」
言葉と実技を結び付けていきましょう!!
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み
<10日>
[今日のコンディション]
本流北東。
南東斜面上昇風は入るもサーマルブロー強く不安定。
フライト不可。
ランディングは風向変化あるもライズアップ、斜面練習は可。
今日のメンバー集合!!

青空の下で練習開始です。
体験からメイトコースへ




体験生全員がメイトコースで大空を目指します。
お昼タイムだって楽しい「こまち」です。
明け方からの北東風は勢力を弱めず、白石峠は一日北風2m。
グランド練習がちゃんとできるのが魅力の埼玉。




冬が過ぎて春に、春は短く夏近し。
午後は復元動作とリバースライズアップ。



風を縫っての斜面フライト。
LOVEⅠで偏流修正テイクオフ、偏流修正飛行。
何でも練習できちゃいます!
未明からの北東風。
一日止まなかったもののグランド練習での腕はしっかり磨かれました。
「軸づくり、翼づくり、揚力づくり」
言葉と実技を結び付けていきましょう!!
2015年05月09日(土)
★5月の合同練習会&休校のお知らせです★
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み
<9日>
[今日のコンディション]
全日曇りでオールオープン
今日こそは!
「当ったリー!!」
体験生は今日の天気、半信半疑での来校。
でも!!!

条件抜群!
浮遊体験に満喫です。
メイト生は高高度フライトに急接近!

諏訪さんは卒業間近。
今日は泊まりでパラ談義です。
河辺夫妻の上達には目を見張ります!




「河辺さん! 空が呼んでますよ!」
高高度教習生は最高のコンディションでのフライト練習に励みました。


「旦那様。私は今日も飛びます。」何てね?!?!?!

「まだです!」意味深。ゴメンナサイ!🙇
練習は報われますよ!

初飛びから今日まで風に翻弄された田鍋さん。
今日はその間の練習の成果、いやご褒美?
2本目から4本目まで達成!
「やったぜ~!」ですね。
まるで梅雨の合間のように落ち着いた一日。
今日の天気を予知し損なったのは誤算です。
いやいや、来て見て始まる「こまち」です。
<8日>
[今日のコンディション]
晴れ:東~南東風強く、ベテランパイロットでも手強いコンディション
春過ぎて夏近し。
体験生には絶好の向い風。

浮遊体験満喫。
次回は新治校でタンデムです!
ポカポカ陽気ではありましたが東中心の風強く、グランド練習に没頭。
「私もグランド練習大好きなんです!」きっと上手くなりますよ!!






メイト生も高高度生も頭上安定に熱が入ります。
グランド練習って何?


テイクオフ、ランディングが安全確実にできるように!
そして、フライトが地上で再現できるように!
だからグライダーを自由にしてあげて!!
継続は力なり!
皆さんどんどん空に近づいていいます。
「私はトンビ…!」
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み
<9日>
[今日のコンディション]
全日曇りでオールオープン
今日こそは!
「当ったリー!!」
体験生は今日の天気、半信半疑での来校。
でも!!!


条件抜群!
浮遊体験に満喫です。
メイト生は高高度フライトに急接近!

諏訪さんは卒業間近。
今日は泊まりでパラ談義です。
河辺夫妻の上達には目を見張ります!




「河辺さん! 空が呼んでますよ!」
高高度教習生は最高のコンディションでのフライト練習に励みました。


「旦那様。私は今日も飛びます。」何てね?!?!?!

「まだです!」意味深。ゴメンナサイ!🙇
練習は報われますよ!

初飛びから今日まで風に翻弄された田鍋さん。
今日はその間の練習の成果、いやご褒美?
2本目から4本目まで達成!
「やったぜ~!」ですね。
まるで梅雨の合間のように落ち着いた一日。
今日の天気を予知し損なったのは誤算です。
いやいや、来て見て始まる「こまち」です。
<8日>
[今日のコンディション]
晴れ:東~南東風強く、ベテランパイロットでも手強いコンディション
春過ぎて夏近し。
体験生には絶好の向い風。

浮遊体験満喫。
次回は新治校でタンデムです!
ポカポカ陽気ではありましたが東中心の風強く、グランド練習に没頭。
「私もグランド練習大好きなんです!」きっと上手くなりますよ!!






メイト生も高高度生も頭上安定に熱が入ります。
グランド練習って何?


テイクオフ、ランディングが安全確実にできるように!
そして、フライトが地上で再現できるように!
だからグライダーを自由にしてあげて!!
継続は力なり!
皆さんどんどん空に近づいていいます。
「私はトンビ…!」
2015年05月07日(木)
[今日のコンディション]
午前:晴れ 南東 強め サーマル不安定でPPコース以上でオープン
徐々に南風アップ
午後:夕方早めにオールオープン
今日は連休最終日。
結論から言っちゃえば、体験生からパイロットまでバッチリ!
年齢を問わずに楽しめるのがパラグライダー。






賑やかな歓声に包まれての一日でした。
今日は飛びたい!
「グランド練習あってのフライト!」とはわかっていても本音は飛びたい。
ですね。
さてさて、








上級者は長時間フライト。
オールオープンで締めくくることができました。
勿論グランド練習で腕を上げてのフライトでした。


会長の連日のご指導に感謝です。
「セカラズテス」声を出してのテイクオフ、効果覿面でしたね。
春のコンディションが何時まで残るか微妙な風模様。
1日から6日まで皆勤したのは脇神さん。
1日から4日までが木村さんご夫婦。
宿泊で練習に臨んだ方も複数でした。
期待通りの練習ができたかはそれぞれですが、確実に上達しています。
どんどんコンディションが良くなっていきます。
頑張って腕を上げていきましょう。
<5日>
[今日のコンディション]
1日 晴れ 北東から東の風 フライト不可
お一人で、ご家族で、グループで。
それぞれにパラグライダーを楽しんでいただきました。






メイトコースで「こまち」の仲間入りしてくださった方も多くいらっしゃいました。
お昼も楽しいのが「こまち」。


午後からの練習に備えてエネルギー充電中!
既存生も頑張ります!


朝の「セカラズテス」会長講習をグランドで体に染みつけます。
連休後半、先日の朝練では全員飛べたものの夕方の風が落ちないのが悩みの種。
明日を期待を期待しましょう。
お待ちしています。
<4日>
[今日のコンディション]
概ね1日南東から、一時東の風2~5m
午前:PPコース以上 その後はパイロット
午後:夕方早めにオールオープン
今日は親子での体験で賑わいます。
お子さんより張り切っていいらっしゃる方が何人も……。






「ひゅあー!」
「浮いた―!」
様々な歓声がエリアに響きます。
メイト生も頑張ります。

今日からメイトの安藤さん。
少しの経験とはいえ、グングン実力発揮です!
若本さんは1300mに到達。
高高度組のフライトがズンズン安定してきています。




基本に忠実に腕を磨いてきた先輩のフライトを観察してください!




山桜が散って新緑が眩しい季節になりました。
テイクオフにランディングに、そして空にグライダーが咲いています。
安全第一で GO! GO!
<3日>
[今日のコンディション]
朝練習:晴れ 南東 1~3m 全員フライト
午前:晴れ 南東 3~5m PPコース(+BP一名)以上
午後:晴れ時々曇り 2~10m K天よりPコース以上
夕方:PPコース(+BP一名)以上 後クローズ
今年の連休は好天が続きそう。
曇り予報でも晴れ間多く、雨予報も曇りに。
親子で、仲間で体を動かすのって楽しいもの。
今日の体験の様子を眺めます。







柔軟に体の動くお子様、そして女性かな?
どうもこの順番で良く飛べたようですね!
やったね!
朝練大成功!
7時15分集合、7時30分スタート!
全員フライト!




日中は荒れ気味の中を上手くグライダーコントロール。


斜面練習もグランド練習も上天気の中で順調に進行!


LOVEⅠⅡⅢ、K天、そしてK中。
K中は会長直々の手でさらに最高のゲレンデに変身中!
理想の「こまち」が理想郷に!
■新治合同練習会のお知らせ■
5月15日(金)は新治での合同練習会になります(埼玉休校)
この機会に新治で練習してみましょう!
2015年05月02日(土)
[今日のコンディション]
午前:晴れ 南東 2~4m PPコース以上でオープン
その後サーマル不安定
午後:晴れ 南東 3~5m 空域不安定 フライト自粛
今日からゴールデンウイーク!
パラグライダーに興味のある方が続々!
数あるアクティビティーの中から選ばれたパラグライダー!






午前はライズアップ(翼をつくる)、午後は浮遊体験で空の窓口に立ちました。
え!
今日飛んだの?!?!

順調に腕を上げてパイロットコースに王手をかける長谷部さん。
飛べない冬の日と、今の飛ばない日とでは大違い。
グランド練習でのレベルアップは格段です!!


地上でも上空でもグライダーは素直に反応してくれます。
何の軍団?


いえいえ、まったり軍団。 私たちはリバース講習軍団です。
今日は‟あいかさん畑のレタスパーティー!”





森さんは天ぷら主任……。
「こまち」は知恵袋のよう!?!?
美味し、楽しの一時を過ごせました。
明日に向けてゆっくり休養しましょう!
☆☆朝練決行☆☆
◇5月3日日曜日午前7時15分 クラブハウス集合!
※事前に車下しが効率的!
☆イベントのお知らせ☆
◎6月6日(土)または後半 埼玉こまち15周年祭
グランドハンドリング大会、バーベキュー等を計画中です!
奮って奮ってご参加ください。
■新治合同練習会のお知らせ■
5月15日(金)は新治での合同練習会になります(埼玉休校)
この機会に新治で練習してみましょう!
2015年05月01日(金)
[今日のコンディション]
午前:晴れ 南東 2~4m 早めに不安定なサーマルコンディション
PPコース以上オープン
午後:晴れ 南東 2~5m K天からとLOVEⅡからはPPコース以上
グランドには強い風は入らず、夕方は東風。
今日の体験生はお一人が二組。

菊池さんは初めてにもかかわらずA斜面を果敢に攻めます。
大林さんは昔の経験が活きて、余裕で浮遊体験です。
今年もイカロスになちゃいそう!

朝夕はPPコースからのフライトが可能になりました。
不安定な中も腕を上げたグライダー操作で乗り切る面々です!



LOVEⅠには強い風は全く入らなくなりました。
もうちょっとでBPコースから飛べるでしょう。


つぶやきが聞こえそうです。
「風来ないっかなー?」
「今日は飛べるっかなー?」
「上空はまだ強いっかなー?」
毎日のように「もうそこまで来ています。」と書いていますよね。
今日のフライトにも練習の成果が出ていました。
焦らず騒がず「継続は力なり!」
☆☆朝練決行☆☆
◇5月3日日曜日午前7時15分 クラブハウス集合!
※事前に車下しが効率的!
☆イベントのお知らせ☆
☆あいかさん畑のレタスの会☆
・あいかさんの畑のレタスの成長が早く急遽決行!
・5月2日(土)ミーティング後
・レタスのレシピ募集中(お薦めレシピ、食材持ち寄り大歓迎!)
・お泊り歓迎!
◎6月6日(土)または後半 埼玉こまち15周年祭
グランドハンドリング大会、バーベキュー等を計画中です!
奮って奮ってご参加ください。
■新治合同練習会のお知らせ■
5月15日(金)は新治での合同練習会になります(埼玉休校)
この機会に新治で練習してみましょう!