2014年02月28日(金)
暖かい日が続き、雪解けも少しずつ進んできました!!
期待して、もう少しお待ちくださいませ★
現在は、残念ですがまだLD&TOともに侵入ができません。
3月7日(金)まで埼玉校は休校とさせて頂きます。
週明けから、埼玉再開に向けて雪かき等作業に入ります!
再開日程は状況を見ながらご案内致します。
最新情報のチェックをお願いいたします★★★
期待して、もう少しお待ちくださいませ★
現在は、残念ですがまだLD&TOともに侵入ができません。
3月7日(金)まで埼玉校は休校とさせて頂きます。
週明けから、埼玉再開に向けて雪かき等作業に入ります!
再開日程は状況を見ながらご案内致します。
最新情報のチェックをお願いいたします★★★
スポンサーサイト
2014年02月19日(水)
今日から新治K2フライト再開できました~!!
両校の最新情報と休校変更ご案内です。(新治も一日変更あり)
■埼玉情報→積雪が1mが続いております。
安全確保ができない為、大変申し訳ございませんが2月中休校とさせていただきます。
再開は状況を確認しつつ、検討させて頂きますのでお手数ですが情報チェックをお願い致します。
↓昨日アップした写真は、前回の雪でした。
積雪1mは想像以上でした…雪解けを前向きに待ちましょう!!

ちょっとかわいそうなスクール車…!
新治校への機体移動をご希望の方はお気軽にご連絡くださいませ★
この機会にぜひ両校をご利用ください!
■新治情報→今日からグランド練習に加えて、K2フライトを再開いたしました~♪
※K1は積雪が多く、緊急時に対応ができません。
今週末まではK1はクローズし、来週の状況により再開を待ちます。
※来週26日(水)は、新治休校し埼玉合同練習の予定でしたが、
新治校オープンと変更いたします!天気もよさそうです、お集まり下さいませ。
長島さんからフライトスタート★
う~ん。空にパラグライダーが飛ぶ姿って、やっぱりいいですね!
南西風が強めに吹いたので、BP生&PP生は練習場へ。
リバーステイクオフの実践練習ができました★


masamiも、今日はお久しぶりにエリアに顔を出しました~
やっぱりエリアは気持ちがいいですね★
「お腹が大きい」より「白いっ」って一番言われるんだけど…どういう事?(^^;)

■イベント情報→東西の芸術家フライヤーに注目♪
21日(金) 埼玉メンバー亜希子さんのコンサートが開催されます★
『ドイツ歌曲の夕べ』~素朴な調べ~
開場18:30 開演19:00
会場 ルーテル市ヶ谷ホール
お問い合わせ048-725-4858
~23日(日)まで連日開催 新治メンバー翠さんの個展
『板垣翠 展』~文學~
午前11時~午後7時 ※最終日は午後4時まで
会場 ギャラリーしのざき
お問い合わせ029-353-6805
お二人のフライヤーの時とは違った、また素晴らしい一面を見ることができます!
お問い合わせはスクールでも承ります。お気軽にご連絡ください★

22日(土)『お好み焼き&たこ焼きパーティーin新治』を教習後に開催します★
お久しぶりのお泊りも大歓迎♪埼玉の方もこの機会にぜひ!
パーティー参加後につくば送迎も承ります。
ご参加いただける方、ご連絡おまちしております(^^)
埼玉校の雪解けを心待ちにしながら…できることから楽しんでしまいましょう♪
ご来場お待ちしております!!!
両校の最新情報と休校変更ご案内です。(新治も一日変更あり)
■埼玉情報→積雪が1mが続いております。
安全確保ができない為、大変申し訳ございませんが2月中休校とさせていただきます。
再開は状況を確認しつつ、検討させて頂きますのでお手数ですが情報チェックをお願い致します。
↓昨日アップした写真は、前回の雪でした。
積雪1mは想像以上でした…雪解けを前向きに待ちましょう!!




ちょっとかわいそうなスクール車…!

新治校への機体移動をご希望の方はお気軽にご連絡くださいませ★
この機会にぜひ両校をご利用ください!
■新治情報→今日からグランド練習に加えて、K2フライトを再開いたしました~♪
※K1は積雪が多く、緊急時に対応ができません。
今週末まではK1はクローズし、来週の状況により再開を待ちます。
※来週26日(水)は、新治休校し埼玉合同練習の予定でしたが、
新治校オープンと変更いたします!天気もよさそうです、お集まり下さいませ。

う~ん。空にパラグライダーが飛ぶ姿って、やっぱりいいですね!
南西風が強めに吹いたので、BP生&PP生は練習場へ。
リバーステイクオフの実践練習ができました★




masamiも、今日はお久しぶりにエリアに顔を出しました~
やっぱりエリアは気持ちがいいですね★
「お腹が大きい」より「白いっ」って一番言われるんだけど…どういう事?(^^;)

■イベント情報→東西の芸術家フライヤーに注目♪
21日(金) 埼玉メンバー亜希子さんのコンサートが開催されます★
『ドイツ歌曲の夕べ』~素朴な調べ~
開場18:30 開演19:00
会場 ルーテル市ヶ谷ホール
お問い合わせ048-725-4858
~23日(日)まで連日開催 新治メンバー翠さんの個展
『板垣翠 展』~文學~
午前11時~午後7時 ※最終日は午後4時まで
会場 ギャラリーしのざき
お問い合わせ029-353-6805
お二人のフライヤーの時とは違った、また素晴らしい一面を見ることができます!
お問い合わせはスクールでも承ります。お気軽にご連絡ください★


22日(土)『お好み焼き&たこ焼きパーティーin新治』を教習後に開催します★
お久しぶりのお泊りも大歓迎♪埼玉の方もこの機会にぜひ!
パーティー参加後につくば送迎も承ります。
ご参加いただける方、ご連絡おまちしております(^^)
埼玉校の雪解けを心待ちにしながら…できることから楽しんでしまいましょう♪
ご来場お待ちしております!!!
2014年02月18日(火)
埼玉休校の日程ご案内 &新治最新情報です
■埼玉→エリア周りは所により1m以上の積雪の為、
大変申し訳ございませんが2月末まで休校とさせて頂きます。
↓エリア状況です(ビックリ) 雪国になっています…


今現在は除雪車が何とか入ったものの、山に上がることが困難な状態です。
安全を確認しつつ、今後の雪解け次第で再開を検討させて頂きます。
これ以上降らない事を祈りつつ…!! 最新情報をご確認くださいませ。
第一回の新治校機材運搬は締め切りますが、追加ご希望はお知らせください☆
埼玉校の雪解けを待ちながら、ぜひこの機会に
冬も練習できる新治校をご利用下さい。
冬~春先は、リバース練習やクロカン練習が魅力ですヨ♪
■新治→茨城県は回復良好! 道路の残雪は無し、ランディングも練習できています♪
↓今日の新治はバッチリ練習できました~!


テイクオフへの山道は通行止めが続いていますが、
安全を確認できたので、明日よりK2フライトはオープンします!
↓K2はバッチリ雪解けで~す♪

K1へはアイスバーンの為しばらく様子見になります。
両校のパラ病の皆様、そろそろストレスでいっぱいなはず…!
できる練習をどんどん進めましょう★
↓メイト小林さんは、愛機でいよいよ練習開始です!!
埼玉メイトさんも、一緒に練習しましょう!

上松さんからいただいた焼き芋で、さらに元気いっぱい!
おいし~★★

木曜日の雪があまり降らなければ、
どんどん好転しそうです。
ご来場お待ちしております(^-^)
■埼玉→エリア周りは所により1m以上の積雪の為、
大変申し訳ございませんが2月末まで休校とさせて頂きます。
↓エリア状況です(ビックリ) 雪国になっています…





今現在は除雪車が何とか入ったものの、山に上がることが困難な状態です。
安全を確認しつつ、今後の雪解け次第で再開を検討させて頂きます。
これ以上降らない事を祈りつつ…!! 最新情報をご確認くださいませ。
第一回の新治校機材運搬は締め切りますが、追加ご希望はお知らせください☆
埼玉校の雪解けを待ちながら、ぜひこの機会に
冬も練習できる新治校をご利用下さい。
冬~春先は、リバース練習やクロカン練習が魅力ですヨ♪
■新治→茨城県は回復良好! 道路の残雪は無し、ランディングも練習できています♪
↓今日の新治はバッチリ練習できました~!




テイクオフへの山道は通行止めが続いていますが、
安全を確認できたので、明日よりK2フライトはオープンします!
↓K2はバッチリ雪解けで~す♪

K1へはアイスバーンの為しばらく様子見になります。
両校のパラ病の皆様、そろそろストレスでいっぱいなはず…!
できる練習をどんどん進めましょう★
↓メイト小林さんは、愛機でいよいよ練習開始です!!
埼玉メイトさんも、一緒に練習しましょう!

上松さんからいただいた焼き芋で、さらに元気いっぱい!
おいし~★★

木曜日の雪があまり降らなければ、
どんどん好転しそうです。
ご来場お待ちしております(^-^)
2014年02月17日(月)
■最新エリア情報(機材移動 大募集)&週末イベントご案内です♪
新治校は今日からランディング実技を再開できました~!!
テイクオフまでの道が通行止めの為、まだフライト活動は様子見ですが
久しぶりにグライダーに触れて、みなさん張り切って練習されていました!
茨城県は関東の中では一番雪の影響が少なかったみたいですね。
残念ながら、埼玉方面の雪は例年以上の状態のようですが、
できる事をどんどんすすめましょう♪
埼玉校の方もぜひ新治校をご利用下さいませ!!
■新治→茨城県は道路に残雪ありません。
山道の溶けが悪いので、水曜日のフライトは▲です。
明日の状態を見てまた情報アップします!
グランド練習は再開!
木曜日の雪も多くなければ、週末には実技はできる見込みです。
■埼玉→ごめんなさい。埼玉方面の雪は、今年は凄いようです。
関越道は通行止め。エリア周りの積雪はなんと1m!!
ここ数年にない残雪の為、エリア再開はもう少し先になりそうです。
今日やっとエリアまで除雪車があがったようですが、スタッドレスでも
安心して上がる事ができるまでには、まだ時間がかかるそうです。
大変申し訳ございませんが、明日のエリア確認後、状況次第では
お昼頃に埼玉校休校の延長を決定します。
3月までかかってしまう可能性がありますので、
埼玉→新治への機材移動(無料♪)を大募集です!!
できるだけお早目に「マネージャー携帯または埼玉校」にご連絡くださいませ。
明日14時までにご連絡お願いいたします。
できるだけ、グライダーに触れてパラの感覚をつかんでおいた方がいいですヨ。
休校の際は井合校長も合流しますので、高高度の方も、メイトさんも
この機会にぜひ新治校で練習しましょう!!
■22日(土)『お好み焼き&たこ焼きパーティーin新治』を開催します★
教習後に行いますので、パーティー後につくば送迎もOKです♪
お泊りさんも大歓迎。お久しぶりに盛り上がりましょう!!
参加いただける方は、ご連絡おまちしております(^^)
新治校は今日からランディング実技を再開できました~!!
テイクオフまでの道が通行止めの為、まだフライト活動は様子見ですが
久しぶりにグライダーに触れて、みなさん張り切って練習されていました!
茨城県は関東の中では一番雪の影響が少なかったみたいですね。
残念ながら、埼玉方面の雪は例年以上の状態のようですが、
できる事をどんどんすすめましょう♪
埼玉校の方もぜひ新治校をご利用下さいませ!!
■新治→茨城県は道路に残雪ありません。
山道の溶けが悪いので、水曜日のフライトは▲です。
明日の状態を見てまた情報アップします!
グランド練習は再開!
木曜日の雪も多くなければ、週末には実技はできる見込みです。
■埼玉→ごめんなさい。埼玉方面の雪は、今年は凄いようです。
関越道は通行止め。エリア周りの積雪はなんと1m!!
ここ数年にない残雪の為、エリア再開はもう少し先になりそうです。
今日やっとエリアまで除雪車があがったようですが、スタッドレスでも
安心して上がる事ができるまでには、まだ時間がかかるそうです。
大変申し訳ございませんが、明日のエリア確認後、状況次第では
お昼頃に埼玉校休校の延長を決定します。
3月までかかってしまう可能性がありますので、
埼玉→新治への機材移動(無料♪)を大募集です!!
できるだけお早目に「マネージャー携帯または埼玉校」にご連絡くださいませ。
明日14時までにご連絡お願いいたします。
できるだけ、グライダーに触れてパラの感覚をつかんでおいた方がいいですヨ。
休校の際は井合校長も合流しますので、高高度の方も、メイトさんも
この機会にぜひ新治校で練習しましょう!!
■22日(土)『お好み焼き&たこ焼きパーティーin新治』を開催します★
教習後に行いますので、パーティー後につくば送迎もOKです♪
お泊りさんも大歓迎。お久しぶりに盛り上がりましょう!!
参加いただける方は、ご連絡おまちしております(^^)
2014年02月16日(日)
エリアの最新情報です!
長らくエリア休校をさせて頂き、申し訳ございません。
埼玉&新治の最新情報です。
■埼玉→関越道はまだ通行止めが続いています。
残念ですが、埼玉県は残雪が多く今だエリア再開の見通しがたちません。
大変申し訳ございません。
状況により、21(金)までの休校が延長となる可能性もございます。
駐機機材の新治校移動も検討中ですが、
エリアまでの車乗り入れの状態と日程を調整中です。
お手数ですが最新情報をご確認くださいませ。
新治校は、明日よりランディング練習を再開いたします。
(間もなくテイクオフも利用可能の見込みです)
埼玉メンバーの方も、ぜひこの機会に新治校をご利用くださいませ★
メイト生も大歓迎ですヨ♪
雪がとけたら、思いっきり埼玉で頑張りましょうね!
■新治→常磐道は開通し、エリア周りの雪も溶けてくれました。
ランディングはやっと乾きました。
明日からいよいよランディング練習再開します!!!
グライダーに触れて感覚を取り戻りましょう。
テイクオフへはまだ通行止めが続いています。少しずつ溶けてきているので
間もなく開通の見込みがあります。
来週半ばの雪次第で状況も変化する場合がございます。
最新情報チェックお願いします♪
長らくエリア休校をさせて頂き、申し訳ございません。
埼玉&新治の最新情報です。
■埼玉→関越道はまだ通行止めが続いています。
残念ですが、埼玉県は残雪が多く今だエリア再開の見通しがたちません。
大変申し訳ございません。
状況により、21(金)までの休校が延長となる可能性もございます。
駐機機材の新治校移動も検討中ですが、
エリアまでの車乗り入れの状態と日程を調整中です。
お手数ですが最新情報をご確認くださいませ。
新治校は、明日よりランディング練習を再開いたします。
(間もなくテイクオフも利用可能の見込みです)
埼玉メンバーの方も、ぜひこの機会に新治校をご利用くださいませ★
メイト生も大歓迎ですヨ♪
雪がとけたら、思いっきり埼玉で頑張りましょうね!
■新治→常磐道は開通し、エリア周りの雪も溶けてくれました。
ランディングはやっと乾きました。
明日からいよいよランディング練習再開します!!!
グライダーに触れて感覚を取り戻りましょう。
テイクオフへはまだ通行止めが続いています。少しずつ溶けてきているので
間もなく開通の見込みがあります。
来週半ばの雪次第で状況も変化する場合がございます。
最新情報チェックお願いします♪
2014年02月10日(月)
◎臨時休校のご案内
■12日(水)~21日(金)
埼玉校は雪の影響によりまして上記の期間を臨時休校とさせていただきます。
申し訳ございません。
先日の大雪は、さすがに山に影響が残ってしまいました。
両校ともに、交通アクセスは回復しています。(所々注意は必要です)
せっかくの祝日に残念ですが、新治校はあと数日間、埼玉休は最低1週間は、グランド練習含め実技ができない見込みです。
■新治→ノーマル車OK。ただし、クラブハウス前は残雪10cm。侵入要注意!
(ワダチ&雪掻き済み部分を走行して下さい)
テイクオフまでの山道は通行止め。ランディング積雪10cm。
■埼玉→クラブハウスまでは除雪が入り、ノーマル以外はOK(十分ご注意下さい)。
雪掻きした部分のみ駐車可(現在は4台)。
ランディングにはしばらくの間、侵入不可能です。
■明日は、両校で室内講習&学科を予定しております!
駐車スペースございます
☆ぜひ、この期間に学科もすすめてしまいましょう!
たまってる方いませんか?
☆また、両校普段できない雪遊びができますよ~期間限定で楽しんでしまいましょう♪
スノウシュー+ストックとそりを1組ですが用意します(埼玉)。
ご来場の方は、お手数ですがご一報をよろしくお願いします。
■新治校はオープン致します。期間中、12~18日(木曜除く)は井合校長も新治にてレッスンしますので、埼玉メンバーの方もぜひお越し下さいませ。
メイトさんも大歓迎です。
新治校の最新情報を、チェックお願いします。
☆埼玉→新治への機材運搬は、明日18時までに埼玉校にご連絡下さい。
■明日予定しておりましたPセミナーも延期とさせていただきます。
ストレスたまる~!という連絡をバンバンいただいております。
少しの間、お勉強などすすめて、天候回復したら気持ち良く頑張りましょう!
[エリア情報]
昨日は気温が上がり融け始めてはいましたが、積雪が多かったのでしっかりまだ40~50㎝残ってしまいました。
今日も快晴。朝の気温は-6度C。
風弱く、スキー場なら最高のコンディションなのですが‥‥‥。

今日は日中もあまり気温が上がらず、雪解けは日向だけでした。


無理やり走ればこの轍。吹き溜まりに遭遇すると地上高のある車でも亀の子で身動きできなくなります。

テイクオフのベンチも雪に埋もれてしまいました。


ここは「こまちスキー場 K中」です。 スノートレッキングも最高!
さてさて、お次はクイズです。

これは何でしょう? 正解はネオのお墓でした。
お次は、

これもなんでそう? 正解はK中の池にある枡でした。
学科講習よし!
雪遊びよし!
スノウシュー+ストックとそりを1組ですが用意します。
お出での際は御一報ください。
■12日(水)~21日(金)
埼玉校は雪の影響によりまして上記の期間を臨時休校とさせていただきます。
申し訳ございません。
先日の大雪は、さすがに山に影響が残ってしまいました。
両校ともに、交通アクセスは回復しています。(所々注意は必要です)
せっかくの祝日に残念ですが、新治校はあと数日間、埼玉休は最低1週間は、グランド練習含め実技ができない見込みです。
■新治→ノーマル車OK。ただし、クラブハウス前は残雪10cm。侵入要注意!
(ワダチ&雪掻き済み部分を走行して下さい)
テイクオフまでの山道は通行止め。ランディング積雪10cm。
■埼玉→クラブハウスまでは除雪が入り、ノーマル以外はOK(十分ご注意下さい)。
雪掻きした部分のみ駐車可(現在は4台)。
ランディングにはしばらくの間、侵入不可能です。
■明日は、両校で室内講習&学科を予定しております!
駐車スペースございます
☆ぜひ、この期間に学科もすすめてしまいましょう!
たまってる方いませんか?
☆また、両校普段できない雪遊びができますよ~期間限定で楽しんでしまいましょう♪
スノウシュー+ストックとそりを1組ですが用意します(埼玉)。
ご来場の方は、お手数ですがご一報をよろしくお願いします。
■新治校はオープン致します。期間中、12~18日(木曜除く)は井合校長も新治にてレッスンしますので、埼玉メンバーの方もぜひお越し下さいませ。
メイトさんも大歓迎です。
新治校の最新情報を、チェックお願いします。
☆埼玉→新治への機材運搬は、明日18時までに埼玉校にご連絡下さい。
■明日予定しておりましたPセミナーも延期とさせていただきます。
ストレスたまる~!という連絡をバンバンいただいております。
少しの間、お勉強などすすめて、天候回復したら気持ち良く頑張りましょう!
昨日は気温が上がり融け始めてはいましたが、積雪が多かったのでしっかりまだ40~50㎝残ってしまいました。
今日も快晴。朝の気温は-6度C。
風弱く、スキー場なら最高のコンディションなのですが‥‥‥。

今日は日中もあまり気温が上がらず、雪解けは日向だけでした。


無理やり走ればこの轍。吹き溜まりに遭遇すると地上高のある車でも亀の子で身動きできなくなります。

テイクオフのベンチも雪に埋もれてしまいました。


ここは「こまちスキー場 K中」です。 スノートレッキングも最高!
さてさて、お次はクイズです。


これは何でしょう? 正解はネオのお墓でした。
お次は、


これもなんでそう? 正解はK中の池にある枡でした。
学科講習よし!
雪遊びよし!
スノウシュー+ストックとそりを1組ですが用意します。
お出での際は御一報ください。
2014年02月09日(日)
■エリア交通情報
関東に今年一番の「爆弾低気圧」がやってきましたね!
エリア周辺もしっかりと雪が積もっています。
埼玉校→エリアへ上がる道が今朝は除雪入らず、上がることができません
→エリア前、積雪50cm
新治校→TOへの道は通行止め
→常磐道通行止め
→エリア周辺スタッドレス車もNG。チェーン付き走行可。
両校ともに、平日のいつ頃に実技再開できるか見通しが立ちません。
火曜日に予定していた「Pソアリングセミナー」は今の所延期の見込みです。
エリアの最新情報をご確認くださいませ!
雪解けしたら、また頑張りましょう♪
■2月休校のご案内
●12日(水)、19日(水)、21日(金)は新治校での合同練習のため
埼玉校は休校になります。
●26日(水)は埼玉校での合同練習のため新治校は休校になります。
※グライダーの移動希望がありましたらお早めにお知らせくださいませ。
この雪シーズンにぜひ新治校も利用してくださいネ。
関東に今年一番の「爆弾低気圧」がやってきましたね!
エリア周辺もしっかりと雪が積もっています。
埼玉校→エリアへ上がる道が今朝は除雪入らず、上がることができません
→エリア前、積雪50cm
新治校→TOへの道は通行止め
→常磐道通行止め
→エリア周辺スタッドレス車もNG。チェーン付き走行可。
両校ともに、平日のいつ頃に実技再開できるか見通しが立ちません。
火曜日に予定していた「Pソアリングセミナー」は今の所延期の見込みです。
エリアの最新情報をご確認くださいませ!
雪解けしたら、また頑張りましょう♪
■2月休校のご案内
●12日(水)、19日(水)、21日(金)は新治校での合同練習のため
埼玉校は休校になります。
●26日(水)は埼玉校での合同練習のため新治校は休校になります。
※グライダーの移動希望がありましたらお早めにお知らせくださいませ。
この雪シーズンにぜひ新治校も利用してくださいネ。
2014年02月08日(土)
★エリア情報★
残念ながら今回はしっかりと降ってしまいました。
2月8日16時の時点で積雪25~30cmです。
気温は低くー6度。雪質は粉雪。
風はありませんがしっかり降っています。
何だかスキー場情報のようになってしまいました。
道路状況は、平地も圧雪になってきています。
山道は、看板までは除雪してあるので四駆スタッドレスであれば大丈夫です。
駐車場の積雪が多く、普通車は車高が低いので「亀の子」になってしまいます。
テイクオフ、ランディングも積雪25~30cm。
除雪は進めていますが今のところ実技は出来ない状態です。
明朝までに更に積雪が増える予報が出ています。

エリアコンディションが戻ってからしっかり練習しましょう。
学科等(雪遊びも楽しいですよ。)で御来場の際は十分にお気をつけください。
また、その際は御一報ください。
残念ながら今回はしっかりと降ってしまいました。
2月8日16時の時点で積雪25~30cmです。
気温は低くー6度。雪質は粉雪。
風はありませんがしっかり降っています。
何だかスキー場情報のようになってしまいました。
道路状況は、平地も圧雪になってきています。
山道は、看板までは除雪してあるので四駆スタッドレスであれば大丈夫です。
駐車場の積雪が多く、普通車は車高が低いので「亀の子」になってしまいます。
テイクオフ、ランディングも積雪25~30cm。
除雪は進めていますが今のところ実技は出来ない状態です。
明朝までに更に積雪が増える予報が出ています。

エリアコンディションが戻ってからしっかり練習しましょう。
学科等(雪遊びも楽しいですよ。)で御来場の際は十分にお気をつけください。
また、その際は御一報ください。
2014年02月07日(金)
★降雪予報のお知らせ★
こんばんは。
明日の降雪予報についてお知らせいたします。
明土曜日の早朝より降り始め、日中から夜半にかけてはかなりの降雪があるようです。
午前中は移動できても午後は移動が難しくなる可能性があります。
お出での際は安全のため、御一報ください。
また、御来場の際は十分にお気をつけください。
こんばんは。
明日の降雪予報についてお知らせいたします。
明土曜日の早朝より降り始め、日中から夜半にかけてはかなりの降雪があるようです。
午前中は移動できても午後は移動が難しくなる可能性があります。
お出での際は安全のため、御一報ください。
また、御来場の際は十分にお気をつけください。
2014年02月06日(木)
★埼玉エリア&道路状況★
現在(2/6木)、テイクオフ、ランディングとも積雪10センチ。
道路は一部雪が残っている箇所はありますが、2駆ノーマルでなければ可能です。
融雪剤は撒いてありますが、朝夕の凍結には御注意ください。
学科講習、教習相談等で(雪遊びもオッケー!)お出での際、御連絡いただければ建具会館までのお迎えも可能です。
よろしくお願いいたします。
現在(2/6木)、テイクオフ、ランディングとも積雪10センチ。
道路は一部雪が残っている箇所はありますが、2駆ノーマルでなければ可能です。
融雪剤は撒いてありますが、朝夕の凍結には御注意ください。
学科講習、教習相談等で(雪遊びもオッケー!)お出での際、御連絡いただければ建具会館までのお迎えも可能です。
よろしくお願いいたします。
2014年02月04日(火)
★埼玉エリア、道路状況★
遅くなり申し訳ありません。
雪は止み、空に星が輝いています。
放射冷却で低温が予想されます。
現在、テイクオフ、ランディングとも積雪20~30センチ。
道路は、気温が低く、田中の交差点でもブラックアイス状態(アイスバーン)です。
四駆、スタッドレスに関わらず止まりません。
時速10㎞で走っています。
車の乗り捨てもあります。
日が射せば日向はすぐに溶けますが日陰は危険!
山道は除雪は済んでいるので積雪は2~5cmですが、凍った路面に雪がかぶっているので、
四駆スタッドレスでも勾配がきつい箇所は止まると発進できないことがあります。
学科講習、教習相談等で(雪遊びもオッケー!)お出での際は建具会館までのお迎えも可能です。
お迎えなしでもお出でになる際は御一報ください。
よろしくお願いいたします。
遅くなり申し訳ありません。
雪は止み、空に星が輝いています。
放射冷却で低温が予想されます。
現在、テイクオフ、ランディングとも積雪20~30センチ。
道路は、気温が低く、田中の交差点でもブラックアイス状態(アイスバーン)です。
四駆、スタッドレスに関わらず止まりません。
時速10㎞で走っています。
車の乗り捨てもあります。
日が射せば日向はすぐに溶けますが日陰は危険!
山道は除雪は済んでいるので積雪は2~5cmですが、凍った路面に雪がかぶっているので、
四駆スタッドレスでも勾配がきつい箇所は止まると発進できないことがあります。
学科講習、教習相談等で(雪遊びもオッケー!)お出での際は建具会館までのお迎えも可能です。
お迎えなしでもお出でになる際は御一報ください。
よろしくお願いいたします。
2014年02月03日(月)
★2月のお知らせ★
12日(水)、19日(水)、21日(金)は新治校での合同練習のため埼玉校は休校になります。
26日(水)は埼玉校での合同練習のため新治校は休校になります。
申し訳ありません。
※グライダーの移動希望がありましたらお早めにお知らせください。
※木曜日は定休日
☆イベントのお知らせ☆
15日(土)遅れバレンタインチョコ交換会(お泊り大歓迎)
22日(土)お好み焼きの会(お泊り大歓迎)
奮って奮って御参加ください。
雪が溶けて川になって
流れてゆきます
つくしの子がはずかしげに
颜を出します
もうすぐ春ですね
ちょっと气取ってみませんか
「え!?」
「これから雪でしょ!?」
「節分寒波って言葉あるよね。」
ぽかぽか陽気。
穏やかな南風。
包み隠さず殆ど一日フルオープン状態。
弱いリフトもあってBPからEPまで教習から検定までもってこいの一日になりました。





それぞれの課題を慎重にこなします。
空域の状況を正確に捉えて何通りもの対処方法が自然に頭に浮かび、体が自然に動くまで練習します。
そこまで出来て、科目検定やコース卒業実技検定が待っています。
今日は該当者がいるでしょうか?

今日の新しいお仲間は音道さんと菊池さん。
追いつ追われつで腕前アップ!
A斜面からの浮遊感に思わず、
「また来ま~す!!」
<節分に恵方巻>


「恵方巻は切らないでかぶりつかないと縁が切れちゃうんじゃないの?!」
「こまちの縁は切れないよ!」
「皆で分け合いましょ!」
「やったー!」
「リクエストのハイロールもある!」

「ラーメンできたよ~!」
「何か今日は、今日も贅沢!」
「私、パラに来たんだっけ?」
「これなら飛べなくてもいいかも!?」


この鬼は誰?
「普段から鬼なんでしょ?」
「違います!!!」
「普段は鬼じゃないから今日だけ鬼です!!!!」
「本当???」
「本当です!!!!」


歌いながら踊る鬼! 豆を配っちゃう鬼! 鬼から豆をもらっちゃう‥‥‥誰?
<今日のメインイベント>

おめでとう!
亜希子さんがついにPP実技検定合格!
検定を受験するに値する風の見極めも勿論出来て、晴れて合格です!
「焦らずじっくりPコースで頑張ります。」
急いては事を仕損じる(Haste makes waste.)
12日(水)、19日(水)、21日(金)は新治校での合同練習のため埼玉校は休校になります。
26日(水)は埼玉校での合同練習のため新治校は休校になります。
申し訳ありません。
※グライダーの移動希望がありましたらお早めにお知らせください。
※木曜日は定休日
☆イベントのお知らせ☆
15日(土)遅れバレンタインチョコ交換会(お泊り大歓迎)
22日(土)お好み焼きの会(お泊り大歓迎)
奮って奮って御参加ください。
流れてゆきます
つくしの子がはずかしげに
颜を出します
もうすぐ春ですね
ちょっと气取ってみませんか
「え!?」
「これから雪でしょ!?」
「節分寒波って言葉あるよね。」
ぽかぽか陽気。
穏やかな南風。
包み隠さず殆ど一日フルオープン状態。
弱いリフトもあってBPからEPまで教習から検定までもってこいの一日になりました。





それぞれの課題を慎重にこなします。
空域の状況を正確に捉えて何通りもの対処方法が自然に頭に浮かび、体が自然に動くまで練習します。
そこまで出来て、科目検定やコース卒業実技検定が待っています。
今日は該当者がいるでしょうか?

今日の新しいお仲間は音道さんと菊池さん。
追いつ追われつで腕前アップ!
A斜面からの浮遊感に思わず、
「また来ま~す!!」
<節分に恵方巻>


「恵方巻は切らないでかぶりつかないと縁が切れちゃうんじゃないの?!」
「こまちの縁は切れないよ!」
「皆で分け合いましょ!」
「やったー!」
「リクエストのハイロールもある!」

「ラーメンできたよ~!」
「何か今日は、今日も贅沢!」
「私、パラに来たんだっけ?」
「これなら飛べなくてもいいかも!?」


この鬼は誰?
「普段から鬼なんでしょ?」
「違います!!!」
「普段は鬼じゃないから今日だけ鬼です!!!!」
「本当???」
「本当です!!!!」


歌いながら踊る鬼! 豆を配っちゃう鬼! 鬼から豆をもらっちゃう‥‥‥誰?
<今日のメインイベント>

おめでとう!
亜希子さんがついにPP実技検定合格!
検定を受験するに値する風の見極めも勿論出来て、晴れて合格です!
「焦らずじっくりPコースで頑張ります。」
急いては事を仕損じる(Haste makes waste.)
2014年02月02日(日)
☆明日は豆まき。
奮発して恵方巻とハイロールも用意しちゃいました。
足りるかな?
お餅もあるし、お汁粉もあるし。
十分十分
本当にまだ冬なのかな?
ぽかぽか陽気。
そよそよと南風。
「今日は一日飛べちゃうよ!」

日も射して、パイロットもしっかり練習です。

斜面上昇風でゆったり、ウキウキ、フライト出来ちゃいました。
昨日に引き続き、正確なフライトを意識!!
みんな頑張れ!
表情が判る写真が欲しいとのご要望にお答えしてのスナップです。









メイト生の平田さんの指南役で、体験の伊藤さんと酒井さんは意欲満面!!

今日は特に昼食タイムがリラックス。
お日様威力は効果抜群!
眠りの世界に落ちていきそうでした。
奮発して恵方巻とハイロールも用意しちゃいました。
足りるかな?
お餅もあるし、お汁粉もあるし。
十分十分
ぽかぽか陽気。
そよそよと南風。
「今日は一日飛べちゃうよ!」

日も射して、パイロットもしっかり練習です。

斜面上昇風でゆったり、ウキウキ、フライト出来ちゃいました。
昨日に引き続き、正確なフライトを意識!!
みんな頑張れ!
表情が判る写真が欲しいとのご要望にお答えしてのスナップです。









メイト生の平田さんの指南役で、体験の伊藤さんと酒井さんは意欲満面!!

今日は特に昼食タイムがリラックス。
お日様威力は効果抜群!
眠りの世界に落ちていきそうでした。
2014年02月01日(土)
朝のミーティングでは、「役に立つとは」、「復元動作」、「標準コースを正確に飛ぶ」が話されました。
その成果、即ち「こまち」が空を独占することになっていくのです。







正確に標準コースをフライトするBPコース、そして次々テイクオフする上級者。
それぞれに緊張感が感じられました。
フライトの精度を上げる努力が常に必要ですよね。






グランド練習に斜面フライト。
地上で出来なければ高々度での成果は得られないと言っても過言ではないですよね!
その結果が今日の900m~1300mを多くのフライヤーが獲得に現れています。
練習の成果は必ず出ます。
フライト確率高く、練習内容に合わせた斜面やテイクオフが選べるベストな環境。
さあ自信を持って一本一本を大切にして腕を上げていきましょう!!