埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2013年08月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

飛んで食べて!!「おめでとう!」
2013年08月31日(土)

今日は山飛び「こまち」にも日射が降り注ぎ、夏はまだここにいますよと
言わんばかりで蒸し蒸し。
BP後半からスタートです。
月間テーマの締めくくりは出来たでしょうか?
日中は、サーマル活動は強くはないもののPコース以上のコンディション。
皆さんソアリング練習に力が入ります。
「とっても言うことをきいてくれる機体なんです!!」ミーちゃんのα5の感想。
新機での初飛びおめでとう!!
s13083111.jpg
s1308315.jpgs1308314.jpg
s1308313.jpgs1308312.jpg
s1308311.jpgs1308316.jpg

午後は予想より早めに風が安定してフルオープンです。
初飛びいけるかな?!?!?!
s1308317.jpgs1308318.jpg
ニコニコ笑顔が今は緊張!  ナイステイクオフで念願の初飛びを実現です!
s13083112.jpg
相原さんおめでとう!!
蒸し暑い中、一日体験を頑張った長澤さん、お疲れさまでした。
お祝いとバーベキューの始まりです!!
すでにビールを握っているのは誰でしょう??
s13083113.jpg
s13083114.jpgs13083115.jpg
s13083110.jpg
お仕事が終わってからのご参加の方も交えて夜は更けます。
今年何回目のバーベキュー?
でも「またやりたいね!」参加者から声が漏れます。

明日は朝練。今日中に寝ましょうね。

<井>
スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 20:23 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
BBQのお知らせ
2013年08月27日(火)
8月31日(土)夕方より
クラブハウス前にてBBQ開催予定

参加出来そうな方は、木曜日までにご連絡お願いいたします。
みなさんお待ちしております。
s2013070601.jpg
”BBQのお知らせ”の続き...
埼玉こまちPGS at 20:19 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
絶好のK天日和
2013年08月27日(火)
午前中は不安定な風
A斜面中段より頭上安定の練習

昼頃より東風が安定してきました。
宮武先生、たまきさんがK天よりフライト
さらに穏やかになり亜希子さんもテイクオフ
s1101223
都心もしっかり見えて絶景な景色を見ながらとべました。

その後はフルオープンとなり
BPコース飛田さん、小川さんも2本ずつ飛べました。
s1203141.jpg

”絶好のK天日和”の続き...
埼玉こまちPGS at 20:12 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
涼しくなって来ましたね!
2013年08月26日(月)
朝は北風強め
ラブ1にてグランド練習
風向不安定でしたがタイミングを見てB斜面も飛べました。

午後には南風となりましたがチョット強め
Pコース以上はフライトできましたがチョット荒れ気味
夕方までおさまらず本日は終了となりました。
埼玉こまちPGS at 19:38 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
午後から教習日和
2013年08月25日(日)
午前中は小雨がパラパラ
BP生集合で学科講習、気象の勉強に励みました。

お昼前には雨も上がり風も穏やかに

グランドもほとんど乾いていたので高々度フライト開始
本日の高々度筆頭は弦間さん
見本となるテイクオフでした。
その後も15本目の飛田さん
先日初フライトした小川さんも2本目&3本目とバッチリ飛べました。

ラブ1ではメイトコースの加藤さん&野入りさん
新治BPの土橋さん初来場
弱い風でのライズアップや斜面練習たっぷりできました。
埼玉こまちPGS at 22:39 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
岩魚丼美味しかったです。
2013年08月24日(土)
早朝までは雨&強風
9時過ぎには明るくなって来ましたがしばらくウエイティング

午前中は高々度講習
相原さん、高々度に向けてスタンディングポジション&旋回のイメージトレーニング
s1308241.jpg s1308242.jpg
                     今日も出ました。ももサブローの歓喜の舞!

お昼ご飯は、鈴木先生が岩魚丼をつくってくれました。
s1308243.jpg
茄子炒めと、オクラもあってお腹いっぱいです。
鈴木先生ありがとうございました。

午後には南風も吹いてきてみんなで1本フライトできました。
その後は不安定な風となりクローズとなりました。

そして、すでにパラメイト実技&学科はすでに合格していた相原さん
気持ちの上でもついに合格(っていうか決断!)
s1308244.jpg
高々度に向けて頑張りましょう。



埼玉こまちPGS at 19:12 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
午後から穏やかにフライト
2013年08月20日(火)
午前中は少々荒れ気味
みんなでグランド練習

午後から穏やかになりフライト開始
BPコース飛田さん2本飛んでフライトにもだいぶなれてきましたね!

ラブ1ではパラメイトの池辺さん、深沢さん
B・C斜面をたくさん飛べました。

そして、BPコース小川さん
連日がんばりました。
本日ついに初フライト
s1308033.jpg
ランディングもしっかり決めました。
s201308201.jpg
小川さんおめでとうございます。
これからも楽しく安全フライトで飛びましょう。
埼玉こまちPGS at 18:22 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
午後から荒れ荒れでした。
2013年08月19日(月)
午前中はPP以上でフライト
その後は不安定な風となりクローズ

ラブ1では暑いながらもしっかりグランド練習
基本の動きで頭上安定&取りやめの練習に励みました。

夕方まで不安定な風はおさまらず高々度は断念!
明日は良くなりそう、また頑張りましょう。

埼玉こまちPGS at 23:22 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
暑くなってまいりました。
2013年08月09日(金)
朝から青空いっぱいです。
穏やかな内に1本フライト

気温の上昇と共に風も荒れ荒れ
パイロットのみのフライトとなりました。

ラブ1では体験コースの皆さんがライズアップ練習に奮闘中!

お昼のデザートは岩田さんのスイカの差し入れありがとうございます。

午後からは合間を見て斜面練習!
体験でいらした寺田さん
本日だけで5本も飛んでパラメイト入校です。
よろしくお願いいたします。

3時過ぎより穏やかになり順次フライト開始
ラブ3にも良い風が吹き根岸さんも綺麗にテイクオフ

ラブ2からは小峰さんと大館さんも飛べました。

明日も暑くなりそう!
埼玉こまちPGS at 18:20 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
2013年08月06日(火)
朝は穏やかにフライト開始
ほとんど無風状態でしたが、
みなさんしっかり駆け抜けてナイステイクオフ

ラブ1ではメイトコースの嶋田さんと体験コースのの前田さん
綺麗なライズアップで午前中からB斜面フライトできました。




埼玉こまちPGS at 19:16 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
2013年08月05日(月)
朝から穏やかな風
フルオープンスタート

BP小峰さんは課題練習開始
初360度旋回しっかりできました。

岩田さん、帯津さんはフィギアエイト
アキコさんはピッチング&ローリング

心配していた雨も降らずに1日中飛べました。
埼玉こまちPGS at 18:50 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
緊急!水曜日オープンエリア変更
2013年08月04日(日)
直前で申し訳ありません!
7日の水曜日ですが、スタッフの調整の関係で合同練習会を新治にて実施させていただきます。
急な変更となり申し訳ありません!

当日は新治校のみオープンとさせていただきます。
お気をつけてご来場お待ちしております。
埼玉こまちPGS at 21:08 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
スイカ三昧。教習充実!
2013年08月04日(日)
雲が日差しを遮っていい感じ!
積雲の発達具合を気にしながら期待が膨らみます。
………
目の前にスイカ!
我慢できませ~ん!!
岩田さん。毎年ありがとうございます!
s1308041.jpg

スイカ食べたし風はいかがか。
オット!
朝一からフルオープン!

s1308042.jpg
昨日に続いて飛田さんが高々度初歩、順調です。

「え!?」
玄間さん何本?
「(^-^)/」
一本一本を大切にしつつもこの本数。
グランド練習もこなして腕を磨きます。

s1308044.jpg s1308045.jpg
お昼はさっぱり流しそうめん。「やっぱり夏はこれだね!」  半身のスイカお味は?「最高!!」

s1308046.jpg
多田さん。メイト実技合格おめでとう!
共に空を楽しんでいきましょう。

s1308047.jpg
メイト学科合格は多田さんと相原さん。
相原さんも実技合格間近です!

お互い支えあって「こまち」の輪を広げていきmしょう!!

<井>
埼玉こまちPGS at 18:00 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
フルオープン!でも一本一本を大切に。
2013年08月03日(土)
上空の寒気が遠のいて夏の教習シーズン到来!
日中は雲間から差し込む強い日差しでサーマルコンディション。
ソフトながらばらけたサーマルを乗り継ぐ練習に励む
フライヤー達!
森さんは、いびつなサーマルを乗り継いで雲の吸い上げをゲット!
s1308032.jpg
s1308033.jpg s1308034.jpg
s1308035.jpg

午後には太陽が雲に隠れる時間が増えてサーマルも一段落。
フルオープン!
BP生を筆頭に全員がフライト。
先輩BP生に追いつきそうな飛田さんがテイクオフです。
マイペースマイペース。
s1308036.jpg

お昼は流し素麺!
涼しい木陰で自然竹の樋に箸を落とします。
s1308031.jpg
待ちきれなくてざるから食べたのは誰でしょう。

涼しい「こまち」でお待ちしています。

<井>
埼玉こまちPGS at 23:25 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ