埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2012年03月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

強風予報はどこへやら
2012年03月30日(金)
朝は曇り空で穏やかな南風
午後からは風が強くなる予報なので
午前中に3本フライト
ベーシックの細沼さんは2桁に入り助言を減らしつつフライト
岩田さん、佐野さんも課題練習をしっかりこなしました。

お昼ご飯の後は雲が全くなくなり青空いっぱいです。
さあ強風か!っとおもって用心していましたがまったく問題なし

午後にはK天からもしっかり飛べてました。
夕方まで良く飛べて本日は丸山さんが最高の6本フライト

ビックリ教習日和の1日でした。
スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 22:33 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
観天望気と予知予測察知
2012年03月28日(水)
晴れには晴れの、雨には雨のときに
学ぶことが沢山あるのがパラ!
飛べないときに身につけたことは
しっかり良いフライトにつながりますね。
とにかく「こまち」へGO!

天気図や天気予報と実際は違うことが
多いですよね。

午前は高々度教習にもってこいの
ソフトな風!!
正面から1~1.5メートルの風が
しっかりラブ2に入っていました。
空域も安定!
観天望気がしっかりできれば安全なときにフライできちゃいます!!

午後も雨が一時ポツリとはきましたが、
濡れるほどは降りません。
グランド練習はバッチリできる条件でした。

こんな日に腕を磨くと良いですね!
とにかく「こまち」へ GO!

<井>
埼玉こまちPGS at 12:20 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
昼食鍋の会
2012年03月27日(火)
午前中は不安定な風
ラブ1にてリバース練習

清江さんは宮武先生のマンツーマン指導で一気にレベルアップ
2日連続の根岸さんも昨日の練習の成果がしっかり出ていましたね。

本日体験コースの矢野さんと田中さん
s1203273.jpg
強めの風でもしっかりライズアップ
s1203275.jpg
練習毎にレベルアップし
s1203276.jpg
午後には斜面フライトもできました。

お昼ご飯は根岸さんがキムチ鍋を作ってくれて
s1203274.jpg
みんなでガッツリ頂きました。

午後からはK天からフライト
早苗さんは荒れ気味の風でもしっかりソアリング
パイロットの腕をしっかり見せていただきました。

埼玉こまちPGS at 17:31 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
夜の宴会
2012年03月26日(月)
朝から北風強め
午前中はラブ1も荒れ荒れなのでツリーラン講習
しばらくやってない人はこんな機会にしっかりやっておきましょう

午後からは穏やかになりましたが上空は北風不安定
ラブ1でぐらんどれんしゅうをたっぷり出来ました。
s1203278.jpg
フライトは出来ませんでしたが良い練習日和となりました。

夜は本日と泊まりの根岸さんと二宮さん
s1203271.jpg
秩父の地酒と肉豆腐、その他お料理いっぱいで宴が行われました。
埼玉こまちPGS at 17:13 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
いかいか
2012年03月25日(日)
朝から不安定な風
飛べそで飛べ無そうで

次第に強い風が吹き出しフライトは断念

しかし、今日のラブ1はリバース練習にとても良かったです。
多少の風向変化は有りますが、
強めの風が持続してよい練習ができました。
s1203253.jpg
しっかり体重を乗せた良いライズアップですね!

午後は風速アップでツリーラン講習
シュリンゲで立つ練習
片手でライザーをはずす練習
ツリーランセットの収納手順の確認
しっかり準備してから実技訓練
s1203252.jpg
地上での練習が生きて、スムーズに降りれた落合さん
練習しておけば本番も安心です。(無いに越したことは無いけどね!)

本日のお土産は
s1203254.jpg
「いかいかクッキー」
尼子さんの函館土産です。ありがとうございました。

夕方にはおひさしぶりに小岩井夫妻来場
s1203251.jpg
スキーシーズンも終わりパラ復活です。
旧フルちゃんはSAJ2級合格したそうです。おめでとう!
来年は1級か!・・・・・うふふ
埼玉こまちPGS at 22:57 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
シトシト雨降り
2012年03月24日(土)
予報は曇のち晴れでしたが
終日雨がシトシト降り続けました。
残念!
埼玉こまちPGS at 20:20 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ガッツでフライト
2012年03月19日(月)
朝から北風ピューピューです。
実技も難しいかと思われましたが
K中は穏やかでした。

1日体験で来場の井上さん親子
s1203194.jpg s1203193.jpg
風向が不安定な中一生懸命練習しました。

そのかいあって午後からは正面から風が入りだし
s1203192.jpg s1203191.jpg
お二人ともグッドなフライトができました。
その後もいっぱい練習していっぱいフライト!
お疲れさまでした。センス抜群なのでまた来て飛びましょう。
埼玉こまちPGS at 23:00 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
豚汁食べ隊
2012年03月18日(日)
朝から穏やかな曇り空
初めのうちは北風でしたが次第に南風
Pコースから順次フライト
BPコースの浅見さん、藤盛さんも
指定地内LDを挑戦
お二人ともアプローチの高さを意識しながらしっかりLD

お昼ご飯はラブ1にて豚汁を作ってみました。
s1203182.jpg
まろやか下手でグッドなお味でした。
s1203183.jpg s1203181.jpg

午後には雨&雲中になってしまい実技は終了
クラブハウスにて勉強会をみんなで行いました。
埼玉こまちPGS at 20:45 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
予報にだまされた!?&セミナーのお知らせ
2012年03月17日(土)
朝は結構な雨降り
予報通りで終日雨で本日はフライト不可

っと思いきや
9時過ぎには、たまに小雨がパラパラ
s1203172.jpg
お昼頃にはお日様も出てきました。
s1203171.jpg
風も穏やかな南風となりグッドコンディションとなりました。

天気予報にだまされちゃった方、残念!
やっぱりお山は来てみないと解りませんですね!
明日はお昼にランディングで豚汁やるよ~。
main_img[1]


★パイロットソアリングセミナーのお知らせ★

パイロットソアリングセミナーは、20日(祝・火)に新治校にて行います。
クロスカントリー練習になりますので、しっかりと準備をしてきてくださいね。
また、お手数ですが前日までに新治校あてに参加連絡をお願いします。
もちろん通常教習もばっちり行います!ご来場おまちしております!!

埼玉こまちPGS at 19:31 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
軸づくり基礎編
2012年03月16日(金)
午前中はPコース以上フライト
その後はラブ1の風が強くなりグランド練習
s1203163.jpg s1203164.jpg

落合さんは軸づくり練習の基礎編
s1203161.jpg
軽い前傾姿勢からしっかりテンションをかけての復元動作

お昼ご飯は大盛り白菜のお味噌汁
s1203162.jpg
大室さん、お久しぶりです。
いっぱい練習したのでたくさん食べましょう。

午後からは穏やかになり順次フルオープン
s1203165.jpg
良い風が吹いて長々フライトできました。

埼玉こまちPGS at 17:22 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
豚汁食べ隊
2012年03月15日(木)
少しずつ暖かくなってきましたが
お山はまだまだ冷え込みます。
あったかい物が食べた~い!

っと言うことで、

今週末(土日)のお昼ご飯は豚汁を作ります。
main_img[1]
豚汁食べてたくさん飛びましょう。
みなさん食べに来てねー!
埼玉こまちPGS at 20:07 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ニコニコ
2012年03月14日(水)
午前中はPコース以上のフライト
s1203141.jpg
空域は不安定でLDも荒れ荒れです。

午後から風も安定してきてフライト開始
s1203142.jpg
夕方になって少~し風速アップしましたが問題なし
岩田さん&根岸さん
s1203143.jpg
ロングフライトにニコニコです。
埼玉こまちPGS at 17:06 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
冬から春へ
2012年03月13日(火)
先日降った雪もほとんど溶けて参りました。(一般車でも問題なし)

しかしが北風ピューピュー

夕方には穏やかな風となりましたがフライトは不可でした。

寒くなったり、温かくなったりが続いてますので体調管理に気を付けましょう。

今週末はラブ1にて豚汁を作ろうと思いますのでみなさん来てねー!
埼玉こまちPGS at 22:18 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
埼玉情報!&セミナー延期のお知らせ
2012年03月10日(土)
今日から、こまちホームページがリニューアルしました
テーマカラーがピンクで驚きました?(笑)
どんな感じかな~って、みなさんの新鮮なご意見をぜひスクールまで(^^)

今週末のセミナーは、来週以降に延期します★
明日は新治校も天気回復する予報なので、是非セミナー前の
練習にお越し下さい。ご来場お待ちしております!

埼玉は今日も雪がふりました。四駆の車は上がれます。
それ以外のお車の方や、運転がご心配な方はお気軽にご相談ください。
途中で合流してきていただくこともできます。
また、この機会に新治校へ行ってみようかな、という方大歓迎です!
場所等分からない方、ご連絡下さい。お待ちしてます。
埼玉こまちPGS at 17:36 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
こまち女子会のお知らせ★
2012年03月09日(金)
10日(土)はセミナーは行いません。11日(日)は、気圧配置が好転したら
急遽実施します。お手数ですが、明日のHPをご確認下さい。



■13日(火)は秋葉原にて『こまち女子会』を開催しま~す♪
女子会


NEWフェイスも交えて、みんなで飲みましょう♪
お店は 秋葉原 青柚子 (駅近く)7:30~を予定しています。
また、詳細はきまったらアップしますのでチェックよろしくお願いします。

参加できる方はお手数ですが新治masamiまでご一報ください(^^)
連絡先知らない方は、スクール宛でOKです♪
0298-62-5355
info@komachipara.com

雨にも負けず・・・みんなで楽しみましょ♪♪
埼玉こまちPGS at 22:05 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
雨のち小雪
2012年03月09日(金)
残念ながら朝から雨降りです。
夕方かは小雪がチラホラ
今週末のエリアへの道路は積雪又は凍結の可能性が有ります。
ご来場予定の方はエリアまで確認のご連絡を!
埼玉こまちPGS at 21:50 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雲中のち教習日和
2012年03月06日(火)
朝は北風強めで雲中小雨でしたが
10時頃から視界もよくなり青空も出てきました。
昼前には南風、グランドもしっかり乾いてきて
1日中穏やかな風となりました。

埼玉こまちPGS at 16:25 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雪のち雨
2012年03月05日(月)
朝は雪が降って積雪10cm程

午後からは雨が降り出し
夕方には道路&テイクオフとも全て溶けてしまいました。

温かくなって来ましたね!
埼玉こまちPGS at 23:53 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
教習日和
2012年03月04日(日)
朝からしっかり曇り空
穏やかな風でフルオープンスタート
s1111229.jpg 
鎌田さんも久しぶりですがしっかりフライト

ラブ1ではグランド練習もしっかりと
s1203041.jpg
黒田さんの見本フライト

お昼ご飯は、宮武先生がお味噌汁を作ってくれました。
s1203043.jpg
白菜があまあま・シャキシャキで美味しかったです。

午後にも引き続きフルオープン
PP以上の皆さんはピッチング&ローリング練習
s1203042.jpg

s11112210.jpg
浅見さ、藤盛さんは初の360度旋回の練習を始めました。

久しぶりによく飛べた教習日和となりました。
埼玉こまちPGS at 22:37 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
きたがらみ
2012年03月03日(土)
午前中は北風混じりでしたがラブ2よりフライト
s1203031.jpg
不安定な風でしたがPコース以上は2本フライト
s12011204

昼からは風も強くなりみんなでグランド練習
A斜面からの頭上安定の練習とリバース練習に励みました。
埼玉こまちPGS at 23:55 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ