2012年02月25日(土)
今週末に予定していた「パイロットソアリングセミナー」
ですが、悪天候により今回は中止し来週以降に延期いたします。
来月はソアリング本格シーズンに入ります。セミナーは、
ソアリングやクロスカントリー練習に適した天候の日に積極的に行います。
天候次第で数回開催いたしますので、セミナー生の皆さんは3月、4月の週末は
出来る限り(ガンバッテ!)あけて、開催に合わせてご来場いただければ幸いです。
お手数ですが、金曜はHPやメール案内をご確認ください。
この春は安全に、しっかりとレベルアップしましょう(^^)★
ですが、悪天候により今回は中止し来週以降に延期いたします。
来月はソアリング本格シーズンに入ります。セミナーは、
ソアリングやクロスカントリー練習に適した天候の日に積極的に行います。
天候次第で数回開催いたしますので、セミナー生の皆さんは3月、4月の週末は
出来る限り(ガンバッテ!)あけて、開催に合わせてご来場いただければ幸いです。
お手数ですが、金曜はHPやメール案内をご確認ください。
この春は安全に、しっかりとレベルアップしましょう(^^)★
スポンサーサイト
2012年02月24日(金)
午前中は北風強め
クラブハウスにてお勉強
昼前からラブ1にてグランド練習
風向不安定で結構大変でした。
久しぶりに、たまきさん来場

埼玉修行に来ている吉川さん

グランド練習頑張ってます。
夕方にはフライト出来ました。
クラブハウスにてお勉強
昼前からラブ1にてグランド練習
風向不安定で結構大変でした。
久しぶりに、たまきさん来場

埼玉修行に来ている吉川さん

グランド練習頑張ってます。
夕方にはフライト出来ました。
2012年02月20日(月)
2012年02月19日(日)
午前中は不安定な南風
フライトはしばらく待機

ラブ2にてくつろぐ赤間さんと須合さん
昼前よりPコース以上はフライト開始

かなり荒れ気味でなかなか難しいコンディションです。
お昼ご飯は、鈴木先生が岩魚丼を作ってくれて皆さん満腹

あったかご飯に、揚げたての岩魚が最高です。
高々度フライトは宇井さんが795を3往復
最高高度は2400mでした。
夕方には教習生もフライトできました。
フライトはしばらく待機

ラブ2にてくつろぐ赤間さんと須合さん
昼前よりPコース以上はフライト開始

かなり荒れ気味でなかなか難しいコンディションです。
お昼ご飯は、鈴木先生が岩魚丼を作ってくれて皆さん満腹

あったかご飯に、揚げたての岩魚が最高です。
高々度フライトは宇井さんが795を3往復
最高高度は2400mでした。
夕方には教習生もフライトできました。
2012年02月15日(水)
ラブ1の風は12時方向1メートル弱。
何となんと超安定、課題にバッチリ!
飛べれば高々度教習、飛べなければ学科講習の
予定を立てていらした二宮さん。
どうしたことか
「今日は学科をお願いしま~す。」
学科の知識も大切にしなくてはいけませんね。GOOD です。

午前中に「気象学」。
昼食時には霧雨模様になってしまいました。
「よし! もう一科目やるぞ!」
午後は「フライトテクニック」の学習です。

午後の教習中に霧雨が雪になりました。
「学科をやると、空を見るのも飛ぶのも楽しみになりました」
こんな言葉を残しての帰宅でした。
夕方には雨になり、降った雪は殆どとけましたが
おかえりは気を付けて!
2012年02月13日(月)