埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2011年10月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

営業日のお知らせ!
2011年10月31日(月)
★11月お休みのお知らせ★

11月は木曜日が祝日でオープンしますので各校振り替え休日をずらします。
ご確認のうえ、オープン校に是非お集まりくださいませ。

2日(水)埼玉校 お休み
4日(金)新治校 お休み

※3日(祝日木曜日)両校共にオープンします!
ご来場お待ちしております★
スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 17:28 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
無風、教習日和
2011年10月30日(日)
朝から穏やか曇り空
フルオープンでフライト開始
s1110304.jpg

風も弱めで不安定でしたがタイミングを見てしっかりテイクオフ
柴崎さんも50本フライト、いよいよ課題練習開始
s1110303.jpg

連日来場の亜希子さん綺麗なテイクオフで本日4本フライト
二桁にはいり標準コースもしっかり飛べるようになりました。

ラブ1では体験の関戸さんと浜岡さんが斜面フライトに挑戦
s1110302.jpg
バッチリ飛べてお二人ともメイトコース入校です。

そして、本日もおめでとうが!
落合さんがパラメイトコース合格
s1110301.jpg
まもなく高々度フライトの人がてんこ盛り
みなさん楽しみですね。
埼玉こまちPGS at 23:24 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
快晴な土曜日
2011年10月29日(土)
朝からサーマルコンディション
Pコース以上のフライトで早々にソアリングタイム
s1110291.jpg
久しぶりの快晴の土曜日
s1110293.jpg
たくさん飛んで、たくさん練習
s1110294.jpg
のんびり日向ぼっこもできました。

K中では体験の福田さん、木村さん
s1110295.jpg
しっかり練習できました。

夕方にはフルオープン
課題練習もできて2~4本飛べました。

そして、本日のおめでとう
河合さんがパラメイト合格
s1110292.jpg
初フライトに向けラストスパート
河合さんおめでとうございます。
これからも楽しく安全に頑張りましょう。
埼玉こまちPGS at 20:56 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ソアリングタイム!
2011年10月28日(金)
今日は朝からサーマルコンディション。
Pコース以上にはとても良い練習日和になりました。
石内さん、松本さんはラブ2から2本、ラブ3から1本、K点から2本の
合計5本のフライト。
本流軸ラインを意識して偏流修正飛行、スロープエイト等をじっくり練習!!
2時半過ぎからはフルオープン! 
大室さん、内野さんもラブ2からフライトです。
大室さんは頭上安定がしっかり出来ていました。
内野さんは加速を体で覚えたようです。
「ラブ1での立ち上げ練習は無駄ではないですね!」
の感想を残されました。
関塚さんはグランド練習に余念がありません。
高々度に向けて頑張ります。

s1110281.jpg
弱いサーマルを丁寧な飛びで捕らえます。

s1110282.jpg
スロープエイトで斜面上昇風をゲット。

s1110283.jpg
ラブ2脇のコスモス。晩秋の装いを深めています。(井)
埼玉こまちPGS at 22:51 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
木枯らし一番?
2011年10月26日(水)
今日は天気予報の通り北西の風が本流。
午前中は北西の風が強め、風向も定まらなくて立ち上げ練習も要注意でした。
午後は風向が南西に変わり安定、風速も落ちてきたのでグランド練習がバッチリ出来ました。
軸作り、頭上安定。「セかラずテス」をガッチリ体に叩き込みました。

s1110263.jpg
練習の成果がどんどん出てきている落合さん!
完全に頭上で安定させてから確認ですね。コツ本で再確認!!
高々度近し!!

s1110262.jpg
細沼さんもガッチリ練習。「セかラずテス」が徐々に体にしみこんでいますね!
二ノ宮さんもちゃんと登場です!

s1110261.jpg

山も里もすっかり秋の装い。
清々しい空気の中でみんなたっぷり練習が出来ました。 (井)

埼玉こまちPGS at 18:26 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
教習日和
2011年10月25日(火)

s1107221.jpg
朝は微妙に雲中でしたが時間とともに視界良好
フルオープンでフライト開始
修さんはPP課題練習で初ピッチング
 s1108172.jpg

清江さんもビックイヤーの練習に励みました。
s1108021.jpg

二宮さんはマイグライダー(ブライト4)で初フライト
 s1110211.jpg

根岸さんは先週に引き続き本日も5本フライト
みなさんたくさん飛べてよい練習が出来ました。
埼玉こまちPGS at 17:58 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
仲良く初飛び
2011年10月23日(日)
朝は弱めの北風でしたが次第に南風
空には青空が見えるのにテイクオフは雲中
時間とともに視界もよくなりフライト開始
弱めの南風ですが皆さんしっかりライズアップ

空域も穏やかで課題練習日和
浅見さんも20本突破!
柴崎さんも課題練習で360度旋回
上級者もピッチングローリング、フィギア8
しっかり練習できて、3~5本飛べました。

午後からは視界も良好となり
藤盛夫妻が仲良くマイグライダー出ていくオフ
s1110231.jpg
亜希子さんはプリオン      典人さんは(こまち初の)α5

お二人とも綺麗なライズアップでテイクオフ出来ました。
s1110232.jpg
これからのフライトがワクワクしてきますね!
しっかり練習してたくさん楽しく飛びましょう。
埼玉こまちPGS at 22:08 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雨、夕方飛べたかも
2011年10月22日(土)
朝から雨降りです。
残念ながら実技は不可

夕方には飛べそうな感じもありましたが終了です。
埼玉こまちPGS at 20:27 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
2011年10月21日(金)
朝から厚めの曇り空
風は穏やかな東風、
K天&ラブ2からもフライト開始

新プライマリーの大室さんも課題練習
復帰後の内野さんも順調に3本フライト
早苗さんは初スパイラルに挑戦!気合いの旋回を見せていただきました。

夕方には北風となり早めに終了です。
埼玉こまちPGS at 18:32 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
曇天→フルオープン→バッチリ課題
2011年10月19日(水)
今日は予報に反し一日曇り空。
1メートルから1.5メートルの東から南の風。
一日バッチリ教習日和となりました。
高々度は高橋さん、松本さん、黒田さん、根岸さんが各6本フライト!!!
K天、ラブ2、ラブ3を制覇!
ピッチング、ローリング、フィギィアエイト、指定地ランディング等の
課題に熱心に取り組みました。
勿論、今月の教習目標の「テイクオフの決断と取り止め」、「本流を知る」も
しっかり実践しながらのフライトでした。
ラブ1では落合さんが高々度を間近にしてA斜面B斜面でのフライトに熱が入りました。


s1110192.jpg
頭上安定をバッチリ意識!!

s1110193.jpg
スタンディングポジション!!「セかラずテス」をしっかり頭に置いてテイクオフ。
s1110191.jpg
「高々度が楽しみ。」でも一本一本を大切に練習しました。
埼玉こまちPGS at 22:42 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
伊藤さん、おめでとう!
2011年10月16日(日)
朝から青空いっぱいの空
午前中はフルオープンで2本フライト
山本さんはBP課題練習終盤、まもなく検定です。
昼間前より荒れ気味となりパイロットはソアリング

3時頃から穏やかになり順次フルオープン
午後から来場、お久しぶりの星野君
課題練習も出来て2本フライト

夕方には伊藤さんのパイロット実技検定が行われ
自他ともに認める文句無しの合格です。
s1110161.jpg
伊藤さん、おめでとうございます。
これからも安全に楽しく飛びましょう。
埼玉こまちPGS at 19:50 【教習
トラックバック(0) : コメント(2)
良さそで、悪そで!
2011年10月04日(火)
朝は北風でしたが次第に南風
フルオープンでフライト開始
火曜日レギュラーの水沼夫妻
修さん、清江さんともナイステイクオフ

平日初登場の藤盛亜希子さん
高々度3本目とは思えない落ち着いたフライト。
s1110041.jpg
その後は風速アップで教習生はクローズ

K天よりフライトでしたが
風向風速ともに不安定、あまり良いコンディションで無かったです。

夕方には東風強めでしたが順次フルオープン皆さん1~2本飛べました。

埼玉こまちPGS at 19:23 【教習
トラックバック(0) : コメント(4)
午後から飛べました。
2011年10月03日(月)
朝からビュービューの北風
なぜかK中には弱めの風でグランド練習

午後からはラブ1にて斜面練習
メイトコース2日目の富永さん、体験コースの笠岡さん
しっかりライズアップで良く飛べました。

3時頃からは穏やかな風となりフルオープンでフライト開始!
根岸さんも弱めの風でのテイクオフがとても良くなりました。
s1106131.jpg
夕方にもう1本飛べました。
埼玉こまちPGS at 19:03 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
北になったり南になったり
2011年10月02日(日)
午前中は東風混じりの不安定な南風
LDまわりも不安定でPコース以上でフライト
s1110022.jpg s1108293.jpg

午後からは穏やかになりましたが
北風になったり南風になったり
合間を見ながら2~3本フライト
課題練習にはとても良いコンディションとなりました。

フライト終了後はクラブハウスにてアイカ様お手製のケーキをみんなでいただきました。
s1110021.jpg
あいかさんごちそうさまでした。
埼玉こまちPGS at 18:24 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
午後から飛べてしまいました。
2011年10月01日(土)
午前中は北風ピューピュー
クラブハウスにて座学&高々度
パラメイトの梶原さん、早くも高々度フライトの準備万全です。

午後からビックリするぐらい穏やかな南風となりフルオープンでフライト
s1110012.jpg
BPコースの藤盛さん
s1110011.jpg
落ち着いたテイクオフで5本フライト出来ました。
この調子で二桁フライトまで頑張りましょう。
埼玉こまちPGS at 22:26 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ