2011年09月30日(金)
朝からフルオープンスタート
内野さんもしっかりライズアップでテイクオフ

金曜フライト最終日の小島さんもラブ2、3から長々とフライト

次回より土日組に復帰、調子も上がってきたので次回より課題練習に励みましょう。
5年ぶりに来場は細沼さん

昔練習した感覚はすぐに取り戻して斜面フライトもバッチリです。
しっかり練習して高々度復帰をお待ちしております。
午後には北風になるときも有りましたがしばらく待つと南風
本日4本フライトしたBPコースの大室さん

実技検定も行い見事に合格!
次回よりPPコースの仲間入りです。おめでとうございます。
内野さんもしっかりライズアップでテイクオフ

金曜フライト最終日の小島さんもラブ2、3から長々とフライト

次回より土日組に復帰、調子も上がってきたので次回より課題練習に励みましょう。
5年ぶりに来場は細沼さん

昔練習した感覚はすぐに取り戻して斜面フライトもバッチリです。
しっかり練習して高々度復帰をお待ちしております。
午後には北風になるときも有りましたがしばらく待つと南風
本日4本フライトしたBPコースの大室さん

実技検定も行い見事に合格!
次回よりPPコースの仲間入りです。おめでとうございます。
スポンサーサイト
2011年09月27日(火)
朝から穏やかな南風
フルオープンでフライト開始

水沼修さんはまもなく3桁フライトに余裕が出てきました。
清江さんもBPの課題練習、PPコースへ進級も間近ですね!
皆さん沈下も少なく気持ちよく1本フライト
さあもう1本っと思ったらチョット強めの北風
早めの昼食とグランド練習に励みました。
ラブ1では体験コースのみなさんと

まもなく高々度フライトの大嶋さんが斜面練習
チョット荒れ気味で難しかったけどナイスフライト!
午後には穏やかな南風も戻ってきてフライト開始

根岸さんも弱めの風でもしっかりライズアップ
とっても良くなって来ましたね。
午後にも2本フライト出来て良く飛べました。
フルオープンでフライト開始

水沼修さんはまもなく3桁フライトに余裕が出てきました。
清江さんもBPの課題練習、PPコースへ進級も間近ですね!
皆さん沈下も少なく気持ちよく1本フライト
さあもう1本っと思ったらチョット強めの北風
早めの昼食とグランド練習に励みました。
ラブ1では体験コースのみなさんと

まもなく高々度フライトの大嶋さんが斜面練習
チョット荒れ気味で難しかったけどナイスフライト!
午後には穏やかな南風も戻ってきてフライト開始

根岸さんも弱めの風でもしっかりライズアップ
とっても良くなって来ましたね。
午後にも2本フライト出来て良く飛べました。
2011年09月26日(月)
午前中は穏やかな南風
とっても穏やかなコンディション
午後からは怪しげな北風
高々度は不可となりました。
ラブ1では体験コースの寺田夫妻
午前中からバッチリ斜面フライトをきめました。

パラメイトコース入校で頑張りましょう。
とっても穏やかなコンディション
午後からは怪しげな北風
高々度は不可となりました。
ラブ1では体験コースの寺田夫妻
午前中からバッチリ斜面フライトをきめました。

パラメイトコース入校で頑張りましょう。
2011年09月25日(日)
朝から穏やかな南風、フルオープンで1本フライト
次第に日差しが出てきてLDは少し荒れ気味!
ラブ1ではパラメイトの川合さんと井澤さんが猛練習
本日の課題はスタンディングポジションでのテンションのかけ方&取り止め動作

重りになる気持ちと軽い前傾姿勢がポイントです。
お二人ともしっかりレベルアップ出来ました。
昼頃にはサーマルコンディションとなり
上級者はソアリング
最近好調皆川さん、飛ぶとこ飛ぶとこ常に雲が発生しグングントップアウト

どこまでも上昇していきそうないきおいでしたが、早めに自主規制。
雲に愛されし男、常にセーフティーフライトです。
午後には穏やかなコンディションとなりフルオープン

皆さん課題練習に励みしっかり練習できました。
そして、本日B斜面フライトをバッチリ決めた井澤さん
パラメイトコース合格です。

おめでとうございます。
高々度目指してガンバリましょう。
次第に日差しが出てきてLDは少し荒れ気味!
ラブ1ではパラメイトの川合さんと井澤さんが猛練習
本日の課題はスタンディングポジションでのテンションのかけ方&取り止め動作


重りになる気持ちと軽い前傾姿勢がポイントです。
お二人ともしっかりレベルアップ出来ました。
昼頃にはサーマルコンディションとなり
上級者はソアリング
最近好調皆川さん、飛ぶとこ飛ぶとこ常に雲が発生しグングントップアウト

どこまでも上昇していきそうないきおいでしたが、早めに自主規制。
雲に愛されし男、常にセーフティーフライトです。
午後には穏やかなコンディションとなりフルオープン

皆さん課題練習に励みしっかり練習できました。
そして、本日B斜面フライトをバッチリ決めた井澤さん
パラメイトコース合格です。

おめでとうございます。
高々度目指してガンバリましょう。
2011年09月24日(土)
午前中は北風のたグランド練習
ラブ1は南西風せチョット強め
A斜面練習とスラローム練習に励みました。
午後からは穏やかな風となりフライト開始
浅見さんは10本を越えて標準コースを一人でフライト

新治から埼玉修行に来ていた中久喜さん&上本さん
二人とも課題のランディングをしっかりこなして
多少の不安定な風でもしっかり降りられるようになりました。

体験コースの皆さんは
午前はK中

午後からはラブ1にてA,B斜面をフライト
先日入校の梶原さん

B斜面初フライトからビックフライト
ほぼノーミスで3~4本飛べました。
ラブ1は南西風せチョット強め
A斜面練習とスラローム練習に励みました。
午後からは穏やかな風となりフライト開始
浅見さんは10本を越えて標準コースを一人でフライト

新治から埼玉修行に来ていた中久喜さん&上本さん
二人とも課題のランディングをしっかりこなして
多少の不安定な風でもしっかり降りられるようになりました。

体験コースの皆さんは
午前はK中

午後からはラブ1にてA,B斜面をフライト
先日入校の梶原さん

B斜面初フライトからビックフライト
ほぼノーミスで3~4本飛べました。
2011年09月23日(金)
朝はまさかの雨降りのため午前中は学科&座学講習

二班にに分かれてみっちりお勉強できました。
午後からはグランド状態も良好でフライト開始

気持ちの良い青空で石内さんはバッチリ頭上安定

ラブ2,3を2~3本飛べて課題練習に励みました。
今夜の埼玉はレディースデイ

寒くなって来ましたのでお鍋が美味しい季節となりました。


二班にに分かれてみっちりお勉強できました。
午後からはグランド状態も良好でフライト開始

気持ちの良い青空で石内さんはバッチリ頭上安定


ラブ2,3を2~3本飛べて課題練習に励みました。
今夜の埼玉はレディースデイ

寒くなって来ましたのでお鍋が美味しい季節となりました。
2011年09月14日(水)
日差しはまだまだ強いのですがちゃんと秋が近づいていますね。

日が少し陰ったり、木陰では心地よい秋の風が火照った肌を
冷やしてくれます。
「よし!練習するぞ!」と声をかけて
立ち上げ練習に、斜面練習に向かう姿はたのもしいですね。
高々度は一日弱いサーマルコンディション。
「スロープエイト」、「初歩のソアリング」、「本流と軸線を意識してのフライト」等
の練習にもってこいの一日でした。

グランド練習後、高々度練習に熱の入る高橋安市さん。
ラブ3から、K天から合計3本!
「これからもしっかり飛びます」

少し傾きましたが頭上確認の練習の成果がどんどん出てきています。
高々度に向け、意欲満面!!

グランド以上に斜面に上がると実力が発揮できる川合さん。
体で覚えて、より安定した立ち上げとテイクオフ、ランディングを
目指します。
フライトだけではなく、グランドや斜面練習もしやすい気温になってきました。
正道のパラグライダー技術習得を皆で目指しましょう。
お待ちしています。



日が少し陰ったり、木陰では心地よい秋の風が火照った肌を
冷やしてくれます。
「よし!練習するぞ!」と声をかけて
立ち上げ練習に、斜面練習に向かう姿はたのもしいですね。
高々度は一日弱いサーマルコンディション。
「スロープエイト」、「初歩のソアリング」、「本流と軸線を意識してのフライト」等
の練習にもってこいの一日でした。

グランド練習後、高々度練習に熱の入る高橋安市さん。
ラブ3から、K天から合計3本!
「これからもしっかり飛びます」

少し傾きましたが頭上確認の練習の成果がどんどん出てきています。
高々度に向け、意欲満面!!

グランド以上に斜面に上がると実力が発揮できる川合さん。
体で覚えて、より安定した立ち上げとテイクオフ、ランディングを
目指します。
フライトだけではなく、グランドや斜面練習もしやすい気温になってきました。
正道のパラグライダー技術習得を皆で目指しましょう。
お待ちしています。
2011年09月13日(火)
午前中は荒れ気味で数名フライト後クローズ
早めの昼食後穏やかになりフルオープン

根岸さんと岩田さんは360度旋回を何度も何度も練習できました。
夕方にはアーベントタイム

清江さんはラブ2前にて8の字旋回
あれよあれよとトップアウトしてしまいました。
修さんも5本飛んで課題練習をたくさん出来ました。
早めの昼食後穏やかになりフルオープン


根岸さんと岩田さんは360度旋回を何度も何度も練習できました。
夕方にはアーベントタイム

清江さんはラブ2前にて8の字旋回
あれよあれよとトップアウトしてしまいました。
修さんも5本飛んで課題練習をたくさん出来ました。
2011年09月12日(月)
朝から穏やかな南風
フルオープンでフライト
Pコース佐野さんはフィギア8の猛特訓
丸山さんも旋回練習に励みました。
2本目はK天よりフライト

チョット強めで松本さん&スーさんはリバースライズアップに苦戦
これからもしっかり練習していきましょう
久しぶりに(も)もフライト
東風がチョット強めの時は西尾ねへGO!
しっかりトップアウトで1400m強

天気も上々で気持ちの良いフライトができました。

いや~っ!パラって、超ー楽しいね!
午後からもフルオープンで2本フライト
沈下も少なく、課題練習をたっぷりできた1日でした。

岩田さん、虎がらのスーツでニッコリです。
フルオープンでフライト
Pコース佐野さんはフィギア8の猛特訓
丸山さんも旋回練習に励みました。
2本目はK天よりフライト

チョット強めで松本さん&スーさんはリバースライズアップに苦戦
これからもしっかり練習していきましょう
久しぶりに(も)もフライト
東風がチョット強めの時は西尾ねへGO!
しっかりトップアウトで1400m強

天気も上々で気持ちの良いフライトができました。

いや~っ!パラって、超ー楽しいね!
午後からもフルオープンで2本フライト
沈下も少なく、課題練習をたっぷりできた1日でした。

岩田さん、虎がらのスーツでニッコリです。
2011年09月11日(日)
午前中から東風がらみのコンディション

タイミングを見てフルオープン3~4本飛べました。
東の空にはしっかりと雨雲も出来て昼頃には雷もなり少~しクローズ
午後には風速アップでパイロットはソアリング
久しぶりの長島さんが来場でラブ2よりテイクオフ

あれよあれよとトップアウト
雲底は低かったけどエリアじゅうをグルグル回って最後はラブ2にトップラン!
お見事です。

タイミングを見てフルオープン3~4本飛べました。
東の空にはしっかりと雨雲も出来て昼頃には雷もなり少~しクローズ
午後には風速アップでパイロットはソアリング
久しぶりの長島さんが来場でラブ2よりテイクオフ

あれよあれよとトップアウト
雲底は低かったけどエリアじゅうをグルグル回って最後はラブ2にトップラン!
お見事です。
2011年09月10日(土)
朝からとっても荒れ気味コンディション
Pコース以上でフライト出来ましたが不安定な風ですね!
午後になってもなかなか風は落ち着かずでしたが、
夕方にはフルオープン
先月初フライトの藤盛さんも2本目フライトできました。
教習終了後はクラブハウス前でバーベキューパーティー

肉、肉、野菜、岩魚&秋刀魚、そして大量の酒

おっ!和田さんも仕事が終わってからの緊急参戦

食って飲んでの大宴会となりました。
女性陣に囲まれ、慎様の満面の笑み!

Pコース以上でフライト出来ましたが不安定な風ですね!
午後になってもなかなか風は落ち着かずでしたが、
夕方にはフルオープン
先月初フライトの藤盛さんも2本目フライトできました。
教習終了後はクラブハウス前でバーベキューパーティー

肉、肉、野菜、岩魚&秋刀魚、そして大量の酒

おっ!和田さんも仕事が終わってからの緊急参戦


食って飲んでの大宴会となりました。
女性陣に囲まれ、慎様の満面の笑み!

2011年09月09日(金)
朝はフルオープンで1~2本フライト
お昼前よりラブ1には強めの風
Pコース以上はチョコットソアリング
パイロットの和田さんはほぼ2月ぶりのフライトでしたがしっかりソアリング(さすが!)

しかし、テイクオフは課題の残る出方だったそうです。(がんばれ)
小島さんもラブ3より初テイクオフ

頭上安定が良くなって来ましたね。
体験コースでいらした武藤さん
抜群のセンスで午前中から斜面フライト

A・B斜面をバッチリ制覇、良く飛べました。
また、近日中に来場予定です。
そして3時頃より穏やかとなり
ほぼ1年ぶりに内野さんが高々度再初飛び(?)

ランディングもバッチリ決めて高々度チームに仲間入りです。
内野さん、リハビリ期間ご苦労様でした。
これからも安全フライトで頑張りましょう。
お昼前よりラブ1には強めの風
Pコース以上はチョコットソアリング
パイロットの和田さんはほぼ2月ぶりのフライトでしたがしっかりソアリング(さすが!)

しかし、テイクオフは課題の残る出方だったそうです。(がんばれ)
小島さんもラブ3より初テイクオフ

頭上安定が良くなって来ましたね。
体験コースでいらした武藤さん
抜群のセンスで午前中から斜面フライト

A・B斜面をバッチリ制覇、良く飛べました。
また、近日中に来場予定です。
そして3時頃より穏やかとなり
ほぼ1年ぶりに内野さんが高々度再初飛び(?)

ランディングもバッチリ決めて高々度チームに仲間入りです。
内野さん、リハビリ期間ご苦労様でした。
これからも安全フライトで頑張りましょう。
2011年09月07日(水)
ミーティング後は弱いサーマルコンディション。
これは朝一から飛べるかと思いましたが、
日差しが強かったので準備する間に風速アップ。
潔くLOVE1へ移動しグランド練習。
グランド練習を大切にしていきましょう。

大嶋さん、落合さん、練習の積み上げで確実に腕を上げていますね。
高々度は近いでしょう。
3時頃には風も安定し、いざ高々度フライトへ!

玉喜さん、藤原さん、根岸さん。2本フライトできました。
「セ、か、ラ、ず、テ、ス」一つ一つ確実に
実践する努力を怠りません。
今日も二ノ宮さんは仕事の合間に見学学習!!
目でも学習。体でも学習。きっと役に立ちますよ。
久々の快晴。でもやはり秋は確実に近くへ来ています。
(井)
これは朝一から飛べるかと思いましたが、
日差しが強かったので準備する間に風速アップ。
潔くLOVE1へ移動しグランド練習。
グランド練習を大切にしていきましょう。


大嶋さん、落合さん、練習の積み上げで確実に腕を上げていますね。
高々度は近いでしょう。
3時頃には風も安定し、いざ高々度フライトへ!


玉喜さん、藤原さん、根岸さん。2本フライトできました。
「セ、か、ラ、ず、テ、ス」一つ一つ確実に
実践する努力を怠りません。
今日も二ノ宮さんは仕事の合間に見学学習!!
目でも学習。体でも学習。きっと役に立ちますよ。
久々の快晴。でもやはり秋は確実に近くへ来ています。
(井)
2011年09月06日(火)
午前中は強めの北西風
室内にてツリー講習&座学
お昼からは風も弱くなりラブ1にてグランド練習
だんだん南風が穏やかになり午後からフライト出来ました。
室内にてツリー講習&座学
お昼からは風も弱くなりラブ1にてグランド練習
だんだん南風が穏やかになり午後からフライト出来ました。
2011年09月05日(月)
朝から小雨がパラパラ
風も少し強めです。
午後には飛べそうなタイミングも有りましたが
30分も待たずに雲中、小雨
実技は不可な1日でした。
風も少し強めです。
午後には飛べそうなタイミングも有りましたが
30分も待たずに雲中、小雨
実技は不可な1日でした。
2011年09月04日(日)
台風は関西から日本海へ行きましたが
エリアはまだまだ強い風と突発的な雨、
午前中は室内にてツリーラン講習
いろんな場面を想定に入れながらの練習
皆さんちゃんと降りられますか?
午後からは「危機管理安全セミナー①」
自己責任&ルール、そして現実!

皆さんこれからのフライトを真剣に考えさせるセミナーとなりました。

近日中に「危機管理安全セミナー①」「危機管理安全セミナー②、③」を行う予定です。
決まりましたらご連絡いたしますので早めの受講をお願いいたします。
エリアはまだまだ強い風と突発的な雨、
午前中は室内にてツリーラン講習
いろんな場面を想定に入れながらの練習
皆さんちゃんと降りられますか?
午後からは「危機管理安全セミナー①」
自己責任&ルール、そして現実!

皆さんこれからのフライトを真剣に考えさせるセミナーとなりました。

近日中に「危機管理安全セミナー①」「危機管理安全セミナー②、③」を行う予定です。
決まりましたらご連絡いたしますので早めの受講をお願いいたします。
2011年09月02日(金)
9月になって台風の季節全開か?
台風12号のご来場です。
1日、2日とビュービューの風
ショップ前のサクラの木が倒れるほどの風でした。
台風12号のご来場です。
1日、2日とビュービューの風
ショップ前のサクラの木が倒れるほどの風でした。