埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2011年08月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

危機管理・安全セミナー
2011年08月31日(水)
お知らせ
①9月のPソアリングセミナー
  9月4日(日)埼玉こまち
   ※白馬ツアーは下記の理由により延期いたします。

②危機管理・安全セミナー
  9月3日(土)16:00~18:00(雨天の場合13:00~)新治こまち
  9月4日(日)16:00~18:00(雨天の場合13:00~)埼玉こまち

  対象者 ソアリングセミナー参加者、国内外ツアー、セミナー参加予定者
      ※今後ツアー・セミナー参加者は「危機管理・安全セミナー」
       を必ず受講してください。

  参加費 300円

    尚、「危機管理・安全セミナー」は、2・3ヶ月ごとに開催予定
スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 01:24 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
2011年08月30日(火)
朝からフルオープンスタート
弱めのサーマルコンディションでフワフワ浮いています。
s1108301.jpg
水沼さんはPPコース初フライト
落ち着いて課題練習もしっかり練習

岩田さんもリバースでテイクオフ
s1108303.jpg
練習の成果が出てきてますね!

午後にもフルオープンで2本フライトできました。

お盆休みに入校の二宮さん
短期間でも一生懸命練習して実技&学科も満点で
s1108302.jpg
パラメイトコース合格です。
二宮さんおめでとうございます。
高々度目指して頑張りましょう。
埼玉こまちPGS at 01:05 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
千まであがれ
2011年08月29日(月)

朝から東風でしたがタイミングを見てラブ3よりPコース松本さん
s1108292.jpg
グライダーコントロールも良くなり朝一サーマルゲットで長々フライト

昼前からは東風がさらに強くなりK天へ
強めの風でしたが皆さんしっかりテイクオフ
s1108293.jpg
高橋清さん、丁寧なライズアップで綺麗にテイクオフ

午後からは風も落ち着いてきてフルオープン
強めの東風でしたが根岸さんもしっかりテイクオフ
あれよあれよと1000m付近まで初のトップアウト
s1108291.jpg
チョット怖かったけど気持ちの良いフライトが出来ました。
埼玉こまちPGS at 21:14 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
たくさん飛べすぎた1日・・・・・夢見るぞ!
2011年08月28日(日)

久しぶりの朝からフルオープン
これまたお久しぶりの星野さん、
綺麗なライズアップでブランクを感じさせないテイクオフ

柴崎さんは課題練習を開始、本日7本フライト

浅見さんも半年ぶりの復帰フライト
テイクオフは緊張気味でしたが
LDはバッチリです。

そして新治よりLD修行で来場の上本さん
s1108288.jpg
緊張をほぐす為のタコ踊り?
s1108289.jpg
バッチリ埼玉初フライト・・おめでとうございます。
課題のランディング練習もたくさんできました。
s1108285.jpg
練習後は極楽ハンモックでシェー

ラブ1では体験コースの皆さんも1日中がんばりました。
s1108282.jpg s1108283.jpg
午後には全員B斜面をフライト
s1108284.jpg
皆さんお疲れさまでした。

昼食後のデザートには岩田さんよりスイカを大量にいただきみんなで食べまくり!
s1108286.jpg
岩田さんいつもありがとうございます。
みんなでたくさんいただきました。
s1108287.jpg
夢見るぞ!






                             スイカのね!
埼玉こまちPGS at 23:42 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雨な1日
2011年08月27日(土)
朝から雨降り
午後になっても雲中霧雨
作業日和の1日でした。
埼玉こまちPGS at 00:21 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
午前中は教習日和
2011年08月26日(金)
朝から穏やかな南風
フルオープンで飛ぼうとしたところで北風
小一時間ほどクローズしましたが
弱めの日差しも出てきて南風となりフライト開始
1月ぶりにフライトの柴崎さん
s1108261.jpg s1108263.jpg
緊張気味でしたが綺麗にテイクオフ

岩田さん、佐野さん、松本さん、丸山さん
s1108262.jpg s1108264.jpg
皆さんしっかり課題練習もできて2本フライト

午後からは雨のためクラブハウスにてハーネス調整や学科講習
色々出来て良かったですね。


埼玉こまちPGS at 23:24 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雨の3日間
2011年08月23日(火)
21日は朝から雨降り
体験コースの皆さんは午前中はしっかりお勉強して午後に期待!
s1108211.jpg
しかし、残念ながら終日小雨残念ながら終了です。

教習生も自分のテイクオフビデオを見ながらの講習
次回に向けて目標が出来ました。

22,23日も小雨又は雲中
実技は不可で学科講習日和となりました。

埼玉こまちPGS at 08:07 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
こまち101
2011年08月20日(土)
朝は小雨がパラパラだったので
午後に期待しつつ午前中は学科講習

昼頃からは空も明るくなり南風
絶好の教習日和でフルオープン
s1108202.jpg
連日パラの設楽さん
綺麗なライヅアップでテイクオフ

s1108204.jpg
山本さんも課題練習に励みました。

メイトコースの川合さんは
基本のライヅアップがしっかり出来てきたので
s1108201.jpg
B斜面フライトも余裕のVサイン

午後からフライトでしたが穏やかな風で5本フライト
s1108203.jpg
尼子さんはフライト本数が3桁、101本となりました。

明日も雨予報、1ミリ予報だから教習日和になる可能性大
皆さんのご来場お待ちしております。
埼玉こまちPGS at 18:03 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
勉強熱心な二人
2011年08月19日(金)
朝からしっかり雨降りです。
実技は出来ません!
こんな日は勉強日和で、熱心なお二人がご来場
復習もまじえて、学科講習を2ヶ時間
s1108191.jpg
いろんな質問もでて良い勉強日和となりました。

アクセル調整も行い、普段なかなか出来ない事を結構色々とできました。
明日もビミョーな天気予報となりましたが頑張りましょう。
埼玉こまちPGS at 21:27 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
白馬パイロットセミナーツアー時間変更
2011年08月19日(金)
明日はパイロットセミナーツアーです。
午後から天気回復の予報のため、集合時間と場所を変更させて頂きます。

★11時 白馬パラトピア五竜パラグライダースクールランディング集合★
待ち合わせ時間の変更を、各自お気をつけください。留守番組は報告を楽しみにしてま~す!
埼玉こまちPGS at 10:13 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
下界は猛暑、涼しい埼こまへ
2011年08月17日(水)
実技教習にもってこいの一日でした。
お昼前後にPコース以上の時間帯はありましたが、
他の時間はフルオープン!!
でもぶっ飛びではありません。

ミーティング後にテイクオフしたPPコースの
根岸さんは15分のフライト!
今度は「ピッチングを抑えて飛べるように頑張ります」
の言葉が笑みとともに漏れました。
頭上安定がしっかりと出来るように
練習に余念がありません。
s1108171.jpg

小島さんもテイクオフが正確になってきました。
頭上確認もバッチリ!
s1108172.jpg

石内さん、松本さん、加藤さんはK天、ラブ3から
高度に余裕を持って課題練習に取り組みます。
s1108173.jpg
☆★☆★メイトコースの二ノ宮さん!!
今日で連続四日目!!斜面からのフライトが
着実に安定してきました。高々度が待ち遠しいですね。
s1108174.jpg


さてさて体験は。
バラードさんが一日体験。A斜面からのフライトでしたが
「再度日を改めて挑戦します」と意欲満面!!ガッツ!!
s1108175.jpg
☆★お昼過ぎにバイクで見学にいらした井沢さん!!
半日体験に即日挑戦!!A斜面から浮きました!!
「また数日後に来ます!」笑顔でバイクのハンドルを
握って帰られました。お待ちしています。


毎回の練習の積み重ねが確実に上達へ繋がっていきます。
一本一本自分のテイクオフ、フライト、ランディングを
省みて自己評価し、出来なかった点や不足があれば
グランド練習や斜面練習で直していきましょう。
(井)
埼玉こまちPGS at 21:07 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
トリプルおめでた!
2011年08月16日(火)

朝からフルオープンスタート
連休も後半となりましたが、疲れも見せず皆さん元気にフライト
s1108164.jpg
途中風速アップでBPクローズの時間も有りましたがほぼフルオープン
清江さんは360度旋回の練習
佐野さんは検定に備えてフィギア8の特訓中

ラブ1では体験の石原さんたちが斜面フライト練習
s1108165.jpg
午前中からしっかり練習できました。
s1108161.jpg
お昼はハンモックにてリラックスタイム

そして、本日からBPコース成り立ての藤盛夫妻
二人揃って早くも高々度初飛びです。
s1108162.jpg
典人さん、亜希子さんおめでとうございます。

さらに本日は水沼修さんがBP実技検定を行い
高得点で見事一発合格です。
s1108163.jpg
修さんおめでとうございます。
みなさんこれからも安全フライトで楽しく飛びましょう。
埼玉こまちPGS at 20:47 【教習
トラックバック(0) : コメント(4)
仲良くおめでとう!
2011年08月15日(月)
午前中は不安定な風も吹きPコース以上
Pコース以上はK天よりフライト

午後からは穏やかになりフルオープンラブ2,3より良く飛べました。

ラブ1では
体験コースの佐藤さん親子&メイトコースのみんなでB斜面を飛びまくり
s1108152.jpg s1108153.jpg
たくさん飛んでみなさん満喫できました。

そして本日は藤盛夫妻が見事パラメイトコース合格です。
s1108151.jpg
学科もしっかり合格でいよいよ高々度に挑戦です。
埼玉こまちPGS at 22:53 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
2011年08月14日(日)

朝からフルオープンスタート
ニューPP尼子さんは課題練習をスタート
s1108142.jpg

次第にサーマルコンディションとなり
Pコース以上はソアリング
s1108141.jpg
小岩井(妻)も初のトップアウト1時間弱のフライトできました。

ラブ1では体験コースの皆さんが斜面練習
s1108143.jpg s1108144.jpg
夕方までたくさん飛べて、たくさん練習できました。

埼玉こまちPGS at 20:50 【教習
トラックバック(0) : コメント(1)
BQパーティー
2011年08月13日(土)

朝一番のダミーフライトはPコースの翼さん
ぶっ飛び予定が一気にトップアウト、1時間長のフライト

合間に山本さん、中久喜さんもテイクオフ
長々フライトでラブ2を見下ろせました。
s1108135.jpg s1108136.jpg
連日来場の岩田さんもLDの制度が上り調子です。
s1108137.jpg
昼頃に積乱雲の発達も有りましたが
雨の心配もなく夕方までしっかりフライトできました。

夕方からはスーさんプレゼンツ、BQパーティー
s1108131.jpg s1108133.jpg
s1108134.jpg s1108132.jpg
飲んで食って飲んで食ってでみんなで楽しみました。

埼玉こまちPGS at 20:59 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
チョット荒れ気味でした。
2011年08月09日(火)
午前中はフルオープンで1本フライト
次第にLDは不安定となりクローズ

午後からはPコース以上がK天よりフライト
s1108094.jpg
弱いサーマルコンディションでしたが
LDは荒れ荒れ
皆さんアプローチに苦労しました。

夕方には穏やかになりフルオープン
s1108095.jpg
東風が強めでしたが、課題練習も出来ました。
埼玉こまちPGS at 19:33 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
K天日和
2011年08月08日(月)
午前中はラブ3よりフライト
s1108091.jpg
石内さんはロング夏休みで連日パラ三昧

午後からは東風でK天よりフライト
あまりの良い風にお久しぶりに(も)もフライト
s1108092.jpg
Pコースの松本さん、丸山さん、スーさん、新治の高木さんも気持ちよくフライト

K天前で長々フライトしていたら
北側にカナトコ雲発生
s1108093.jpg
風速も上がってきたので安全のため皆さん早めにLDしました。

埼玉こまちPGS at 18:10 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
スイカ日和のち雷雨
2011年08月07日(日)

本日は、久しぶりに朝から青空が!
しかしラブ2には弱い北風

K天はとても良い風が吹きフライト開始
合間にラブ2にも弱い南風
タイミングを見てフルオープンで1~2ほん
s1108072.jpg
午後には雷鳴がエリアのご近所にて鳴りまくり!
残念ながらフライトは自粛いたしました。

体験コースのみなさんも不安定な風の中
s1108071.jpg
午前中からグランドを駆け回り

昼食のデザートは本日もスイカ食べ放題
s1108074.jpg
食べても食べてもなかなか減らないわんこそば状態

食後の後はハンモックにてお昼寝タイム
s1108073.jpg
午後の練習&おやつタイムに再びスイカの食べ放題、そして食後はハンモックにて休憩

適度な運動&食っちゃ寝状態でのんびり1日を満喫
そして子羊たちは市場に売られて行くのでした。
s1108075.jpg
さー、みなさんご一緒に
            ドナドナドーナドーナ、売られてゆくの~!
埼玉こまちPGS at 22:53 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
スイカ食べ放題&夢見るぞ!
2011年08月06日(土)
朝からほとんどフルオープン
小金沢さんは360度旋回の検定を行い残りは実技検定のみ

1年ぶりのフライトは小島さん
s1108065.jpg s1108066.jpg
午前中はしっかりグランド練習を行い
午後からバッチリ飛べました。

新治から修行中の中久喜さん
いよいよ科目練習をスタートです。

お昼ご飯のデザートはスイカ食べ放題!
s1108061.jpg
岩田さん&落合さんからいただいたスイカをみんなでむさぼりました。
s1108062.jpg s1108063.jpg
みんなでたくさんいただきました。
岩田さん、落合さんありがとうございました。

午後も教習日和となり上級者も課題練習にしっかり励みました。

s1108064.jpg
夢見るぞ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スイカのね?


埼玉こまちPGS at 23:21 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
ほとんど教習日和
2011年08月05日(金)
朝は雲中でしたが次第に視界はクリアーに
s1108051.jpg

グライダーもほとんど濡れず午前中に3本フライト
s1108052.jpg

昼過ぎに雨降り時間があり早めの終了

夕方には青空も出てきて良い風が吹く1日となりました。
埼玉こまちPGS at 22:48 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
パイロットセミナー研修ツアーのお知らせ
2011年08月05日(金)
★パイロットセミナー研修ツアーのお知らせです★
セミナーメンバーの皆さん、そしてパイロット参加希望の皆さん、夏のツアーでまた腕を上げましょう!

日程    8月20日(土)~21日(日)一泊二日
参加者   パイロットセミナー参加者
   (セミナー未参加のパイロットは校長推薦で参加が可能です。お気軽にご相談下さい)

※現地集合・解散です。現地までの交通についてはスクールでも調整・相談にのります
※参加ご希望の方は極力、今週末にご連絡下さい。
 参加申込書は一週間前までにスクールに提出をお願い致します。

白馬の大空で経験を積んで、さらなるステップアップ!ご参加お待ちしております。
埼玉こまちPGS at 10:17 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
今日もバッチリ実技課題練習
2011年08月03日(水)
早朝のクラブハウスは雲中でした。
教習開始時間にはラブ2はバッチリ課題練習に最適な条件に!!
8月の月間テーマの「頭上安定」をガッチリとこなし、
各自高々度の課題に取り組みました。
テイクオフ、高々度フライト、ランディングのそれぞれにテーマを持ち、
正確な練習を心がけました。
ラブ2からまず1本。
ラブ3からも頭上確認2秒以上をクリアーしてのテイクオフでした。
グランド練習にも”力”の入った一日でした。

大島さんは頭上確認も積極的に練習!!
s1108032.jpg
加速も十分! 高々度が見えてきました。

スーさん、頭上確認5秒!余裕のテイクオフ!
s1108033.jpg
フィギア8にも磨きがかかってきました。

360度ターン練習後のランディング。180度ターンは90度+90度。
s1108031.jpg
ターンの方向も確実に見ながらランディングに進入。

またまた今日も最適な練習日和になりました。
このような日の練習がすばらしい高々度の飛びへと導くことは間違いありません。
みんな頑張れー!
(井)
埼玉こまちPGS at 22:40 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
学科のち教習日和
2011年08月02日(火)
最近は連日朝から小雨がパラパラです。
午前中は学科講習でしっかりお勉強

午後から穏やかな風が吹きフルオープン
s1108022.jpg
課題練習日和で夕方まで良く飛べました。

s1108021.jpg
清江さんは本日40本フライト達成
まもなく課題練習開始です。


埼玉こまちPGS at 20:08 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
教習日和
2011年08月01日(月)
朝は霧雨状態だったので
午前中は学科講習

昼前よりグランドも乾いてきたのでフライト開始!
ラブ3にはとても良い風が吹きみなさんフライト
最近絶好調の松本さん、
s1105092.jpg
テイクオフの腕前があがってきましたね!

体験コースの川合さん
午後からの練習でもしっかりライズアップ
s1105034.jpg s1106195.jpg
ラストはショートフライトも決めて次回よりメイトコース入校です。

埼玉こまちPGS at 19:54 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ