埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 2011年06月
fc2ブログ

埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ

梅雨の晴れ間は練習日和
2011年06月29日(水)
朝からフルオープン
石内さんはK天から2本フライト
弱いサーマルの中でじっくりソアリング練習
s1106291.jpg

ランディングアプローチもしっかり練習
s1106292.jpg
                (井)



スポンサーサイト



埼玉こまちPGS at 21:25 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
課題練習開始
2011年06月28日(火)
午前中はフルオープンで2本フライト
昼前より強めの東風
宮武先生が西尾根でソアリング(さすが!)

夕方には穏やかになりフルオープンで2本ふらいと
水沼修さん、BP課題練習スタート
s1106282.jpg

清江さんも、まもなく30本
s1106281.jpg
修さんに追いつき追い越すつもりで頑張りましょう。

埼玉こまちPGS at 19:45 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雲中&霧雨
2011年06月27日(月)
朝から雲中&霧雨
昼から好転してくると思いましたが残念ながら替わらず。
作業日和の1日となりました。
埼玉こまちPGS at 19:37 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雲中三昧
2011年06月26日(日)
予報は良かったんですが朝から雲中
午後に期待しつつクラブハウスにてツリーラン講習
出来で出来ない、エイト管使用での降下方法をしっかり学びました。

午後になっても天候は回復せず高々度講習&実技講習をしっかり学びました。

ラブ1では、体験コースのみなさんがしっかり練習して
B斜面を2~4本フライト
s1106262.jpg
みなさんお疲れさまでした。
埼玉こまちPGS at 19:18 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
だまされて教習日和
2011年06月25日(土)
天気予報では朝から雨でしたが早朝は青空が!
次第に曇ってきましたが風は穏やかな南風
フルオープンでスタート
BP尼子さんは科目検定を開始
s110625.jpg s1106252.jpg
TO&LDもバッチリ、実技検定にリーチ!

ラブ1では1日体験の梅津さん、前田さん、有川さん
s1106251.jpg
クタクタになるまでたくさん練習
斜面フライトも5~6本飛べました。
埼玉こまちPGS at 17:52 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
午後から強風
2011年06月24日(金)
午前中は薄曇りでフルオープンで2本
Pコース以上はK天よりフライト
s1106242.jpg
ラブ1上空でソアリング

昼からは北風が強くなり高々度は不可
ラブ1にてツリー講習をおこないまいした
s1106243.jpg

大室さんはBP学科検定
s1106241.jpg
100点満点でバッチリ合格です。
後は実技検定も頑張りましょう。
埼玉こまちPGS at 20:42 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
曇りのち時々荒れ気味
2011年06月21日(火)

午前中は穏やかな曇り空
フルオープンでスタート
s1106212.jpg
岩田さんもニューハーネスに乗り換えてご機嫌です。
s1106211.jpg
2本飛んだところで日差しも出てきて少々荒れ気味
天気雨もありしばらくクローズ
午後には怪しげな雲も出たり消えたり
s1106214.jpg
う~ん、怪しい!

タイミングを見て土日組を出し抜こうと
s1106213.jpg
こまちのエキセントリッィク・ガールのフライト

夕方には穏やかになり再びフルオープン
K天からもフライトできて良く飛べた1日でした。
埼玉こまちPGS at 20:01 【教習
トラックバック(0) : コメント(3)
2011年06月20日(月)
午前中はチョット不安定な風
K天よりフライトできましたがあまりよろしくなかったです。
午後からは小雨もパラパラでしたが、穏やかコンディションとなりました。
s1106201.jpg
1日体験の伊藤さん、若井さん、
無風の中でもしっかりライズアップ、B斜面を2~3本しっかり飛とべました。


埼玉こまちPGS at 23:39 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
勉強会!
2011年06月19日(日)

朝から教習日和と思われましたが雲中&霧雨
午前中はグループごとに勉強&発表
s1106192.jpgs1106193.jpg
梅本さん、セカラズテスの講義
s1106191.jpg
グループソアリングのやり方もジャム勝から編入の岩田&関さんに教わりました。
みなさんまじめに取り組んでいただきました。

予言者「こまちのあねご」の予言どおり、お昼前より視界良好
早速フライト開始、
風が無風状態もあり難しい時間帯もありましたが、
フルオープンで3、4本ふらいと
上級者も課題練習をしっかり行えました。

ラブ1ではパラメイトコースの杏奈さんと体験の落合さんがグランド練習
s1106194.jpg s1106195.jpg
B斜面もたくさん飛べて落合さんもパラメイト入校です。
s1106196.jpg
お勉強と実技とたっぷりできた1日となりました。 
埼玉こまちPGS at 23:00 【教習
トラックバック(0) : コメント(1)
たこ焼き職人参上!
2011年06月18日(土)

午前中は教習日和、っと思いきや
朝から雲中&時々霧雨
残念ながら実技は不可
s1106184.jpg
学科講習日和となりました。

体験コースで来場の笹井さん
s1106183.jpg
室内にて機材の取り扱いの練習とコツ本にてお勉強!
学科講習にも特別参加、次回からパラメイトコースに入校です。

今晩の夕食は「たこ焼きパーティー」が行われ
タコ焼き作りのプロフェッショナル参上
s1106185.jpg s1106181.jpg
あれよあれよと美味しそうなたこ焼きがたくさんできました。

明日は朝練を行います。
7時開始予定です。
みなさんのご来場お待ちしております。


埼玉こまちPGS at 21:59 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
学科日和
2011年06月17日(金)
朝から雨降りです。
残念ながら実技はできませんが学科講習を頑張りました。

大室さんはベーシック最後の学科講習
次回は実技と学科のダブル検定かも?

午後からは実技講習
スラロームやピッチング等、PPに向けて準備万端です。
埼玉こまちPGS at 18:30 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
不安定な1日
2011年06月14日(火)
朝は穏やかな風でしたが次第に風向不安定
タイミングを見て合間にフライトできました

ラブ1ではPP松本さんがスラローム練習
弱風の中頑張りました。

午後には晴れ間も出てきましたが風向不安定
突然小雨もパラパラ、風もビュービュー!

怪しげな風のため本日は早々に終了となりました。
埼玉こまちPGS at 19:07 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雨上がりの教習日和
2011年06月13日(月)
早朝はガッツリ雨降りでしたが
9時頃には穏やかな風が吹いていました。
グランドが乾くまでのんびりモード!

11時よりフライト開始
s1106131.jpg s1103053.jpg
教習日和となり3~4本良く飛べました。
埼玉こまちPGS at 18:56 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
たくさん飛んだ日曜日Ⅱ
2011年06月12日(日)
朝から絶好の教習日和
BPコースの柴崎さん、本日も6本飛んで10本越えました。
s1104247.jpg
s1104261.jpg s1106121.jpg
黒猫スーさんも半年ぶりにフライト
腕は鈍って無いようでしっかりテイクオフできました。
s1106122.jpg
ユリ姫も5月ぶりのフライトでしたがK天から2本
PPコースの岩田さん、松本さんも課題練習にはげみました。

お昼には、岩田さんが枝豆の差し入れ、
しらふで食べるのはチョット悔しいけど、とっても美味しかったです。(来週末はこれで飲みます。)
岩田さんありがとうございました。



埼玉こまちPGS at 08:07 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
とろろ、ではなくて!
2011年06月11日(土)
早朝は大雨でしたが9時過ぎにはパラパラ
午前中はクラブハウスにて室内講義を行い11時頃から練習開始
s1106113.jpg s1106112.jpg
グランドもすぐに乾いて練習日和となりました。

パラメイトコースの藤盛夫妻、
s1106111.jpg
セッティング&ラインチェック中
その後は
B斜面はほとんど初フライトですが今日だけで5~6本飛べました。

体験コースのみなさんもたくさん練習してお疲れさまでした。
s1106114.jpg

帰りにチョット寄り道
s1106115.jpg
おっ!とろろ・・・・・・でなくて「トトロ」
s1106116.jpg
トトロの周辺にはポピーの花が満開で~す。
いつも見てるけど、たまには車を止めてのんびり見学してみてください。
埼玉こまちPGS at 21:44 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
教習日和、お茶日和
2011年06月10日(金)

朝から穏やか教習日和
先週に続き絶好調の大室さん
s1106101.jpg
課題練習もほぼ終了、いよいよベーシック検定ですね!
s1106102.jpg
根岸さんは今週は3日パラ、テイクオフがどんどん上達できました。

佐野さん、伊藤さんもパイロットコースの科目練習
K天からのテイクオフもバッチリです。

ラブ1ではお昼頃にみんなでお茶積みを行いました。
みなさんお手伝いありがとうございました。
s1106103.jpg
美味しい「ときがわ茶」がまもなくできますのでみなさんお楽しみに!

埼玉こまちPGS at 20:28 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
教習日和のちチョット荒れ荒れ
2011年06月07日(火)
午前中は教習日和
s1007053.jpg
連日パラの根岸さんチョット浮きもあってしっかり2本フライト
s1006154.jpg s1005311.jpg
K天からは、たまきさん、宮武先生、篠田さんで仲良くソアリング

午後からは風が強くなり上級者のみのフライト
風が弱くなったのは5時過ぎでした。
埼玉こまちPGS at 18:02 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
午後からフライト
2011年06月06日(月)
午前中は北風強め
ラブ1での練習に励みました。

午後から南風に変わり2時頃よりフライト
s1106061.jpg
佐野さんの上安定から加速&テイクオフ
安定感が出てきてとってもグットです。

夕方には東風が強くなり早めの終了でしたが
2本フライトで、しっかり練習できました。
埼玉こまちPGS at 19:14 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
朝練のち教習日和
2011年06月05日(日)
午後から雨予報のため本日は朝練

お泊まり組は尼子さんが課題練習
s1106053.jpg
鎌田さんも標準コースをしっかり覚えてきて30本突破
s1106051.jpg s1106052.jpg
梅本夫妻も半年ぶりに飛べて朝練は2~3本飛べて大成功

その後はチョット荒れ気味となりPコース以上となりましたが
昼頃からフルオープン
柴崎さんも本日のみで5本フライト、合計8本
s1106054.jpg
PコースメンバーもK天、ラブ3からフライト
課題練習にしっかり励みました。
s1106055.jpg
まだまだ飛べそうでしたが4時頃に終了
最高は尼子さんの8本でした。
埼玉こまちPGS at 08:46 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
荒れぎみのちアーベント、明日は朝練
2011年06月04日(土)
午前中は荒れる前に教習生は1本フライト
次第に荒れ荒れコンディションでPコース以上のフライト
s1106042.jpg 

お昼過ぎまでLDも不安定でパイロットのみのフライトです。
s1106043.jpg

夕方には穏やかになりフルオープン
アーベントタイムもありBP鎌田さんも長々フライト
尼子さんもBP卒業にリーチ
課題練習にしっかり励みました。
s1106041.jpg s1106044.jpg


明日も日中は荒れ模様
穏やかな時間にフライトしたいと思いますので
朝練を7:00より行いますのでみなさんのご来場お待ちしています。

朝練参加のため今晩の宴会は程々にね!
s1106045.jpg
埼玉こまちPGS at 23:02 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
教習日和
2011年06月03日(金)
朝からうっすら曇り空
穏やかな南風で教習日和となり
松本さんは6本飛んで課題をしっかり練習
大室さんもまもなくベーシック卒業に向けて360度旋回の練習

たくさん練習できた1日となりました。
埼玉こまちPGS at 20:41 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ