2011年02月27日(日)
朝から気持ちの良い快晴

風も穏やかでフルオープンでスタート

ベーシックコースの山本さんもマイグライダーで3本フライト
お昼ご飯は延期につぐ延期でのびのびになっていた「餅つき」をラブ1でおこないました。

セブンティーズの手慣れた岩田さん&宮武先生 若本夫妻も息がとっても合いますね!
みなさんの協力でバッチリ完成

お団子にして美味しくいただけました。
午後からも上級者はソアリング

フルオープンとなり岩田さんはラブ2前で悠遊とソアリング
予報とは反して夕方まで良く飛べた1日でした。

風も穏やかでフルオープンでスタート

ベーシックコースの山本さんもマイグライダーで3本フライト
お昼ご飯は延期につぐ延期でのびのびになっていた「餅つき」をラブ1でおこないました。


セブンティーズの手慣れた岩田さん&宮武先生 若本夫妻も息がとっても合いますね!
みなさんの協力でバッチリ完成

お団子にして美味しくいただけました。
午後からも上級者はソアリング

フルオープンとなり岩田さんはラブ2前で悠遊とソアリング
予報とは反して夕方まで良く飛べた1日でした。
スポンサーサイト
2011年02月14日(月)
連休の雪で多少道は凍結していましたが
スタットレスをつけたら大丈夫です。
初めは東風強めでしたが次第に弱くなりフルオープン

台湾帰りの丸山さん、気温差にはチョット辛そうでしたが
テイクオフがすごく良くなりました。
松本さんもローリング練習に励みなんだかんだで5本フライト

たくさん飛べた。教習日和となりました。
スタットレスをつけたら大丈夫です。
初めは東風強めでしたが次第に弱くなりフルオープン

台湾帰りの丸山さん、気温差にはチョット辛そうでしたが
テイクオフがすごく良くなりました。
松本さんもローリング練習に励みなんだかんだで5本フライト

たくさん飛べた。教習日和となりました。
2011年02月13日(日)
11日(金)から12日(土)は
バッチリ南岸低気圧のおかげで雪降りです。
油原さん親子来場で
練習場にてスキー&雪だるま作り

13日(日)は絶好の青空、視界も東京湾までよく見えました。
数名の来場者はございましたが、
学科講習&座学を行い、道が凍結する前に早めにみなさん帰宅!
まったく!「とんだ3連休」っとなってしまいました。
バッチリ南岸低気圧のおかげで雪降りです。
油原さん親子来場で
練習場にてスキー&雪だるま作り

13日(日)は絶好の青空、視界も東京湾までよく見えました。
数名の来場者はございましたが、
学科講習&座学を行い、道が凍結する前に早めにみなさん帰宅!
まったく!「とんだ3連休」っとなってしまいました。
2011年02月08日(火)
午前中は教習日和
松本さんは2本飛べてローリング練習
昼前からサーマルコンディション
K天からフライトでソアリング
初めは良いコンディションでしたが次第に東風アップ
上空は荒れ荒れで早々にランディング
お昼食は鈴木先生がうどんを作ってくれてみんなで温まりました。
午後はグランド練習に励み
風がおさまってきた夕方に1本飛べました。
松本さんは2本飛べてローリング練習
昼前からサーマルコンディション
K天からフライトでソアリング
初めは良いコンディションでしたが次第に東風アップ
上空は荒れ荒れで早々にランディング
お昼食は鈴木先生がうどんを作ってくれてみんなで温まりました。
午後はグランド練習に励み
風がおさまってきた夕方に1本飛べました。
2011年02月07日(月)
朝から気持ちの良い快晴!
しかし、北風ピューピュー
実技は不可の作業日和でした。
しかし、北風ピューピュー
実技は不可の作業日和でした。
2011年02月06日(日)
朝は東風強めでしばらく様子見です。
みんなでグランド練習

おっ、早苗さんかっこいい!

パラメイトコースの柴崎さんも初練習

藤原夫妻も仲良くライズアップ練習
昼前からフライト開始
みなさん、課題練習にしっかり取り組みました。
BPコースの尼子さんは5本フライトで360度旋回の練習を開始
とても良い教習日和となりました。
みんなでグランド練習

おっ、早苗さんかっこいい!


パラメイトコースの柴崎さんも初練習

藤原夫妻も仲良くライズアップ練習
昼前からフライト開始

みなさん、課題練習にしっかり取り組みました。
BPコースの尼子さんは5本フライトで360度旋回の練習を開始
とても良い教習日和となりました。
2011年02月05日(土)
朝からフルオープンで良く飛べました。
小金沢さんも午前中に2本フライトまもなくPPコース入りです。
お昼ご飯はラブ1にてお餅つきをおこないました。

一生懸命突いて、丸めてみんなで食べました。

来週、12日の土曜日にも行いますのでみんな食べに(突きに)きてね!
午後からは上級者が粘りのフライトでグループソアリング

夕方には再びフルオープン、
連日来場の岩田さんもしっかり2本飛べました。
夜は本日お泊まりの餡蜜姫の運転教習
だんだん慣れてきて山道も安心?

しかし、車庫入れは要練習ですね!
小金沢さんも午前中に2本フライトまもなくPPコース入りです。
お昼ご飯はラブ1にてお餅つきをおこないました。


一生懸命突いて、丸めてみんなで食べました。

来週、12日の土曜日にも行いますのでみんな食べに(突きに)きてね!
午後からは上級者が粘りのフライトでグループソアリング

夕方には再びフルオープン、
連日来場の岩田さんもしっかり2本飛べました。
夜は本日お泊まりの餡蜜姫の運転教習
だんだん慣れてきて山道も安心?

しかし、車庫入れは要練習ですね!
2011年02月04日(金)