2010年04月26日(月)
★★来月は花のゴールデンウイーク★★
皆さんは何連休できますか♪スクールスケジュールのお知らせです!
4月29日(祝木) スクール開校!
4月30日(金) 振り替え休校
5月1日(土)~5日(水)毎日開校!
ゴールデンウィーク中は天候によりいきなり朝練の可能性も有り
来場予定の前夜に連絡、または前泊すれば良い事があるかも!
夜は連日の居酒屋こまち営業です。
GWはパラ合宿やりましょう~(^^)
皆さんは何連休できますか♪スクールスケジュールのお知らせです!
4月29日(祝木) スクール開校!
4月30日(金) 振り替え休校
5月1日(土)~5日(水)毎日開校!
ゴールデンウィーク中は天候によりいきなり朝練の可能性も有り
来場予定の前夜に連絡、または前泊すれば良い事があるかも!
夜は連日の居酒屋こまち営業です。
GWはパラ合宿やりましょう~(^^)
スポンサーサイト
2010年04月26日(月)
午前中は不安定な風のため
クラブハウスにて座学&ハーネス調整
定期的に調整を確認しないとフライトに影響が出ますよ!

調整バッチリ、旋回操作がしやすそうですね!
午後からは南風ですが強めの風
リバース練習をビデオ撮って確認
スムーズな体重のかけ方で強い風でも安心してライズアップ

佐野さん、余裕の頭上安定バッチリ決めました。
夕方にかけてさらに風が強くなりフライトは出来ませんでしたが
結構たくさん練習できました。
クラブハウスにて座学&ハーネス調整
定期的に調整を確認しないとフライトに影響が出ますよ!

調整バッチリ、旋回操作がしやすそうですね!
午後からは南風ですが強めの風
リバース練習をビデオ撮って確認
スムーズな体重のかけ方で強い風でも安心してライズアップ

佐野さん、余裕の頭上安定バッチリ決めました。
夕方にかけてさらに風が強くなりフライトは出来ませんでしたが
結構たくさん練習できました。
2010年04月25日(日)
朝から雲一つ無い青空!
8時ごろテイクオフには南風なので
本日はチョット早めのスタートです。
1番フライトはPPの黒田さん
綺麗な8の字旋回でいつの間にやらラブ3付近まで
BPコースの田口君と月永さんもいつもより長々フライト
テイクオフを下に見てのフライトができました。
昼前からは予想道理の荒れ荒れコンディション
Pコース以上がソアリング
昼食は最近恒例の高橋誠二さんの竹の子づくし
煮たり、焼いたり、炒めたり
たくさんのご馳走ありがとうございました。
夕方には再びフルオープン、少量のサーマルとのアーベンでみなさんたくさん飛べました。
8時ごろテイクオフには南風なので
本日はチョット早めのスタートです。
1番フライトはPPの黒田さん
綺麗な8の字旋回でいつの間にやらラブ3付近まで
BPコースの田口君と月永さんもいつもより長々フライト
テイクオフを下に見てのフライトができました。
昼前からは予想道理の荒れ荒れコンディション
Pコース以上がソアリング
昼食は最近恒例の高橋誠二さんの竹の子づくし
煮たり、焼いたり、炒めたり
たくさんのご馳走ありがとうございました。
夕方には再びフルオープン、少量のサーマルとのアーベンでみなさんたくさん飛べました。
2010年04月24日(土)
昨日はダイラーこと大平さんのお誕生日でした。
昨年は不幸な出来事(笑い)も有りできなかったお誕生日会を
本日2年分とりおこなわれました。


食べきれないほどのたくさんの料理と手作りトッピングケーキでお祝いです。
ダイラーおめでとうございます。おめでとうございます。(2回分)
昨年は不幸な出来事(笑い)も有りできなかったお誕生日会を
本日2年分とりおこなわれました。



食べきれないほどのたくさんの料理と手作りトッピングケーキでお祝いです。
ダイラーおめでとうございます。おめでとうございます。(2回分)
2010年04月24日(土)
午前中から北風強め
ラブ1にてグラハン練習
Dコラップスの練習をたっぷりおこないました。
午後からは(も)の新救助法、カウンターラッペルの特訓です。
手伝ってくれた人ありがとうございます。
松本さんは基本のツリーラン練習
久しぶりなので手順に課題が残りました。
上級者は宙刷りからの自己脱出
皆さん苦戦していました。
夕方、本日終了かと思いましたが風が弱まりフライト開始
西風混じりで不安定なタイミングもありましたが、
基本的にはアーベンともあり盛りだくさんな1日となりました。
ラブ1にてグラハン練習
Dコラップスの練習をたっぷりおこないました。
午後からは(も)の新救助法、カウンターラッペルの特訓です。
手伝ってくれた人ありがとうございます。
松本さんは基本のツリーラン練習
久しぶりなので手順に課題が残りました。
上級者は宙刷りからの自己脱出
皆さん苦戦していました。
夕方、本日終了かと思いましたが風が弱まりフライト開始
西風混じりで不安定なタイミングもありましたが、
基本的にはアーベンともあり盛りだくさんな1日となりました。
2010年04月21日(水)
朝から気持ちの良い青空
ラブ2には気持ちの良い南風・・・・・(妖しい!)
(も)がダミーでフライとしましたが
空域は弱めのサーマルコンディションで楽しめましたが、
ランディングは荒れ荒れのためクローズとなりラブ1にて練習です。
お昼ごはんは篠田先生がうどんと採りたての焼きしいたけを頂きました。

本日は体験コースが花盛り、レディース5名様を向かえたっぷり1日練習できました。

みなさんお疲れ様でした。
ラブ2には気持ちの良い南風・・・・・(妖しい!)
(も)がダミーでフライとしましたが
空域は弱めのサーマルコンディションで楽しめましたが、
ランディングは荒れ荒れのためクローズとなりラブ1にて練習です。
お昼ごはんは篠田先生がうどんと採りたての焼きしいたけを頂きました。

本日は体験コースが花盛り、レディース5名様を向かえたっぷり1日練習できました。

みなさんお疲れ様でした。
2010年04月20日(火)
午前中は曇り空、フルオープンで3本フライト

沈下の少ないコンディションで、岩田さんは360度旋回の練習を何回も練習
松本さんもビックイヤー&360度旋回の練習
しかし、ランディング付近の風はチョット難しくアプローチの入り方に課題が山積みです。
昼食はメイトコースの水沼夫妻がウド&タラノメの天ぷらをご馳走してくれました。

とってもおいしかったです。

ごちそうさまでした。

斜面練習もバッチリ練習できました。
午後に1本フライト後小雨もパラパラ、無理せず早めの終了となりました。

沈下の少ないコンディションで、岩田さんは360度旋回の練習を何回も練習
松本さんもビックイヤー&360度旋回の練習
しかし、ランディング付近の風はチョット難しくアプローチの入り方に課題が山積みです。
昼食はメイトコースの水沼夫妻がウド&タラノメの天ぷらをご馳走してくれました。


とってもおいしかったです。

ごちそうさまでした。

斜面練習もバッチリ練習できました。
午後に1本フライト後小雨もパラパラ、無理せず早めの終了となりました。
2010年04月19日(月)
朝から気持ち良い青空
ラブ2にも良い風が入っていましたが
空域は東が強めでした。
日中は春真っ盛りでテイクオフにはビュービューの風でした。
数名でK天ハイキングを行い
学科講習とツリーランの練習をして終了となりました。
夕方4時ごろには穏やかになり何とか飛べそうなコンディションとなりましたが
皆さんお疲れで帰宅の徒につきました。
ラブ2にも良い風が入っていましたが
空域は東が強めでした。
日中は春真っ盛りでテイクオフにはビュービューの風でした。
数名でK天ハイキングを行い
学科講習とツリーランの練習をして終了となりました。
夕方4時ごろには穏やかになり何とか飛べそうなコンディションとなりましたが
皆さんお疲れで帰宅の徒につきました。
2010年04月18日(日)
朝は弱い南西風フルオープンスタートで全員フライト
昼前からは西風が強くなりしばらく待機
昼食には高橋誠二さんが取り立ての竹の子料理を振舞ってくれました。
午後からはPP以上でフライト開始
ラブ3から出た宇井さんや黒川さんが西尾根付近でソアリング、本日の最高高度は1600mでした。
3時ごろよりフルオープン2~3本、
夕方にはアーベンとも出てきてBPコースの田口君は長々と標準コースをフライトできました。
昼前からは西風が強くなりしばらく待機
昼食には高橋誠二さんが取り立ての竹の子料理を振舞ってくれました。
午後からはPP以上でフライト開始
ラブ3から出た宇井さんや黒川さんが西尾根付近でソアリング、本日の最高高度は1600mでした。
3時ごろよりフルオープン2~3本、
夕方にはアーベンとも出てきてBPコースの田口君は長々と標準コースをフライトできました。
2010年04月18日(日)
朝は小雪がチラチラ
午前中はのんびりです。
午後から青空も見え出しフライト開始
フルオープンで2~3本飛べました。

夕方には来週からX御遍路に挑戦する宮武先生の壮行会&お誕生日パーティー

夜には恒例の飲み会スタート

鈴木先生の岩魚の天ぷらや

若本夫妻からはプチケーキが盛りだくさん

藤原夫妻からの差し入れ
秘蔵の生酒をたらふくいただきました。

一杯目 2杯目

おっと!飲み過ぎちまったい、3杯目!
宴はいつまでも続きました。
午前中はのんびりです。
午後から青空も見え出しフライト開始
フルオープンで2~3本飛べました。


夕方には来週からX御遍路に挑戦する宮武先生の壮行会&お誕生日パーティー


夜には恒例の飲み会スタート


鈴木先生の岩魚の天ぷらや

若本夫妻からはプチケーキが盛りだくさん

藤原夫妻からの差し入れ
秘蔵の生酒をたらふくいただきました。


一杯目 2杯目

おっと!飲み過ぎちまったい、3杯目!
宴はいつまでも続きました。
2010年04月12日(月)
朝から小雨がパラパラ
お昼にはザーザーと本降りです。
本日はたまっていた内仕事の日となりました。
お昼にはザーザーと本降りです。
本日はたまっていた内仕事の日となりました。
2010年04月11日(日)
午前中は青空いっぱいの北風強め
ラブ1にて斜面練習に励みました。
体験コースの今成さんと八島さん
2回目のトライで斜面フライトもバッチリです。

今成さんB斜面をテイクオフ! 落着いたフライトで100m以上飛べました。

負けじと八島さんもテイクオフ A斜面前まで飛んで着陸もバッチリですね!
二人とも夕方までたくさん練習できました。
高高度は午後からフライト
始めは強めの風で荒れ気味でしたが次第に教習日和になり2本フライト

お仕事で嵌ってしまっていた古舘さん
3ヶ月ぶりでも落ちついたフライト&ランディングが出来ました。
ラブ1にて斜面練習に励みました。
体験コースの今成さんと八島さん
2回目のトライで斜面フライトもバッチリです。


今成さんB斜面をテイクオフ! 落着いたフライトで100m以上飛べました。


負けじと八島さんもテイクオフ A斜面前まで飛んで着陸もバッチリですね!
二人とも夕方までたくさん練習できました。
高高度は午後からフライト
始めは強めの風で荒れ気味でしたが次第に教習日和になり2本フライト


お仕事で嵌ってしまっていた古舘さん
3ヶ月ぶりでも落ちついたフライト&ランディングが出来ました。
2010年04月06日(火)
4月度のセミナー、また休校のお知らせです。
★セミナー★
4月18日(日) アドバンスフェアー
パイロットソアリングセミナー
チームこまちセミナー 全て新治校にて
4月22日(木) 平日パイロットセミナー
★休校★
4月9日(金) 両校
4月30日(金)両校
※4月29日(木)は祝日のため両校営業します
今月はソアリング本番月です!体調万全に整えて、飛びましょう(^^)
★セミナー★
4月18日(日) アドバンスフェアー
パイロットソアリングセミナー
チームこまちセミナー 全て新治校にて
4月22日(木) 平日パイロットセミナー
★休校★
4月9日(金) 両校
4月30日(金)両校
※4月29日(木)は祝日のため両校営業します
今月はソアリング本番月です!体調万全に整えて、飛びましょう(^^)
2010年04月06日(火)
今日はポカポカ陽気の気持ちよい青空でした。

朝からフルオープンスタート
1ヶ月ぶりの岩田さんも気持ちよさ下のフライト
2本目は少々荒れ気味でしたが、松本さんもバッチリアプローチを決めれました。
その後は荒れ荒れコンディションのため高高度はクローズ
グランドではメイトコースの水沼夫妻とお試し体験の佐藤さんが

B斜面をたくさんフライトできました。

夕方には再度フルオープンアーベンコンディションとなり結構長々とフライトできました。

朝からフルオープンスタート
1ヶ月ぶりの岩田さんも気持ちよさ下のフライト
2本目は少々荒れ気味でしたが、松本さんもバッチリアプローチを決めれました。
その後は荒れ荒れコンディションのため高高度はクローズ
グランドではメイトコースの水沼夫妻とお試し体験の佐藤さんが


B斜面をたくさんフライトできました。

夕方には再度フルオープンアーベンコンディションとなり結構長々とフライトできました。
2010年04月04日(日)
午前中は風が強めでしたがタイミングを見てPP以上オープン
高橋清さんが西尾根で長々ソアリング

お昼ご飯は誠二さんプレゼンツ、鴨鍋&チャンチャ焼き
メイトコースの高橋美穂さんはB斜面練習をバッチリこなして

フライトコントロールが良くなりました。
午後にはフルオープンでみなさんフライト
その後は小雨も降り出しまだ飛べそうでしたが高高度は終了
そして本日はちびっ子たちが1日体験

みんなで一生懸命練習してA斜面をフライト
風が悪く全員飛べなかったですが次回また頑張りましょう。
高橋清さんが西尾根で長々ソアリング

お昼ご飯は誠二さんプレゼンツ、鴨鍋&チャンチャ焼き
メイトコースの高橋美穂さんはB斜面練習をバッチリこなして

フライトコントロールが良くなりました。
午後にはフルオープンでみなさんフライト
その後は小雨も降り出しまだ飛べそうでしたが高高度は終了
そして本日はちびっ子たちが1日体験

みんなで一生懸命練習してA斜面をフライト
風が悪く全員飛べなかったですが次回また頑張りましょう。
2010年04月03日(土)
朝はフルオープンスタート
連日ご来場の大室さん
昨日の運を本日も引き続き有効利用
2本目はチョット風が強めでしたが難なくフライト
その後は風速アップで荒れ荒れ
夕方にはオープンとなりましたが
しかし、コンディションは悪くなりPP以下はクローズとなりました。
連日ご来場の大室さん
昨日の運を本日も引き続き有効利用
2本目はチョット風が強めでしたが難なくフライト
その後は風速アップで荒れ荒れ
夕方にはオープンとなりましたが
しかし、コンディションは悪くなりPP以下はクローズとなりました。
2010年04月02日(金)