2009年08月26日(水)
現在、埼玉こまちのネット通信状態が悪く
ブログの更新が出来ておりません。
いつも楽しみにしている皆様にはたいへんご迷惑おかけして申し訳ありません。
状況の改善に努めますのでご了承ください!
ブログの更新が出来ておりません。
いつも楽しみにしている皆様にはたいへんご迷惑おかけして申し訳ありません。
状況の改善に努めますのでご了承ください!
スポンサーサイト
2009年08月09日(日)
早朝は雲中でしたが教習スタートとともに視界良好
順次フルオープンでみなさんフライト
安定したコンディションで初級者から上級者まで基礎&課題練習
途中何度か雲中クローズの時間もありましたがタイミング良く3本飛んだ方も
お昼にはお久しぶりの出張「みずき」
斉藤さんの特性スープでおいしい冷やし中華風?そうめんを堪能

甘酸っぱいスープがとっても美味で食べても食べても止められません。
斉藤さんいつもありがとうございます。
グランドでは本日よりメイトコースの皆川さんと
体験コースの日向さん、渡邊さん、保さんが一生懸命ランディングを走り周り
A,B斜面もバッチリフライトできました。

夕方にはクラブハウスにてプレPセミナーが行われ
多くのみなさんが参加されました。
そして先日のJPAの大会にて見事3位入賞の安藤さんの表彰式がおこなわれました。

安藤さんおめでとうございます。
次回大会の健闘をきたいしています。
順次フルオープンでみなさんフライト
安定したコンディションで初級者から上級者まで基礎&課題練習
途中何度か雲中クローズの時間もありましたがタイミング良く3本飛んだ方も
お昼にはお久しぶりの出張「みずき」
斉藤さんの特性スープでおいしい冷やし中華風?そうめんを堪能

甘酸っぱいスープがとっても美味で食べても食べても止められません。
斉藤さんいつもありがとうございます。
グランドでは本日よりメイトコースの皆川さんと
体験コースの日向さん、渡邊さん、保さんが一生懸命ランディングを走り周り
A,B斜面もバッチリフライトできました。


夕方にはクラブハウスにてプレPセミナーが行われ
多くのみなさんが参加されました。
そして先日のJPAの大会にて見事3位入賞の安藤さんの表彰式がおこなわれました。


安藤さんおめでとうございます。
次回大会の健闘をきたいしています。
2009年08月08日(土)
午前中は雲中霧雨
PP(暫定)コース鈴木さんとメイトコースの孫さんは学科講習
昼頃より視界が良くなりフライト開始
小岩井さんはPP実技検定に向け特訓中
鈴木さんのピッチングもとても良くなってきましたね!

本日はお泊り組みにて炭水化物パーティー
先週に引き続きの粉ものと焼き餃子
高橋誠二さんよりいただいた野菜で鉄板焼き
メインは焼きそばと焼きおにぎりでお腹いっぱいで~す。

PP(暫定)コース鈴木さんとメイトコースの孫さんは学科講習
昼頃より視界が良くなりフライト開始
小岩井さんはPP実技検定に向け特訓中
鈴木さんのピッチングもとても良くなってきましたね!


本日はお泊り組みにて炭水化物パーティー
先週に引き続きの粉ものと焼き餃子
高橋誠二さんよりいただいた野菜で鉄板焼き
メインは焼きそばと焼きおにぎりでお腹いっぱいで~す。

2009年08月07日(金)
朝からドップリの雲中です。
高高度は断念してグランド練習
メイトコースの孫さんと体験コースのお二人は
ライズアップ練習と斜面フライトをガツガツ励みました。
お昼には内野さんが素麺を作ってくれました。

午後には視界も良くなりフライトチャンスもありましたが
無理せずみんなでグランド練習がんばりました。
高高度は断念してグランド練習
メイトコースの孫さんと体験コースのお二人は
ライズアップ練習と斜面フライトをガツガツ励みました。
お昼には内野さんが素麺を作ってくれました。

午後には視界も良くなりフライトチャンスもありましたが
無理せずみんなでグランド練習がんばりました。
2009年08月05日(水)
朝からどんより曇り空、雨が降るのかと思いましたが、
時間とともに視界良好!
午前中に2本フライト
昼前から東風が強くなりクローズ
みんなでB斜面特訓を行いました。


午後には少し弱めとなりお久しぶりの加藤さんはC斜面裏で軽くソアリング

1ヵ月ぶりのフライトで気持ち良さ気でした。
その後も合間に教習生もフライト
最高は朝から来ていた黒田さんの4本で~す。
2009年08月04日(火)
2日連続教習日和
朝から穏やかなコンディション
上級者には物足りないけど教習生にはご機嫌な状態です。
根岸さんはライズアップも良くなりテイクオフに余裕が

帯津さんも検定を控えて熱心に練習中

そして本日の飛び頭は60本を越えて課題練習を始めた古舘さん
7本飛んでパラいっぱいです。
朝から穏やかなコンディション
上級者には物足りないけど教習生にはご機嫌な状態です。
根岸さんはライズアップも良くなりテイクオフに余裕が

帯津さんも検定を控えて熱心に練習中

そして本日の飛び頭は60本を越えて課題練習を始めた古舘さん

7本飛んでパラいっぱいです。
2009年08月03日(月)
予報は朝から晴れでしたがお山は雲中!
しかし次第に青空も出てきました。
K天からは高橋清さんと宮武先生たちがソアリングを楽しみました。
穏やかコンディションでなんと5本も飛んでしまいました。
しかし次第に青空も出てきました。
K天からは高橋清さんと宮武先生たちがソアリングを楽しみました。
穏やかコンディションでなんと5本も飛んでしまいました。
2009年08月02日(日)
朝から雲中霧雨です。
予報もさらに下り坂!
急遽お泊り組みは新治校へGO-
残った方で学科講習を行い
大平さんはパイロットコース学科講習全部終了です。
パイロットの扉が見えてきました。
昼には会長にそうめんをご馳走になり
シトシトと埼こま早めの終了です。
予報もさらに下り坂!
急遽お泊り組みは新治校へGO-
残った方で学科講習を行い
大平さんはパイロットコース学科講習全部終了です。
パイロットの扉が見えてきました。
昼には会長にそうめんをご馳走になり
シトシトと埼こま早めの終了です。
2009年08月01日(土)