2009年04月04日(土)
今日は昼も飛べましたが・・・
夜もいっぱい飛べましたー!(っと言うか跳ばしてました)
本日はPコースの和田さんの○1才のお誕生日!

朝からいた人、夕方から来た人、夜からの来場者で
クラブハウスは大騒ぎとなりました。
メニューは豚しゃぶがメインで他多数、
鈴木先生の特性日本酒
塩沢さんのスパークリング日本酒
アイカさんのワイン
序盤でお肉が無くなり追加を買ってきてくれた小岩井さん
そして、準備とうしてくれたみなさんありがとうございました
夜もいっぱい飛べましたー!(っと言うか跳ばしてました)
本日はPコースの和田さんの○1才のお誕生日!

朝からいた人、夕方から来た人、夜からの来場者で
クラブハウスは大騒ぎとなりました。
メニューは豚しゃぶがメインで他多数、
鈴木先生の特性日本酒
塩沢さんのスパークリング日本酒
アイカさんのワイン
序盤でお肉が無くなり追加を買ってきてくれた小岩井さん
そして、準備とうしてくれたみなさんありがとうございました
スポンサーサイト
2008年12月23日(火)
23日のブログとっておきの続きだよ~
ミーティングのあと、12/22にの
66回目の誕生日を迎えた
篠田先生のお誕生会をしました~!
花束とあいかパンをもらってご満悦の篠田先生。

バースデーソングとともに登場したいちごのケーキ
おめでとうメッセージ入りだよ

いつもありがとうございます篠田先生!
さらにりんごを6個使った海野さんお手製アップルケーキも登場~。

さらにさらに12/25にお誕生日を迎える
赤間さんにナイショで準備した花束をプレゼント★

今日も1日ハッピーなさいこまでした。


(だ)
ミーティングのあと、12/22にの
66回目の誕生日を迎えた
篠田先生のお誕生会をしました~!
花束とあいかパンをもらってご満悦の篠田先生。

バースデーソングとともに登場したいちごのケーキ
おめでとうメッセージ入りだよ


いつもありがとうございます篠田先生!
さらにりんごを6個使った海野さんお手製アップルケーキも登場~。

さらにさらに12/25にお誕生日を迎える
赤間さんにナイショで準備した花束をプレゼント★

今日も1日ハッピーなさいこまでした。


(だ)
2008年12月13日(土)
クリパの日の日中ブログが届きましたよ~♪
曇天イエーイ☆フルオープンイエーイ☆
教習生もパイロットもバンバン飛べて意欲的に課題に取り組めました。
お昼は篠田先生特製のカレーうどん。

うどんのバリエーションが日に日に増えますね~。
そしてデザートはあいか様の抹茶シフォンケーキ♪
1人1切れ食べたところで残り5切れ…
あいか様のケーキをめぐって壮絶なじゃんけんバトル勃発!!

参加者の皆さんかなり真剣でしたf^_^;

午後もフライト続行!大平さんはPP実技検定にチャレンジ!!
見事高得点で合格!
おめでとうございま~すw(^o^)wこの後のクリパでは美味しいお酒が飲めますね♪
さて、今日はクリパが控えてるので早めにクローズ…なんかできませんでした
。クリパ実行委員赤間を筆頭に暗くなっていくなか、K点フライト強行!
みんな5~6本飛んでしまうという素敵な13日前半戦を終了いたしました
たら
曇天イエーイ☆フルオープンイエーイ☆
教習生もパイロットもバンバン飛べて意欲的に課題に取り組めました。
お昼は篠田先生特製のカレーうどん。

うどんのバリエーションが日に日に増えますね~。
そしてデザートはあいか様の抹茶シフォンケーキ♪


1人1切れ食べたところで残り5切れ…
あいか様のケーキをめぐって壮絶なじゃんけんバトル勃発!!

参加者の皆さんかなり真剣でしたf^_^;

午後もフライト続行!大平さんはPP実技検定にチャレンジ!!
見事高得点で合格!
おめでとうございま~すw(^o^)wこの後のクリパでは美味しいお酒が飲めますね♪
さて、今日はクリパが控えてるので早めにクローズ…なんかできませんでした
。クリパ実行委員赤間を筆頭に暗くなっていくなか、K点フライト強行!
みんな5~6本飛んでしまうという素敵な13日前半戦を終了いたしました
たら

2008年11月24日(月)
つば子さんから届いた23、24日のおもろいブログだよ~!
今日は、勤労感謝の日振り替え休日イェ~イ
そして、昨日に引き続き山の上はさぶっ!
今日は午後3時ごろから雨予報・・・でもお山には、若本夫妻,あいかさん,
小岩井さん,加藤さん、奥村さん,須合さん,黒木さん,翼で~す。
朝のうちは、やや日が出るも曇り空!教習コンディションです。
パイロットはラブ3からテイクオフ!
そんな教習コンディションの中、ラブ2からテイクオフしたあいかさんは弱い上げを利用して
ラブ2前で長~くとんでいました。すごいですね~

ラブ1から上がる車の中で、みんなで討議!
なぜあそこで粘れるのか??機体?気合?うで??
お昼になると、暖かい煮麺~そして!石やき~いも!お芋だよ~
ネオのいつも通りの食べ物ほしそうな顔。ついついあげたくなっちゃうんだよね~

そしてそして!本日は早苗さんがPP検定を受けました!!
クロスチェックOK!
頭上確認よ~し!
いきま~す。
・・・結果は
見事に!実技検定合格で~す。
おめでとうございま~す。
これで、いよいよK天からフライトすることもでき、楽しみが増えますね!
悟さんを追い越す日も近いかもかも・・・
ほぼ天気予報通り、2時から本降りの雨となり、今日の教習は終了となりました。
その後、会長からオーバープル方式とフレア式のランディングの使い分けおよび、
ランディングアプローチの基礎を学び、早めの終了とあいなりました。
本日も、3本も飛べたさいこまでした。

(つば子)
今日は、勤労感謝の日振り替え休日イェ~イ
そして、昨日に引き続き山の上はさぶっ!
今日は午後3時ごろから雨予報・・・でもお山には、若本夫妻,あいかさん,
小岩井さん,加藤さん、奥村さん,須合さん,黒木さん,翼で~す。
朝のうちは、やや日が出るも曇り空!教習コンディションです。
パイロットはラブ3からテイクオフ!
そんな教習コンディションの中、ラブ2からテイクオフしたあいかさんは弱い上げを利用して
ラブ2前で長~くとんでいました。すごいですね~

ラブ1から上がる車の中で、みんなで討議!
なぜあそこで粘れるのか??機体?気合?うで??
お昼になると、暖かい煮麺~そして!石やき~いも!お芋だよ~
ネオのいつも通りの食べ物ほしそうな顔。ついついあげたくなっちゃうんだよね~

そしてそして!本日は早苗さんがPP検定を受けました!!
クロスチェックOK!

頭上確認よ~し!

いきま~す。

・・・結果は
見事に!実技検定合格で~す。
おめでとうございま~す。
これで、いよいよK天からフライトすることもでき、楽しみが増えますね!
悟さんを追い越す日も近いかもかも・・・
ほぼ天気予報通り、2時から本降りの雨となり、今日の教習は終了となりました。
その後、会長からオーバープル方式とフレア式のランディングの使い分けおよび、
ランディングアプローチの基礎を学び、早めの終了とあいなりました。
本日も、3本も飛べたさいこまでした。

(つば子)
2008年10月18日(土)
今日の埼こまは北東予報(-_-)
そんな中お越しは本日からメイトの山田さん☆
くるくる回る風のなか、立ち上げ練習を頑張りました~
一方、高高度は北風が入りしばらく様子見。
安定してきたかなと言うところで、パイロット谷津さんテイクオフ!
ですが、やっぱり上空は不安定ということだったので、教習生はラブ1へ下りてグラハンです。
和田さん食堂さんはサイドコラップスの練習ができました。
その頃、本日は非番の宮武先生はC斜面裏の川で釣りを・・・♪
イワナが2匹釣れましたw(゜o゜)w
イワナはラブ1の川にみんなで放流しましたよ~


夕方近くにやっと風が落ちつき始め、教習生はラブ2からフライト開始!
さすが。フライト確率バツグンの埼こまです♪
そして本日のメインイベントがやってまいりました☆
赤間さんPP実技検定合格で~す!
ランディングが西風だったため東進入を使い、堂々着陸!!
高得点で合格しました。赤間さんおめでとうございま~す(^o^)

タラ
